X



【文春】‪「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏が謝罪 「まさか信じ込むとは」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/01/02(火) 23:39:55.29ID:CAP_USER9
『大予言』初巻に書いた、予言を回避する方法
―― このことは聞いておかなければと思うんですが、五島さんの『大予言』シリーズで繰り返し言われたのは、1999年の7の月ですよね。今、あらためて1999年7月と書かれたことについて、どのように思われていますか?

五島 弁解するわけではないんだけど、私は「大予言」シリーズの初巻の最後に、「残された望みとは?」という章を書いていて、予言を回避できる方法がないか考えようと言ってるんです。もちろん、米ソの対立とか核戦争の恐怖とかがあって、ノストラダムスが警告した状況が来ることは間違いない。それは破滅的なことかもしれないけど、みんながそれを回避する努力を重ねれば、部分的な破滅で済むんだということを書いたんです。だからこの本は、実は部分的な破滅の予言の本なんです。




 だけど、私がこの本を書くとき、ノンフィクション・ミステリーという手法に挑戦したことで誤解を生んでしまった。ミステリーが最後にどんでん返しをするように、初めに全滅するんだと書いておいて、最後になって人類が考え直して逆転して、部分的な破滅で済むんだと、それに向かって努力しなければならないと書いたんです。だけど、ここのところをみんな読まないんです。

―― たしかに多くの人が、1999年7月に全滅するんだと信じていましたね。

五島 ただ、私はそのことをちゃんと主張できるけど、当時の子どもたちがね。まさかこんなに子どもたちが読むとは思わなかった。なんと小学生まで読んで、そのまま信じ込んじゃった。ノイローゼになったり、やけっぱちになったりした人もいて、そんな手紙をもらったり、詰問されたりしたこともずいぶんありました。それは本当に申し訳ない。当時の子どもたちには謝りたい。


全文はソース
http://news.livedoor.com/article/detail/14104805/‬;
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 23:41:11.72ID:IgvB2puk0
無責任にもほどがあるな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 23:41:43.66ID:6QnFdetr0
まじ土下座しろよ
こちとらお年玉貯金使いきったんだぞ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 23:42:25.97ID:AlE8LVOW0
1999年7月に人類滅亡するから、
勉強とかしても意味ないなって思って、
勉強しなかった大人ってほんとにいるのかな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 23:43:36.87ID:TMArnG6c0
いまだに、読み返しております

いまの時代にも通用する本だと思います。
 途中の単語をいれかえて ストーリー設定を多少、現代に合わせて組み換えれば
いろんな目的に使えます
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 23:43:36.95ID:AErTmrcB0
当時これとこっくりさんが流行ってたな
塾に行ったらみんなどっちかの話で盛り上がってたわ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 23:44:10.17ID:4/ncbtgL0
なんで当時すぐにそう言わなかったの?本が売れてウマーだったんでしょ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 23:44:42.19ID:YT7NeCsM0
1999年に滅亡するからと慌ててる人や落ち込んでた人もいなかったよね
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 23:44:55.15ID:Ucx9zwiC0
子供が自分で本を読んだというより、テレビ番組になったからね。
メディアで騒がれて、テレビで放送されて、子供達が信じちゃった。
UFO特番とかもそう。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 23:45:21.56ID:MUQoQmnP0
昔東スポが訴えられた時に東スポを信じる方がアホだろって言ったのを思い出した
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 23:45:53.06ID:o6E1816h0
中国なら迷信を広めた罪で、天安門広場で公開牛裂きの刑レベル
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 23:46:38.79ID:jEw/EqUx0
本を読んだんじゃなくテレビ見ただけだろ
0023SBT
垢版 |
2018/01/02(火) 23:47:02.00ID:p9RB3eIf0
オウムにも利用されたよな。

謝罪で済むとおもってるのか?
おまえの家族ともども天罰を受けるがいい。
地獄へ堕ちろ。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 23:47:05.52ID:1bvmpD/R0
俺も小学生のとき読んで夜寝るの怖くなった
で、指折り数えて1999年に自分が35歳だって知って
そんなおっさんになるまで生きるんだからいいかあって
自分を納得させたら眠れたわw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 23:47:06.51ID:+ceBWDzg0
正直に金儲けの為にデタラメ書いたって言えよ
胸糞悪い本なんだからw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 23:47:24.93ID:ZkHEwJvD0
こんなもん信じるのは村本だけだ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 23:48:01.72ID:+svS3fWZ0
これなんか大したことないだろ
これが問題ならエホバどうなるんや
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 23:48:18.47ID:h8/N4gQ50
いや〜、
でも盛り上がったよなwww


楽しい時代でしたw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 23:48:23.60ID:Nq9HzBUg0
映画「ノストラダムスの大予言」(1974)が文部省推薦だった件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況