X



【テレビ】紅白歌合戦、視聴率爆死 戦犯は嵐・AKBグループ 「受信料投入でこれかよ」 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音泉光征 ★
垢版 |
2018/01/02(火) 19:29:18.15ID:CAP_USER9
『紅白』視聴率爆死で嵐・AKBグループ無条件戦犯!? 「受信料投入でこれかよ」と辛辣

 昨年12月31日の『NHK紅白歌合戦』の平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が前半(第1部)は35.8%、後半(第2部)は
39.4%だったことがわかった。
 桑田佳祐、さらに今年9月の引退が決定している安室奈美恵も出演し、放送直後には「今年は50%超えか」ともいわれていた『紅
白』だが、歴代ワースト3位という結果になってしまった。
 ネット上では「今年は高いなんていってたけど、やっぱりね」「受信料使いすぎ」「誰も求めてない」と冷めた意見が目立つ状
況。この結果にはそれなりに納得という意見が目立つ。
 もともと「今年流行した歌」の選考ではなくなった『紅白』の価値はない、という声は多かったが、やはりその印象はいつまで
も拭えないようで......。
「相変わらず多いのが『AKBグループ』『ジャニーズ』が多いという声は後を絶ちません。ジャニーズで5組、AKBグループで3組と
確かに多くで出演していますね。
また、その内容も、TOKIOがあまりにも東京五輪を意識させるような『ゴリ押し』を感じさせ、司会など中心がまず嵐。欅坂46のメ
ンバーがパフォーマンス後に倒れ騒然とする場面も。一極集中の割にイマイチな内容の数々を考えれば、この数字も納得です」(
記者)
 安室、桑田を出演させても拭いきれない『紅白』の問題点が浮き彫りになったようだ。厳しいようだが、やはり「受信料使いま
くってこれかよ」という考えが根底にあるのかもしれない。
 また「2016年の紅白」をやり玉に上げる声もある。一昨年の『紅白』は「シン・ゴジラ」や「PPAP」などをふんだんに盛り込ん
だ構成で「カオス」「紅白が壊れた」「ひどい」という評価だった。その余波で視聴者が離れたという意見も。
 果たして紅白復活はあるのだろうか。再浮上は厳しそうだが......。
http://biz-journal.jp/gj/2018/01/post_5474.html
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:18:04.34ID:fQXc1gry0
戦犯いうていいのかしらんが
本当の戦犯は、明らかになる
個別視聴率で、視聴率の推移を見たらいい
前のシンガーより落としてるやつが戦犯候補
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:18:20.71ID:qp1YSHYX0
韓国人グループが出るというので見るのやめた
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:18:22.78ID:vGQdYtrM0
NHKが選曲してるからしょうがないけど
聖子ちゃんはジャズ歌ってほしかったなあ
レコ大のは良かっただけに
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:18:32.65ID:4jvd7gYt0
安室や桑田だってもうピークを過ぎて、みたいのはコアなファンだけ
惰性で毎年出てるベテランとか
事務所からのゴリ押しアイドルとか
スタジオ外からの特別扱い組とか
韓国系とか別に見たいとは思わん
本当にその年に人気や話題を集めたのから順に出してほしい
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:18:42.49ID:nlKj6pCz0
>>696
サッカー日本代表がw杯決める試合ならそれくらい取りそう
ドラマでも半沢直樹はそれに近い数字を取った気がする
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:19:16.98ID:pIWZwyeR0
過去の歌ばっかりだったんだろ?
ジジババ向けに懐メロにしたら視聴率上がるかもな
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:19:28.84ID:HbXPEDlyO
関西地区以外は非公開の歌手別視聴率を、全地域で公開を再開させたらどうですかねぇ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:19:55.45ID:o7GJvvum0
1部・2部平均だと去年と変わらないし・・・・去年より制作費倍増してるなら怒ってもいいけどそれも視聴者に関係ないし
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:20:07.08ID:AuFpYPls0
手越祐也と柏木が本当に不愉快
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:20:42.52ID:K/4MbOXA0
くだらん紅白なんて見なければいい
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:20:49.27ID:Dxrj2b+y0
>>717
アートオブライフのピアノ部分カットして
2回演ればいいだろ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:20:56.10ID:fBGGss+g0
会場にきて、口パクでもなくちゃんと歌う歌手には、フルで歌わせてやれ
せめて
リハーサルから時間割いて、本当に人気も実力もあるアーティストには罰ゲームになるから
今一なアイドルばかりになってしまったんだろ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:20:59.84ID:wf/c9BMb0
はい、不払い
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:21:17.76ID:mo7XR7me0
紅白に関わっているスタッフ3,000人以上って聞いてしらけたわ
少ない人数で頑張っている現代の会社とは無縁にいるNHKの感覚がやばい
早くスクランブル放送化して欲しい
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:21:25.83ID:VbrzV1W80
紅白も昔なら歌番組も多くてヒット曲も多かったから選ばれた歌手に納得感あったけどね。
カスラックのせいで街から音楽が消え、秋豚みたいな儲けるためなら何してもいいみたいなのが跋扈するんだし、紅白云々以上に日本の音楽界が終わってるんだよね。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:21:28.01ID:xxQh0qE40
関西地区だがみんな安室観てたから視聴率出て、ハ?ってなったは、やっぱり関東だけの視聴率出すのは無理があるわ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:21:36.17ID:VhvvGAp/0
合計だと去年と変わらないのに何で爆死扱いされてるの?
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:21:40.80ID:nlKj6pCz0
>>712
お正月の番組で格闘技系って多いか?
1月4日の新日プロレスくらいだろw
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:22:42.68ID:0tahSp510
やっぱり時代は韓流ですよ!
紅白とNHKを歴史に残すには韓流グループ起用しまくるしかない。表向きは嫌っていてもみんな実は好きなんです。
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:23:09.80ID:Dxrj2b+y0
もういい加減、
日本のツンボどもは
AKBやジャニーズなんか卒業しろや
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:23:33.38ID:GqJ000KT0
まずさあ桑子っていうプロのNHKアナウンサー
敬語くらいきちんと使いましょうや
「見てください」じゃなくて「ご覧ください」ですよお
受信料を返してくださいよお
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:23:37.17ID:4BtNthAT0
>>730
金髪は紅白出てないけど何かと間違えてね?
鼻にんにくは不快なのはわかるけど
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:23:46.01ID:z0sui3A00
いや、あの時間帯ってのはどの家庭もザッピングしてるだろ
今回はガキ使が面白かったから
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:24:16.28ID:x3Q6MPx60
>>741
爆死の去年と似た数字だから
ワースト3位だから
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:24:31.44ID:nlKj6pCz0
>>741
出ないと言っていた引退間際の安室と何十年も出てなかった桑田を口説き落として
引っ張りだしたのに期待ハズレだったからさw
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:24:52.79ID:Q78MuNnO0
受信料が足りないせいで爆死したニダ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:25:18.61ID:lA/4d61dO
>>744
あと数年後には紅白は半数以上韓流でハングルのボーカルは当たり前になるな。
さらに中国や北朝鮮も加わる。日本人は数人か数組だけ。もう国別対抗歌合戦だな。紅白は終わり。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:25:42.18ID:7yCLMXoW0
>>505
>>490
>CDや雑誌を売るためにネット媒体でコピーで増えるのを避けてるからね

TSUTAYAで事足りるやん
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:25:42.90ID:tmgyB/md0
紅白なんていう番組を受信料で作ってることがダメ。
受信料外でスポンサー付けてスクランブルで放送しろ。
NHKは一日中ニュース流してればいい。
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:26:16.78ID:FERdjikh0
紅白は完全チャリティーにして歌手には無給で出演させてほしい 断るヤツは断ればいい その代わり世間がどう見るかだ。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:26:24.96ID:jvOusRIm0
>>740
桑田佳祐のムダ遣いだったな
尺の無駄

そのぶん歌に時間回せと言いたい
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:26:25.67ID:hHikDaDX0
AKBはAKBじゃないやつが何人も普通に出てるのなんとかしろよ
AKBG選抜って名前かえろ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:26:33.76ID:lnWAOzAS0
>>1
今年の紅白面白かった

構成切り替わり時期による視聴率低下と分析
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:26:40.26ID:nlKj6pCz0
>>744
面白く無い冗談だねw
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:27:29.03ID:Hlzd1mKk0
これ良くない?・・・なんかすごく良くない?
月亭可朝 -嘆きのボイン2017
https://youtu.be/wpvaI6DUAyA
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:27:54.78ID:5X9fLEpK0
そもそもMステSPやらCDTVはいつもと一緒なのに戦犯はアイドルって
紅白の目玉は安室と桑田だったのに(笑)
擦り付け記事凄いねー

多分ここ芸スポで発狂してたアイドルヲタクらのコメをそのまま記事にしたんだろうな
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:27:55.64ID:AcrbQWoM0
全自動ディーガ勝手から全禄してる番組を倍速で飛ばしてみたいとこだけじっくり見るスタイル
これスタンダードになったらリアタイの視聴率なんて無意味なものになりつつある
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:28:05.55ID:pDbAyZB/0
紅白歌合戦を叩いてるのももクロファンが多いな
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:28:19.20ID:GvDROk5C0
戦犯はジャニーズだろ
アキバ系は人数が多くてもグループ数は少ないが
ジャニーズはグループ数が多すぎる
全ての音楽番組の低迷は多すぎるジャニーズにある
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:28:25.77ID:ImumeAbs0
アイドルやジャニーズのせいで本当に今の音楽ってクソになったな
80年代〜2000年くらいまでは上手い歌手やグループいい曲たくさんあったのに
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:28:56.13ID:Abv8+vTN0
やっぱ事務所の力で紅白の出れる枠があるのか
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:29:38.95ID:pDbAyZB/0
視聴率を最低ではないし内容も良かったよももクロファンが叩いてるのは意味不明
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:29:52.47ID:y6ScsA0q0
>>634
今年もヤンキースタジアムにももクロの曲が流れることになったのでマー君共々よろしくね
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:30:03.04ID:amo/9A390
歌手別視聴率って出た?
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:30:28.33ID:QzUjl+Ur0
内山とお笑い、朝ドラがつまんなかった。

AKBや嵐って、批判されるほど出てなかったじゃん。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:30:32.31ID:pDbAyZB/0
紅白歌合戦を叩いてるのはももクロファンが多いな
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:30:52.37ID:mo7XR7me0
しっかりと会場で歌える歌手を呼べよw
複数の別会場とか機材や人件費などの費用がかかりすぎだろ。大金を使いこみたいのか
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:30:54.83ID:8XGCc5igO
アメみたいに普通に歌えば上手いけど踊りも混ぜると口パクも仕方なし、じゃなくて、まったく歌手として標準もクリアしてないのに歌手に装わせて商売してる業界だからな、もうどうしようもない糞業界だよね。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:31:14.20ID:4RMfpt9S0
またハロカスらのコピペ始まるんか?
低視聴率のレッテル貼りたいが為に低かった視聴率だけ抜き出していつものイメージ貼り
モーニング娘。は大人気
モーニング娘。は視聴率持ってる
でもそれ以外のアイドルは視聴率持ってないなんてな笑
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:31:54.17ID:9U2hPdLv0
内容は良かったし楽しめたけどAKBの茶番は不要
普通に歌って終わらせろ
嵐も毎回GUTS歌ってんじゃねー
櫻井の顔以外印象に残ってない
二宮の司会もね
ウッチャンは頑張った
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:32:10.11ID:pDbAyZB/0
不満があるなら見るなよ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:32:45.08ID:HSdZ5MxM0
学芸会の方がよっぽどましだ。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:32:51.92ID:4RMfpt9S0
そもそもモームス自体紅白のごり押しが酷かった歌手いないのにね
末期なんてヒット曲ないからずっとメドレーだからな
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:33:07.07ID:wBn/4KRd0
テレビは60歳以上の老人がメイン視聴者層なんだろ
60歳以上の高齢者の間で嵐やAKBって流行ってんの?
それが視聴率の答えだろ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:34:21.41ID:4jvd7gYt0
>>727
それなら年忘れにっぽんの歌見るよ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:34:29.77ID:pDbAyZB/0
紅白歌合戦を越える視聴率の番組がないのに叩く理由がわからない
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:34:43.64ID:WE1K5wQN0
>>744
アイドルイラネー
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:35:20.81ID:lUSFF0aO0
成金豚が、ソウルソングの物まね。
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:35:35.92ID:mQnvHC3C0
>>724
あれのどこが良かった?
昔みたいな高音が出なくなった聖子ってまったく価値がない
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:36:14.96ID:YVSvTIxt0
>>771
単にお前が年寄りになって昔は良かったと懐かしんでるだけwww
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:36:18.81ID:uEy8DWjw0
NHKも無駄使いせず社員の給料50\%くらいカットでもすれば少しは高感度上がるかもね
50%カットでも庶民よりは高額収入になるんじゃないか
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:36:35.30ID:Mb82aKcZ0
例によってテレ東「年忘れにっぽんの歌」全編観たw
梶光夫、三沢あけみ、新沼謙治が特に良かった。なので生で紅白は10時以降しか観てないが、
あとで録画のを最初から(多少飛ばしつつ)観たら、去年よりはマシだったんじゃないかな?という感想。
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:37:09.73ID:NnZWR0/u0
>>1
恐ろしいほどにスレタイの理由が書かれてないなあ

嵐とAKBのところが最低瞬間視聴率だったんならわかるけど


小学校行こうか?
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:38:33.13ID:D/t6tjOG0
若い奴はテレビ見ないんだから、誰をキャスティングしたって視聴率は下がる一方だろ
例えばこいつが出るなら紅白見るって歌手いるか?
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:38:42.88ID:knEEaIvl0
これって関東の視聴率だけで他の主要6都市では前年より上昇らしいぞ
なんかその記事読んだらいちいち視聴率に一喜一憂してんのが馬鹿らしくなったわ
なんだかんだで結局はいまだに紅白一強じゃねーかよ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:40:18.51ID:LVvn0t7v0
>>770
でも入れればすげーすごいよ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:40:22.80ID:pDbAyZB/0
ももクロのファンがAKBとジャニーズを叩いているスレです
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:40:26.81ID:qcF7XhkZ0
【速報】格付けチェック歴代最高19.6%、乃木坂出て2年連続で歴代最高視聴率を塗り替える!!!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1514858016/


【テレビ】<TBS「第59回輝く!日本レコード大賞」>視聴率は14・4%!乃木坂46が初大賞
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514864255/


戦犯は司会ゴリ推しの嵐と5組も出てたジャニで確定ですね
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:40:46.46ID:M9ZfpSHG0
ツイッター界隈でも、絶賛するキモいの多かった
でも結果はこれ


トップからいきなり口パク
吐き気がする
見る方も出る方もバカばっかり
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:40:48.00ID:lA/4d61dO
>>801
あと数年後には韓流と中国だらけになるか紅白もゆく年くる年もなくなって普通の平日番組と変わらなくなるだろうな。
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:41:19.40ID:lJRaurK/0
乃木坂・欅坂をAKBグループに入れてるからソースはあれだろうな→安定のbiz-journal
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:41:38.62ID:pDbAyZB/0
ももクロのファンがAKBとジャニーズを叩いているスレです
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:41:41.11ID:jvOusRIm0
>>795
ケン玉要員w
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:43:12.86ID:6+bJykPO0
>>801
むしろ何十年も紅白出てた大物演歌歌手をならべときゃ
若い人もみたんじゃねえのかと思わなくもない
一年の〆として年一だけみる大物歌手ってのは選択肢として悪くない
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:45:08.43ID:7enqJR6g0
なんで荻野目ちゃんじゃなかったんだよ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:45:31.55ID:x8XmnN+t0
とりあえず恥かしい紅白の世界中継やめれ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:46:07.33ID:K5/dDojF0
AKB、ジャニの出場枠、アミューズの特別待遇このあたりもうやめようぜ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:46:18.03ID:TfWogRgo0
>>447
2017年末の紅白歌合戦を最初から最後まで全て見たが
2017年末の紅白はあまりにも「若者狙い」過ぎて中高年層の離反を招いたのでは?
NHKの主要視聴者層は中高年なのに中高年狙いの歌手をリストラし過ぎ

お蔭で30代以下の心にしか刺さらないであろう「個人主義や自己決定権の大切さ」や
「前向きに生きる大切さ」や「色恋」を歌う歌詞や若年用の演出だらけで胸焼けしてしまった

数年前にCD売上高とかで文句付けて演歌歌手を排除したような記憶があるんだけど
2017年末の紅白にもCD売上が悪いのにコネで出演してるっぽい歌手が何人も居て
CD売上高で決めるでもなく単純にNHKや電通とのコネを優先した感じで気分悪い

厳密にCD売上高で決定するので無いのなら演歌歌手をもっと復活させるべき

それに演歌歌手の背後に若い歌手を立たせて若年視聴者の気を引く演出は有ったが
若い歌手の歌唱中に中高年視聴者の気を引く仕掛けは全く用意されていなかった

大トリはジャニーズや若輩のゆずではなく昔の様な大物演歌歌手の方が良くないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況