X



【テレビ】<とんねるず>テレビ朝日の『とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』も制作費の高騰を理由に打ち切りが検討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/01(月) 23:00:38.68ID:CAP_USER9
お笑い界で栄華を極めた、とんねるずの石橋貴明(56)、木梨憲武(55)が終わりの時を迎えようとしている。

唯一の冠番組だった『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)が来年3月をもって打ち切りになることが正式発表された。気になる2人の今後だが…。

 「正直、厳しいの一言です。今さら2人を起用して新番組を立ち上げようなんてテレビ局はどこにもありません。あれだけ仲のよかったフジ上層部でさえ、見て見ぬフリをしているんです」(制作会社幹部)

 打ち切りになった衝撃は、他のテレビ局にも波及し始めている。唯一のレギュラー特番だったテレビ朝日の『とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』も制作費の高騰を理由に打ち切りが検討され始めたのだ。

 「この番組が終了すれば、本当に終わりになる。かなりやばい状態に追い込まれています」(芸能事情通)

 とんねるずが各テレビ局からここまで敬遠される理由は、高騰し続ける番組制作費。フジでさえも最終的には番組視聴率ではなく、赤字制作費がネックになったと言われているのだ。

 「噂だが、'97年6月から始まった『〜みなさんのおかげでした』はこの約30年の間に10億円の累積赤字が計上されたそうです。バラエティー番組なのに1本の制作費は5000万円超え。最近は、石橋のワガママで海外や地方ロケが相次ぎ、7000万円を超えたこともあるらしい」(テレビ関係者)

 加えて、フジがメスを入れたのが出演料だ。今やお笑い界でとんねるずは日本一高額な芸人だそうだ。

 「とんねるずは出演料のほかに企画や構成という名目でもギャラを要求してくる。『〜みなさんのおかげでした』は何だかんだで800万円〜1000万円近くを請求されていたという話。これが事実なら、他局は絶対に声を掛けない。いや、掛けられませんよ」(放送作家)

 今回の打ち切りで、一気に年間5億円近い収入が消えてしまうとんねるず。
 このままテレビから消えてしまうか?

2018年1月1日 15時0分 週刊実話
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14105439/
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:25:41.74ID:wHSu5TNC0
サッカー選手呼ばなくていいし、海外へ行ってつまんないPKもやらなくて良かったのに。
野球盤だけで2時間特番。それだけでいいよ
その方が見やすいし。長いんだよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:27:23.85ID:wHSu5TNC0
NOと言わないディレクターが無能なだけでしょ。言われるがままお金使ってるなんてバカでしょ。野球選手6人くらい呼んで タカさんとトークだけでも1時間は爆笑できるわ。
お金使わなくても良いのに
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:33:18.21ID:YV+thwto0
>>177
ディレクターはタレントと金の話なんかしねーよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:37:01.29ID:zS/JZll60
>>177
ディレクターの仕事をわかってないくせに。
今年一番の間抜け
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:39:50.80ID:wzrTs91z0
とんねるずって個人事務所じゃないの

大手事務所は、先輩後輩、他のタレントとの兼ね合いで
売れない大御所もギャラを下げられないけど
個人なら安売りも自在だろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:51:38.63ID:/euGOyPr0
東京住みのタレントなんてコスト高くて
使えないでしょ これからは
吉本方式で低賃金で数こなすか
ジャパネット方式で地方収録でコスト抑えるか
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:53:53.54ID:4WIZHGnp0
テレビとユーチューバーの違いなんて贅沢に金と人を使えるかくらいなのに
ケチったら益々しみったれていくぞ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:58:20.37ID:MevCrWYS0
テレビもユーチューバーも世間に迷惑撒き散らす同属だわ
ただテレビは迷惑かけたらそれなりに批判もされるが、ユーチューバーはゲリラ的に迷惑行為を行うから取り締まりにくい
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 03:00:50.45ID:tuXirdJw0
もういいんじゃない?
50代半ばなら早期退職する人も珍しくないんだし芸能界引退しなよ
バブル期から稼いでんだから金なら十分あるでしょ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 03:03:31.09ID:esVBUMpq0
つまんねぇ記事書くよな。正月の特番ぐらい好きにやらせてやれよ(´・ω・`)
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 03:16:53.14ID:BlzYPsST0
実話ってどれだけとんねるずの事嫌いなんだよ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 03:20:33.01ID:job60Y4W0
くそつまらないサッカー企画削れば制作費抑えれるだろ
PKだったりボーリングだったりキックベースだの色々迷走して一つも面白くならないんだからもうどうしょうもない
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 03:27:14.76ID:Db+nmsz00
ゴルフはいらんだろw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 03:27:58.86ID:RCoH13/X0
とんねるずって関西の芸人連中からもリスペクトされてるのにほぼ関東芸人しか番組に呼ばないのがなぁ
それが自分達のこだわりかも知れんが結果的には損しかしてなかったと思う
いつも同じような芸人と番組やってりゃそりゃマンネリ化もするだろうしもったいなかったな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 03:32:40.78ID:z/Amj7fF0
>>146
デビューっていうか、
ちょうど注目され始めたのが谷間だったってことだろうね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 03:34:35.90ID:z/Amj7fF0
>>161
でもおかげでしたはほんとに終わるんでしょ?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 03:40:27.16ID:kQayTVnt0
とんねるずとかもう20年以上観てない
ねるとんはたま〜に観てたなぁくらいの記憶
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 03:54:32.66ID:MJmNSwvP0
とんねるず長いこと見てないから石橋がちょっとガラガラ声になってて驚いた
別にガラガラヘビとかけたわけではない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 03:58:02.25ID:GE9wPBjSK
このスレ見てたら終わらせるなって意見が多いみたいだけど
そんなお前らでも木梨単独コーナーだけは不要だと思ってるんだろ?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 04:02:10.54ID:piPRfq+t0
>>19
無茶振りとかホリケンの芸風って木梨をお手本にしてるのかと思ってた時期があったわ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 04:10:49.24ID:a4ACkybj0
とんねるずっていうより、最近、特にテレビが
おもんなくなってきた
まず、あからさまに予算使って無い番組が増えた
ビッグスリーや第三世代的な圧倒的な存在が不在
見る側、作る側がコンプラインスを弄び過ぎ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 04:22:40.10ID:7xJBbJ4E0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 04:27:54.87ID:aqowM42b0
この記事読むと、赤字累積を許した局側の責任だろ?
普通の企業なら2年目でその企画は潰す。
各方面との付き合いもあるだろうけど、そんな事は言い訳に
しかならない。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 04:28:53.51ID:IsGgG0nc0
正月の番組の番宣はよく見るけど番組自体一度も見た事ないから終わっても別にいいけどね
とんねるずがスポーツやる側ならそろそろ年齢的にキツいんじゃないの?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 04:37:30.56ID:CKVpVJwo0
毎回同じメンツでやってる印象
何一つ代わり映えしないし、いい加減飽きてくるわ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 05:40:24.57ID:nJVN803D0
>>49
うそつくんじゃねえ
たけしはひょうきん族全盛期にさんまがたまたまギャラが安いって相談され
吉本があんまりにも撥ねてる実態を知って、直接ディレクターに「さんまに
杉本高文名で番組企画構成料をやってやってくれ」と裏で頼んでくれたと
https://www.youtube.com/watch?v=VgrOmu4w2Is 2:17〜
でたけしは別格だったがタモリは昼帯におまけくらいしか仕事はずっとねーし
とんねるずの方が高かったよ 当時は紅鯨団や日テレ生ダラらヒット冠持ってて上
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 05:46:14.74ID:hvO++6ab0
コイツら運動神経ないのに見栄張りすぎ
どんだけコンプこじらせてんだよ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 05:49:12.97ID:AoUO6JvV0
>>1
まあ、終わっても散々稼いだからいいんじゃね?

お前ら実話のコジキのお恵み並みの収入じゃあ、自転車操業続けないと死ぬしかねえがな(爆笑www
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 05:49:16.25ID:gaRH8vHs0
ゴルフとかサッカーはやらなくて良いから野球盤だけはやってくれ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 05:53:45.77ID:AoUO6JvV0
>>1
正月番組、フジテレビだったかな?

京大に芸人が行ってインタビューしたら、『テレビ観てないんで芸人知らない』という奴ばかりで、テレビは完全に終わってるなと思ったよ

ネットでしか出てない京大の【ふんどし同好会】の奴の方がキャーキャー言われて、

『〜〜ないんじゃあ』のコンビ芸人無視されてたからな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 05:54:47.43ID:vfvEDAZZ0
レギュラー無い奴が特番やれないだろ。
テレビ朝日は当然の判断だよ。
ギャラ高は口実に過ぎないよ。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 06:20:18.89ID:Xanmulye0
花王とか日産とか東芝とか資生堂とか
冠スポンサーに頼るだけの番組は無難に作れるが
大きな予算が掛かる番組は局全体のcm収入が落ちてるから
余裕がないんだよな

これが主にパチンコ業界を締め出したことが原因
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 06:31:16.44ID:IWooWL9Y0
このスレで石橋がトークできるとか言ってる奴らがいるけどTBSで深夜やってたトーク番組は酷いもんだったけどな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 06:47:56.55ID:mTgg9lE30
30代ぐらいのスポーツ全般得意なお笑いコンビはいないのか
そいつらに世代交代させろよ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 07:09:13.95ID:gaRH8vHs0
石橋だから錦織出てくれてるんだろうし、30代の若手じゃビッグネーム出てくれんよ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 07:16:49.39ID:ht3+S6/Q0
>>218
そういや石橋はアイルトンセナとゴーカート対決やってたよな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 07:28:12.50ID:n514FSe50
みなおか無くなるなら木9のドラマのアシストも出来なくなるし年イチとはいえ飼う必要無いからな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 07:30:16.67ID:7xJBbJ4E0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 07:31:13.80ID:KsmXFQIq0
とんねるずは名プロデューサー井原高忠が見いだした最後の昭和芸人
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 07:35:46.46ID:IYGnXflm0
本人達は楽隠居できるだろ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 07:39:02.96ID:oCoU3J0N0
野球盤が一番金掛かってる割に対して面白くない
あれをやめるだけで相当経費浮くだろ
あとサッカーとゴルフはどんな企画だろうがつまらん
卓球とテニスは安定して面白い
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 07:43:43.39ID:BmeSQnrL0
石橋とハマタでスポーツ系の番組やったら見るかも
木梨はいらんからヒロミあたりとおもちゃで遊んでろ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 07:46:27.50ID:uMf25eYl0
スポーツ王(とんねるず)とウルトラマンDASH(TOKIO)の二番組はマジで楽しめる数少ない正月特番だろ。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 07:48:12.98ID:1ckKGxXW0
>>192
それこそ視聴率爆死だわ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 07:49:03.16ID:BmeSQnrL0
>>228
ウルトラマンダッシュはサッカー企画だけ見てる
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 07:50:50.28ID:gaRH8vHs0
野球盤とテニスが人気だろ
むしろ野球盤なくなったらほぼ見る価値ない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 07:53:27.93ID:sSLCoFP30
テレビ局は制作費を削っても自分たちの給料は絶対に下げないよな
年収1000万のやつらが最低賃金のニュースを読むの違和感あるよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 07:55:47.10ID:BmeSQnrL0
>>234
あれはあそこでイベントやるついでに撮影してんじゃなかった?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 07:57:48.61ID:H95wpXQi0
>>1
在日アフィカスEggのアフィブログ転載用スレ
在日アフィカスが週刊実話の妄想記事でスレ立てして生活費稼ぎ

在日は日本から消えろ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 07:57:51.74ID:gloRYB5p0
とんねるず終了だな
木梨のほうが業界に残りそうだけど実際いろいろ知っているのは石橋の方だからな
なんか微妙
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 08:25:15.93ID:ht3+S6/Q0
バッティングマシンのスピードが違うくらいであとはほとんど同じ条件で対決しながらも
プロと素人の実力の差を一番埋められるのが野球盤なんだよなあ。

だけどあまりしつこい土下座はいらないな。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 08:36:15.43ID:pTlnz0r70
そこまで吹っ掛けてねーだろ
明日の視聴率でわかるだろ
今日はフジもテレ東も強力だし
だいたい年末の特番なんだからどこも金が掛かるのは折り込み済みだろーが
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 08:47:14.57ID:TfdLHetE0
新番組、能町みね子のふんどし大将に!
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 08:56:20.20ID:vfvEDAZZ0
高額の製作費で視聴率取れないのだから、「可能性なし」と断定されるのが当然だろ。
ただ、お笑いのローカル性の点で、やはり関東人は地元意識が西日本の人達より強いから、
誰かしら、関東出身の芸人をとんねるずの代わりにテレビ業界的には持ってきたいのでは
ないかな?
関東的な笑いがないと、土着関東人の不満が高まるw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 09:00:42.28ID:XJxzBNu+0
この番組の企画と出てくるスポーツ選手のクオリティが高いから見たいっていつも思うけど、とんねるずが
大嫌いだからいつも見れないんだよな
とんねるずがいなくなって番組継続なら是非見たい
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 09:13:53.17ID:7lsoJeGy0
>>14
憲武は自分だけが楽しむ才能はすごいけど周囲を盛り上げて楽しい雰囲気にする才能は本当にないからなw
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 09:15:36.27ID:ht3+S6/Q0
この番組の木梨はつまらない
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 09:24:39.28ID:qnb4kZ7t0
木梨はつまらないというかお笑いにもう興味なくなってるようにしか見えん、なんか路線が鶴太郎に似てきてる気がする
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 09:31:21.35ID:78OCzH9U0
>>1
マジか??嘘やろ?
てか、石橋が無職になるぞ
石橋得意の接待ゴルフすら必要なくなるやんけw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 09:33:48.31ID:78OCzH9U0
>>238
昔は良かったんだよ、昔は
いつからか知らんがかなり酷いことになってる
二年くらい前に見たらあまりにもグダグダで見るに耐えなかった
それからは全く見る気がおきん
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 09:49:04.22ID:ps9ajia5O
今日だな。はよ見たい
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 10:03:17.50ID:vp62xGLG0
>>218
そういう幻想持つのもいいけど、錦織は普通にジャニタレとテニス対決してるよ
プロ選手なんだから金が優先
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 10:15:06.08ID:hFqenyOL0
日テレの生ダラだけはすげー面白かった
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 10:20:36.88ID:aGuEzbw+0
いままで好き勝手やって来たツケ
ざまあみろ!!
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 10:21:55.92ID:bTfbg8Nr0
従業員の給与カットという話が出て来ない不思議さ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 10:25:55.12ID:Ds2PnztE0
松岡の「スポーツ王は僕だ!」にバトンタッチすれば良いよ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 10:34:57.31ID:fmR6mxUP0
ねるとん、業界から完全にロックオンされてるなw
次はフガフガ老害、ビートを追放してくれ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 10:37:26.06ID:NwYWlbTS0
これまで十分稼いだからもう隠居でいいだろ
たまにファン向けにコントライブでもやれば
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 10:42:11.74ID:fmR6mxUP0
>>264
サッカー自体が糞つまらんからな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 10:47:34.34ID:7xJBbJ4E0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 11:01:01.26ID:RJ0p/tCN0
>>14
生ダラ時代のPK対決もつまらんかったな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 11:05:27.91ID:vhwYnPfS0
またデスクがしゃべり出したのか。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 11:10:10.77ID:k12hw0lh0
普通にいらん
ただのおじさんだもん
はっきりいっておじさんタレントは見たくない
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 11:16:42.93ID:kuex48Dl0
つまんねーよこれ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 11:17:23.46ID:P9lsTca80
>>11
でも見ちゃうんだろ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 11:37:33.27ID:V61XuKFkO
そもそも何故この二人をフジは長年切れなかったのかね
そりゃ昔はとんねるずのおかげで潤ってたんだろうが、高額なギャラ&赤字続きを何十年も容認してきたのかが謎
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 11:46:48.55ID:TXmNJ5jP0
石橋のスポーツ王は俺だ、でいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況