X



【放送倫理】BPOの中立性に疑義 不透明な審査基準、委員の人選がリベラル寄り 「新たに放送を監視する枠組みが必要」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/12/31(日) 21:48:57.22ID:CAP_USER9
http://www.sankei.com/entertainments/news/171231/ent1712310019-n2.html

 放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会の中立性に疑義がもたれている。放送界の第三者機関として「裁判所」に例えられ、政府批判や選挙報道など政治的なテーマにも踏み込む組織だが、審査基準は不透明で、委員の人選にも「リベラル寄り」との批判がつきまとう。設立から10年がたち、存在意義を問う声が上がっている。(玉崎栄次)

 「放送してはいけない番組を放送した」。昨年12月14日、検証委は沖縄の米軍基地反対運動を批判的に紹介した東京MXテレビの番組「ニュース女子」について、放送前に事実関係や表現のチェックを怠る「重大な放送倫理違反があった」とする意見書を発表。委員長の川端和治弁護士は記者会見で厳しくMXを“断罪”した。

 反響は大きく、「裁判にたとえるなら有罪判決に等しい」(毎日新聞同17日付社説)と報じられるなどBPOの存在感を印象づけた。だが、メディアに詳しい評論家、潮匡人氏は「本来は国民が納得できる公平な放送環境づくりが役割であるはずなのに、一部の政治活動に“お墨付き”を与える存在になってしまっている」と指摘する。

 事実、基地に反対する日本民間放送労働組合連合会(民放労連)は検証委の意見書を踏まえ「沖縄への差別的な言説は、根拠に乏しい意図的な虚偽情報であることが改めて明らかになった」とする委員長談話を出し、基地問題に「両論併記はありえない」と反対運動批判を封じにかかった。

「偏向番組」は黙認

 検証委は平成19年、関西テレビの番組「発掘!あるある大事典II」のデータ捏造問題をきっかけに、NHKと日本民間放送連盟(民放連)が放送界の自浄機能の確立などを目的に設立。10年間で、放送局に是正を求める27件の意見書などを取りまとめている。

 27年のNHK報道番組のやらせ問題をめぐる意見書では、NHKを厳重注意した総務省の対応を「放送の自律を侵害する行為」と非難するなど、放送界に対する外部からの批判に激しく反発している。しかし一方で、「第三者機関」を自称しながら偏向報道を黙認してきたのも事実だ。

 昨年7月の「加計学園」をめぐる国会報道や、同10月の衆院選番組の野党擁護について、視聴者からBPOに「偏りすぎている」などの意見が相次いだにもかかわらず、いずれの番組も審査対象にはならなかった。

ダブルスタンダード

 審査対象とする番組を決めるのは委員らによる話し合いで、「視聴者からの意見の数とは必ずしも一致しない」(BPO広報)。

 しかし、委員を選ぶ仕組みに不透明さは否めない。委員選任は放送局の役職員以外の有識者でつくる評議員会が担うが、評議員は10人中6人が放送関係者で占める理事会が選んでいる。

 検証委の委員に対する視聴者の疑念は根強い。例えば、委員長代行の升味佐江子弁護士は「ニュース女子」の意見書発表前、同番組を「嘘とデマのオンパレード」などと発言する基地反対派のジャーナリストらとインターネット番組に出演しており、「公平な審査ができたのか疑問だ」と語るテレビ関係者もいた。

 テレビ放送は公共財である限られた電波を使い、多くの視聴者に一斉に情報伝達できる大きな社会的影響力を持つ。放送の「自主・自律」を掲げるBPOも国民への責任を負っている。

 テレビ報道を検証する任意団体「放送法遵守を求める視聴者の会」の事務局長で経済評論家の上念司氏は「リベラルに甘く、それへの反論には厳しいダブルスタンダードがある。中立性を担保できず、国民不在の組織であり続けるのならば、新たに放送を監視する枠組みが必要となる」と指摘している。

【用語解説】放送倫理・番組向上機構(BPO)

 捏造(ねつぞう)問題などを審査する放送倫理検証委員会と、人権侵害の有無を判断する放送人権委員会、子供が見ても問題がない番組かを審議する青少年委員会の3つの組織で構成される。検証委の審査には「審理」と「審議」の2通りあり、前者は放送内容に虚偽があるとされた番組を、後者は放送倫理上問題があるとされるものをそれぞれ対象とする。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:45:34.87ID:4OsTqrUP0
サンケイが必死だなw 沖縄の件はどうみても取材はしてない
一方的で偏った内容だったなw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:46:45.10ID:NkyYE0xy0
そんなもんは中立性と言わないんだよ。人の尊厳を侵害する輩が批判されるのは当たり前だろ。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:47:10.98ID:Phx6XL/z0
産経が異常過ぎるだけ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:47:12.94ID:v+ptI6dn0
産経新聞はさあ、親会社の惨状をちゃんと報じてるの?

「報道しない自由」かな?(笑)
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:48:19.82ID:qA1HVhOI0
産経腐ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況