X



【お笑い】{{アメトーーク大賞2017}} 千鳥、グランプリ受賞! ノブ感慨「人間万事塞翁が馬よ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2017/12/31(日) 17:05:38.32ID:CAP_USER9
千鳥“アメトーーク大賞2017”グランプリ受賞 ノブ感慨「人間万事塞翁が馬よ!」
2017.12.31 13:06
http://japan.techinsight.jp/2017/12/maki12311050.html
http://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2017/12/chidori_themanzai_20171215.jpg
『THE MANZAI 2017』での千鳥

12月30日放送のバラエティ番組『アメトーーーーーーーーーーク 年末5時間スペシャル!!』(テレビ朝日系)で“アメトーーク大賞2017”が発表され、漫才コンビ・千鳥が受賞した。
お笑い界全般で今年の活躍を最も評価される芸人に贈られるこの賞は、番組スタッフたちが“ガチ”で選考したものだ。

この日出演していた2015年グランプリ受賞の渡部建(アンジャッシュ)は「翌年は本当に仕事がものすごく増えた。家にトロフィー飾ってますよ」という。
また2016年同受賞の出川哲朗は、売れない頃に共演して体を張ってきた江頭2:50がプレゼンターを務めたことから
「プレゼンターがエガちゃんだったので、昔からの関係を知っている人たちはそれがすごく嬉しかったみたい」「自分のことのように嬉しかったですよ」と笑わせた。

千鳥が2017年グランプリに選ばれると、他の芸人たちから「納得だね。これは納得」と声があがるなか、蛍原徹(雨上がり決死隊)が賞状の受賞理由を読み上げた。

その概要は次のようなものである。

>>2以降へ続く
0002江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2017/12/31(日) 17:05:54.48ID:CAP_USER9
>>1続き

「貴方にとって今年は、まさにクセがスゴイ、大(おお)活躍の一年となりました。5年前に関西のレギュラー番組を辞めて東京に進出するも結果が出ず…
ついに『帰ろか…千鳥』という企画をやるほどの低迷ぶり。しかし『いろはに千鳥』で一日に8本撮りを行うなどの努力を重ね、遂に今年、花開きました。
今や最も企画書で名前が挙がる芸人と言われ、アメトーークも今年だけでメンバー最多の17回も出演しました。そのお笑い界での功績を称え2017年アメトーーク大賞を授与します」

宮迫博之(雨上がり決死隊)は、本当にスタッフたちが考え抜いて「出川さんの連続2回もありかな、でもいうても千鳥が一番活躍した」と選んでいたことを明かす。

千鳥のノブが「『帰ろか…千鳥』の時は本当にもう帰ろうかなと思っていた」と苦しかった頃を振り返れば、大悟も「本当に嬉しいです」と言葉少なに喜んだ。
『帰ろか…千鳥』とは、2014年9月4日放送の同番組で東野幸治が持ち込んだ企画である。関西から東京に出てきた千鳥の人気が伸び悩むことから「このまま続けるか、関西に戻るか?」を迫った。
当時、千鳥がレギュラーを務めていたバラエティ番組『ピカルの定理』(フジテレビ系)が2013年9月4日に終了したことから、大悟は朝に布団の上で「終わったんじゃのう」とため息をついたほどだ。

そこから“アメトーーク大賞2017”を受賞するまでになったのだから、感動もひとしおだろう。

また、ノブはオンエア後に『千鳥ノブ(NOBCHIDORI)ツイッター』で
「帰ろか千鳥から数年…てかあの企画してくれた時点でスタッフさんにはありがとうございます!」「ほんとみんな“人間万事塞翁が馬”よ! 」と感慨深げにつぶやいている。

http://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2017/12/chidori_kusetanpou_20171210.jpg
寒風のなかロケを行う千鳥

http://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2017/12/chidori_torosarmon_20171204.jpg
千鳥と『M-1』王者・とろサーモン
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 17:11:56.14ID:rDFCnc/P0
>遂に今年、花開きました。

どこがだよ!
フジワラ同様、いまだに吉本ゴリ押しバーター組
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 17:26:26.26ID:iKVqLwxO0
>>4
何千人もいる吉本芸人の中でなんでそいつらだけヒイキされてると思うの?
実力あるよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 17:27:22.27ID:5+SbdxWV0
つまんねえ。、とっとと消えろ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 17:27:38.96ID:i/Wdas/90
イカ2巻じゃなかったの?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 17:30:18.33ID:XeoF3mFP0
ウッチャンが千鳥のことめちゃくちゃ気に入ってて、あまりにも気に入りすぎて千鳥が可愛がってるダイアンにも興味持ち始めた
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 17:31:51.77ID:NpcIe3hG0
千鳥は見飽きた
つまんねえから消えていいよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 17:35:45.65ID:Q3Fap+S90
ノブでピンでは入らんのです。
の頃がおもしろかった!
シンプル西野とまた共演しろや
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 17:38:44.83ID:Xm/O/X7x0
この賞取れば売れる!とかなったらおしまいだろ……
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 17:41:24.25ID:2W61h1AN0
これは売れた奴がとるって賞なんだろ
売れたって言うかゴリ推しされた奴だけと
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 17:42:32.10ID:kldSDkjy0
狭い身内だけで楽しむ賞だな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 17:49:56.16ID:fAQBOHis0
パクリたい1グランプリで
千鳥が永野とコラボした時
あ、こいつら今日売れたと直感した
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 17:54:24.55ID:4BifJn1Q0
ロケだけやってろ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 17:56:20.88ID:Pf7u0kiA0
人間万事塞翁が馬

中国のことわざ。人生何が起こるか分からないという意味
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 17:58:15.47ID:5gOkoMkj0
いつみても一生懸命やってるから好きになってきた。
ただ千鳥の名前出すと上から目線で語ってくる関西人は許せない
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 17:58:40.61ID:5hHiyyHs0
千鳥、最近ネタやらなくなった?
あの人たちはネタがあってこそだと思うんだけど。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 18:00:52.48ID:L4L70vvP0
自分が気に入らない芸能人に対してはすべてゴリ押しのレッテル貼ってる奴ホントかわいそう
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 18:02:40.26ID:OpzQfsmQ0
不倫野郎の加地と千鳥つまんね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 18:09:32.25ID:reOZkgWf0
わしには分からんアホじゃけえ
から12年か
売れたな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 18:10:58.93ID:naUfpz5q0
東京来た頃は単なる下品なチンピラみたいだったけど、最近のロケはほんとに面白い。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 18:11:49.47ID:ly3aL7aB0
>>27
だなあ。
でもジュニアと小藪とくーちゃんに関しては全く笑えないんだよなあ。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 18:14:17.30ID:2EOsMlze0
しかし、最近、ノブが大天狗になり、ロケで激辛メニューに箸をつけなかったので、スタッフ困惑
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 18:15:22.74ID:kMIPuyRy0
ロケでのちょっとした一言がおもしろいからな。
最初は山崎邦正との区別がつかなかったが。

いまや愛されキャラになったから、そこに映ってるだけで来年は数字とれるだろう。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 18:17:54.34ID:QJVtvGws0
>>33
ワ三らの漫才が一番面白いんじゃ、的なトガりすぎてる感あったよな
自信の無さの裏返しみたいな
ウーマン打本も
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 18:20:16.86ID:K0RE7K/b0
アゲぽよTVだけ、頑張っていれば良かったのに・・・終わったしな。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 18:29:12.68ID:QwkGlT2N0
>>2
ようするに、ピカルなんてのをやらせたフジのセンスがなくて、
結局アメトーークなど、テレ朝バラエティが上手く使ったってことだろ?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 18:31:15.11ID:kMIPuyRy0
>>30
漫才だけにこだわってたら笑い飯と同じようにくすぶっていたと
思う。マニアックすぎておもしろくない感じが似ている。

「いろはに千鳥」と「キングちゃん」だろう、業界的に評価されて
いったのは。ロケは安定してる。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 18:32:05.49ID:4CxhZv/80
結局売れるかどうかは人柄なんだよ。大吾は先輩からも可愛がられてるし、
後輩からも慕われてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況