X



【芸能】MAZDA CX-3にベビーカーが入らず… 保田圭・小崎陽一夫妻がベンツ新車を購入

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2017/12/31(日) 15:08:14.45ID:CAP_USER9
https://abematimes.com/posts/3463893?categoryIds=235367
2017.12.31 14:17

タレント・保田圭の夫でイタリア料理研究家の小崎陽一氏が、まもなく誕生する第一子のためのこともあり、新車を購入したことをアメブロで明かした。

「車の乗り換え!12月上旬に、愛車のMAZDA cx-3のラゲッジルームにベビーカーが入らない事に気付き…ラゲッジルームが広いメルセデスベンツのCLA シューティングブレイクに買い替えました!つい先日の納車の際の写真です!」

このように報告し、新しいベンツの「CLAシューティングブレーク」の写真を公開した。cx-3もSUVタイプで、ラゲッジルームはそれなりに大きいものの、準備したベビーカーが入るほどでの大きさではなかったということだ。

価格は随分と上昇することになったが、シルバーのベンツはラゲッジスペースも広く、家族が増えた場合は色々と勝手が良いのだろう。

https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/121508/216a5bd15946907b7c2e463e2007e641_0a48e096e3c57e0e68054ae65086f6f3.jpg
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 19:40:19.81ID:93UF0llt0
買う前に試せよ
てか、なぜCX5かCX8にしなかったのか解らん
しかも買い換えベンツも意味不明
CX 3と欧州車で比較するなら、ミニクーパー
ベビーカー乗せるなら3列シートのクーパーバッキンガムだと思う
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 19:40:27.05ID:bQOGGfao0
オレもCLA45AMGシューティングブレイク
乗ってる。アドパケも付けたぜ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 19:41:00.30ID:j9hR6tBA0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 19:41:32.35ID:vA4AOn5e0
AベースのCLAブレークってそんなにラゲッジ広いの?
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 19:41:37.95ID:vO3Akl0m0
MR派のオレはドイツ車買うならケイマン一択だな
4気筒になっちゃたけど
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 19:51:57.87ID:cn0Cyfae0
子供が育って来たらワゴンタイプが欲しくなるだろな
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 19:53:50.38ID:93UF0llt0
>>31>>46
ユーチューブで自動車評論家がCX 5は出だしが4000cc並みのパワーで性能は国産SUV でトップクラス、欧州車に混じっても真ん中あたりと評価してた
俺も欲しいわ
てか、この記事読み返したら俺勘違いしてたわ
CX 3を新車で買って、ベビーカー乗らないからまたベンツ買ったのかと
CX 3は元々乗ってたのな、保田さん、ゴメン
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:04:04.51ID:BMixyZWB0
CX-8欲しいわ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:11:17.07ID:xfh0L2c90
>>617
加速はヤバかった気が
GTOは乗ったことないけどそれに匹敵する直線番長じゃなかろうか
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:13:30.32ID:6zolcpDK0
CX-3か。確かに狭いけどギリ入るだろ。どんだけデカいベビーカー買ったんだよw
しかも欧州車とか維持費大変なのに
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:13:54.98ID:QFGVUlZo0
「CX-3のラゲッジにはこのベビーカーは収まらない」
そこで収まるサイズベビーカーを買うのではなくて車を買い替える
しかもメルセデスを買うってすごいな
小市民的にはまずはCX-5ではどうかを検討してこれがダメならば国産のミニバンはどうかと
行ってしまうところだが
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:15:21.91ID:kgszjuf40
>>542
うちの息子は、高校出たら働いて
最強のVIP仕様に仕立てたいって
いつも言っている
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:15:25.10ID:CxgVfWlH0
CX3ベースのデミオもそうだけど空飛ぶ車の元祖はベンツだからかな
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:16:33.48ID:tTPn6VPs0
都心に住んでたとき思ったのは、軽自動車が少ないということとあからさまに雑種っぽい犬を連れてる人が少ないということだったな
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:19:57.75ID:j6+WHg960
>>673
中古だとしたらCX-3の新車並みのもあるレベル
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:23:39.67ID:phCUDAI9O
>>31 >>46 >>670
これだけ評判が良い割に営業が力入れてないのか俺の住んでいる地域ではマツダ車を見かける機会が減ってるんだよね
明らかに増えているのはスバルスズキでホンダ日産はまあ横ばいトヨタマツダダイハツの車はホント少なくなった
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:24:05.46ID:jcbcHPdn0
>>464
ノーズが長いのはスカイアクティブの特長だね。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:26:39.34ID:3BJQnOcJ0
車は車種まで丁寧に報告するのに、
車を買い替える羽目になった原因のベビーカーはどこのメーカーか伏せる
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:30:18.96ID:uh+dJrdk0
クッソでかいベビーカー?
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:31:25.22ID:Q4BFcaUz0
ベンツなんかいらねえ
cx-3のがディーゼルだしいいわ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:34:21.67ID:WUJLLwg+0
>>324
マツコネは無いわな
ドライブ中に子供がアニメやら見たがっても不可能とかファミリーカーとして使えん
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:35:51.31ID:r148BZxF0
マツダはデザイナーや技術者の発言力が強くてサイズの割に
狭い
つまり実用より見た目で
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:37:33.34ID:xUqwKNNt0
そらCX3は基本1人か2人の前席使いメインのクルマなんだから
当たり前だろう
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:41:14.55ID:93UF0llt0
>>687
地域で違うみたいですね
うちは郊外だからかCX 5が断トツで多いです
街中出るとCHRやヴェゼルのが目立ちますね

兵庫県
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:42:51.61ID:Q4BFcaUz0
マツコネ評判悪いけどナビがバカなの?
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:43:53.08ID:4cre0J6y0
>>699
最近値段なりの性能になったけど
初期のゴミ時代の印象でいつまでも叩かれてる
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:46:37.84ID:8EtEQ3gO0
安っぽいんだよな
cx3もcx5も
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:50:17.89ID:j6+WHg960
>>702
200万台の車としてはいいほうだろ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:51:04.78ID:cPlmIy/w0
>>41でやっと正論きた
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:58:54.80ID:7nkBEhnX0
福田なんちゃらはシンママで極貧なんだろ?
こういうの読むとしんどいだろうなあ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:02:38.10ID:NLQ30tTT0
CLAなんてドイツ車の中でも狭いことで有名なのに居住性重視で
買い直すのなら最悪の選択肢じゃねーか
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:04:45.34ID:K298LLa50
保田もこのスレでマツダ叩いてるのもアホって事か
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:05:16.64ID:ZWzgjcF0O
>>326俺はカペラC2に乗ってたけどハンドリングは悪くなかったFFの癖もなく例のごとく猫アシで
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:07:41.27ID:enG4GgTT0
芸能人が住んでるだけあって高級そうな駐車場やなw
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:08:26.48ID:abWzV6Po0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:08:29.43ID:enG4GgTT0
ベビーカーは外国製の無駄にデカくて重い奴なんだろ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:08:56.36ID:xfLF6EGZ0
ベンツの言う4ドアクーペのスタイリングがどうも好きになれんのだよなぁ
で、この4ドアクーペとワゴンの中途半端なシューティングブレーク
小っこいのなら普通のAクラスのが好きだな
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:13:22.48ID:ds/zXoH10
CLAか。倹約家だな。
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:15:31.93ID:qlFO3MUz0
安ベンツだな
でもウラヤマ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:15:56.93ID:pzVimykS0
産んだ子供はデカイ外人の子(;゜∀゜)父親はドイツだ?
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:21:03.36ID:kcIwlNz3O
今、マツダには手頃なサイズのワゴン車ってないのか?
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:22:16.31ID:upgtIP2H0
車を買いたいけど欲しい車が無い
そうすればいいんだ
俺に生きる価値はあるのか
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:24:36.35ID:EKMaIitM0
CX−5欲しかったが実兄が買いやがった
同じものに乗るわけにはいかない
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:25:53.92ID:eFuja1dY0
走りとデザインで選ぶと、マツダかメルセデスになるわな

分かってるわ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:26:13.66ID:j6+WHg960
>>719
アクセラスポーツくらいじゃね?
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:33:45.46ID:fE488cPH0
CX-3にベビーカーが入らず

こいつらバカなのか?
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:45:07.51ID:8iVpQ9PO0
これがマツダから苦情がくるんちゃうか。
許されるの、これって。
わからんけど。
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:46:08.29ID:D5f1w0W90
なんでベンツのCクラスワゴン買っちゃたんだろ。横からのデザイン不細工だろ?BMWの3シリーズの方にすれば良かったのに...
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:47:50.23ID:o/YWAIXL0
>>710
マツダは日本での生産比率が最も高いメーカーなんだよね
そのメーカーを叩くのは…
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:49:27.39ID:o/YWAIXL0
>>729
CじゃなくてCLAだよ
ベースはAクラスだよ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:50:01.13ID:7mCukQ4m0
全体的にデザインが悪いなコレ
よくこんなの買うわ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:52:10.87ID:o/YWAIXL0
ベンツのエントリーモデルであるCLA購入でドヤッてるのは微笑ましいけどベビーカーを持ち出すのはいただけないなあ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:52:39.83ID:frjl5vZP0
>>537
ECUやろ(^。^)y-.。o○

ご愁傷様です
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:52:57.60ID:QY0EprrC0
シューティングブレークなんて世界で最も不細工な車10選に選ばれてた事無かったっけ
CLSの方だっけか
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:54:07.25ID:watYP2hM0
車はダニーカー仕様には出来てないからね
車は保田圭の都合に合わせて出来てないからね
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:54:45.37ID:VYJdeNuY0
>>729
女性は車のデザインや性能なんか気にしないよ、ブランドのロゴがどーんとあればいいから
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:55:00.07ID:9fTi/cCB0
cla ってC like なAクラスって意味なん?
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:55:04.27ID:o/YWAIXL0
>>720
今年も一年お疲れさま
来年は良い年になるといいね
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:56:28.60ID:7nALpD+p0
新車に変えたってだけでいいんじゃないの?
わざわざ車種まで書いちゃうんだw
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:57:25.97ID:Zv04JgEb0
ワンボックスカーを選べよ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:58:18.18ID:2tTNbO1m0
cx5乗ってるけど、最初乗った時、アクセル踏み込んだ時の加速感はまじですごかった。
今ではすっかり慣れてしまったけど。
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:59:42.18ID:kcIwlNz3O
自分で運転するから手頃なサイズの車を選んだんだろね
家族の車ってことならVWのシャランとかもアリだと思うけど
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:00:09.79ID:QWpj637L0
ベンツのシートって臭くない?
Cクラスのコンプレッサー?がうちにあったけど服が臭くなってやだったわ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:01:04.32ID:cbBuyKXW0
先走って買ったベビーカーに合わせてベンツw

子供に合わせて車もベビーカーも選べばよくね
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:02:57.26ID:cKStTsbU0
CX-8なら入るんじゃね?
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:06:36.48ID:TIxwJ5/y0
>>542
でも残念ながら、快適性や品質の高さではトヨタのミニバン以上のクルマはないんだよ
格好がいいからって天井低くて乗り心地の悪いクルマ乗ってどうすんの
武士は食わねど高楊枝?
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:11:53.22ID:InvES6Pk0
>>746
普通はそうだけど、マツダ車に文句言ってベンツ自慢したいだけかな?
何だか器ちっさい男w
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:18:32.07ID:qV7pTC2n0
>>644
イタ車のSUVで真っ先に思い浮かんだのがランボルギーニのウルスだった

2800万近くするらしいが
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:20:18.94ID:klPvE4Qr0
旦那は稼ぎそんなあるの?ただのシェフだよね?圭ちゃんなら金持ちイケメンと結婚できたのに、顔デカダサ旦那でびっくらこいたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況