X



【芸人】ビートたけし、松本人志を語る「映画はちょっと下手だな」「興行が当たってないんで」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2017/12/31(日) 10:05:40.24ID:CAP_USER9
29日放送の「ニュースキャスター 超豪華!芸能ニュースランキング 2017決定版」(TBS系)で、ビートたけしが、ダウンタウン・、松本人志について芸人、映画監督として感想を漏らした。

番組では「今夜のたけしは全部答える “バラエティの王様”に聞きたい事」と題し、コメンテーターでもあるビートたけしに様々な質問が投げかけられる中「ダウンタウンの松本さんをどう思いますか?」という質問が飛び出した。

と、たけしは松本について「よく天才だって言われてるけど…」と、切り出すと「松本くんたちは、我々を見て育ってきたから、レベルはおいらより上だと思うけどね。いい感覚してると思うけどなぁ」と、芸人としての技量を評価。

一方で、映画監督・松本人志には「ただ…、映画はちょっとヘタだなと思うんだけどな」と、笑みをこぼすと「映画がヘタなのか? オレがついていけないのか? 一般の人もついていけないのか? (興行収益が)当たってないんで」と、冷静な判断ものぞかせる。

「でも、もしかしたら後何年かして『松本人志が作った映画はすごかった』って言われる時代が来るのかもわからないよね」「そのときは多分、オレはくたばってるから」と、たけしは皮肉交じりに、松本との世代の差を実感していたようだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/14097928/

★1=2017/12/30(土) 10:09:15.17
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514634990/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:06:57.20ID:rayKLpem0
教養の差
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:18:22.49ID:sARXhJHZ0
イエスマンを側近におく弊害が松本
ラジオで高須と共作をもっと評価されるべきとよく言ってたが、いまでもその関係のままなんだろう
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:19:09.52ID:Tng+eA3U0
でも、同期のトミーズ雅イジって脅されたら速攻謝ったんでしょ?

993 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/12/31(日) 09:34:24.66 ID:gzPawgCL0 [21/21]
茂木健一郎は「日本のお笑いは強者が弱者をイジメて笑いを取ってる、アメリカのような権力者を批判する笑いが皆無、だから日本のお笑いはオワコン」と言ってたな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:20:25.74ID:H9VASWuY0
品川の映画のクソさは異常
アレ以下はない
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:22:16.61ID:9juXoWbM0
ビートたけしの映画もたいして面白くないだろ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:22:38.86ID:8ZC7qGei0
松本は本がかけないからダメだろ…
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:24:58.45ID:K5gPs3uK0
売れないゴミみたいな映画を撮ってるゴミ監督がなんか言ってるぞw
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:25:17.28ID:J3JO1Gsq0
某歌舞伎役者が言ってた話と同じ
型を知り型を理解して始めて型破りな作品ができる
基本や知識がないと斬新な作品は作れない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:25:34.68ID:hxBXYGMt0
映画作らなくなった松本へのエールだよ
また作って超えてみろって
俺を唸らせてくれって
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:27:00.89ID:dpKYu+vD0
松本人志の映画は産業廃棄物
ソースは>>1
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:28:07.40ID:jyGbuVR20
お前らほんまたけし好きやな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:28:51.12ID:W0WAGmJf0
>>1
× ちょっと
○ もの凄く
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:29:19.27ID:TuYn3nwp0
松本の言ってることは一理あるからな
スポーツのこととか大衆のこととかな

周りに流されて偽善者顔してるだけのやつがいかに多いことか
若い頃の松本はそういう層のこびなかった
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:30:59.06ID:sT9K3v+70
http://i.imgur.com/HzSTM5O.jpg
【朗報】松っちゃん、まだ映画撮る気がある模様
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:31:47.95ID:VBTSPPnN0
>>9
たけしの映画は面白いというか
絵画ポエムな感じ初期は
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:34:35.30ID:5kGKBljD0
お笑いは松本、映画はたけし
ただそれだけのこと
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:35:33.31ID:daVnhnLh0
映画は松本の苦手分野だからな
さんまに歌は下手だなって言ってるようなもん
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:35:57.46ID:Z+oSyyLF0
松本「俺はゴッホ、死んだ後に評価される!」
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:39:16.32ID:QBP3u7t+0
たけしは映画を知っている
松本は映画を知らない

映画評やってたから
知ってるんじゃないか?ってのがあったけど

映画をわかってなかった

たけしは自腹切って映画を撮ってるっぽいけど
松本はよしもとに撮らせてもらってる
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:41:55.75ID:B8L4/PHS0
一回目の結果が出た時点で失敗作だった認識はあるはずだし反省会もしたはず
それでも前回を更に下回るブルシットを連発したのは
イエスマンどもが気使ってズレた反省してたからだろな

高須「ちょっと難し過ぎたんちゃう?」
松本「ええ?!あれでまだ難しいの?!」
高須「だって俺は面白かったもん。伝わってないとしか思えへん」
松本「映画って大変やなぁ」
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:50:51.79ID:A6Ebzxqu0
たけしさんにはもっとカッコイイ引き際見せて欲しい
宮崎パヤオとかぶってしょうがない

上岡龍太郎はカッコよかった
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:51:29.25ID:e1p1tAwk0
>>29
今の日本映画ってアニメかマンガや小説の実写かテレビドラマの映画版しか当たらない中で完全オリジナル、監督、脚本、編集、主演、全てやってヒット飛ばしてる監督なんて北野武しかいないんだが…
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:53:52.15ID:I7Zl00D0O
松本の映画試写会は開始15分で観客ぞろぞろ帰ったものな
残った観客もケータイ弄ってる奴ら多くてチカチカ気になるし
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:55:38.61ID:i/mQl9kb0
松本の映画はちょっとどこじゃない
クソつまんないwww
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:56:39.70ID:fkWIOOas0
松本って一人で七転八倒してて
松本「キイイイイイ!この俺の凄さを分からないやつは皆アホなんじゃ!!俺以外の人間全てアホ!!」
浜田「いやアホはお前やろ」

という感じがおもしろかったのに
傲慢かつ常識と知性も表現力もない奴が一人で映画やっておもしろいわけがない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:57:34.98ID:fkWIOOas0
>>5
コピペあったよな

松本が「俺はイエスマンを周囲におかない」
とか失笑もののこと言ってて
高須が「ほんまにそやなあ」としか言わないやつw
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:57:55.17ID:C8lTNByB0
ものすごい気を使ってるな

松本というより吉本にだろうが
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:58:28.73ID:e1p1tAwk0
https://m.youtube.com/watch?v=nC2FHy7d__U
上岡龍太郎とか何とか言ってるけど、これだけの面子の中で場を支配してしまう力を松本は持ってるかな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:58:35.59ID:fkWIOOas0
>>21
「行き着いた」

ぅゎぁ〜・・・・
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 10:59:50.68ID:fkWIOOas0
>>34
地上波でやったらクレームたくさんきそう
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:00:20.36ID:qY3EgFRk0
まっちゃんは映画でもテレビでも業界の足を引っ張る圏外タレント
残された道は舞台じゃないかな

2017バラエティ平均視聴率年間ランキングトップ30

01位 NTV 19.3% 世界の果てまでイッテQ!
02位 NTV 16.9% ザ!鉄腕!DASH!!
03位 NTV 15.7% 行列のできる法律相談所
04位 NTV 15.0% しゃべくり007
05位 NTV 13.9% 踊る!さんま御殿!!
06位 NTV 13.7% 世界まる見え!テレビ特捜部
07位 NHK 13.6% ブラタモリ
08位 NTV 13.3% 有吉ゼミ
09位 NTV 12.8% 1分間の深イイ話
10位 NTV 12.7% 世界一受けたい授業
11位 TBS 12.5% プレバト!
11位 TBS 12.3% ぴったんこカン・カン
11位 TBS 12.3% 金曜日のスマイルたちへ
11位 NTV 12.3% 笑ってコラえて!
15位 NHK 12.2% 鶴瓶の家族に乾杯
16位 TBS 12.1% 爆報THE フライデー
16位 NHK 12.1% ガッテン!
18位 NTV 12.0% おしゃれイズム
19位 NTV 11.5% 火曜サプライズ
20位 NTV 11.4% 嵐にしやがれ
21位 TBS 11.3% 教えてもらう前と後
22位 NTV 11.2% ザ!世界仰天ニュース
22位 NTV 11.2% 天才!志村どうぶつえん
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:01:28.35ID:nRul015u0
松本はフツーの映画を撮ることに価値を見いだせないんでしょ
どうせなら突き抜こた映画を撮りたいんでしょ(´・ω・`)
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:01:49.62ID:K5gPs3uK0
>>27
どっちも同じ
知的に上だと思うものに対してのコンプがすごい
より松本が馬鹿だというだけで
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:02:51.85ID:/L2ZqmPr0
そもそも たけしが松本に映画でも撮ってみればと言い
それを鵜呑みにした松本
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:02:53.93ID:i/mQl9kb0
松本というより
よしもとが儲けたい臭がプンプンしてるし
よしもとが金もコネも提供してるのがよくわかるだよな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:03:32.85ID:m+YfCHaI0
松本は企画考えるのは上手いから
映画も根っこの企画だけはなかなか面白い設定

ただ、映画は馬鹿には作れない
お笑いでは感性だけでやって来れた松本も、映画はまじめに作り方を勉強しなきゃ歯が立たないよ

松本は映画評論とかやってたけど
結局映画の見方が浅いから、物語の筋書きの粗探しするくらいが精一杯だもんな

結局、長編コントになって終わりだった
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:05:48.65ID:jBLwWoVG0
たけしの映画もどっこいどっこいだけどなぁ
前の老人の話とか
まあでも絵的に良い感じがするんだよねぇたけしの方が
文句言いながらたけしの映画全部見てます
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:09:01.55ID:i/mQl9kb0
たけしは若い時から大御所監督の映画に出たり
急な代打で監督やらされたり
本業のお笑いに行き詰まって仕方なしに映画やり始めた感がある。
ボロクソに叩かれてなのか借金からなのか
自殺未遂もしてるしww真相はわからんけども
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:09:31.46ID:aLShtETFO
Sスピルバーグ「ヒトシマツモトは才能の塊みたいな存在。何故?新作の映画を作らないのだろうか?」
 
タランティーノ「ボクはヒトシマツモトの映画にインスピレーションをもらって、キル・ビルを作ったんだよね」
 
Fコッポラ「私は人を評価しない人間だが、ヒトシマツモトだけは別格だ。つまらない芸人などやってないで映画に専念すべきだ」

ロバートデニーロ「死ぬ前にやるべき事がある。ヒトシマツモトの映画に出演することだ」
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:10:03.18ID:ZsmCrKD10
>>47
テレビと違って「嫌なら見るな」が言えないからね。嫌なら金払うなと同じになる。
吉本が勘違いしてる。テレビで人気だから映画も見てくれる?そんなに甘くない。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:13:36.13ID:p5kZM73l0
>>48
お前すごいんだなー
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:14:05.47ID:BpVjyyKl0
俺は松本の映画の方がたけしより好きだけどなあ
全体的に見ればたけしのほうが洗練されてるかも知れないが
松本の映画はのびしろがあるよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:15:53.80ID:jBLwWoVG0
松本も興行的に凄いの一本出せば良いんだよ
そしたら外野も一変するだろ?
まあそれが一番難しいんだけど
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:16:12.96ID:PDgFTIqB0
たけしの映画の間は何か意味ありげで不気味さが増すけど松本のは観客がネタ理解するまでのブレイク取ってるように感じる
結果的に斬新どころか大昔の東宝喜劇のような生ぬるい雰囲気になっちゃってる
確かに企画と共同脚本くらいにして若い監督に演出は任せるべきだったね
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:17:32.63ID:A9MwtssH0
大日本人も見たけど
なんかCGとか無駄に使ってる感が凄かったな

ド貧乏育ちで、ずっとテレビで芸人やってきた人間の想像力の限界なんだろうな
映画らしいスケールの大きさを出せないんだよな、むしろ限られた狭い空間でしか遊べない感じ

限られた予算で、限られた空間で作るバラエティやコントには奇跡的に向いてたんだろうな松本は

むしろ低予算映画からスタートして、もっと身の丈にあった作品作るべきだったんじゃないの?
尼崎の少年期を描くみたいなのとか
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:17:43.32ID:qY3EgFRk0
大日本人 興行収入11.6億円 ←最初は期待されてた
しんぼる 興行収入4.7億円 ←1作目のあまりの酷さに客が離れた
さや侍 興行収入6.3億円 ←テコ入れで脚本を板尾創路に託しちょっと盛り返す
R100 興行収入2.0億円 ←作家から板尾を外し高須、倉本体制に戻し案の定…
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:25:10.57ID:Te1fUZZb0
大日本人とR100は映画館で見て爆笑したわ
上手いか下手かはわからんけど、面白かったよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:26:40.15ID:m+YfCHaI0
松本も内村も映画の才能なんか全く無いよ

どっちもただのコント映画しか撮れない
よく「テレビ映画」「ドラマ映画」なんて言われて批判されるものがあるけど、「コント映画」なんてそれ以下

たけしは真っ当な「映画」を撮る力がある
それだけでもこの二人なんかとは比べ物にならないよ

板尾監督の「火花」はまだ見れてないけど、どうなのかな
見なくても松本内村よりはマシなのはわかるけど
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:27:25.52ID:Y+L3cC4N0
松本もTVのレギュラー全て辞めて
3年くらいかけて脚本書いてる
自腹で映画撮るくらいのそのぐらいの意気込みじゃなきゃ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:27:29.46ID:9juXoWbM0
>>21
まるで反省していない…
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:28:34.84ID:Y+L3cC4N0
>>67
書いてる→書かなきゃ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:29:21.93ID:QK9z57460
>>31
暗闇の中メリーゴーランドに乗った老紳士
BGMはエリーゼのために

この漫画内漫画くらい陳腐な発想で失笑

コントなら怪獣といえばゴジラっぽい記号的なのでいいけど
映画だと新しく作りださないとダメ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:30:00.11ID:wlhHKi270

0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:30:02.59ID:6PPWTuva0
映画だけで無く、吉本ってバックが無けりゃ芸人としても
三流以下だしな。頭悪いからせいぜいタクシーか
コンビニ店員の悪口しか言えないし
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:31:31.09ID:PcrzSYHy0
松本は才能ゼロ。
松本の笑い=ちょい悪の小学校高学年向け。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:31:40.28ID:PKkT3Ty1O
>>51
だから身内じゃなくちゃんとスタッフ集める所から始めなきゃなんない
ちゃんとした映画作ってそれをずらすなり壊すなりしなきゃなんない
まずちゃんと映画を作れてないからオナニーみたいなのになるんだよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:31:41.63ID:bXxAUNXu0
たけしの映画も海外ではウケるけど日本じゃ…って感じだったけど
アウトレイジシリーズは日本でヒットしたからな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:32:45.51ID:40ftXWmJ0
「ちょっと」ってつけるとよりリアルに伝わってくる
気を遣わなきゃいけない相手に本音を言うときの常套句
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:33:07.81ID:AwPswaX/0
たけしの映画も佳作だらけだよな
座頭市だけはバイオレンス色が無くて俺は好き

松本の映画は見たことないな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:36:15.46ID:RxQQvHbd0
>>35
くっさ
IPPONグランプリですらスベりまくってる松本をどんだけ神格化してんだか
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:36:21.95ID:PcrzSYHy0
マトリックスとか
ロードオブリングとか
スターウォーズみたいの作れないの?松本って

カスだなww
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:36:47.36ID:PDgFTIqB0
正直初期中期の作品よりアウトレイジのほうが好きだな
間違いなく映画作るのが上手い あっという間に映画が終わってしまう
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:37:19.61ID:oSYu4SOF0
海外の評価は正直だからね
たけし→カンヌで高評価!鳴りやまない拍手
松本→カンヌで大恥!拍手してるの身内だけw

ここで監督として差が決定的になった
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:37:42.29ID:vTa2QuKG0
松本は幅がせまい
身内の笑いだけ

映画監督 幼稚そのもので頭悪いのがわかりました
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:40:53.27ID:ouoiyhdy0
松本の映画は、松本のオナニーで、自分の手で自分のだけしごいているんだよ。
監督は自分の手で、他人のもしごくぐらいでないとね。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:41:49.35ID:6PPWTuva0
>>59
松本はゴースト監督
実際は助監のTV製作会社のD見習いが仕切っている
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:43:37.83ID:6PPWTuva0
>>84
ヒント
コメントは一行1000万が相場
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:46:25.17ID:A9MwtssH0
>>82
大日本人の時だっけか

カンヌで映画上映やって、終わっても周りの身内だけが拍手してて
外国人の客は誰一人として立ち上がりもしなきゃ拍手もしてなかった

そんな空気の中で松本だけが一人立ち上がって
周りの反応の薄さにキョドキョドして顔ひきつりながら頭下げてて

そんなのがニュースでも流れてて可哀想になったな
女子アナのナレーションにフォローされたりしてるのが余計惨めだったり
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:46:25.79ID:ESx6mZI70
たけしは吉本とか松本のこと嫌いだろ
褒め殺して吉本に出資させて松本に映画を撮らせようとしている
映画失敗して吉本ごと潰れてしまえば御の字
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:47:42.97ID:fTBZI+Qn0
内村はド下手だけどなw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:50:25.59ID:0FFNql000
たけしは客が入らなくてもネタにする逞しさがあるが松本にはその逞しさがないからな
この辺りにたけしと松本の格の違いがある
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:51:45.17ID:OKdCu9Tf0
>>62
最後2億か・・そりゃあ作らなくなるわな
てっきりさや侍ぐらいの興行で終わっててこれ以上、晩節を汚したくないからやめたのかと思ってた
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:52:07.22ID:MxUDwI+E0
松本は美的センスがないんだよ。だから画面が作れない。だから醜い中年になってしまった自分を臆面もなく画面に出して平気な顔してる。醜い中年として出すのではなく
これが映像作家としては致命的。つーか何の可能性もない
ロイアンダーソンの映画とかやってることはダウンタウンのコントみたいなもんだかそれを完璧な絵で見せるからな。だから世界で評価される
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:56:51.19ID:PcrzSYHy0
大日本人の設定が笑える。
獣と戦うのが松本なんだろ?

いや、実際は松本が獣だから。

超賤人のプロパガンダ映画じゃん。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:59:32.71ID:l0D6SbHf0
町山智浩「北野武はアメリカでほとんど知られていない、知ってるのは僕みたいな映画オタクだけ」

高橋ヨシキ「北野武もジブリも全然人気ない、成功した日本映画はポケモンだけ」
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:02:14.77ID:A9MwtssH0
>>92
松本って反省する事とか無さそうだもんなあ

見る側がアホ!客がアホ!○○が悪い!って言うのは散々聞いてきたけど
自分の作品の反省をしてるのなんて聞いた事もない

映画にしたっていまだにアレで良かったと思ってるくらいなんだから
良くなる事なんか無いだろうな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:02:27.26ID:9GuDgAJW0
松本はヤクザ映画なら作れそうだけど、キッズリターンみたいな作品は作れないと思う。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:05:19.13ID:IlT7aOdX0
良いチャンスなんだよな。
ここで松本も開き直って、自虐ネタにするくらいなら良いのに。
でも、たけしの場合はそれなりの人の援軍あったけど、松本は皆無に近いのがプライドが許さんかな。
ある意味ヒントなんだけど
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:07:51.33ID:IlT7aOdX0
>>92
そういうピンチの修羅場をくぐってきた回数が違い過ぎる。再大手吉本の保護があったからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況