>>142
やってるお笑いにしてもコメント力(たけしはフガフガしすぎて大きくマイナス)にしても
現在、芸人としては「負けてる」のを自覚しているから「映画」に論点摩り替えたのはミエミエだけど

芸能界では誰も「ビートたけし面白くない」とは言えない
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/216303/1
>  僕はサラリーマンを経験していないので、正確ではないですけど、たぶん芸能界もいろいろな企業も内容は一緒で、やっぱり村社会ではないでしょうか。
> 例えば、芸能界では誰も「ビートたけし面白くない」とは言えないと思います。

【芸能】キンコン西野、北野武監督作品を「分からない」と言っちゃいけない風潮が「つまらない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235839088/

岡村「西野、お笑いやれや」
西野「今でもルミネでとるわ。TVタレントのナイナイこそ漫才できんのか?
    だいたい噛み付くなら上に噛み付け!下に物言う先輩の言うことなんか耳に入ってこないわ
    芸人なんてそれぞれ勝てる土俵で勝負したらええねん。お前が理解できないからって批判してくんな!」


【芸能】デーブ・スペクター 最もコスパの悪いタレントにビートたけしを名指し★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514035759/

質問者も「(芸人としての)松本さんをどう思いますか?」という意図で聞いてるのに、「映画ガー」とか
2ちゃんねらがとりあえず松本を批判したい時に思考停止して書き込むレベルの
悪口いうとか、逆に「たけし、大丈夫か?余裕ないのか?」と心配になっちゃうよな

まぁたけしとかさんまとかこの辺の世代ってプライドが異様に高いから絶対後輩を認めないとこがあるけど
行き過ぎるとただの老害だよね?松本が「BIG3が嫌い、ほんま邪魔やわー」といってたのも解かる