X



【芸人】ビートたけし、松本人志を語る「映画はちょっと下手だな」「興行が当たってないんで」★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2017/12/30(土) 20:56:30.12ID:CAP_USER9
29日放送の「ニュースキャスター 超豪華!芸能ニュースランキング 2017決定版」(TBS系)で、ビートたけしが、ダウンタウン・、松本人志について芸人、映画監督として感想を漏らした。

番組では「今夜のたけしは全部答える “バラエティの王様”に聞きたい事」と題し、コメンテーターでもあるビートたけしに様々な質問が投げかけられる中「ダウンタウンの松本さんをどう思いますか?」という質問が飛び出した。

と、たけしは松本について「よく天才だって言われてるけど…」と、切り出すと「松本くんたちは、我々を見て育ってきたから、レベルはおいらより上だと思うけどね。いい感覚してると思うけどなぁ」と、芸人としての技量を評価。

一方で、映画監督・松本人志には「ただ…、映画はちょっとヘタだなと思うんだけどな」と、笑みをこぼすと「映画がヘタなのか? オレがついていけないのか? 一般の人もついていけないのか? (興行収益が)当たってないんで」と、冷静な判断ものぞかせる。

「でも、もしかしたら後何年かして『松本人志が作った映画はすごかった』って言われる時代が来るのかもわからないよね」「そのときは多分、オレはくたばってるから」と、たけしは皮肉交じりに、松本との世代の差を実感していたようだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/14097928/

★1=2017/12/30(土) 10:09:15.17
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514615379/
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 21:48:16.26ID:y4/LI7H+0
大日本人を酷評されキレる松本

2009/05/22(金) 11:16:11 ID:vo9copjUO
ドキュメンタリーでカンヌの外人にキレてたのはわらた
お前らに俺を批判する権利はいっさい無い、俺がお前らを否定する権利はあるけどなとか

よくあんなの放送したね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 21:49:38.88ID:npsIcUi20
>>102
生活保護受給松本信者は多分動画も見てないし
記事もまともに読めないんだよ
事実がどうであろうと、嘘をついてでも
ただ松本を擁護することが彼の生きがい
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 21:49:56.72ID:LqWzMn+30
キッズリターン、3-4x 、凶暴につき
この3つはほんとに名作
何回見ても面白い
松本はビジュアルバムは天才だと思ったが大日本人はひどすぎた
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 21:50:30.65ID:qVwWUaq40
たけしは映画を映画として作ってるけど
松本はコントを無理矢理映画にしてた印象
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 21:50:43.69ID:2hOHEKwg0
>>99
紳助は松本は天才で浜田が足引っ張ってる言ってたな
テリー伊藤とか土屋なんかもまず松本を褒めるよな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 21:51:05.68ID:Wi9nHKvW0
松本がダメなのは映画監督最後の作品で日本の役者使いまくって
超しょぼくてクソなSM映画作ったところ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 21:52:21.30ID:9u+uwN5B0
>>107
紳助が浜田が足引っ張ってるって言ったのは初耳だな
テリーも
どこで言ってたの?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 21:54:26.13ID:ndtMwaag0
>>113
アウトレイジも見てない。
もう一度言うけど
シネコンでアウトレイジのチラシをみて
老人老人ジジイジジイばかりで加齢臭が臭いwwwと思って見なかった。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 21:55:05.71ID:Bh7TUqGb0
たけしもこれはちょっと残酷過ぎるな
4作全て作品的評価も興行成績も鳴かず飛ばずで
松本本人も心折れて監督から逃げてるっぽいのに
敗者を侮辱するのは紳士的行為とは言い難いな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 21:55:09.53ID:RG1MbuEN0
>>107
シンスケなんかは浜田を松本に評価上げすぎて浜田を軽く見すぎてたな
シンスケも勘違いが強くて偏っていて見抜けず自滅引退したから
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 21:59:11.42ID:C0BHry4y0
松本「ぶっちゃけ海外ではすごい評価を受けている。言っちゃっていいですか? 結構でかい話がハリウッドから来てるんですよ。ハリウッドからのすごい話が」

有働アナ「『ハリウッドは嫌い』って、前おっしゃってませんでした?」

松本「ロカルノ映画祭の時もどっかの心ない掲示板で『吉本の力』って書かれて、でも吉本にそんな力あるかぁ!!(怒)」

イノッチ「なんでそういうの見ちゃうんですか(笑)。見なきゃいいじゃないですか」

松本「今日は思いっきり映画のこと語ってやろうと思ってますから!」
(以下、松本が何度も口にしたセリフ)
「言っていいですか?」
「もう言っちゃっていいですか?」
「自慢みたいで嫌なんですけど、言っていいですか?」
           ↓
イノッチ「もう言ってるじゃないですか(笑)」
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:01:17.25ID:1RfZEaX00
松本モドキみたいな芸人多過ぎ問題
お腹いっぱいやで
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:03:29.59ID:VzqjX1Uj0
品川の映画のクソさは異常
アレ以下はない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:06:39.95ID:kvUye7AO0
ほんとたけしだけは一人治外法権だな
松本がたけしにケンカ売れ根性がないこともよくわかってらっしゃる
器の違いだね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:08:26.35ID:t0++MLLS0
松本は昔、タイトル忘れたけど映画の評論して
散々他の映画を偉そうにディスりまくってたよな

だから、映画つくると聞いた時ものすごい期待したが蓋を開けてみれば
アレだからなw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:09:30.18ID:KfMapVSh0
ちょっとヘタどころでは無い
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:09:53.59ID:kEqt0K+n0
朝鮮部落出身の松本が何で"大日本人"なんてタイトルで映画を撮ったのか本当に謎
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:10:33.01ID:Wi9nHKvW0
松本人志よりも才能がない下手な監督を教えてほしい
糞映画を堪能したいときがあるんだ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:10:46.23ID:9sm0h17I0
>>124
確かに
本人いまだに監督気取りだし
ワイドナに紀里谷監督が出た時、さも同業者みたいに同じ目線で話してて笑っちまった
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:12:05.09ID:Jub24x990
茂木がにやついてそうだな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:12:17.04ID:TUfsCBl90
まぁ映画は、たけし>>>>松本で決まりだわ
文化人度も、たけし>>>>松本だわ
お笑い界への影響度は松本>>>>たけしだな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:12:26.91ID:RG1MbuEN0
たけしって下の世代にものまねとかネタにされてるし
上の世代にもネタにされてたやん

松本って芸人間でネタにできない空気感あるだろ
あれなんだろうね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:12:38.29ID:t0++MLLS0
まあたけしが興行があれだから下手と言うのはちょっとびっくりだわ
そういう尺度で考えないと思ってた

おいらの映画も日本では客入らないと言ってたからな
まあ松本の映画がアレなのは確かだが
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:13:28.25ID:3v/KnL310
女優が何人か出てるSM嬢のやつ見たけど酷えな
寺島しのぶが出てたんで借りたんだけど
カネをドブに捨てるような映画だよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:13:50.91ID:YM/VMbIg0
住友陽文 (@akisumitomo)さんが2013年10月17日 - 12:55amにツイート:
松本人志の1作目『大日本人』がフランスで不評だったというのは、
カンヌの試写会で席を立った人がいたという松本自身のコメントが一人歩きしたためだが、
実際には大ウケで、その評判を知ったフランス人が翌日映画館の前で長蛇の列を作っていたらしい。
日本の観客がくすりともしなかったのとは好対照。
https://twitter.com/akisumitomo/status/390506237088915456
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:15:15.50ID:OQjVq6mM0
アメリカンフットボール 日本選手権 第71回 ライスボウル

2018年1月3日(水) 15:00キックオフ 東京ドーム
一塁側 学生代表□□日本大学フェニックス
三塁側 社会人代表□富士通フロンティアーズ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:16:06.69ID:Jub24x990
お笑いでは松本の圧勝
たけしは文化人枠だからな
芸能という大きな枠ならたけしの圧勝
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:16:09.32ID:8d0avmSD0
>>137
>>1読め
下手なのは興行関係なくたけしの考えで下してる
興行成績も低いから一般人も理解してないんじゃね?
って言ってるだけ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:16:18.00ID:Vwwf85YC0
>>139
あれは出来としては四作中最悪だな

なにより「雑」の一言

でもオチの音楽のシーンは映画館で大笑いしたな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:16:41.64ID:ndtMwaag0
>>139
松本は駄目だね。
女優を性的おもちゃ扱いしてるね。
大林宣彦監督は「さびしんぼう」で富田靖子の女優としての能力を十二分に発揮させてる。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:18:30.40ID:YM7VGKLNO
>>91
大日本人公開前のラジオを聴くととてもそうは思えん
遊びでやってたならまだ救いもあったんだがな…
むかし松ちゃんには笑わせてもらったからあまり悪くも言いたくないし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:18:31.87ID:l767XBDu0
>>115
こういう奴って何が面白いの?って聞くと逃げるよな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:18:36.17ID:ANaRUpUdO
ホントは松本の映画は糞つまらない、才能ないと言いたい所だが角が立ちすぎるので「興行が・・・」と付け足したんだろ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:19:13.47ID:U9RdjtZO0
>>2
これは恥ずかしい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:20:07.63ID:XAPJxkOm0
>>126
逆に言えば大日本人が松本の頭の中にある完璧な映画だったんだから他をボロクソにディスったのは仕方ない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:21:18.50ID:jm10F1Tz0
>>142
やってるお笑いにしてもコメント力(たけしはフガフガしすぎて大きくマイナス)にしても
現在、芸人としては「負けてる」のを自覚しているから「映画」に論点摩り替えたのはミエミエだけど

芸能界では誰も「ビートたけし面白くない」とは言えない
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/216303/1
>  僕はサラリーマンを経験していないので、正確ではないですけど、たぶん芸能界もいろいろな企業も内容は一緒で、やっぱり村社会ではないでしょうか。
> 例えば、芸能界では誰も「ビートたけし面白くない」とは言えないと思います。

【芸能】キンコン西野、北野武監督作品を「分からない」と言っちゃいけない風潮が「つまらない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235839088/

岡村「西野、お笑いやれや」
西野「今でもルミネでとるわ。TVタレントのナイナイこそ漫才できんのか?
    だいたい噛み付くなら上に噛み付け!下に物言う先輩の言うことなんか耳に入ってこないわ
    芸人なんてそれぞれ勝てる土俵で勝負したらええねん。お前が理解できないからって批判してくんな!」


【芸能】デーブ・スペクター 最もコスパの悪いタレントにビートたけしを名指し★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514035759/

質問者も「(芸人としての)松本さんをどう思いますか?」という意図で聞いてるのに、「映画ガー」とか
2ちゃんねらがとりあえず松本を批判したい時に思考停止して書き込むレベルの
悪口いうとか、逆に「たけし、大丈夫か?余裕ないのか?」と心配になっちゃうよな

まぁたけしとかさんまとかこの辺の世代ってプライドが異様に高いから絶対後輩を認めないとこがあるけど
行き過ぎるとただの老害だよね?松本が「BIG3が嫌い、ほんま邪魔やわー」といってたのも解かる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:22:49.44ID:TcKh+6I60
>>140
これマジか?
俺が昔見た動画じゃカンヌの客は白々しい反応で松本スタッフが必死に拍手してたが
てか松本本人も客が席立ってショックだったと言ってるんだろ?

この住友陽文って奴は信用出来んの?てか誰?
と思ったら中々ヤバめの人っぽい
松本も偉いのに擁護された

住友陽文教授、朝鮮虐殺被害者数の水増しデマを流す
http://vox.hatenablog.com/entry/2017/09/08/205753
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:23:36.28ID:MQaGszG70
所詮は芸人なんだから他人の映画ディスってるだけでいいのに
俺ならもっとやれるとか思い上がりも甚だしい
バカな奴だな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:24:06.35ID:Cbm9i9L10
松本とたけしの興行収入ってあるんかな
松本は最初で全部客飛ばしたろうけど
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:24:12.23ID:RG1MbuEN0
そもそもお笑いの才能ってどうやって測るのw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:25:43.43ID:aq+l4bjH0
>>153
生活保護受給松本信者が最後に縋るのは
キンコン西野とデーブスペクターwww

誰もつまらないと言えない風潮は松本自身にもそっくりそのまま当てはまるよね
たけしは国際映画祭という明確な評価を得てるのに
松本は芸能界のパワーバランスでそれをやってるのがセコイ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:26:58.97ID:xe/bar3b0
>>153
論点すり替えというか、お笑いでは自分より上と認めてんじゃん
文盲?生活保護受給がリアリティありすぎて笑えなくなってきた
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:27:00.09ID:ClbXzjfA0
大日本人しか見てないけど
前半から中盤までのドキュメンタリータッチのとこは結構好きだったな
全てぶっ壊したような後半とクソみたいなオチで全部台無しだったけど
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:27:44.85ID:6c37kq9k0
ビデオで撮った作品も映画の時代になって、全ての映像コンテンツが映画になったんだよ。ごっつのコントも映画だし、タケちゃんマンも映画。改めて考えると松本の方が上だな。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:28:09.09ID:8AUfRCUD0
たけしの映画は昔よく見てたけどとりあえず最後はたけしが死ぬのばっかだったなw
菊次郎みたいな映画が一番好きだわ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:29:45.24ID:kdMe3bZ80
>>147
放送室聞いてればわかると思うけど
まっちゃんってほんとにアホなんだよね…ただひたすら頭が悪い
お笑いでは神様だったのに…悲しいよね
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:29:56.75ID:RG1MbuEN0
アインシュタインとかジェームズ・マックスウェルとかルドルフ・クラウジ
かを天才って言われたら同意もできるけど
松本が天才って言われても苦笑いしかでてこない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:29:59.85ID:gNaW2whs0
Dollsも期待値の高い北野武監督作品だったから日本では評価微妙だったけど
あれが松本作品だったから名作扱いになってたんじゃないの?
映画らしい展開なんだし
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:31:12.24ID:AKomoyBQ0
>>153
論点ずらしはお前だろ
誰も芸人としての松本に限定して聞いた訳じゃないのに
何カッコ書きで芸人としてのとか付け加えてんだよ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:32:01.43ID:gNaW2whs0
松本も世話物狂言みたいな題材で
心理描写を描いてみればいいのに
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:32:05.73ID:Oqh2p2e90
たけしの当初のアドバイスどおり
酷評されようがなんだろうがとりあえず10本映画撮ってみればいいのにな
吉本所属だとほぼ個人事務所のたけしと違って難しいんだろうけど
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:32:28.90ID:NBBwbfWz0
映画監督としてダメなのは同意する
ただ興行に関してはお前も人のこといえないだろうと
客入り気にしてヤクザ映画ばかり作ってるくせに
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:32:47.39ID:UoRxYcZB0
たけしは明大入るくらいは勉強はしたからな…
教養がなくセンスだけだとやはり深みが出ない
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:32:50.92ID:LpuVmQe00
>>164
俺もラジオ聞いてたが、松本本人はマジで映画の概念が変わる歴史的作品を生み出したみたいに言ってたからな
他の作品見ても鼻で笑ってしまうとか
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:34:10.68ID:VSJfMQAO0
>>131
紀里谷も微妙な映画しか作れないからレベル的には松本と合ってる
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:34:40.43ID:wdAIJ7FO0
>>172
ヤクザ映画って客入り良いイメージ全くないけど
むしろ不利な気が
松本がやったお涙頂戴の親子愛、時代劇ものの方がよっぽど大衆に媚びてる感あるけど
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:34:43.25ID:aXfF1puR0
たけしも興行で当たったのはリメイクの座頭市以外では

近年のアウトレイジビヨンドからなんだがw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:34:48.06ID:6c37kq9k0
たけしの作品も熊うっちゃり酒造の代理店コントとか強烈に面白いのがあったけど、かれこれ30年くらいは凡才芸人。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:35:10.73ID:kdMe3bZ80
>>174
鼻でわろてまう、って言ってたなあw
大日本人もしんぼるも、実際には海外の映画で似たようなのがあるわけだし
ほんとに厚顔無恥すぎて恥ずかしいっていうか、悲しいっていうかね
今はもう放送室みたいなの出来ないだろうな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:35:31.43ID:5cP4Igps0
たけしは暴力ありきだからある意味映画を作るのは簡単なんだよ
まっつんは自分の頭の中で考えたコメディを素人なのに作品にしようとするから
難しいやね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:36:16.24ID:aXfF1puR0
アウトレイジビヨンドとか最終章で当たったと言っても
15億くらいねw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:36:25.56ID:FZB1xzIo0
テレビのコントのりで映画でやってるし
映画はテロップとか笑い声とか入らないから、テレビよりつまらんしw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:36:34.22ID:Dae6Af2z0
松本は吉本が金出してくれなくなったから映画とれなくなった
コケるのは仕方なくても全て酷評ってのがどうしようもなかった
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:37:05.13ID:pUyiPC550
たけしには教養はある
平成教育委員会なんて企画松本がやるわけないしな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:37:24.47ID:wBJGQ2TX0
映画はビジネスでオナニーじゃない。
稼いでる北野武監督の勝ちなのは確か。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:37:37.56ID:B6G3jXXG0
>>178
複数ヒット作あれば十分じゃね?
それにたけしは作品性を評価されてるし
興行成績振るわなくても、カンヌ主要部門に招待されたり
評論家達にはある程度評価されてるからな
松本は評論家からも大衆からも確固たる指示を得られてない
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:37:39.64ID:37w3fEr80
じゃあ松本次回作はテロップと笑い声入れればええなw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:37:45.70ID:8EnJZ8NJ0
>>182
R15のヤクザ映画が15億ってすごいやん
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:38:42.15ID:7a2lOVLg0
マツモトがたけしに映画で勝ってるところってなに?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:40:11.40ID:qYhVV6Ww0
「今までにない映画」
これを意識しすぎた。よくあるまずい創作料理に似てる

「○○を○○で巻いて、○○をかけてみました!食べたことない味でしょ」と言って悦に入る(実はろくに修行もしたことがない)料理人

確かに変わった味だけどさ・・・

不味いよー
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:41:30.90ID:a3+dQGqE0
トップクラスの芸人が映画監督をやったというくくりで、いつも北野監督と比較される
松本が哀れ
ベネチア獲って、フランスから勲章もらって、役者も北野映画に出るのを楽しみに
してるくらいなのに、松本の映画は出るのが恥になるレベル

多分周囲は、芸人としては武と肩を並べる松本なら、監督でも同じくらい成功するだろうと
映画撮らせたんだろうけど、ふたをあけてみたら、あれだもの
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:41:44.42ID:aXfF1puR0
>>187
けど急に自分がアウトレイジシリーズで当たったら興行収入云々言い出した感があるじゃん

当たった映画っていうと世の中4、50億以上も結構あるからな
たけしの嫌いなジブリの宮崎映画なんてそれこそ凄いよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:43:27.59ID:hyloFBLq0
>>192
予算のかかってない映画を撮っただけなら内村とか太田とか紳助の映画と比較されたと思うけど
吉本が制作費と宣伝に高い予算をつけたからハードルがたけしになって当然だろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:43:32.33ID:gZyOKTzo0
まっちゃん自身も映画やMHK酷評だったの
受け入れたのか丸くなったよね
全ての笑いに寛容になった気がする
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:43:57.11ID:A0sPTjq80
>>178
アウトレイジ以前も賞とってるし、小説家や著名な監督からの評価も高かった。
ジュードロウとかが出演させてくれって直訴するレベル。
武よりの上の監督って日本人だと小津と黒沢と今村ぐらいしかいない。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 22:44:35.76ID:nCfRS6GR0
「しんぼる」や「さや侍」の公開に合わせて
「大日本人」を地上波で放送したりしなかったのが全て物語ってるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況