X



【音楽/将棋】藤井聡太四段、スピッツのファンだった 「『チェリー』『ロビンソン』も有名だが、個人的には『魔女旅に出る』は名曲」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2017/12/30(土) 20:23:45.75ID:CAP_USER9
天才中学生、藤井聡太四段と張本智和が対談! 「五輪で金メダル」「将棋界のトップに」

(一部抜粋)


 ―「最後に、お互いに聞いておきたいことなどがあれば…」

藤「遠征などで移動時間も長いと思いますが、どのように過ごされてますか?」

張「現地に着けば勝負が始まるので、最後の休みだと思ってリラックスしています。
  野球ゲームをしたり…音楽を聴いたりします。好きな音楽は、最近知った秦基博さんの『鱗』など…。ご存じですか?」

藤「存在を聞いたことくらいは…。私も音楽はスピッツなどを聴きます」

張「あの『チェリー』の…」

藤「やはり『チェリー』になりますか…。『ロビンソン』も有名なんですけど、
  個人的にはセカンドアルバム『名前をつけてやる』の『魔女旅に出る』はスピッツ屈指の名曲だと思っています」


対談全文
http://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20171229-OHT1T50166.html

関連スレ
【音楽】スピッツの名曲が約20年ぶりに復活! 「楓」がチャートに再浮上
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514604292/
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:13:38.86ID:hO4kEbcd0
「点と点」
「魔法の言葉」

「野生のチューリップ」は遊佐未森verの方がオススメ。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:20:24.64ID:nIlrNQHd0
>>432
健さんは1987→選んでくれたんだね。
最新曲が一番カッコいいといってくれるのも嬉しい。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:38:53.91ID:qqU49mgTO
>>571
世間的な有名は、空飛びからフェイクファー
シングルなら
空飛び ロビンソン チェリー 楓
辺りだろう
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:41:43.89ID:7Ca20sHQ0
名前をつけてやる、がアルバムとしてのスピッツの最高到達点だろう。
その後も高位キープしてるけど。
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:51:44.35ID:FFXA0er+0
>>570
小4の時の最近関心があること
・尖閣諸島の問題
・南海トラフ地震
・原発について

最近読んで面白かった本
・海賊を呼ばれた男
・深夜特急
・アドバード

https://pbs.twimg.com/media/DARI5MhU0AAsPxg.jpg
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 13:05:48.60ID:sYBPKwj40
>>421
絵心のある店員だなあ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 13:19:50.49ID:LWCTfnFJ0
まさに、チェリートーク
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 13:25:24.90ID:uWVtgt2j0
>>570
年代バレるが、自分が小5の時も北朝鮮危機(悪名高き米朝枠組み合意で収束)でそれなりに話は聞いていた
だけど深い意味なんて分からないし、ましてや人から聞かれて答えることでもなかった
せいぜい「北朝鮮が原爆作ろうとしてるのか」程度
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 13:35:01.07ID:LSVhC1Ez0
これをきっかけに「名前をつけてやる」を聴き直してるわけだが
11曲入り38分とか当時ならでは
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 14:03:38.36ID:83O1FG8q0
>>490
ちょっとクスッときた
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 14:05:24.72ID:/fP8A8ZW0
ここまで「猫になりたい」無し
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 14:06:27.94ID:D8oV7FtE0
>>503
マジレスすると2ちゃんですらほぼ叩かれてないだろ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 14:09:07.18ID:fN1vaRH80
一瞬だけマサムネがクレバとコラボしたのは何だったのあれ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 14:16:25.93ID:Lv8Gvyfb0
>>532
こういう奴はまだまだニワカ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 14:33:29.40ID:f5YM0hGF0
まあ、今の時代は親が車で聞いていれば親世代の有名な曲はなじんでいるから全く不思議ではないな、
藤井の場合は兄の影響だそうだけど、その兄は誰の影響か?
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 14:39:52.86ID:LSVhC1Ez0
裏を返せば、リアルタイムで良曲が出にくい世の中だからなぁ
今の若い子は気の毒
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 14:44:08.91ID:2LalfSl/0
うぶなチェリー藤井
群がるメスの誘惑をかわしきれるか
チェリー藤井はチェリーのまま高校を卒業できるだろうか
チェリー名人誕生なるか
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 14:47:42.90ID:qqU49mgTO
>>612
猫になりたい
はトリビュートのつじあやののがハマってる
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 14:48:22.36ID:luKUQH2R0
最近の若い人は自分が生まれる前の曲とか平気で聴くよ
親の影響もあるんじゃないかな
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 14:49:18.84ID:qqU49mgTO
>>624
最近の曲が糞なのは、若い世代も思ってるんだな
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 14:50:21.84ID:YWthXZBa0
さだまさしはグレープのライブ三年坂が神すぎる
22歳であの才能は異常
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 14:55:39.56ID:2LalfSl/0
ってかチェリー藤井のケースは兄の影響から色々音楽を掘り下げたってよりも
耳にする曲自体少なくて兄貴の聞いてたスピッツをいい曲だって思った感じだろうからな
あんま芸能人も歌手も知らんだろうし
将棋が忙しくて音楽とか漁ってる時間ないんじゃねぇの
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 15:28:12.47ID:VM5cjPZy0
>>551
男のスピッツファンは
ほぼ全員、デトロイトメタルシティのクラウザーさんの中の人
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 15:36:41.60ID:KRMumUC80
>>631
わかる
スピオタといえばメンヘラBBAってイメージが強いけど男も大概なのが多い
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 16:36:15.96ID:onkerLBx0
>>522
同じ系統だとしても知名度も曲の知名度もそもそも比べ物にならないだろ…お前は何を言っている
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 16:44:05.55ID:oxb3j4zs0
新譜のアルバムもまだいい曲が作れるのかというのが凄い

草野さんのボーカル力が健在というのが大きいけど。
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 17:18:37.48ID:Et6AgGXf0
こんなおっさん同士みたいな対談してる中学生は嫌だ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 17:40:27.30ID:OhYbvZVe0
自分が学生の頃なんて生まれる前の曲なんてほとんど知らなかったわ
カラオケ行って5年以上前の曲歌ったら「古っ!」って感じだった
今の学生は自分が生まれる前の曲とか普通に知ってるし歌えるんだろうな
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 17:42:54.56ID:abWzV6Po0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 17:42:55.36ID:lTMBjzlR0
>>463
その時代に生まれてない奴に突っ込んでやるなよ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 17:45:19.73ID:lTMBjzlR0
>>13
良い年の瀬を過ごせたよありがとう
来年が貴方にとって良い一年でありますように
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 17:51:38.94ID:h10w42ld0
>>638
そりゃカップルは一応こマシだからカップルなんだろうが
スピッツに関しては、ぼっちの奇人大集合率は異常
男も女もくねくねひょろひょろ新しい踊りするやつばっかり
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 18:16:14.58ID:PjHB/qtV0
>>638
今回発売されたブルーレイの写真集見てみな
男ファンでも普通のおじさん達が結構写ってるから
実際会場行っても、ほとんど普通の方々だよ
中年のご夫婦や会社帰りのサラリーマンも多いし
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 18:20:32.87ID:UWl88f850
Jポップなんてロクなもんはない
よりによってスピッツなんて
世の中もっとましな音楽はいくらでもあるということをできれば教えてやりたいもんだ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 18:42:32.27ID:PeFBQTTW0
>>652がどんな音楽を挙げてくれるか待ってるんだけどなかなか回答が得られないな、残念
個人的には最近の洋楽だとPORTER ROBINSON & MADEONのShelterと
カナダのバンドMarianas Trenchを推す
Shelterは是非日本アニメスタッフによる傑作PVを観ていただきたい
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 19:31:40.16ID:FFXA0er+0
多分免許はとらないと思う
棋士は運転してる最中に棋譜が頭に浮かんじゃって
運転に集中できなかったりして危険なので車を運転しない人が多い
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:06:00.35ID:nIlrNQHd0
鬼龍院翔さんのルナルナは凄い。
あんなにエロい歌だったとは思わなかった。
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:49:33.37ID:VYhwkHLO0
>>513
今初めて知ったんだけど
あの
一力家からこんな秀才が出てたのか
凄いなあの一家
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:55:55.28ID:levzUpeL0
>>663
一力って囲碁続けるの?家業継ぐって書いてあるけど・・・

人物[編集]
父は河北新報社代表取締役社長の一力雅彦、祖父は元河北新報社社主の一力一夫[21]、叔父に東北放送代表取締役社長の一力敦彦を持つ。
一人っ子のため、将来的に家業を継がなければならず、一線級の囲碁棋士としては非常に珍しく、プロ入り後に早稲田大学へ入学している[22]。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 21:49:20.58ID:VM5cjPZy0
名前をつけてやるといったら
「日曜日」だろう
歌詞がさっぱりわからんが
藤井くんくらい賢かったらわかるんだろうか
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:28:59.21ID:abWzV6Po0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 22:56:34.79ID:o+oNCRL60
オフコース/小田和正→大江千里→槇原敬之→草野マサムネ→個人的にはこの系譜上はback number
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 23:39:33.80ID:MpsoiGGZ0
>>672
back numberここに並べられるほどかな?系統もちょっと違う気が
まだゲス川谷とかなら分からなくもないが
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 01:13:18.33ID:qn7VjcWV0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 01:21:11.32ID:+gxmLIOr0
>>13
AV全然知らないけど面白いw
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 01:22:06.18ID:ZI22wp/n0
実はおっさんじゃないのかやっぱり
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 01:23:40.14ID:90jBYyuM0
スレ開く前から分かる
藤井くんはチェリー
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:38:00.95ID:qn7VjcWV0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 06:46:17.24ID:y2igfv040
お前ら、藤井君大好きだな
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:28:28.69ID:YMZac7a30
藤井くんがスピッツを挙げるのは納得
将棋は二手も三手も先を読む
スピッツの音楽も熟考しなければ意味の分からない歌詞が多い

高学歴がビートルズを好むように、考えることを好きな人がスピッツを好む事はあると思う

藤井くんによる魔女旅の歌詞の解釈も読んでみたいな
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 07:37:49.39ID:YMZac7a30
私も生まれる前の音楽聴いてた
10歳上の姉がリアルタイムじゃないけど習い事の先生の影響でビートルズが好きで、私も影響されて10代から聴いて
た(高学歴じゃないけど)
クイーンや松山千春、谷山浩子、荒井由実なんかも

奥田民生も親の影響でビートルズを聴いてたらしいけど、そういう事は普通にあることだと思ってた
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:02:54.23ID:qn7VjcWV0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/01(月) 08:25:39.82ID:fVSbU3Pd0
マントの怪人はテレビだよ。アパート辺りも切なくて好き。ぜひ波乗りも聴いて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況