X



【テレビ】「今の若い人はひ弱だね」高齢者が若年労働者に喝!★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2017/12/30(土) 16:30:10.39ID:CAP_USER9
28日放送の「池上彰が2017総ざらい 知らずに終われない今年のニュースTOP50」(テレビ朝日系)で、高齢者が若年労働者を「ひ弱」だと嘲笑した。

番組では、今年話題となったニュースをランキング形式で紹介し、ジャーナリスト・池上彰氏が解説。23位には月末の金曜日は午後3時に退社する「プレミアムフライデー」などの、労働環境を改善する働き方改革がランクインした。

街頭取材では、30〜40代が「プレミアムフライデー」の実施状況に不満の声があがるなか、60代以上からは働き方改革を軽視する意見も出た。

70代女性からは「私たちが働いていた頃は、残業は平気」。80代男性は「今の若い人はひ弱だね」と嘲笑した。また60代男性からは「若い頃は70〜100時間くらい残業をしていた。そうすると給料が倍くらいになる」と、自身の現役時代のケースを語る声もあがる。

番組ナレーションでは「そんなこと言ってると、時代に取り残されますよ!?」と、そのような考えは古いのではないかと問題提起したのだった。

2017年12月30日 11時3分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14098195/

★1:2017/12/30(土) 12:35:00.95
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514604900/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:13:29.87ID:e367wJkO0
>>191
そら佐々木希も氷河期世代と結婚するっちゅう話や
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:13:40.25ID:KIYa/rMM0
ジジババからかうとおもろいわ
火病起こしやがる、まるでチョンだwww
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:13:50.06ID:UearOlWH0
>>186
苛烈な競争で生き残った氷河期世代は強いぞ。
ただし、生き残っていたらだが。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:13:55.77ID:UteiawJi0
はよ1000兆の借金返せや老害ども
増税ラッシュで働く気失せるわ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:14:32.81ID:ijMuBNaT0
実際骨格に違いがあると思う
年配者のほうが骨が太いというかね
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:15:06.44ID:cGnbkamJ0
まず夢を持とう!
夢が人を動かし我慢強くなる、そして愚痴ならその人の目の前で堂々と言わないと自分に負担ばかりで損をする

案外言われた方はビビるもんだ
簡単な事だろ?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:15:11.77ID:t8dQrEM1O
深夜の倉庫の仕事とか行ったけど高齢者は凄いよ
立ち仕事で尚且つ気が狂いそうな単純作業を何時間も続ける
こりゃ勝てないと思ったね
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:15:19.91ID:5utrIgS60
ガチでチョン化している老人多いぞ、本当に勘弁してくれよ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:15:27.81ID:BVChzuww0
池上彰やりたい放題やな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:15:33.40ID:uKQNi7OZ0
壮大な釣りだな

高齢者の年金半額でおk
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:15:42.89ID:1IDfqTG3O
どうせ頭使わない仕事してきたジジババやろw
金の為がむしゃらに働いてきたことは評価してやるよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:15:44.59ID:v7PGBTd80
>>196
うつ病なんて考えたこと無いね
働いている時間が多いから考える時間が無いんだよ
仕事終わって会社の風呂に入って騒いでまた次の日仕事
うつ病になる余裕なんて無いわ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:15:48.26ID:Hj8Ph1RX0
>>203
苛烈な時代に生き残ってたのが長谷川豊とか豊田真由子みたいな人間性は崩壊してるが生命力の塊みたいな人。
どれだけハードモードだったんだよ氷河期。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:15:48.41ID:V1Y12HoM0
この人たちはそういう過酷な生存競争を生き残ってきた人たちなんだよ
100時間サービス残業だった奴らは80になる前に全部死んでいる
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:15:56.15ID:cYe3B29Y0
職務質問している警察官が悪いのか?それとも職務質問される方が悪いのか?:「「;
https://www.youtube.com/watch?v=NX_z5qOJTVU&;t=33s
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:16:15.29ID:5PyZdzNF0
知り合いの高校教師が最近の子は傷つきやすくて叱るのも優しくしないといけないって言ってた
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:16:17.07ID:dz9/zpao0
若いやつは無能ひ弱でカスしかいない
戦後を乗り切った世代からしたらゴミのような世代
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:16:19.00ID:Cl8flCvs0
>>5
今は非正規で3ヶ月でご用済みの時代
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:16:33.81ID:KQ6kpzN10
問題提起するのはいいけど
問題提起してますって事前にアンケートとったジジイ共に説明してないなら何の意味も無いんだが
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:16:45.76ID:mSeg/62q0
氷河期世代が何よりも凄いのは

JPOP
任天堂
少年ジャンプ
2ちゃんねる
ダウンタウンやとんねるず
ガンダム

こういったものの人気を確固たるものにした立役者でもあることなんだよな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:18:14.56ID:iVS5MU9N0
昔の残業は肉体的な負荷が高い残業だったが精神的な負荷がそんなでもないのでなんとかなった
今の残業は肉体的な負荷も高ければ精神的な負荷も高い残業ですぐに体が壊れる
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:18:17.39ID:lli0GxAl0
有能な氷河期世代を一番酷い扱いをしちゃったことが日本の分岐点になったね
日本はオワコン
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:18:19.37ID:8e3R/Qrw0
年寄りの思い出話は美化される。虚弱だった同年代の人間は死んでるだろ。
ただ今戦争になったら水洗トイレが使えないだけでパニック起こして負けそうでもあるw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:18:26.00ID:4z2ayu+U0
>>213
なんか合宿みたいで楽しそうでいいな
今の組織にそういった仲間内で騒ぎ合う環境がないからさ。仕事終わると1人孤独に苛まれるのよ。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:18:35.20ID:KQ6kpzN10
>>225
無職は会話に加わるんじゃねえよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:19:13.90ID:cYnJG/y00
まぁ実際ヘタレは多い。お前はママが居ないとなにも出来ないのかと言いたくなるような新人が毎年半数はいる。大抵早々に挫折して辞めていくけどさ。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:19:29.19ID:8Nd6uhY00
奴隷教育されて羊のように育った若年日本人を搾取してメシウマな経営者に変われったって無理
税金集めて自分の老後しか考えてない官僚に日本を良くしろっても無理
経済界と官僚の間を器用に泳いで私欲を肥やしたい政治家に期待しても無理
周りばっかり見て自分じゃ何もできない奴隷羊になに期待しても無理
自分で何もできなきゃおとなしく周りに従ってなさい!
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:19:30.09ID:v7PGBTd80
>>224
でもそれが今の人生に役にたったかい?
それで稼げたかい?
それが無かったらそれは時間の無駄遣いってことだよ
時は金なり
とよくいうが時は命なんだよ
命を金に変えて生きるってできるようでできないこと
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:19:30.20ID:rfOTrB3F0
今は効率が求められる
常に集中してやらないといけないから疲れは倍以上だな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:19:47.73ID:aIe6rbWg0
給与が倍になるならやるが、今じゃサービス残業がザラだからなぁ。何かしらの言い訳つけてフルでは残業代なんか払わない企業が多い。

そもそも作りゃ売れる時代でもないので、残業禁止してる工場も多いし。営業だって今は経費で落ちづらく自腹も多い。

今は体より頭使わなきゃ売れんのよ。消費が減って余裕がないんだし。

内需をこんな状態にしたのは保身のために若者を切って氷河期世代を作ってイビツな人口構造にした高齢層でしょ。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:19:51.13ID:zoee1YfD0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:20:28.20ID:7+EITrgN0
江戸時代の飛脚とか見てからいえよ
ひ弱なじじーども
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:21:36.25ID:X2TPjnpT0
お前らちゃんと老害に対する憎しみを実行に移せよ
そうすれば60代以上への社会保障はどんどん削られるような法整備がどんどん捗るぞ
0239総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2017/12/30(土) 17:21:40.41ID:qBHyGemf0
>>192
夢の無い生活してるなw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:22:31.11ID:UT2xhFeQ0
>>156
スペック低いどころか、IT業界、音楽業界、ゲーム業界、アニメ業界、
芸術産業、アパレル業界、近代文化はほとんど若年層が牽引してるんですが。
研究機関も大学出た若手が日々研究している。

逆に農業、漁業、伝統文化、下町工場働きは高齢者多いけど。

お前こそ若者に対して愚痴ばかりではなく、行動しろよ。

>>174
ダンススクール経営してるなら、若者にダンスしてる奴多いのはわかるはず。
最近なら、なんとか高校のバブルダンスとか流行ってるけど。俺はあのダンス好きじゃないけどね。
お前はいつでも若者批判しないといけない病なんだな。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:22:53.66ID:oFE4LJL+0
>>1
>「若い頃は70〜100時間くらい残業をしていた。そうすると給料が倍くらいになる」

週休1日の時代だから月26日出勤として最大の100時間残業で35%の割り増しで135時間
これで給料が倍なら一日5時間程度しか働いてないやんパートタイマーかよ
毎日残業したとしても一日あたりの労働時間はほぼ9時間
正社員なら当たり前やん
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:23:05.81ID:G6WCfBJi0
今どきの若いもん論争はもう何千年も前から
そしてこれからもずっと続くんだぜw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:23:32.19ID:8Nd6uhY00
>>238
人に頼ってないで自分でやれ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:23:48.00ID:cGnbkamJ0
今はまず愚痴だろ?

俺の時は愚痴より居づらい環境なら変えるとか自分で何とかする!って感じだったけど時代が悪いのか?
今は愚痴ばかりで行動しない奴多すぎだろ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:23:55.27ID:v7PGBTd80
昔作った物は未だに使える
今の若者はどうだ?
満足に物すら作れないだろ
勿論家族も作れない
なぜかな?
部屋で1人ゲームとかマンガばっかり読んでいるから自分の殻に閉じ籠る
職場の仲間と旅行や飲みに行ったりしないの?
職場は人生の修練をするところで学校はその基本練習をするところ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:23:58.03ID:4W5+MTHH0
そりゃ倍になるなら元気で残業するわ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:24:17.12ID:v0KXmyIW0
じいさんは筋トレした方がいい
ジョギングとかどうでもいいからバーベル上げろ
アメリカのじじいに比べてひ弱すぎ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:24:49.75ID:X2TPjnpT0
>>244
俺は世界の観測者だからな
自分で動くなんてもってのほか
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:24:58.04ID:4z2ayu+U0
まあ確かに俺の周りでもこの資本主義社会に生き残れなかった奴らが今、山本太郎と一緒に共産主義にしろとか、反安倍・反原発・憲法9条反対運動してるよ。
逆に社会で勝ち組の奴等ほど、資本主義に反対してないし。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:25:19.00ID:8eKbu1rj0
いつの時代もおじいが自らを奮いたたせるために最近の若者はとか言ってるだけだから
生暖かい目で見てやれよ
ムキになって反論するような事じゃない
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:25:42.84ID:LV/h4UmE0
昔の人たちほど乱暴ではないし乱暴耐性も低いよ
でも使い捨てに出来るほどたくさんいないし、ネットで結ばれているから
無茶な環境は前もって知られているから乱暴な場所には若者が集まらなくなるし
大昔の若い人の基準で今の若者を測ってもいろいろ意味がない
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:26:17.32ID:bCW9vtAQ0
>>249 ニート乙。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:26:19.87ID:v7PGBTd80
>>239
夢はあるんだな
でもな夢は夢
夢を実現するためにはお金は必要だろ
将来ああなりたいとかこうありたいとかは先の目標で、手近な夢を実現させることからはじめて行くのが常套手段
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:26:35.97ID:4z2ayu+U0
>>243
はるか昔、古代エジプトのピラミッドにも最近の若い者は...と書き綴られていたみたいだからなw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:27:16.90ID:5zPYincc0
老人の昔話は話半分で聞いとけ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:27:33.96ID:pTDovGba0
その若年労働者に支えられて生きてる老害のくせに
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:27:36.73ID:TCjmFuVI0
セメント袋が今じゃ25kgだが昔は40kgだったし
昔の人から見たらそういう風に見える所はあるだろな
ただなんでも人力の時代じゃなくなっただけなんだけどね
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:27:40.42ID:FencTQmx0
>>1
> また60代男性からは「若い頃は70〜100時間くらい残業をしていた。そうすると給料が倍くらいになる」と、自身の現役時代のケースを語る声もあがる。
退社時間にタイムカード押させられてから残業なので1円も貰えないんですけど…
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:28:24.76ID:cGnbkamJ0
>>241
わかってないなぁ
今のスクール生徒は若すぎてまだ自分で行動起こすって年齢じゃないんだよ

叱咤激励って知ってる?
愚痴ばかりで行動しないでいる若者に今行動しないとすぐにオッサンになると警告しているんだが?

これを愚痴と捉えるんならあんたには一生わからずにすぐにオッサンだわw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:28:43.75ID:uNhWZGBA0
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 団 塊 世 代 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     ネットでいくら騒いでもムダ
  i//  /__""__\ ヾヾi     政治家は票になる俺らのことしか
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     見てないっつーのw
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、 民主も自民もも結局、多数派のことしか頭に無ぇよ
 |/\     _/  \_     /ヽ|  結局、おまえらは団塊の奴隷なんだよ
 .|| |   /l_    _l\   | ||
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |       年金も払えよ  たくさん払えよ
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        60兆円じゃタリナイ!
    \\  ___,  //      お前らが貧乏になろうが知ったこっちゃねー
      \\     //       ワシらが死んだ後苦しめwwwww
        \_____/
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:29:07.62ID:0thsf9u50
確かに
0267
垢版 |
2017/12/30(土) 17:30:00.96ID:KUmtJOwG0
夢がないね(´・ω・`)
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:30:07.82ID:Vp7vSFI00
いま残業が月70時間超えなんかだと、人の配置の適正化や仕事能率に無駄がないかメスが入る
残業時間自慢なんて効率の悪い無能だという自慢をしているようなもの
年長誇るなら頼むから勉強してくれよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:30:19.77ID:KIYa/rMM0
>>218
はいはい
わかったからもうあの世へ行って
戦後を経験したのにおまえクソ味噌にもならなかったな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:30:33.32ID:ZdsBTZRg0
役立たずの老いぼれが死んでくれるとありがたいんだがな

お前達時は、お荷物なんだよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:30:41.37ID:FYrd32E+0
歳をとるとこんな考え方しか出来なくなるのかな
そら民主党支持するわけだわwww
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:30:46.66ID:Phz8XnMb0
労務管理厳しいからだろ
昔なら残業休日出勤で家建てられたがこれからの若者は家も建てられなくなるよ
不況でボーナスも無くなって副業認めるようになるだろう
0274総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2017/12/30(土) 17:31:31.72ID:qBHyGemf0
>>256
それは何より
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:31:33.14ID:LV/h4UmE0
ケータイとパソコンが仕事のツールとして当たり前になった頃からメンタルの不具合も増えたんだよね
今までなら待ち時間だったり、ゆっくりこなせた仕事が一気に増えて
PCのビジー状態みたいのが常態化してダウンする人が増えたんだという説は支持したい
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:31:47.34ID:uNhWZGBA0
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   // 団 塊 嫌 儲 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     
  i//  /__""__\ ヾヾi     
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  ジャアアアアアアプw
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||  ジャアアアアアアアアアプw
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |    今はこれだけで金もらえるんじゃ   
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |        
    \\  ___,  //      
      \\     //       
        \_____/
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:31:48.41ID:iYk4F0rK0
残業代がきっちりと支払われて、将来に対する期待もあれば100時間くらい残業したところで参ったりなんかしないわな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:32:09.90ID:8/QoDXFX0
何がひ弱だよ糞ジジイが
お前らの時代と今は違うんだよ
頭いかれてんのか老害共は!
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:32:31.41ID:4z2ayu+U0
>>256
とりあえず俺を雇えや
お前の会社もっとよくしてやるよ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:32:36.11ID:D1FiT4jw0
>>253
耐性はないというか、自分がやられてないから必要以上に攻撃する
ここまでやったら死んじゃうって手加減ができない
肉体的なものもそうだし、精神的なものやネットでの攻撃性についても言える
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:33:06.52ID:ZdsBTZRg0
早く死んでくれよ 迷惑だから 社会のお荷物
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:33:06.52ID:b9aY1MfZ0
>>131
このジジババ見つけ出して殺すわ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:33:11.96ID:96x3SGH00
業種にも依るけど、残業すればするほど利益が・・って時代でもないからな。
事務はすべて手作業で、パソコンも無かった時代よりも全ては効率が良くなってるからね。

老害ははよ死ね
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:33:27.54ID:bCW9vtAQ0
>>270 そうなんだけど、こいつら渋どいからな。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:33:48.41ID:YieHUtus0
「あまり豊かじゃないけど、日本て、いい国よね」――。中国人の本音。
ttp://diamond.jp/articles/-/152598
タイ(今、安さで人気)や台湾、香港、シンガポール、オーストラリアやトルコ、ドバイ、欧米、
その他たくさんの候補の中で、日本は近くて安い庶民の旅行先である。
 日本を旅行した中国人がまず驚くのは、あちこちで高齢者が働いていることである。
 中国では都市部のサービス業に勤務する人は20代、30代の若者が大半で、
しかも中国はリタイアが早い。中国人から見て、日本は小さい、歳をとった人が大量にいる国なのである。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:33:51.23ID:FBRxfF1v0
老人の成功体験は「がむしゃらに頑張る」しかない
逆に言うと、思考停止して頑張るだけで十分だった
今の時代はそれでは通用しないが、老人にはそれがわからず、自らの成功体験を押し付けてくる
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:33:54.09ID:b9aY1MfZ0
老人って社会の害悪なの自覚してないよな
ムカつくわ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:34:02.94ID:YI0VFLik0
【朝鮮日報】安倍首相は韓日関係を国内政治に利用するな 日本国内の極右感情に便乗して政治的基盤を広げるため慰安婦問題を利用してきた
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1514607176/
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:34:18.46ID:u0wLMXFZ0
ウチのオカン(64)の名文句

「ワープロのニュースばかり見ないでテレビを見なさい」
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:34:49.96ID:4EATRKP30
確かに戦中世代はタフ。戦争で弱い固体は淘汰されちゃってるし。

しかし今より純粋に、仕事だけを優先出来ていた時代だからストレスが全く違う。
助け合いやチームワークもまだ世の中にあったし。

今はもう、心も身体も削れていく一方だよ。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:35:06.77ID:krfuF2n60
土曜日出勤増やされても給料変わらないってなんなん死ねよまじで
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:35:14.49ID:51jpEWx/0
煙草の副流煙でガンガン子供のDNAを破壊し続けた高齢者
どんどん障害児奇形児量産されて人間は劣化していく
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:35:51.90ID:Px2Ewf3Q0
オレも年寄りの部類だけど、この文中の世代の年寄りこそ楽してたぜ。
なんせまず、そろばんが電卓に変わって楽した。
パソコンねえから習熟の苦労ない。
パソコンが入って来た頃には若いもんに任せた。
システムが変わってとかバージョンアップの不具合がどうこうとか知ったこっちゃない。
ただずっと長い時間居て、同じこと繰り返してりゃいいだけで、機会化の中で
これがどうだああだという苦労は一切してない。神経はすり減ってない。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:35:55.82ID:UT2xhFeQ0
>>248
なんかジジイや中年は「最近の若者は筋肉なくて細い」とかよく言うけど
ジジイや中年はただ脂肪がついて、それで体型的に太くなって、筋肉質と勘違いしてるだけなんだよな
俺筋肉すごいぞとか言ってるおっさんもただ脂肪で大きいだけ

てか、最近の若い奴はウェイトトレーニングをやってゴツくなってる奴多いぞ
ジジイや中年がウェイトレやったらすぐ根を上げる
たまにジムでジジイが筋トレしてるの見るけど10kgにも満たない重量を
何回も何回も上げ下げしてるだけ
ジジイこそひ弱なの多い
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/30(土) 17:35:58.28ID:D1FiT4jw0
iPS細胞でのアンチエイジングが安価でできるようになると
「老後が心配」で残してある貯金を崩して90代以上の老人が若返りに勤しむんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況