【SMAPや"のん"さん】公正取引委員会が過度な移籍制限など契約慣行の違法性を指摘 芸能人やスポーツ選手★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2017/12/30(土) 11:49:08.53ID:CAP_USER9
2017年12月27日 22時02分

 芸能人、スポーツ選手やフリーランスの契約慣行の問題を議論してきた公正取引委員会による有識者会議の報告書案の概要が27日、分かった。所属するタレントや選手に対する過度な移籍制限や、フリーランスに他の企業との取引制限を一方的に課すことは独禁法違反に当たるとの解釈を初めて示した。

 所属事務所を辞めた人気芸能人が仕事を失う事例や選手の移籍制限など契約に関するトラブルは多々あった。こうした人たちは所属先に対して立場が弱く、人権上の問題も指摘されており、根強く残る不当な慣行に歯止めをかける狙いがある。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017122701001514.html
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2017122701001640.jpg

(★1:2017/12/28(木) 07:54:01.29)
前スレ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514415241/
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:06:28.94ID:xe0wAbHG0
>>718

レプロ社長が能年にこだわっている

「1対1で面談せよ」ですw

で、
「逃げたな!負け犬」発言にこだわっているw
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:07:06.92ID:AIcT3SUY0
オウム返しに終止するようになったら終わりだな
顔真っ赤でレスしてんだろうなぁ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:08:26.24ID:xe0wAbHG0
レプロ社長は、「逃げたな!負け犬」発言で訴訟を起こしている
自身の発言で1億1千万円の訴訟w

CMクライアント無視でwww
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:08:27.02ID:0V3l6erp0
ID:uM/ZZnj10
ID:AIcT3SUY0
普段から IDを変えて自演してバレたキチガイの言い訳
>IDが勝手に切り替わることがあることくらい知ってんだろ
>宿泊先のWi-Fi使ってるからかな

>そもそも自演でもなんでもないだろ
>一つの人格でしかレスしてないのに
頭がおかしい
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:09:13.71ID:AIcT3SUY0
>>718
本当に
レプロはどう釈明するんだろ
清水富美加は仕事バックレまでしてんのにHPから消えてるしな
能年を消さないのは、社長は本当にまだ諦めてないのか?
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:10:49.60ID:xe0wAbHG0
>>725
諦めてないよw

そのこだわりが、タレントに向けたものなのか、
自身のメンツなのかw

ツイ貼ろうか?
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:10:50.45ID:0V3l6erp0
自分がオウム返しをしているのにオウム返しに終止するようになったら終わりだな
いつもしている自演がバレて顔真っ赤でレスしてんだろうなぁ
頭がおかしい
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:13:51.85ID:0V3l6erp0
>>714
まあたたの馬鹿だね
反論したつもりらしいw

今回公正取引委員会が「フリーランス」の保護、取引、契約の
公平性を求めて
>公取委が仕事をゴリ押ししてくれるらしいw
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:15:36.89ID:0V3l6erp0
>>726
うん

ただ煽るだけしかできないただのキチガイw
突然湧くなんて無いんだよなw
ID:uM/ZZnj10
ID:AIcT3SUY0
よほどキチガイと言われて発狂したのかw
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:18:05.23ID:AIcT3SUY0
俺自演なんてしないからね
ID:0V3l6erp0と違って
https://i.imgur.com/T214bnn.jpg
これ見りゃ分かる人には分かるだろ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:21:27.79ID:AIcT3SUY0
>>734
お前の事言ってないだろ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:21:58.72ID:xe0wAbHG0
まあ、どのみち公取見解が定まったことで、方向性は決まったなw
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:22:30.92ID:0V3l6erp0
リアルキチガイ
>俺自演なんてしないからね
リアルキチガイの言い訳
>と違って
変なURL
自演キチガイって怖いね
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:24:18.21ID:AIcT3SUY0
>>737
証拠だしてしまってスマンな
こんなとこで自演なんてやってんのお前くらいのもんだわ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:26:29.17ID:Tl4sdDZy0
公正取引委員会が検察動かしてレプロに査察入れたら面白そう。

実現できたら一気に芸能界の膿が粛清されるかもしれん。
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:27:28.73ID:0V3l6erp0
変なURL貼って
>証拠だしてしまってスマンな

リアルキチガイの言い訳
>こんなとこで自演なんてやってんのお前くらいのもんだわ
人は自演してる自分は自演してないって完全に自演してる言い訳じゃん
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:29:15.73ID:NGpDuqkD0
>>721
弁護士同席での面談不可ってのがね

>>725
清水さんの方は和解したはずだよ
清水さんだって結構売れ出して来てたのにあんな辞め方で本も出して
それでも和解出来るって普通に理由が聞きたい
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:31:24.61ID:0V3l6erp0
のんオタってのんが検察から事情聴取を受けるのを望んでるのか
NHKのオーディションとかが問題だって言われたら面白そう
NHK共々粛清されるかもしれんねw
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:33:33.70ID:xe0wAbHG0
清水さんでも、能年さんでもレプロは「給料」とは言いません

あくまで「お小遣い」だとw

「給料5万円」と書いたサンスポだかを即日訂正させていますねw
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:35:09.84ID:0V3l6erp0
のんオタってのんが逮捕権持ってる労基署からも事情聴取を受けるのを望んでるのか
こいつがしてきた映画やドラマ全てが問題だって言われたら面白そう
NHK共々粛清されればいいのになw
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:35:44.62ID:xe0wAbHG0
たとえば、「中学生ヘリウム事故」
あれ、回復したからいいけれど

死亡、植物人間になってたら大問題


でも、契約で従わなきゃならないw
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:37:28.80ID:xe0wAbHG0
【告発】12歳アイドルヘリウム事故−これが大手メディアの隠蔽体質だ .


www
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:38:23.81ID:AIcT3SUY0
>>740
人のIDが変わっただけで自演だと言いがかりつけてくるやつは日常的に自演やってるって疑われても仕方ないだろ
自分が自演ばっかりやってるからIDが気になって仕方ないのかな?

証拠まで提示してやったのに変なURLとか難癖つけて認めない所がダサいね
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:39:42.63ID:PZop8J1E0
公正取引委員会に陳情すればいいのか
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:41:02.90ID:AIcT3SUY0
のんって逮捕権持ってるんだw
凄いな
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 02:46:59.15ID:0V3l6erp0
>>750
リアルキチガイ
>自演だと言いがかりつけてくるやつは日常的に自演やってるって疑われても仕方ないだろ
お前自演だと言いがかりつけてるよね
ワロタ

>ID:uM/ZZnj10
>ID:AIcT3SUY0
が自分が自演ばっかりやってるから

>人のIDが変わっただけで
IDが気になって仕方ないのかな?
ワロタ

URLなんてウィルス仕込めるんだろ?w
だから踏むなとさんざん言われてるのに
>証拠まで提示してやったのに変なURLとか難癖つけて認めない所がダサいね
リアルキチガイ
ワロタ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 03:02:00.78ID:AIcT3SUY0
>>754
あ、スマンな
これは普通に読み間違えた
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 03:10:42.92ID:xe0wAbHG0
レプロ採用 公式 @lespros_saiyo
確実にジャニーズ事務所でしょ。
電通並みの残業系の対応は、どこ の企業でもやってることじゃん。
たまたま電通がでちゃっただけ

http://image.dailynewsonline.jp/media/f/3/f3d1d72402eb2f0d2a0715b03ba7553f6b15cf72_w=666_h=329_t=r_hs=5ab6aa6169b167338c3515059b65417d.jpeg
http://image.dailynewsonline.jp/media/a/5/a5278feaf107ffe8b1eb03d375d547ff77d5d2b7_w=666_hs=7d60ae418d24072c3f76e94c8a72f920.jpeg

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479463167/
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 04:27:54.04ID:Tq5wAzgx0
あまちゃんに関して言えば月給5万円問題に査察が入ったとして処罰されるのは安いギャラで長時間長期拘束してたNHKだわなw
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 04:30:09.77ID:xe0wAbHG0
安いギャラで長時間長期拘束してたNHK

えええ?
NHKが能年さんを雇用していたんですか?ww

馬鹿だねw

で、
NHKは次のAK朝ドラでは拘束時間の見直しすると言って着手していますw
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 04:32:22.01ID:xe0wAbHG0
月給5万円問題に査察が入ったとして


査察が入るのは、雇用して支払った企業 レプロですw

査察が入ったとして、入ったところが処罰ですwww
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 04:37:15.45ID:7xJBbJ4E0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 07:41:23.54ID:zbySPNJa0
なんやかんや言ってこの騒動は
能年玲奈の旬を逃してもうて誰も得しなかったな
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 08:16:09.30ID:OtSawysb0
のんのスタッフがNHKのギャラが安いと文句いってるのか。
のんに女優の仕事が来ないとスタッフも諦めたんだな。
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 08:27:00.76ID:wdgHWe0y0
>>7
ジジイかよ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 08:42:44.06ID:gnxImaNf0
人気歌手や女優は発売日にトップ10に入るのが普通なのに、歌の売上が失敗したから、公正取引委員会の話題で露出を増やそうなんて錢ゲバのんの取り巻きらしくて臭いな。


【平常運転】
のんのセカンドシングル『RUN!!』のAmazonランキング、CDのみ15,862位。DVDおまけつき143位。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 08:44:04.21ID:rPkXZowO0
多額のギャラが入っても本人に一般人並みの給与しか支払わないのなら、
普通の雇用契約。
月給10万の人間がいつやめても、雇用主側は止めることも出来ないし、
賠償請求も無理。
ブラック企業でも表で争って勝てないことが表に出たら、無駄な抵抗はしない。
そこで抵抗するのは犯罪組織。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 08:54:51.72ID:WhY0bEgQ0
韓流ブームのときに日本の芸能界を改革する機運が高まっても不思議ではなかったのに。
日本の嫌韓はただ嫌うだけで政府や経済界に有効な対抗策を求めないという特徴がみられるけど。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 09:27:20.72ID:UT+H67pf0
ここのやり取り見てても独占禁止法とか○プロの関係者はさっぱり理解できなさそう

報告書とか読んでも理解できないだろうからマンガにするとか工夫しないといけないかも
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 09:38:27.35ID:zXZUoTAg0
みんなの力を引き出して社会がよりよい進歩を続けるために寡占は排除されるべき。
社会の成長を促すのは政治の役目。寡占を是とせずたとえ困難でも改善を目指さなければ未来は
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 09:42:31.94ID:zbySPNJa0
民衆の蜂起は期待出来なくなったので政治頼みに切り替えてみますた
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 10:00:08.34ID:dzw9dAO80
>>773
そんなことをしたいのに、担いでるのんは権威にすがったコネ仕事しかできない。
コネ仕事以外は全ての大赤字。
こんな仕事をさせるのんスタッフの滝沢は駄目だ。
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 10:14:45.30ID:7xJBbJ4E0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 10:17:43.00ID:TJJQX0gf0
>>775
彼女が岩手および東北の復興支援で
政府から直々jに仕事の依頼をされているからって
そんな恥ずかしい悔し紛れをホザくなよ

ゴミみたいな自分の人生を比較して羨んだところで
そういう尊い仕事にオマエが縁のカケラも無い事くらい
自分自身が何より知ってるだろうに。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 10:32:53.83ID:zbySPNJa0
のんさんの輝きや透明感を持ってすれば大手事務所に所属しないでも

朝ドラヒロインオーデション突破したのら
当然なのら、なんせのんさんは神に選ばれた子なのら
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 10:49:28.61ID:TJJQX0gf0
一般人の癖に、しかもアホの癖に
知った風なクチをきくゴミ

国という権威から直々に依頼されて仕事を頂くのは
そんな一般人であろうとも名誉な事だろうに
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 10:51:53.29ID:TJJQX0gf0
そんな権威から、この度直々に「違法行為である」と答えを出されて
オロオロしっぱなしのアホの姿がマヌケ過ぎて草
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 11:11:35.35ID:XYv9CJew0
後は業界団体別の自主点検で芸能人の契約騒動も終わる。
レプロもテレビ局も決着がついて良かったね。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 11:22:36.58ID:TJJQX0gf0
好き勝手やった挙句、世間から注目&批判され
遂には国から「違法行為」との見解を下されて
「手にワッパ掛けられちゃう」とブルった結果、ようやく改善するのか。

カッコ悪いどころか、すっかりイメージもガタ落ちになっちゃってどうしようもねえなあ。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 11:24:29.86ID:7xJBbJ4E0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 12:37:13.03ID:zbySPNJa0
さあ若い子ちゃん
これからは大手事務所に経費全て持ってもらい育てられ名前売ってもらって商売の軌道に乗ったら
ポイっと独立してもええ世の中に成りますよ〜
良かったれすね〜目指せのんさんだー
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 12:40:31.70ID:DZojFqnM0
株式会社nonののん社長(本名・能年玲奈)の取り巻きは、公正取引委員会が改善勧告を出していない企業の名前を上げて法律違反だと恐喝するリアルヤクザ。
犯罪を起こしそうだな。

だから、見透かされたデマでも、数でイメージ操作をするんだな。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 12:41:59.81ID:DZojFqnM0
>>774
政治だのみ、のんのスタッフは汚いな。
しかも、それが失敗している。
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 12:43:04.29ID:DZojFqnM0
7月に調査の切っ掛けになったのんやSMAPの事例は、今回の調査に含まれている。 
それらを含めて公正取引委員会が調査をして、不法行為があれば発行する業務改善勧告がでないことを発表した。 

のんやSMAPの現状には独占禁止法に抵触する「過度な取引規制」はないことが発表された。 

逆に、公正取引委員会(国)の調査で不法行為が見つかったら改善勧告を出さなければならない。 
国が不法行為を認定したと騒ぐ泥棒たちは、このように事実をねじ曲げてプロパガンダをおこなう。 
レプロの能年玲奈のページのように、過去にものんが連ドラに出演するなど多くのデマを流してきた集団だ。 
今年は、このようなデマを流す集団への監視が強まってゆくだろう。 

そして、そのようなデマに流されない個人のネットリテラシーも求められてゆく。
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 12:43:59.86ID:DZojFqnM0
ネットに流れた公正取引委員会の報告書概要は、一部を抜粋した情報なので、企業や業界は正式な報告書を読んで対応をおこなう。 
すぐに変化が起こる状態にはない。 

デマに踊らされないことが重要だ。 
報告書を受けて、芸能界も真剣に統一契約書の改定を検討すると思われるが、それは数年単位の長い話になる。 

まず、のんやSMAPの関係はユックリ正月を休み、正月明けに委員会から情報を聞いて対応を準備すれば問題ない。
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 12:46:55.50ID:ZSG6ke280
テレビ局がこんな慣行に縛られなければいいだけの話だけど、現実は番組制作を芸能プロに丸投げしてしまってる状態で、ますます寡占がエスカレートしている

プロデューサー等へのキックバックや接待をチェックさせないとダメ
総務省が勧告出して放送局側の内規を明確化させろ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 13:24:21.62ID:TJJQX0gf0
ついに前から囁かれていた
芸能事務所による奴隷契約の疑惑が事実として明るみになったって事だな

こんなブラックな違法行為を行なっていながら
「〜ちゃんを応援しよう☆」とヌカしたところで
今後は世間のシラケっぷりに拍車がかかる事間違いなし
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 14:09:36.62ID:UT+H67pf0
>>790
統一契約書とその運用は分けた方がいいと思うんだよな
同じ統一契約書を使っていてもある芸能事務所では一切問題が生じていないのに対し、
ある芸能事務所では頻繁に問題が生じている。

同じ統一契約書を使っていても非常識な運用をしてきた事務所には指導が入るだろうね
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:05:49.73ID:0iY+luHm0
音事協の統一契約書を使う企業は疑いが晴れたな。
業務改善勧告が出る場合は中間報告で予告されてきたため、先月末に概要報告に勧告の予定がなかったことは、芸能界の契約書への疑惑がデマだったことを立証して終息した。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2017122701001640.jpg
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:19:02.67ID:TJJQX0gf0
>>1
>独禁法違反に当たるとの解釈を初めて示した。

国からの答えが出たな
ついに前から囁かれていた
芸能事務所による奴隷契約の疑惑が事実として明るみになったって事だ

さあ、これからは
この「答え」が該当する芸能事務所は、メディア等からも指摘されてきた
これまでの好き勝手な真似は出来なくなる。
しかし、ここまで騒ぎになる前に手を引いて置けば良いものを
まったく、バカとしか言い様がないね
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:56:02.08ID:DiZOvnp20
公正取引委員会の記事も、騒ぎを起こしたい知名度どろぼうの株式会社non(社長:のん)の取り巻きが注目を集めるために、元スマップやスポーツ業界が記事の注目集めに使われるじょは失礼だった。

もう、騒いだ疑惑がデマと判断されたのだから、のんはレプロやジャニーズなどに迷惑をかけたことを詫びなければならない。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:57:18.49ID:tNcJDAAc0
周防「次は公取委に毒饅頭と肉弾接待」
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:58:16.60ID:DiZOvnp20
名度どろぼうの株式会社non(社長:のん)の取り巻きが注目を集めるために、元スマップやスポーツ業界が使われて、要らぬ迷惑をかけた責任がある。

もう、騒いだ疑惑がデマと判断されたのだから、のんはレプロやジャニーズなどに迷惑をかけたことを詫びなければならない。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:08:43.68ID:TjzHScBU0
知名度どろぼうを国が助ける混乱が防がれて良かった。
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:17:41.40ID:TjzHScBU0
デマが蔓延して国の調査結果がねじ曲げられてはいけない。
みんな終わったと理解できるが、音事協やスポーツ団体の解決コメントを待つことで混乱が抑えられる。
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:26:58.20ID:TJJQX0gf0
さて、>>1にも書かれてあるような
芸能事務所の行ないは違法行為、という「答え」が出たところで
のんやスマップといった、各メディアからあからさまに
「あの芸能事務所」との名指しを受けて来たところが
今後どのような対応を取るのか興味深いね。

もちろん言うまでも無く、既存のような好き勝手は出来ない。
そして現状維持も出来ない。
だが
こんな大事になる前の目立たない時期に対処していれば良いものを
さんざグレー扱いでダーティーな注目を浴びた後に、それをも通り越してブラックに染まった
この現状で、今更信用&イメージ回復は難しいのではないのだろうか。
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:49:54.05ID:PNHWK7/I0
>>504
>その契約を自分で勝手に覆すことはできない。

契約書なんて物は法律の範囲内でしか有効では無いんだよ。
寧ろ、其の契約書が独禁法違反を証明する事に成るかもよ。↓

タレントに対して著しく不利な契約を強要する。→優越的地位の濫用( 独占禁止法違反)
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:03:48.53ID:ryCLb4Cx0
>>803
馬鹿だねえ

調査会では踏み込まず、報告書

で、報告書で結論出てから、

公取が指導、勧告ですよww
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:05:36.08ID:ryCLb4Cx0
公正取引委員会

所属契約慣行の違法性指摘 芸能人、スポーツ選手 公取委が新見解

所属事務所を辞めた人気芸能人が仕事を失う事例や選手の移籍制限など
契約に関するトラブルは多々あった。
こうした人たちは所属先に対して立場が弱く、人権上の問題も指摘され、
根強く残る不当な慣行に歯止めをかける狙いがある。

 独禁法は優越的地位を利用して不当な条件で契約を結ぶことを禁じているが、
労働契約の問題で独禁法違反になった例はない。
報告書案は法改正をしなくても適用対象にできると指摘。
関係業界に違反がないかを点検するよう呼び掛けたい考えだ。

https://news.biglobe.ne.jp/economy/1227/0765173668/kyo_origin_1_1_thum630.jpg
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:06:04.50ID:ryCLb4Cx0
報告書案は法改正をしなくても適用対象にできると指摘。
関係業界に違反がないかを点検するよう呼び掛けたい考えだ。

報告書上がる

基づいて
関係業界に違反がないかを点検するよう呼び掛け


業界で対応策立てよ

従わない

公取は判断

www
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:06:26.74ID:ryCLb4Cx0
報告書案は法改正をしなくても適用対象にできると指摘。
関係業界に違反がないかを点検するよう呼び掛けたい考えだ。

www
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:08:00.50ID:TJJQX0gf0
>>803
> 公取委は名指しで言ってないよ

誰も公取委の話はしてないだろ、字が読めねえのか?
NHKをはじめとする「各メディア」に拠っての名指し状態だっての。

> 個別の案件には立ち入らない

断言するならソース出せ。
あいかわらず>>1に書かれて有る
芸能人」「所属タレント」「芸能事務所」等の言葉すら読めねえってか?
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:10:21.42ID:gC2s1Bi00
>>802
似た雇用契約で優位的地位の乱用による契約の無効審判はないから、無理なことを言っているデマになってるよ。
のんは裁判の前に話し合いをしないとならないよ。
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:15:00.37ID:gC2s1Bi00
>>809
>>803 の言ってることを何も否定できてないけど。
公正取引委員会は個別案件に立ち入らない。が正しいよ。
デマは見苦しい。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:18:19.36ID:ryCLb4Cx0
>>811

違うよ
公正取引委員会の調査会(座長神戸大学)の報告書が、個別案件に立ち入らない。

ですw

で、報告書を踏まえたうえで、

報告書案は法改正をしなくても適用対象にできると指摘。
関係業界に違反がないかを点検するよう呼び掛けたい考えだ。

ですwww
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:20:32.96ID:PNHWK7/I0
>>810
>契約の無効審判はない

判例など時代と共に変化するものだ。
公正取引委員会が黒と判断すれば黒だろうよ。
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:21:11.28ID:poiI4YWt0
SMAPやローラを干すのは違法?”芸能界の闇”に司法のメスで業界騒然
2017.12.30 08:55 | デイリーニュースオンライ
http://dailynewsonline.jp/article/1389733/

いよいよ芸能界の古い体質の闇に、司法のメスが入れられるのか。もしそうなれば、芸能事務所への行政調査(立ち入り検査)が行われ、「排除措置命令」か、ヘタをすれば「課徴金納付命令」が下されるとあって、業界には激震が走っている。
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:22:17.46ID:ryCLb4Cx0
「排除措置命令」か、ヘタをすれば
「課徴金納付命令」

ですうwww
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:23:25.01ID:ryCLb4Cx0
「排除措置命令」に不服があれば、個別事務所が国に対し審査会申し立てですうww
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:26:15.78ID:ryCLb4Cx0
たとえばレプロで「能年玲奈」を所属扱いしてお仕事募集してることが

公平な競争を阻害している行為 と認定されれば、

「排除措置命令」ですうwww
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:28:06.66ID:ryCLb4Cx0
でね、こういう場合、

衆目されてる事案を、「見せしめに」出すのよw

こうなりますよ。とねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況