X



【高校バスケ】ウィンターカップ男子 明成(宮城)が福岡大大濠を79-72で破り、2年ぶり5度目の優勝! 八村阿蓮が32得点14リバウンド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2017/12/29(金) 14:14:13.06ID:CAP_USER9
バスケットボールの全国高校選手権大会最終日は29日、
東京体育館で男子決勝が行われ、明成(宮城)が福岡大大濠を79―72で破り、
2年ぶり5度目の優勝を飾った。

エース八村阿蓮(3年)が両チーム最多の32得点、14リバウンドと活躍。
前半で49―33と大きくリードして折り返し、その後3点差まで迫られたが、第4クオーター終盤に
田中裕也(2年)がフリースローを確実に決めて点差を再び広げた。

明成は2013〜15年には宮城県勢初の3連覇を達成。昨年の初戦敗退から王座奪回を果たした。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201712/20171229_14043.html
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 14:17:38.83ID:4SikkAzS0
塁の弟か
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 14:21:47.56ID:06AcbBjS0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 14:21:56.23ID:BaR2ewmT0
スラムダンクで例えてくれ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 14:22:16.94ID:90LUrgYY0
創部12年のチームが全国優勝5回ってどうよw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 14:22:32.93ID:slOOQTsD0
福岡県はJリーグ以外は活躍する県
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 14:30:20.37ID:502ecMfG0
あら大濠負けた?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 14:30:30.85ID:Mzd9dwqi0
>>5
山王工業が出場できなかった
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 14:32:45.77ID:wYov3Xlg0
ふくおかおおおおご…福岡大大濠
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 14:39:40.91ID:ndqY3MxX0
>>13
だいごう高校!
遠い昔、修学旅行先で言われたOBです(^_^;)
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 14:43:10.59ID:Jz21yeJh0
>>15
去年のセンバツで高野連のおっさんもダイゴー言ってたで
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 14:44:22.52ID:yVWR9iVq0
能代工は?
北陸は?
洛南は?
仙台は?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 14:47:02.57ID:wD0hz3Qz0
<●><○>エンペラーアイ!!
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 14:49:45.73ID:P3hjdSy10
兄 
八村塁 1998年2月8日 (19歳) 
身長203cm、体重102kg、父親がベナン人、母親が日本人。
ポジションはパワーフォワード/スモールフォワード。
アメリカ合衆国のゴンザガ大学在学中

弟 
八村阿蓮(明成高校)3年/196cm
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 14:50:07.74ID:xZ3/YBEI0
黒人とあいのこばかりでビックリ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 14:54:37.67ID:escBQRGH0
>>9
ぱ...朴沢
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 15:04:25.66ID:mGt3oy4D0
>>2
というか秋田代表自体が秋田工業
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 15:05:51.58ID:onYGXtsZ0
なんか八村って聞いた事あるぞ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 15:06:47.65ID:nE5vterw0
>>14
大濠にハーデンみたいな黒人が居た
明成はかの有名な八村の弟が居た
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 15:10:04.88ID:YArC6BXj0
バスケも駅伝も外人がいるスポーツはつまらん
サッカーに外国人留学生が少ないのは意外でもある
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 15:14:39.84ID:VKkELBQG0
地元だけど調理科がメインのDQN学校
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 15:43:14.03ID:+5i7W85l0
おおほりの宗一郎って名前のセンターが残り一分で5ファウルで退場してたな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 15:43:20.77ID:u8lSHR6r0
>>18
おっさん乙
もう俺らの時代じゃねーよ
黒人全盛時代
洛南は東山に
能代は平成に
時代はもう変わる
明成?知らねーよw
黒人パワーあれば、どこも簡単に王者になれるしな
つまらん
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:24:34.93ID:kpZEbwyN0
>>1
Bリーグよりも大学バスケよりも比べて
1番人気のある高校のウィンターカップ
今日も立ち見だったな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:25:26.51ID:gTw1bn4U0
駅伝と一緒だな
黒人無双
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:25:55.02ID:UV/U8msW0
東京に出てきて早うん十年
朴沢が共学になって
バスケで5回も全国優勝してんのか
オレの頭は能代工で停まってるw

てか朴沢数十年ぶりに聞いた
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:26:45.89ID:7DLz1yb90
世界一貞操の緩い日本人マンコのおかけだ
黒人チンポに神の国を乗っ取られる日もそう遠くない
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:27:53.54ID:WXHKKjHD0
>>6
バスケなんて本気で人集めたら勝てるだろうな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:33:53.77ID:u8lSHR6r0
>>35
日本人は今も昔もバスケは高校までだよ
大学からは全国のエリートが関東に集まるししな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:36:11.70ID:Cs1Pr7bM0
>>38
スポーツ自体が人気世界的に落ち目なうえ
日本のバスケは東南アジアより弱いレベル
おまけに指導者が中東戦法使いまくりで黒人無双
Bリーグも発足して早々に失敗コースだし
日本のバスケ業界が滅ぶだけだよ

ちなみに今のトレントはeスポーツで2020年までに22億ドル市場になるとの予測

黒人はeスポーツ化が進むとスポーツでも居場所なくなる可能性が高いね
なにせアメリカでもスポーツは老人向けの娯楽になっているからね
大学バスケとかも視聴者の平均年齢は60前後とかになっているし
ほとんどのスポーツの視聴者の平均年齢が50代以上になっている
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:37:51.55ID:B0gUH4X60
弟もすげぇ 
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:38:46.04ID:Cs1Pr7bM0
ちなみにeスポーツの中心国が韓国や中国
日本はこの分野相当に遅れを取っていてかなりヤバイね
アメリカ、韓国、中国がeスポーツ三大国となっている
バックはそのうち20兆円産業になるとも言われているゲーム業界なんで
確実にメインストリームになるよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:39:52.91ID:u8lSHR6r0
>>6
そりゃ身体能力抜群の黒人おれば、そんな聞いたこともない学校でも無双できるやろw
ちょうど竹内兄弟が高校で無双してた頃の日本バスケは留学生は主に中国からだった
21世紀になって福岡や延岡あたりの九州勢が黒人留学生入れ出しておかしくなった
全国的にアフリカ留学生入れるようになって一気に勢力図が変わり、能代工が消えた
今の話題は、いかにセネガルとかナイジェリアとかアフリカから優秀な黒人入れるかだしな
それで今のガキは依存体質に成り下がり、日本人のまともなCが育たない有様だし
韓国は帰化ハーフなしでNZに勝ってるのに、日本のこの醜態を上の人間はどう思ってるのやら
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:40:33.89ID:Cs1Pr7bM0
バスケ関係者が必死にバスケを盛り上げようとしても
そもそも卑怯な真似しかしてない上にアジアレベルでも弱小だから
ますます関心度も人気も落ちるスパイラルになっている

ちなみにこの話題は現時点で
ヤフーのスポーツ部門のアクセス数20位圏外
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:40:35.65ID:rsGnV+KF0
バスケって外国から留学生買ってくるみたいな話を見聞きしたことあるけど
結構なお金するのかね
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:42:46.86ID:Cs1Pr7bM0
>>44
日本のスポーツ関係者は東南アジアってことだよ
自力で立つ努力もしないで卑怯な真似しているから東南アジア以下か

純血の猛虎韓国とは比較しちゃ駄目だよ
何度も言うが日本スポーツ界は東南アジア
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:43:46.30ID:u8lSHR6r0
>>29
あんだけ訳分からん外人おれば、作者も嫌だろ
スラダンだって作者が元々は雑魚の日本バスケを少しでも盛り上げようってとこから書いたわけだし
今は当時以上に雑魚でおまけに外人ばっか
呆れるばかりだわ
能代、洛南、北陸、大濠の4強時代が懐かしいわ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:44:18.13ID:Cs1Pr7bM0
ちなみにサッカーはソン・フンミンVS日本勢で盛り上がっているが
こういう健全な盛り上がり方を忘れたのが日本のスポーツ界

サッカーは日本人指導者じゃなくて外国人指導者が日本人を育てているからね
日本人指導者は駄目だよ
すぐ中東戦法を使ってそれを正当化するからね
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:44:51.01ID:2+eVbopX0
八村ってことは塁の弟かな?お兄ちゃんを追ってアメリカの大学でがんばるのかな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:45:33.20ID:GROGN8bn0
>>46
アフリカ人だからな
食い物と水と寝床を保証するって条件だけで来たいってやついくらでもいる
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:46:29.50ID:Cs1Pr7bM0
>>48
少年マガジンとかはスポーツ漫画を縮小方針だからな
物語にならんから
なにせチームを強くするためには
ブローカーに頼んで外国人留学生を連れてくるのが
現実の日本の学生スポーツの現場だしな

日本人指導者はまったく努力もせず日本人を育てないからね
外国人指導者が主体のサッカーとテニスは
世界で通用する日本人が増えているけどね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:47:24.58ID:u8lSHR6r0
>>47
昔は韓国に今ほど差はなかった
留学生入れれば競争が激しくなって日本人のレベルが上がるとか
くだらん妄想をほざいた結果
東南アジア並の依存体質の糞メンタルのガキばっか増やして
日本人インサイドは育たず
むしろ逆効果だわ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:48:23.48ID:Cs1Pr7bM0
都合の悪い部分を見ないふりをして
日本はフェアだ中国や韓国は卑怯と思考停止している日本スポーツ界は
中国や韓国には永遠に勝てないね

純血軍団でNZを倒した韓国の凄さから日本のスポーツ関係者は逃げているからね
努力もしない試行錯誤もしない口だけ達者な情けない人たちだよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:49:11.11ID:qRclwEBA0
クロンボハーフ対決で福岡が負けたか
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:50:06.02ID:Cs1Pr7bM0
>>53
結局、韓国のように純血主義での試行錯誤が国やチームを強くするってことだな
日本のスポーツ関係者は無能な怠け者ってことだよな
すぐに楽な方楽な方に逃げて何の努力もしない

指導者のレベル自体が韓国の方が数段上なのは事実

アジアを背負った英雄たちに日本は永遠に勝つことは出来ない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:50:21.51ID:FjGMGdy40
>>50
弟だけどゴンザガみたいなディビジョン1は厳しいようにおもう
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:51:31.11ID:Cs1Pr7bM0
日本が中東戦法で自己を正当化しているのを尻目に
純血チームでNZをボコった偉大なる韓国
世界じゃ弱小のアジアバスケを変えるのは
純血猛虎軍団韓国ってことだよ
アジアの誇りを背負った者たちにしか出来ない仕事だな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:52:18.47ID:u8lSHR6r0
>>5
んーそーだなー湘北のような無名公立高校に突如として怪しげな黒人ハーフがやってきて
地区予選は勿論、全国でも山王や海南あたりをフルぼっこして黄金伝説を築いた黒人無双物語だよw

そっから日本代表を強くすると期待するも、それでも中国や韓国に勝てない雑魚っぷり
日本人でも勝てんわ、帰化ハーフでも勝てんわで多恥晒す展開が待ってるw

ならば日本人だけで戦った方がマシなのに、東京五輪まで協会も悠長に待ってられず焦ってんだよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:53:25.80ID:Cs1Pr7bM0
従軍慰安婦問題もそうだけど
自分たちに落ち度があるのに
必死に自分たちを正当化し続けて
やがて世界中から避難を浴びるのが日本クオリティ

正々堂々と戦う姿勢のないものは絶対に勇者になれない

アジアバスケ界の勇者は中国であり韓国

それがこれからどんどん証明されるだろうね

日本は東南アジアに移動すると良いよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:55:31.72ID:Cs1Pr7bM0
>>59
結局、日本人は努力が出来ないんだよ
正当な努力は実るまでの歳月がかかる
チャレンジには失敗がつきものだし試行錯誤も必要だ
日本はその苦しさに耐える気概がない
だから楽な方楽な方に逃げ続けるんだよね

そして純血軍団韓国がNZを撃破する快挙を見て発狂してしまう
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:57:15.54ID:t1MoH2tW0
塁君みたいな規格外さは感じ無いな
日本人の凄い奴みたいなイメージ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:58:52.35ID:Cs1Pr7bM0
日本人はまず自分たちが卑怯者な事実と向き合わないとならない
それが出来ていない日本人が多い
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 16:59:16.50ID:u8lSHR6r0
>>54
黒人入れても、結局「黒人いるから・・・」ってなるからな
留学生は昔みたいに中国と韓国からで十分だわ
それで定期的に中国や韓国のチームと交流試合してノウハウ学んだ方がいいわ
あのままじゃいかに優秀な黒人獲得するかってスカウトの戦いでしかねーしw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:03:32.26ID:Cs1Pr7bM0
>>64
あなたはとても哲学的で素晴らしいね
素直に韓国や中国に頭を下げることは大事なことだよ
そして育成ノウハウを教えてもらうのもね

結局、日本ってのはアジアに背をそむけているからね
だから大事なノウハウをアジアから伝えてもらうことも叶わないね
プライドばかり高くて努力もしない、そんな情けない連中が日本人だね
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:05:37.09ID:Cs1Pr7bM0
結局、アジアから学ばなくなって日本は駄目になったね
韓国や中国の方がバスケでも優れた部分が多い
ならば頭を下げて韓国や中国に学び、育成ノウハウを伝授してもらうべきだよ

日本は何故それをしない?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:07:17.71ID:u8lSHR6r0
竹内兄弟や渡邊が出てきて俺は日本も将来、中国のイー・ジャンリャンのような7フッターでこんだけプレイできる日本人がたくさん出ると期待したがなw
https://www.youtube.com/watch?v=X4JFIi3cztM
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:11:50.78ID:Cs1Pr7bM0
日本は好きにしたらいいよ
アジア中の人間が日本はそういう連中だと思っているからね
俺ももう日本のことは諦めているしね

フィリピンを除くアジアは
アジアのプライドを持って日本を打ちのめすだろうね
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:17:45.06ID:u8lSHR6r0
>>65
ま、俺もバスケ歴長いが、一番ダメなのは黒人依存体質になって自立心が芽生えないこと
そりゃ、インサイドに身体能力ある2mの黒人いれば、そいつに預ければラクだからな
で、そんなバスケやってて日本人のレベル上がるの?って話

「黒人いるから勝てるに決まってるやろ」って負けた方は思うだろーし、
勝った方も「うちには優秀な黒人いるし悪いなw」って思うだろーしよ

これが中国や韓国の留学生なら、「同じアジア人としてこのままじゃアカン」ってなるだろーし、
ここまで依存体質にはならんはず
特に韓国は代表でも平均195ぐらいで日本と変わらん
それにも関わらず、NZに勝てるほどのバスケができる

中国や韓国のチームと交流試合もすればいいし、向こうの指導者受け入れるのもいいし
黒人のマネしたってアジア人の日本人にはできないんだから
同じアジア人で身体条件も近い中国や韓国から学べよとマジで思う
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:17:48.03ID:TWw9hjLO0
つーか、ウインターカップは、
地上波でライブやったら、
視聴率10%とれるわ。
10代の盛り上がりが凄いわ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:18:36.79ID:u8lSHR6r0
>>46
都合よく日本にくる黒人留学生は2mばっかだしなw
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:19:42.42ID:AFAyyXx70
>>71
これ
体育館の盛り上がりやばいし

ラグビーとかまだやってんのかな?
呆れるわ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:20:42.84ID:ghgtY1eX0
高校バスケって今は
ベスト8
全チームクロンボいるんでしょ?
糞みたいな競技者だね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:20:49.93ID:u8lSHR6r0
>>71
今のバスケは日本人が黒人ハーフにワーキャーするもんなんだな・・・
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:21:04.68ID:TWw9hjLO0
1宮城
2福岡
3新潟
4福岡

実は最強なのは、 
本大会に出てない新潟大会2位のチーム
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:21:13.05ID:2QLXAu7M0
>>6
監督が優秀、仙台高校でも優勝してる
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:24:02.99ID:TWw9hjLO0
ウインターカップ見ると思うわ
能代が強い時代があった。×
田臥が宇宙レベル ○
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:25:21.88ID:u8lSHR6r0
>>74
はい、糞なんですw
でも人気あるらしいから意味不明だわ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:26:11.25ID:/nDZs8w30
八村みたいな日本生まれのハーフは全然問題ないが、バスケの為にセネガルやマリなどのアフリカから助っ人で来てる外国人を見てると覚めるわ。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:28:27.94ID:TWw9hjLO0
>>76
つーか、
ベスト8のチームが、
真の実力チームが揃い、
全てのチームに個性がある。
外人力の依存度少ないわ
帝京のスタミは絶賛レベル

宮城県の時代が続く予感
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:29:46.03ID:aYjzc+O40
アジアってバスケつえーの
昔の中国人しかNBAいた人知らない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:31:58.37ID:xRiyegL+0
黒人男日本人女の組み合わせなんだから アフリカに帰れよとは思う

言い方は悪いが豊かな国に寄生してるように感じるし 黒人入れるメリットよりデメリットが大きい 知能や犯罪率など色々
バスケットでもデカい黒人にパスして終わり
面白くない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:33:14.44ID:u8lSHR6r0
>>76
恥だわマジで
見てて気分が悪くなるほど
日本はいつから雑魚黒人の姥捨て山と化したのか
日本の指導者に中国や韓国を見ろと言いたい
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:33:59.72ID:Cs1Pr7bM0
>>70
あなた素晴らしいですね
結局、日本のスポーツ関係者は教育を知らないのだと思いますね
人間を成長させるつもり0ですね

日本の若者を成長させたいのなら
アジアの仲間である韓国や中国の若者を
積極的に日本の高校に留学させて競わせるべきですね

そこに友好も生まれます

日本だけアジアから目を背けて引き篭もり大将ですね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:37:24.60ID:Cs1Pr7bM0
>>82
アジアのバスケは糞弱いです
ぶっちゃけ、サッカーのW杯常連国がまるごとなくなったバージョンよ
アジア王者でも欧州の弱小国代表に軽くレイ○されて負けるレベル
豪州が2軍出してもアジアなら無双しちゃうレベルよ

日本はその中でも弱く東南アジアレベル(アジアベスト16クラス)

ただし、純血の猛虎韓国がNZに勝ったり成長をしている国もある
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:37:38.53ID:qRclwEBA0
黒人ハーフって臭いのかな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:43:58.81ID:MeM59xA00
ID:Cs1Pr7bM0頑張ってるけど

今度の平昌オリンピック
韓国代表は帰化選手ばかりやで
アイスホッケーはもちろん有名だが
バイアスロンとかスキー競技も元ロシア人ばかりなんやで
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:49:20.02ID:u8lSHR6r0
>>82
よえーよ
中国は15億を武器に7フッター(213cm以上)を国際大会やNBAに送り込んでるけど
フィジカルや身体能力が糞だから通用しねーし
韓国は平均195程度でNZ破るし、まだよくやってるわ
日本は帰化ハーフいてもアジアですら雑魚

そもそも日本や韓国からデカくて動ける奴なかなかいねーし
いてもとてもNBAレベルに届かん

今注目のアジア人は中国の218cmのジョウ・チー
最近ロケッツ入りしたけどネクスト・ヤオと期待されてる
歩くこともままならない220cmの菅谷とエライ違いだわ

https://www.youtube.com/watch?v=fpMc_xJyagM

ま、こんな化け物でもNBAじゃ微妙だけどなw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:53:10.93ID:Cs1Pr7bM0
>>91
韓国は本当凄いですね
エンタメでもスポーツでも不可能を可能にする魔法のアジア人だ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:53:49.23ID:M8Ew2Zyg0
フランスやイギリスのサッカー代表ですら黒人ばかりなのに
自分は身体能力ないのにブツクサ言うやつ多いね日本人は
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:57:53.80ID:Cs1Pr7bM0
>>93
日本はアジアの国だからね
アジアは正々堂々としている国だらけ
日本とフィリピンとアラブ諸国だけが違う

韓国や中国がアジアを背負って奮闘しているのに
日本だけ楽な方向に逃げ続けているのは感心しないよ

卑怯者という看板をぶら下げて生きて行くなら別だが
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 17:58:30.72ID:u8lSHR6r0
>>92
ラマスは日本とサイズが変わらんアルゼンチンを強くしたってことで招聘されたけど
タッパが同じってだけで技術、フィジカル、身体能力と全然違うしな
世界クラスの指導者だから期待したいが、まずは日本人を知ることからだし厳しいわ
ま、韓国人指導者入れてワールドクラスは無理でも今よりはマシになるだろ
今は完全に黒人に依存してるだけだし

日本はさすがに中国にマネはできんし、ならば韓国から見習えよと
韓国も世界選手権にはハーフいたが、あくまで韓国人のレベルアップのためであって、
今はいない

日本もそうであることを祈るが、どっちかと言うと、フィリピンみたく依存体質になりそーで嫌だわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 18:01:25.34ID:8Blorioz0
クロンボで思い出したけど、昔ディケンベクロンボとかいう巨人ブロッカーがNBAにいたな。オラジュワン好きだったわ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 18:03:04.26ID:u8lSHR6r0
>>93
だからイギリスもフランスもアメリカもゴミなんだよ
「今は21世紀だぜ。スポーツじゃいまだに黒人の奴隷貿易やってて恥ずかしくねーのかよ」と言われてるし

中国だって米国にフルぼっこされた後
「バスケは米国のスポーツ。負けても恥じゃない。だが俺らは男らしく全員中国人で戦ったが、
向こう(米国)はチーム・アフリカだった」
と言うぐらいだし

中国、韓国、イランが真の意味でアジア代表だよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 18:04:23.43ID:u8lSHR6r0
>>97
ムトンボですけどw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 18:10:12.24ID:Cs1Pr7bM0
>>98
素晴らしい正論だ
そういう正論を言える日本人が1人でも増えれば
この国はまた加速ブーストで発展すると思いますよ

今の日本は努力をしない怠け者ばかりだ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/29(金) 18:10:41.69ID:GoslUjTm0
八村兄弟がいれば日本はしばらく安泰だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況