X



【芸能】明石家さんまをイライラさせたひふみん 将棋ファンから「ああやっぱり」の声も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きゅう ★
垢版 |
2017/12/28(木) 14:56:22.70ID:CAP_USER9
 26日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に将棋棋士の「ひふみん」こと加藤一二三九段が出演。明石家さんまとトークを繰り広げた。

 加藤九段は、「今年ショックだった出来事」というお題で、将棋ファンから「将棋の現役を引退したのだが、ファンから弱くなったから引退したといわれたこと」を挙げる。

 いつもの調子で「弱かったのではなく、引退という制度に引っかかって引退するんです。力は落ちてなくても、引退制度があるから引退する」と発言。

 さんまから「どういう制度なんですか?」と聞かれると、「名人から40年掛けてクラスが下がってきた。5年で下がったわけではない」「そこで負けたんですよ、仮に本当だったとしても、面と向かって『弱くなったから引退した』なんていう必要、なかなかないと思いますよ」とまくし立てる。

 この様子を聞いたさんまは、明らかにイラつきを見せ、「ワンワン」と吠えてみたり、「はいってこーへん」と愚痴る。さらに、さんまが「四段(C2クラスのこと)に下がってきたってことは、弱くなったことでしょ?」とツッコむと、加藤九段は「ノンノン」と反論。

 それでも論理を理解できないさんまは、「弱くなってやめたという質問は合ってますよね?」と聞くと、加藤九段は「ぜんぜん違う」と譲らない。

 そしてさらに、加藤九段が意見を述べようとすると、さんまは「やーめた」と棒を叩きつける。ここで慌てた古坂大魔王と友近が、「実力が下がったわけじゃないからね」「力は下がってないけど、負け数は込んでくる」と必死のフォロー。

 さんまは「負け数多くなるってことは、弱くなったってこと…」と苦笑いすると、古坂大魔王が「そうなんですけど、そこは認めたくないって感じで」と再度フォロー。千鳥の大悟が「この話はどっちかが大人にならないと」と説得し、CMへと入った。

 何とか場は収まったが、温厚なさんまが珍しく怒ったような素振りを見せただけに、視聴者は騒然。加藤九段の「負けが多くなっても弱くなっていない」という論理が一般人には理解不能だっただけに、「ひふみん、わけわからない」「ひふみんはさんまの番組には無理なのでは」という声があがった。

 一方、将棋ファンからは、加藤九段が極度の負けず嫌いであることや、喋り始めたら止まらないことは周知の事実だっただけに、「想定内の展開」「いつかこうなると思ってた」などの声が出た。

 「加藤九段は将棋界きっての負けず嫌いで、引退となった対局も投了前にタクシーを呼び、将棋会館に到着すると、あっさり投げたうえ感想戦もせずに帰ってしまったほど。

 また、ニコニコ生放送などの将棋解説では、延々と自分の歴史を語り、番組の進行を無視して喋り続けることは多々ある。

 優しいおじいちゃんのようなキャラでテレビに出ていますが、実はいろいろな意味で常人離れした怪物です。

 さんまのように進行をキッチリしたい司会者にとっては、鬱陶しく感じてしまうでしょう。もう、さんまの番組に加藤九段が出演することはないかもしれません」(芸能関係者)

 お笑い界のトップも、将棋界のレジェンドを扱うのは難しかったということか。

http://wjn.jp/article/detail/2227259/
http://images.wjn.jp/article/59/2227259-1-1.jpg
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:38:43.76ID:7cYE6g5G0
>>578
将棋ファンはキモイな
将棋のキャリアばかりかたるんだったら
バラエティ出んな
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:38:45.09ID:6yvD7M550
本人出しちゃダメなんだよね、ひふみんは
ひふみんの行動を遠巻きに見るだけでいい
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:38:58.61ID:xA5wI3DrO
>>562
芸スポではSMAPの解散に軽く触れて「俺は食事をおごってもらったからメリーさん派」とやって以来
他の4人ファンがさんまアンチになって絡むのが増えた
だいたい理論より感情のレスだから見分けやすいw
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:39:12.85ID:Z88teKwu0
テレビは視聴率大正義だから数字が取れてる限りさんまが正解

12/26火 17.0% 19:00-22:54 NTV 超踊る!さんま御殿!!最強夫婦&コスプレ女豪華芸能人の大忘年会
12/27水 20.8% 19:00-21:00 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!年末4時間SP・第1部 所ジョージと明石家さんまが2人で初めてダーツの旅
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:39:13.77ID:Amn2jWAI0
藤井四段の便乗ジジイ  ただ金がほしいからテレビでてるだけ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:39:34.11ID:FOVrTTXI0
さんまさんは 一つ 他のレジェンドとは違い 若い時に893に 派遣された興業先でもめて 紳助と一緒に監禁されて 「お金を払ってください」と893に行った男が 芸能のの歴史を替えた瞬間。

これだよw

そんとき一緒に 紳助も軟禁されていたけど さんまはプロだと思った 「金を払ってや」というたのは 

さんまさんが 初なんじゃないかな・・・・・893相手に。
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:39:40.57ID:HwIeposQ0
>>526
ただの自己愛だな
気さくな良い人を演じてぺらぺら喋るも結局は自分は悪くないをアピール
とにかく自分が一番じゃなきゃ嫌な人
YOSHIKIやキムタクと同じ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:39:43.64ID:hnclcpxO0
そもそも超一流の棋士を理解しようとするのが間違いなんじゃないかとは思う
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:39:49.71ID:fwopWe1D0
>>591
完全にエラー起こしてるよね
構音障害じじい
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:39:57.62ID:yz4ljvnS0
引退したならテレビ出るんじゃねえよ糞ジジイ
棋士じゃねえジジイをテレビに出すな
正直蛭子能収と同レベルの不快さだわ加藤
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:40:00.32ID:ADbMPvYQ0
棒銀戦法で負けた時の加藤一二三の発言
「負けたのは私が弱いからで、棒銀が弱いわけではない」

負け=弱いって自分で認めてるじゃんwww発言コロコロ変えるなよ加藤
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:40:26.53ID:3jRH4fB60
>>583
あのセクハラパワハララジオってまだやってるんだなw
ハロプロとかもう誰も興味ないだろー
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:40:52.67ID:KOOC9SPB0
>>15
ドアホはお前だw
「元々」は過去の話じゃねーか
元々は強くてもそこから「弱くなった」からこそ
クラス落ちて引退までさせられるほどに
なったんだろ
さんまが普通に正しい
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:40:54.36ID:rwI73Aki0
テレビには既に
『面白さ』は無いよねどう見ても

『面白いに違いない』って言う
宗教心や偏見、先入観しかない。

みんなネットを見る時間が増えている。

テレビがクソだからww

さんまちゃんも
その責任者やでww
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:41:00.65ID:Amn2jWAI0
まあ 浜田もかなりひふみんにイライラしてたからな
バラにだしてはいけない人物 
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:41:13.72ID:PQLvXl860
さんまが滑らないように吉本の後輩芸人が必ずフォローする体制になってる
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:41:36.48ID:U0y7WI590
ひふみんは15年くらい前は狂人レベルに話し続ける化け物で
すごいキャラだけどバラエティー的にはアウトだろうなと思ってた
今はあれでもかなり体力衰えて空回りが面白いねってところまでマイルドになってる
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:41:40.24ID:PQLvXl860
最近肌が老人っぽくなってきてるのが・・・
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:42:01.65ID:Ux83rD0F0
さんまは将棋知らんからそれファンの言い分が正しいんでないの?って思ってて
ひふみんは説明が下手だから真意がさんまに伝わらなくてって感じかな
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:42:09.00ID:z9jOwu2d0
>>595
「ふがふが?」
「ふが、ふ、ふ、ふがふが」
「ふがが、ふが!」
「ふへほほほほw」

わっかんねぇよwww
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:42:09.45ID:6yvD7M550
>>590
ソフトの発達が30年早かったらもっと寿命延びたかも知れん
検討のスピードが上がって強い若手がどんどん強くなる一方、
人間の先入観、誤った経験則を指摘してくれるので強いベテランが再び強くなってきてる気がするがひふみんには間に合わなかった
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:42:18.52ID:sa/bre1aO
さんまは人の話あんまり聞けないからね
相対的に弱くなっただけで実力が落ちた訳ではないってことだろ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:42:29.45ID:xA5wI3DrO
>>607
残念だな
ヤフトピで結構な頻度でさんまのトークが記事になる
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:42:38.42ID:VqujqWRm0
「貴様は将棋の強弱に言及できる立場にない」
これが皮膚民の言いたかったこと
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:43:05.81ID:wm0j8/W00
>>1
アスペvsアスペ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:43:07.87ID:dhGCo2bY0
メッシの次はひふみんか・・・
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:43:11.74ID:Amn2jWAI0
視聴者のほとんどは「バラにでてくんな って思ってるだろ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:43:23.79ID:HydozN7R0
普通のプロ将棋士は定年年齢で引退させられる。
ひふみんはリーグ上位だったので定年年齢で引退に該当せず。上位リーグ落ちしたら強制引退。定年年齢でなければまたまだプロ。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:43:39.76ID:SHIeRhDG0
>>487
等々力ベースに先崎と出てたやつだな、たけしは偏屈な相手でも持ち上げて笑いに持ってくのはやっぱり上手い
自分に合わせてくれないとペース乱されるようじゃ、さんまちゃんもまだまだやね
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:43:42.56ID:zomyfVa40
さんま お前何様だよ。 大した芸もないのに、ゲストに合わせるべきだろう。 お前の話しは
くどいだけで、面白くもない。 もっと謙虚になれよ。 
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:43:56.86ID:IuthKHA30
>>618
実力が落ちたんだよ
将棋にも年齢による衰えがあるからね
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:44:03.33ID:EIVu+KPY0
>>8
>1読むだけだと、さんまが馬鹿に思える
TVの方は見てないから実際のトコはわからんけどね、何時もの良くあるネット記事だろうし
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:44:31.22ID:rwI73Aki0
ゆうめい-むじつ【有名無実】の意味 名ばかりが立派で、それに見合う実質が伴わないさま。


さよなら、テレビの退屈で面白くないカス芸人さん。
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:44:57.38ID:GVaVXZ/g0
一二三は全盛期の紳助でも捌けないだろw
米長を生き返らせて「パウロさんあなたねえ」とやらせるしか黙らないと思うぞ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:45:04.20ID:QROg/1PO0
>>620
さんまのトークが。でしょ。
ラジオでキャバクラ感出す必要ないし、プライベートではAV嬢と寝てるし。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:45:05.87ID:v6/IBbRv0
IQが30違うと話が噛み合わないとかなんとか
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:45:14.09ID:KOOC9SPB0
>>615
さんまは常識的な話をしただけ
それはもちろん将棋界にもひふみんにも
適用されるほどの常識
ひふみんが強がって逃避してる、
もしくは自分しか通用しない言語に逃避してる
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:45:16.23ID:G0FdRSgG0
どもりすぎて見ていて切なくなる
今後もメディアに出るならとりあえず歯を治すべきだと思う
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:45:16.87ID:VzgwFKcg0
さんまってプライド高くて、自分が上じゃないと嫌なところあるからな
時々ちょっとキレたり不機嫌になったりするのが嫌
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:45:17.66ID:Amn2jWAI0
藤井四段の便乗ジジイ  ただ金がほしいからテレビでてるだけ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:45:22.92ID:vUkyCLL/0
長い将棋の歴史で「待った」をしたとして認定されたのは一二三だけ
2005 加藤 待ったでググってみ?
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:45:26.33ID:VqujqWRm0
一昔前だったら「長太刀の技、斯くの通り」って首落とされて後世の語り草になっていたところ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:45:39.13ID:yHvB9tOf0
イチニサンのことはマツコに任しとけ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:45:44.11ID:UHXT7GGO0
>>593
相手より弱かったってのを認めてるだけの話であり、自身が弱体化したという話じゃないじゃん

「昔はもっと強かった」と言わないところはやはり一流のプロだと思うよ
本人としては若い奴等より強さを研く速度こそ落ちてても、一歩一歩常に上を目指して精進してるんだろ、プロじゃん

そんな人間に弱くなったなんて言うもんじゃない
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:45:51.95ID:LMdGUIWo0
藤井ゴリ押しに便乗して出てきたキ○ガイっぽい爺さんってだけだろ
日本人ってキ○ガイを見て笑うのが好きだから
将棋ファンは崇拝してるのか知らんが国民にとっては見世物小屋眺めてるのと同じ気分
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:46:03.80ID:91tfblHP0
研究に着いていけなくなったということは衰えたということ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:46:15.49ID:gP/Z9P6b0
関西芸人や大阪人への嫌悪感が時代の変化と共に強まってきてるから発言には気をつけないとな
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:46:16.75ID:BT4/N4sy0
ひふみんは昔から自分が弱くなったんじゃなくて他のレベルが上がったんだと言ってる
実際は両方なんだけど、そういう信念持ってたから最年長現役まで行ったとも言えるし
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:46:20.32ID:FOVrTTXI0
普段岡村君より静かで・・いつもさんまさんはお笑い怪獣でとかないない・・

物静かなおっさんっだよさんま・・実は。

伊○は実子でしょ・・うに。


岡村より無口 なんだよ 普段。さんま師匠。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:46:27.48ID:ihna5neO0
まぁ、簡単に弱くなったって認めるような性格だったら
こんな歳までプロ出来ないからなぁ
明確に勝ち負けが出る業界だし
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:47:18.92ID:Amn2jWAI0
あんなおっさんお茶の間にでてきたら穏やから心がいらついて発狂するわ普通
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:47:21.16ID:v/qey19c0
メッシにまであんな失礼なこと言う奴だからな
口角に泡つけてしゃべりまくるお笑い芸人様w
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:47:26.91ID:2gFo/kXt0
みんなさんまに突っ込んでもらったり、笑ってもらうために話してて、さんまもそれが当たり前になってるのに、ひふみんじゃそんなこと微塵も考えないもの成り立つわけないじゃん。
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:47:31.60ID:7/KhfKzV0
>温厚なさんまが珍しく怒ったような素振りを見せただけに、視聴者は騒然
おおげさ、この程度の”イラつき”はさんまはしょっちゅうじゃん、
全然怒ってはいないよ。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:47:39.97ID:GVaVXZ/g0
さんまは自分よりお喋りな奴は大嫌いだからな
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:47:49.14ID:PQLvXl860
さんまも最近よく滑る
後輩芸人が気使ってフォローしてるのをよく見かける
生放送ではおもしろくないので
収録を長く無駄にやっていいとこだけを編集してもらってるのが
さんま
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:47:51.47ID:tDzcNZ820
>>566
もう出演済だけど黒柳さんが大人の対応。
普通にできるんだなと感心してしまった。
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:47:52.54ID:SvDP4fe1O
>>353
ネタだとしてもさんまの女ネタは気持ち悪い。
この日も長澤だの剛力だの言ってたな
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:47:55.90ID:HEtdHnuv0
さんまも落ちたな
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:48:43.57ID:Amn2jWAI0
つーか皮膚民の言葉なんてほとんどのやつは聞き取れてないよ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:48:44.29ID:5i6JGgY10
名人にまでなった人だから
負けを認めたくないのは分かる
でも将棋界でならみんなが理解してるキャラでも
一般社会じゃ変人扱いになるからなあ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:48:54.02ID:yLDM35dI0
>>591
つうか、あれはサヴァン症候群だよ。
「19xx年⚪月⚪日の対局の78手目の3二金でですね、、」とか
嬉々として語ってるの見てピンときたよ。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:48:57.13ID:kHkwyGqg0
不細工な嫁や娘のごり押しはいらない
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:48:57.63ID:7uIdS3qp0
>>581
そりゃお前の言う通りだよ
さんまなんてのはお笑い風ってだけで芸もないただのテレビタレントの代表だからな

若手もしゃーないから合わせてやってるだけだもんな
ほんとは鋭い笑いをやりたいけどテレビ業界に蔓延した お笑い風をやらないとテレビに出れないって
だから封印した結果、腑抜けなお笑い風量産型の残飯お笑い風がテレビは残る
でもホントのお笑いはまだちょっとだけ深夜やAbemaで残りつつあるかもな

若手も早く お笑い風テレビタレントの明石家さんま には引退してもらいたいはずだよ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:49:05.94ID:sa/bre1aO
>>637
さんまが理屈を理解しない、もしくは理解するきがなかっただけ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:49:11.86ID:1cpqhG8oO
坂上忍もひふみんもマツコが輩出したようなもん
ポッと出のオカマがタレントとして1番優れてる気がしてきた
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:49:11.81ID:qOr0YJ0g0
さんまは山瀬まみが書道三段って言って書いた字が下手だったら絶対三段じゃないと否定して泣かせたからなw
後に子供の三段だったことが判明したが何つかーかさんまもなあなあで流せないアスペ的なとこがあるんだよ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:49:25.80ID:3eOTIA+k0
あれでも相当我慢してる方だからな
ニコ生では女流放ったらかしで一生武勇伝語ってたから
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:49:34.68ID:LkPYXqGd0
ひふみんはタモリとトークしてみてほしい
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:49:45.96ID:bBIsB1/F0
鼻毛歯無しどもり
だれに需要あるんだよ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:49:46.88ID:ZaAufrhF0
>>673
坂上忍はさんま御殿だろ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:49:48.93ID:VqujqWRm0
一般人は勝負師をいじんな
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:49:58.62ID:0I+h+icg0
昔はスパコンだったひふみんも
今ではもう普通くらい
でも、パソコン自体の性能は下がった訳ではない
周りが強くなったから負けてるだけ

ひふみんはこう言いたいんじゃないの?
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:50:00.26ID:PQLvXl860
62の老人って意識が低いんだろうね
もうとっくにおじいさん扱いされてるってのに気づいたほうがいい
女性はみんな心の中で引いてる
気使われてるだけ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:50:41.64ID:h/dFGRH50
> さんまは「やーめた」と棒を叩きつける。

何様なんだよこいつ
温厚と思ったことも一度もない
いっつもイライラして周りの芸人ヒヤヒヤしてんじゃん
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:50:53.67ID:o8oAr9Td0
ご近所トラブル抱えてる難アリな爺さんなんだからテレビでオモチャにすんなよ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:50:57.35ID:rwI73Aki0
テレビは面白くない人たちの掃きだめ。

みんな、なんとなく気づいてきちゃった。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:51:05.92ID:GVaVXZ/g0
>>675
それで女流棋士が「そうなんですか」と呆れて生返事すれば「あなたこの世界に生きていて私の偉業を知らないのはあり得ないぞ」と
マジギレするキチガイだからな
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:51:32.71ID:PQLvXl860
長濱ねるとのトークで対応できないさんまに千鳥がフォローしてたな
3回くらいあった気がする
後輩もさんまが滑らないように大変だ

さんまの番組にはさんまが滑らなくていいように
吉本のトーク達者な後輩をつけてることが多い
もう全盛期とっくに終わってる
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:51:45.77ID:d881M7ld0
久しぶりにさんま見たら顔が皺くちゃで見苦しくなってて驚いた
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:51:46.72ID:K7pQWNWU0
>>49
げいのーじん崇拝してる37みたいなバカには神なんやろw
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:52:02.56ID:1U4EZ8T70
さんまも一二三も自分語り大好きだから相性悪そう
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:52:08.74ID:3eOTIA+k0
加藤はPCすら持ってるかどうか怪しいレベルだからな
ソフト世代の若手からすりゃ雑魚老害以外の何者でもないわ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:52:10.52ID:FOVrTTXI0
「ピュア」じゃない人はむかつくらしい さんまさん。

例えるなら ジミー大西みたいなのが大好きなんだって。

ひふみんになにか違和感覚えたのかね? 

なぁ話深まらんよ・・さんまさん 大声でテンポよく罵ってくるし
 
これが関西芸人。 つまらん。
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:52:12.65ID:xA5wI3DrO
>>678
御殿だよね
潔癖症キャラで対決ものとかさせるうちに
いまの物申すキャラができてきた
そこまで時間かけたのが御殿w
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 16:52:17.94ID:1H1v9nCe0
お笑い芸人は何でもかんでも笑いに結びつけようとする。面白い答えを言うように誘導する所が嫌だな。
普通のマジメな人間がバラエティに出るなと言われればそれまでだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています