仮に企業の半数が女性で、女性の過半数が産休とったら、その企業はどうなる?
1%でも可能性があったら、絶対ありえないとは言い切れない。
もしそうなった時に会社を維持できるのか?
できないならそもそも男女雇用均等法は破綻してる。
会社を維持できるように細かくルール作りすべきで、何でもアリはダメだろう。
NHKみたいな汚い金の亡者の金満会社だからできる事だが、
受信料で成り立ってるNHKだからこそ、庶民は許さない。