X



【テレビ】<フィフィ>NHK青山アナの6年間産休に「批判覚悟で言うが…」「受信料を徴収するNHKで...」フォロワーから賛否両論 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/12/28(木) 06:39:03.01ID:CAP_USER9
フジテレビ系「バイキング」(月〜金曜・前11時55分)のコメンテーターなどで活躍するタレントのフィフィ(41)が27日、自身のツイッターを更新。今春に第4子出産したNHKの青山祐子アナ(45)が約6年間産休を取っていることに疑問を呈し、フォロワーの反響を呼んでいる。

 青山アナは11年に一般男性と結婚。12年1月20日放送の「スタジオパークからこんにちは」出演を最後に産休に入り、今春には第4子を出産。現在も休暇中となっている。

 フィフィは青山アナに関連するニュースをツイッターに貼り付けた上で、「批判覚悟で言うが、これが民間ならご自由に。でも受信料を徴収するNHKで、こんな長期産休中に一部給与が支払われ続けてるとすれば、それって報酬としてなの?」とツイート。そして「まさか子育て支援?って、その目的によっては頭を傾げたくなる」と続けた。

 この投稿に対し、フォロワーからは「民間じゃありえない」「民間なら6年間も産休とれませんね」「公務員でこんな感じの人いる」「不正受給じゃない限り、別にいいのでは?」「産休中だからといって有給とは限らない」など様々な意見が寄せられている。

12/27(水) 11:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-00000056-sph-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171227-00000056-sph-000-3-view.jpg

2017/12/27(水) 12:18:49.33
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514371241/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 08:58:27.11ID:LYGJ4u1Z0
女が働かなくていい社会なら少子化が解消される事が実証されたな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 08:58:31.48ID:80zXzGf10
いやいや、社会保険からは給料でるけど
確か最高2年じゃなかった?

NHKからは出ないでしょ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 08:59:08.82ID:euuAgVqI0
無給じゃないんかw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 08:59:20.93ID:UiC4PNTT0
>>98
保育園が見つからなければ半年延長できる
高給取りだと入所の優先順位は下がるので、なかなか入れないかもしれない

でもこいつの場合はベビーシッター雇えるほどの財力があるってことで批判されてるのでは
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 08:59:28.02ID:KiH8/4Xz0
>>188
社員数20人
女性10人
そのうち5人以上が1〜2年以内に産休、
このNHKのアナみたいに6年産休女もいるとしたら被る可能性は十分ありえる
1人こういうのがいたら周りも影響受けるからな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:01:19.06ID:MAbDUb/v0
>>173
子供出来てからが大変なのと、病気だ保育園だで相当休むだろうし
今後も青木さんも苦労するだろうなと思いつつ
青木さんに端を発したNHK全体のバッシングだろうね、このフィフィの発言は
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:02:52.97ID:wrIwZOzc0
NHKは悪徳業者です。

高額な受信料を強制徴収して、
自分達はNHK職員一人当たり1800万円の高額報酬を不当に得ています。
そのくせ、番組、報道の証拠、調査を捏造したり、痴漢、強姦、窃盗、放火などの
犯罪を繰り返す職員が多いのもNHKです。もはや日本国から解体、消失させる必要がある組織です。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:04:18.40ID:J9mCdnZ60
この青山某とかいう輩が税金乞食なのは間違いないけど、それは公務員や民間企業でも同じことやで。
その輩が税金から補償を受けて(給与の7割程はある)休んでいる間は臨時職員を雇うしかない(正規だと復帰した場合に余剰人員が生じるから)。
要するに、産休・育休というのは税金で補償するということに加えて、正規で働きたい人の機会を奪っていることにもなる。
なので、産休・育休を取得するには社会にも配慮する必要があるわけ。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:04:58.39ID:J9mCdnZ60
夫も同じく育休を取得できるわけだが、国民の出産可能年齢の女とその夫が何年も誰も働かずに税金から厚遇を受けて産むばかりしたら、この社会はどうなるかぐらいは理解できないのだろうか?

子孫を残すことは生物として当然の営みだが、人間は社会にも配慮する必要があるわけ。
一部の輩だけが仕事もせずに税金から保証を受けて何年も子育てばかりして、 他の人はそういう輩を飼うために税金を払い続けるのは不公平だと感じるのは見やすい道理。
自分の身勝手にポンポン生むような輩は獣その他の生物と同じこと。 
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:05:52.68ID:OQSYGbFs0
子ども増えることはいいことだよ、批判してる奴らなんなの?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:06:37.94ID:GwXUSdrc0
NHKって産休中、賞与出ないの?
賞与は民間王手でもわかれるからな〜
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:06:47.35ID:GMXVfGFZ0
普通はこれだけ生むと金持ち優良企業でも
部署変わるよね
時間の制約有りまくるし仕事に支障出る
総務とかに移動させられる
支障出ないとしたら、居なくてもいい人か、人余り
つまり民間ではあり得ない
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:10:05.46ID:UiC4PNTT0
>>201
夫の収入次第だな
青山アナの旦那は医療福祉関連会社役員
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:11:19.31ID:s9uKF5wZ0
>>213
これが出来るってのは公務員か大企業だけなんだよ
なぜNHKが大企業たらしめているのかって考えたらおのずと答えは出るだろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:12:46.98ID:kK1041X60
フィフィさんは正論
6年も産休して子供4人も産んでいるんじゃねーよ糞ババア
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:15:56.02ID:B1gETTRT0
産休中でも一般の会社員の給料を遙かに超える額をもらってそうだな。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:17:33.24ID:fhoJPVmL0
久保田祐佳アナウンサーは昨年暮に産休に入ってこの秋に復帰して
産休育休合計1年未満なんだけど任意なのかな
青山祐子はAV女優の前原祐子に似た筑波体育推薦入学の痛い人というイメージしかないから
どうでもいい
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:17:51.68ID:i9OiUYdp0
6年も産休ループとか税金乞食ってれべるじゃないだろw
よく公共放送の人間がそんなことできるわなw
申し訳ない気持ちにならないならやめればいいのに
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:20:22.06ID:49KK+1sx0
以下


 「産休もらえて サンキュー」 は



禁止ぞ!
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:21:51.81ID:Ky1V36WY0
セキマキか。
どちらかといえば、日本語が苦手なアナウンサーだったな。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:24:21.27ID:Ky1V36WY0
外国国籍でも職員になれるみたいだから、フィフィも入れてもらえ。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:25:26.43ID:8oYkfOWV0
厚顔無恥
こいつ産休明けにどんな顔して出てくんのかな?
社内システム、諸規約、手続き等々大幅に変わってるだろうから
最初の半年ぐらいは「新人研修」で職場には来ずかい?
全く戦力にカウントできんな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:28:47.29ID:f+nn5Hbg0
これは誰かが言わんといかんことよな
発言したフィフィはえらいけど、子供のために名指しはやめてほしかった
てか矢部の奥さんちゃうんけ?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:31:07.36ID:XvfR9zTj0
35歳で第1子かね
少子化の時代によく頑張った
あともう一人くらい頑張れ
受信料はいくらでも上げてくれ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:32:26.17ID:CCQ0SmdJ0
>>233
矢部の妻は元TBSで、今はフリーだ。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:34:39.82ID:CCQ0SmdJ0
>>236
君が6000億円払え!
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:36:36.98ID:pDtucgub0
多分業務上で腰痛めて手術して
半年労災で後の半年は無収入で療養したのに会社戻ったら泥棒呼ばわりされたから辞めたぜ俺は
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:38:31.39ID:08ekFAOh0
>>117
溢れ出る地方住み高卒ネトウヨ臭。。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:40:18.99ID:nGeIUK500
奈良市の環境課の奴よりひでえな。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:41:46.45ID:DQwzZUxV0
世界一楽で高給の企業だろうな
官僚の天下りでさえNHK全体に比べれば見劣りするレベル
24時間ニュースを追って流してるBBCの職員もNHKの現状を知ったらビックリだろ
深夜は休みでニュースよりエンターテイメントに力入れてるしな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:42:49.98ID:XvfR9zTj0
>>238
だからNHKが正常なの
産休すらまともに取れない無能企業はさっさと潰れるべきだし
そこの社員ももっとまともな会社に転職すべき
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:45:55.59ID:Ecfrvo1X0
NHKだから叩きたいとしか思えない、
産休否定して何がしたいのか訳がわからん
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:48:04.46ID:UHXT7GGO0
まあ余計なお世話だわな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:48:16.78ID:CEtqEzbH0
産休じゃなくて無給の育休じゃないの?
で育休中に妊娠して産休、また育休を繰り返してるんだろう。
まあ、常識的にありえない。違法じゃないけど。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:53:18.21ID:KiH8/4Xz0
>>243
女社員が全員こいつと同じ事したら会社がもたんだろうが
あほかこいつ
何が正常だよ
だったら男女雇用均等法なんて破棄しろ
男並に働けないのに金だけ貪る乞食が
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:54:22.49ID:CCQ0SmdJ0
>>243
NHKを民放化するか、スクランブル導入すれば文句を言われない。
受信料に依存している限り、批判は続く。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:55:42.25ID:cCr2hKkI0
そうそう。
男女雇用均等法は間違っている。
女性は男性と同じレベルで働けないんだから。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:57:04.00ID:dal9+yH5O
>>22
6年間連続で産休育休取得は民間の福利厚生に厚い大企業でも絶対に無理
ある程度の間隔があるなら話は別だが、6年間連続ならまず取れないし、その場合に復帰可能な部署を見つけることも難しい
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:58:52.43ID:7bPSevl70
公務員の給料を上げるために毎年増税されていってるのに
この寄生虫を擁護してるバカ女の気が知れんわ
旦那も働いてるから餓死する心配ないだろ、さっさと止めろ
ナマボ利権並みにたちわるい
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:58:59.71ID:ENdX8E9E0
>>173
底辺なんて、無職でも産んでるぞ。
問題はどっちの子も生産性がなく、たかり精神満載。
この人が専業主婦なら問題ない。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 09:59:43.46ID:/ILnKNmu0
え?お前らNHKに受信料払ってないんじゃなかったのか?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:01:29.57ID:KiH8/4Xz0
>>254
普通限度設けるよな
中途半端に学歴の高い女は、法を盾に色々反論してくるんだろうから扱いが面倒臭い
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:06:44.06ID:XvfR9zTj0
>>249
酷い差別主義者ですね
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:07:30.21ID:lNuzrwQl0
>>1
【八角理事長】のタニマチ【朝鮮ヤクザに乗っ取られた日本相撲協会】

八角理事長には 北朝鮮人【徐萬述】【許宗萬】【全尚烈】という曰く付きのタニマチがいる。

【全尚烈】の実父故全演植は日本統治下の朝鮮全羅南道(現在は大韓民国の施政区域)出身。
朝鮮商工人として初めて朝鮮総連副議長に選出され、

【日本にいながら北朝鮮最高人民会議議員を務めた】

【尚烈】は焼肉屋モランボン、パチンコホールさくらコマースを経営、1996年天皇賞優勝馬・有馬記念優勝馬、サクラローレルの馬主でもある。
1989年賀状有馬記念3着サクラホクトオーは八角親方現役時代 ( 北勝海 ) のホクトからとったとされる。

八角親方断髪式には故・【全演植】が出席し断髪式に参加した。
【徐萬述】朝鮮総連議長、【許宗萬】朝鮮総連責任副議長は故【全演植】の部下だった。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:09:22.00ID:LD2MRdCS0
>>258
1人に対する限度は当然あるが回数制限は基本的にないぞ俺の会社も
生んだ分だけ育休取得できる。普通は連続で何人も生まないから1年とかで復帰するけど
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:13:32.84ID:dal9+yH5O
産休育休中は無給だが、健康保険から出産一時金等が給付され、育休中は雇用保険から子どもが1歳になるまで給料の約6割平均の育休手当金が給付される
青山アナの場合は、育休中に次の子どもを妊娠し、前の子の育休手当金が切れる頃に次の子どもの産休に入り出産してさらに育休手当金を貰うことを繰り返して、それが6年間継続されたということ
最初から産休育休目当てで意図的計画的にコントロールしないと、6年間継続することはどう考えても無理だ
それが現実にできるのはNHK職員その他のごく一握りの人だけで、民間企業では真似しようとしても無理だ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:19:17.80ID:j/aZX8D+O
>>249
男も子供産めたら平等なのにね
なんで産めるようにならないの?
いつ産めるようになるの?
欠陥にもほどがあるわ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:19:31.22ID:w/XHkdxc0
公務員でこんなのは本当にいるもんな

教師だけど、産休育休で何年も初任研が終わらないのとか実際いる
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:19:59.03ID:0TzUK+Fq0
NHKの利用料は不当。
出産育休は推奨されるべき。

別の問題。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:23:42.58ID:7qp8nJUY0
SEXを楽しむために休めるなら、俺も休みたいわ。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:23:48.80ID:7bPSevl70
>>267
少なくとも、籍だけは残して
給料はゼロにするべきだな
自己中な寄生虫のせいで宿主まで潰れる
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:24:39.39ID:fTQCeG+t0
まあ底なし沼予算(広い意味での公僕やそれこそNHKとか)しかこんなことはできないんだが
できる規則になってるのに行使してる個人を責めるのは違うわな
公的施設(保育園とか)使わないで本人が育てきって復帰するならそれはそれでいいと思うわ
0歳児保育園の枠分どって預けるとかが一番国庫にも優しくないんで

民間だと一度復帰して10か月だの1年だの働かないと再び育休はとれないってとこはあったりする
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:26:09.67ID:fNTDr1xTO
そりゃ休みたくなる

■テレビ局はなぜ反日なのか、教えます

◆リベラルや在日韓国系など反日主義者だらけと噂されている日本のテレビ報道局が、

韓国に毅然とした外交をする安倍政権に厳しく、
中韓の手下みたいな反日リベラルの民主党・山尾しおり・石破茂・野田聖子に甘く、

韓流・K-POPゴリ押しに荷担し、中国韓国が歴史を捏造していることを報じない問題について、

世間はテレビを『マスゴミ』と呼び、心ある学者やジャーナリストは『反日マスコミ』と呼んでいます。

新聞やテレビしか見ていない主婦や中高年はこれを知らず、安倍政権を支持しない層になり改憲に反対し、やがて反日勢力の民主党や共産党に投票することに・・・。(一度、反日左派の民主党政権を誕生させている)
テレビが世論誘導しているのだ。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:26:33.65ID:Ji1Rgr040
NHKでは子が満2歳に達する日まで男性も女性も育休を取得することができる
青山裕子(44)
2012年3月:第一子
2013年6月:第二子
2015年7月:第三子
2017年2月:第四子

2019年までだから計8年だな
出産を理由に解雇するのは問題だが
こう立て続けに産まれると制度を悪用してるようにも見えるな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:26:55.42ID:n7iVHr4p0
6年…長いね
それだけ休んでも戻ってきてほしい、
と望まれるだけのスキルを持ってるって
こと?あまり印象にない人なんだけと
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:30:55.01ID:YaOfg2ZY0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:31:55.59ID:gxk8EsMK0
給料もらって無ければいいんじゃね?
貰ってんの?貰ってないの?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:32:25.66ID:8BHWdGuf0
まずはちゃんと調べてから文句を云え


職員の給与等の支給の基準
日本放送協会は、放送法第61条の規定に基づき、日本放送協会の職員の給与及び退職金(以下「給与等」という。)の支給基準を、次のとおり定める。

https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/kyuyo/pdf/kijyun-syokuin.pdf
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:39:39.59ID:vB11e8Wl0
●若者の自民党支持率が高いのは若者が馬鹿だからだとNHK報道

特にテレビ朝日、TBS、NHK、朝日新聞、毎日新聞、東京新聞、神奈川新聞などは韓国人政治活動家の巣窟のようになっているのは有名だが、またまた歪んだフェイク放送をしたようで非難が集まっている。

若者が短絡的に保守化している。もっとよく考えて投票すべきだと、マスコミ押しの立憲民主党が奮わなかったことが不満のようだ。
http://netgeek.biz/archives/108985

高学歴者や東大生は自民党支持率が高い結果になっており、頭の良い人はマスコミの政治活動的なフェイク報道には騙されないだけだろう
https://i.imgur.com/wcwYB1B.png

韓国経済低迷を救うために円高にして日本企業を圧迫し大リストラの嵐を作った在日議員だらけの民主党を信じらるだろうか?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:41:10.84ID:k2LejoEo0
羨ましかったらnhkのアナウンサーになったらいいじゃんw
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:43:36.56ID:OquXHhF80
日本に寄生虫のようにへばりつくただのクソガイジンだなコイツ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:45:56.65ID:sMW56Mx30
>>254
制度的には可能だけど戻る部署がなくなるんだよね
妊娠は突然でも仕方ないけど、一度立てた復帰の予定はきちんと守らないとね

NHK以外だと昔のJALなら出来たんだよな、つまり親方日の丸のところだ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:46:03.16ID:XvfR9zTj0
>>276
ほんとだ
すごい
ネットの雑音にめげずに子育てを頑張って欲しいものです
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:47:30.51ID:dal9+yH5O
>>274
今、次の子を妊娠していても驚かないレベル
一般的には高齢出産でいろいろと母子共に心配になる面が多々あると思うのだが、そういう心配はしていないのだろうか?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:48:27.14ID:bVLIJ42Q0
NHKもムカつくけどこのすぐツイ消す女も大嫌いだからどっちにも乗れなくてストレス溜まるわ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:49:49.12ID:+/zAM2Te0
NHKって公務員?
でも、ふざけるなよだよね。
フィフィに賛同するわ。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:54:18.54ID:XvfR9zTj0
今後は世間的にも2年取得になりますね
しかしアナウンサーってだけで他の局員と同待遇であるのに拡散されるって酷いですね
表に出る分だけ更に給与手当を割増してもいいくらいです
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:54:21.75ID:47y0ODmN0
青山は労働者の権利を行使だけなのに
マイルール適用して叩くバカがいるから
いつまで経っても日本の有給消化率は先進国最低レベルなんやろうな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:55:08.94ID:f0cgBWah0
ここまで言われるなら会社として支給実態を
視聴者に報告するのが筋なんじゃ。
少なくとも受信料を納めている人には
ビラでも郵送でも総会でもいいから伝えるべきだよ。
もちろんこの人以外の人はきちんと仕事してることは知ってる。
でもやっぱりアナウンサーって会社の看板だし目立つから
本人よりnhkがしっかりしなきゃ。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 10:56:11.28ID:HMyYeVTG0
うちにとっては受信料が高すぎて家計が苦しい。
世帯収入別に受信料を設定してほしい。
マイナンバーあるんだから簡単にできるでしょ。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 11:01:56.38ID:fTQCeG+t0
>>293
結局それだと思うよー
実額が表示されてももっといいんじゃねと受信料払ってる側が思ってるんだろうね
個人的にはNHKオンデマンドで2段階料金設定してんのがすげーストレス
受信料とって番組作ってるんだから1段階なら適当に払っておいていいと思うけどさ
近々のものとライブラリーと別料金とるとかえげつねーわ
そういう局へのヘイトがアナウンサーとかわかりやすいところに向かうからたいへんだとは思う
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 11:02:15.51ID:odBeeXnN0
某女性アナも言ってたもんね
(産めなかった私たちは)いい捨て石になろうって
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 11:04:12.01ID:cik7V7Hr0
>>296
いやあ、お局様にネチネチ言われて地方局に異動となるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況