X



【サッカー】<14歳中井卓大(レアル下部組織)>170センチ級に成長!?乾貴士と2ショットが話題「ピピ君が大きく…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/12/27(水) 23:19:32.48ID:CAP_USER9
乾がレアル下部組織の“天才”中井と地元・滋賀で練習「ミーハー野郎です。笑」
 
サッカーのスペインリーグ1部エイバルの日本代表FW乾貴士がインスタグラムを更新。
同じスペインのレアル・マドリードの下部組織に所属する14歳MF中井卓大と2ショット写真を掲載。
「ピピ」の愛称を持つ天才少年は、乾と肩を並べるほどに身長も伸びている様子で、ファンに大反響を呼んでいる。

リーグ中断期間を利用し、帰国中の乾は27日にツイッターを更新。
「昨日はピピ君と野洲高校の同い年のサッカー部の友達とサッカーしました」と報告し、同じ滋賀出身の中井とともに写った画像を掲載。
Jリーグ・清水エスパルスFW村田和哉ら高校のチームメートとの6人の集合写真とともに、公開したのは中井との2ショット写真だ。

上下黒の練習着に黒のキャップを被り、笑顔の乾の隣で肩を組んだ中井。こちらも上下黒の練習着で笑みをこぼし、
現在の日本代表と未来の日本代表という夢のある2ショットだが、目を引くのは身長だ。

169センチの乾に対し、中井の方がやや大きい印象。順調に背も伸び、170センチクラスまで成長しているようだ。

投稿では「皆んな、ピピ君に会いたくて集まったミーハー野郎です。笑」と騒がれてきた天才少年に対し、ちゃめっけたっぷりに記した乾。
「でも、久しぶりに会えたし、一緒にサッカーできたし、楽しかったー」と振り返っている。
コメント欄でも「ピピ君が大きくなっている!」などとファンに反響を呼んでいた。

ともに再び、スペインに戻ってプレーする2人。乾は来年のワールドカップ(W杯)ロシア大会、
中井は将来的なW杯に出場に期待がかかる。故郷で収めた2ショットは将来、お宝の一枚となるかもしれない。

12/27(水) 16:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171227-00010006-theanswer-socc

写真
https://pbs.twimg.com/media/DSAl61iVQAInwOw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DSAl61hV4AA08H1.jpg
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:50:21.62ID:nHFl6bsl0
サッカーは本当にスター選手少ないね
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:50:56.29ID:yNuGPrQy0
久保くんの方が期待できる足腰やボディーバランスをしてる。
背は高くはないが重心が低く、相手選手から身体を当てられてもキープをして耐えたり
ファールを貰える倒れ方ができると思う。身体の入れ方や相手選手をはじいたり、手で抑えるのがうまい。

それに比べて中井くんの方は相手選手とコンタクトをしたらダメなタイプの選手
足腰が弱くて、重心が低くないように見える。
センスがありテクニックはうまいんだが、小手先のテクニックに頼りすぎたが故
荒々しさがなく、デュエルに弱い。周りが一流の選手だと連動して輝けることもあるだろうけど
日本代表を率いるって選手にはならない。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:51:17.33ID:z9sZ8oez0
課題評価
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:51:19.49ID:C30DQK7W0
183cmの俺も
14歳だったときは170cmぐらいだったから

これからまだまだ伸びると思うぞ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:51:44.22ID:9sWXDOBG0
ルックスに関してはまだ危惧する必要ないだろ
成長期の頃はバランスが崩れるときだしな
骨格や輪郭が安定してからの話だわ
俺みたいに高校生になった途端眉毛ボーンでエラが出てこない限り大丈夫
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:52:49.85ID:Q+IafyAa0
無駄に身長高くなると終わるな。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:53:30.91ID:fG6nzfjS0
顔が長い
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:53:42.03ID:pLTQRfLR0
>>300
厳密にはCFとサイドからダイアゴナルランして突っ込むWGの二人なので、絶対的なCFというよりも両WGに岡崎の動きできる選手、岡崎と被らないCFも重要な要素かと
後はボランチの一人がトップ下になるので、ボランチには攻守できる選手をおきたがってたのかなと
安田がベラベラ喋ってた343の解説だと
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:56:51.95ID:pLTQRfLR0
>>300
あ、あとこれはザックの理想のサッカーではない
ザックが日本の選手層を見たら、攻撃的SBだけはブラジルと並んで世界一だと思い考えた日本におけるザックの理想のサッカー
343ても昔やってたのとは違うとか手記に書いてたり
まあ殆ど実現してないから悲しいが
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:57:02.92ID:Q+IafyAa0
のっぽはいらん。パワーある奴がほしい。のっぽは役にたった試しが無い。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:57:41.85ID:ambo5vyF0
レアル行ってなかったらおそらく野洲高校だわな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:58:45.89ID:Q+IafyAa0
馬力のある奴じゃないと意味が無い
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:59:05.23ID:C30DQK7W0
>>314
レアルだけにな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:00:08.86ID:2T/0hzeH0
>>312
内田と長友が揃って良かった時期だな
バックアップもW酒井だからそう考えるのも不思議じゃない
俺もどこかで内田と長友は最高だと評価してるって話を見たわ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:00:57.10ID:IWQYlq+m0
>>311
ああ、なるほどね
ビアホフの頭の印象が強くて偏見持ってたわ
それなら完全ではないけど当時の前田ならこなせるかも
その攻守兼ね備えたボランチが地味にいないんだよな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:02:23.74ID:9sWXDOBG0
馬力といえば期待された家長はダメだったじゃん
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:02:47.53ID:2T/0hzeH0
>>314
中1で168、高1で171、大卒で171、50歳で173になったやつもいる
身長の伸びだけは誰にも予想できないな

ま、普通は少なめに見ても175くらいにはなるんだろう
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:06:26.42ID:SKtfe3mk0
>>300
たぶん世界中にたくさんあるだろう理想のサッカーってやつの中で
W杯本大会で日本代表に適用してまともに機能するものは何1つないと思う
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:07:53.18ID:Hf1tK6i+0
>>295
サッカーはデカくて動けても今度は長い脚を自在にコントロールしなくてはならないから難しい
ペレ、マラドーナ、メッシ歴史に名を成す天才ドリブラーは170前後

香川岡崎乾も170前後、日本の平均身長ぐらい
日本の場合、サッカーの競技人口が増えれば増えるほど強くなる

反対に野球はフィジカルとの相関高いから元々日本人には圧倒的不利な競技

しかも170の母数がいくら増えても意味がない、180以上あるフィジカルエリートが増えないとダメ
日本の平均身長は20年横ばいで上向かない

少子化でパイ自体も減っている
野球界が喉から手が出るほど欲しいフィジカルエリートが
フィジカル関係ないサッカーに流れてる(通用するとは限らないサッカーはそういう競技ではない)

近年流行の他競技にも流れるだろうテニスや卓球、ダンス、水泳、ラグビーに短距離…
昔みたいに野球と相撲で人材を山分けする時代ではなくなっているといっていい

野球は対策打たないといよいよヤバくなると思う
スポーツ界全体としてみれば健全でいい傾向なんだけど



客観的に見て野球はヤバいと思う
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:08:56.76ID:lndAFpsY0
>>328
浮浪者のおっさんと写真撮ってるやん
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:09:20.87ID:zZtYU7yE0
従兄弟で将来イケメンになりそうな感じの顔立ちの小学生がいたけど
大学生になった彼と再会したら別人というか藤井そうたみたいな感じの地味な不細工君になってたよ

久保も中井も小さい頃は将来イケメンになるだろうと言われてたけど
二人とも残念な顔になっちゃったな プレーも期待度からすると微妙
二人ともスターにはなれそうもないな顔的にもプレー的にも
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:09:59.13ID:dno5nCOu0
>>95
そのあとマジでやばめのバックパスしちゃってるじゃん。。。
9、10がマジで早くて上手いな。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:10:50.87ID:2oYDNjp90
>>87
スペインは日本食にかなり近い上にサッカーに関しては日本以上に食事に厳しい
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:11:52.75ID:lndAFpsY0
>>329
主要な人材吸収スポーツだった野球人口が減ると
他の競技が強くなってくるかもな
野球愛好家の日本人にとっちゃ皮肉だろうけど
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:12:04.52ID:PuYR57h/0
ピピ君のピピ君が大きく…
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:12:06.23ID:KBZbui640
>>325
どんなチビ学校だよw
俺中学で182で一番後ろの奴が188だったわ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:12:08.18ID:qr9u5lIk0
小学生から大きかったらこの歳で止まるかもだけど
最近伸びてるならまだまだデカクなるね
180超えても全然おかしくない
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:12:34.20ID:2oYDNjp90
>>162
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:15:56.60ID:I/6ROzwu0
>>14
13で168とか普通だろ
12で168ならでかいけど
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:16:11.52ID:8B/dgM9q0
>>168
うーん、この人はスポーツを理解していないのかそれとも根本的に日本語が理解できていないのか
難しいところだ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:16:12.89ID:C30DQK7W0
>>333
アフロヘアーの子うまいよな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:17:35.79ID:KBZbui640
>>329
野球ですら170もないような投手増えてきたしな
一昔前なら考えられん
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:18:39.82ID:C30DQK7W0
>>340
14歳男子の平均身長は170cmないからな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:19:02.22ID:RuDFIYTv0
中井くんは父親が大きいんだっけ?
まだ幼く見えるし180くらいにはなるんじゃね?
それより中井くん動画にいつも映ってたプジョルみたいな髪型の子もずっと一緒に昇格してんだなw
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:20:50.80ID:9CUWx+hU0
>>1
美少年だったのに…。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:20:51.50ID:C30DQK7W0
>>345
>13で168とか普通だろ

デカイ方だよ
13歳男子の平均身長が160ぐらいだからな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:21:48.69ID:C30DQK7W0
>>353
そか触れちゃいけない人でしたか・・・
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:21:50.27ID:DSp+IL1+0
乾が小さいんだろ(笑)
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:24:39.29ID:Q+IafyAa0
180越えると途端にモッサリし出す
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:26:20.14ID:8D54zQUw0
いかにも背が高そうな顔してるじゃん
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:26:50.13ID:HE7PrV9j0
>>328
浮浪者みたいなオッサンと写真とってるで
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:27:49.69ID:KoBJmVvv0
>>251
小学校の同級生がそんなんだったな
小6身長160超えてたが10年以上経ってすごい久しぶりに会ったら、
まさかのほぼそのままでびっくりした
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:27:53.42ID:V1n+G0ro0
>>6
この手の見て、アメリカのスポーツエリート見てると、
野球ってフィジカルだけでできるんやなあ。と思った。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:28:24.10ID:A5mY5G3s0
ドリブラーは伊藤や奥川がいる
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:28:58.88ID:VeD0c9DA0
雰囲気的にまだ伸びるな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:29:00.39ID:HE7PrV9j0
>>358
怪しいハゲと写真撮らされてるで
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:30:08.43ID:UcKlw+te0
https://youtu.be/awMGubbHZtk

これが最近の試合のゴールだそうだが、最初の9番の子異次元だろw

こんな中学生日本におったらJリーグですぐ活躍できるわw
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:30:14.02ID:IWQYlq+m0
>>342
有名かどうかはともかく、銀河系の時に便利屋やってたグティ辺りになるんじゃないのかな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:32:37.95ID:Q+IafyAa0
>>365
それなりにデカくてあんなのより動ける結構いるけどプロになれないで消えていくからな…
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:34:26.53ID:KBZbui640
>>372
オランダ代表平均だってオランダ人一般人平均よりチビだしな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:34:34.49ID:C30DQK7W0
>>365
どうだろう
今年世界一になったチームのスタメンに168cmの奴もいるしな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:37:25.14ID:yeFHZJ2K0
サッカーよりフィギュアスケートかバレエやってそうな顔だな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:37:44.09ID:ESXBNpXS0
>>338
相撲と並ぶプロスポーツだった大相撲なんか完全に終わってるからな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:38:07.96ID:C30DQK7W0
>>377
でもこの前ゴールしたときのボールタッチはめちゃくちゃ上手かったし
今はポジションがボランチだからドリブルよりパスを供給することに専念してそう
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:38:39.80ID:CJGLy8ec0
>>365
頭もいいのはアメフトいくしな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:38:59.79ID:Q+IafyAa0
身長高くてもフィジカル足りないのがアジア人。アジアのデカイのってもやしばっかじゃん
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:41:45.75ID:3UNBvuLf0
この顔の大きさからみてまだ伸びるかもな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:42:15.50ID:KBZbui640
>>338
俺はフィジカルエリートがサッカーに流れてそれでサッカーが強くなるとは思わん
野球にフィジカルエリートが多いのは事実だが、180以上を身体能力ある連中にするノウハウがあるのも要因だろ
だからダイヤの原石がサッカーに流れたとしても、それを育てるノウハウがねーから宝の持ち腐れよ
鳥取の205だって絶対に日本代表にならねーだろ
すでにフィジカルエリートはサッカーに流れてるはず
それでも芽が出ないのは育成できない証拠
バスケやってれば、いかに身体能力あるビッグマンを育成するのが困難かよく分かる
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:43:39.85ID:Q+IafyAa0
サッカーってのは高さより幅が命
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:43:47.91ID:KBZbui640
>>385
だから顔は関係ねーってw
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:45:20.51ID:OobU4IXk0
なんかピピくん、仮面ライダーの俳優みたいな顔になったな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:46:59.78ID:3UNBvuLf0
>>388
この顔の大きさに合った身長になる可能性がある
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:47:13.33ID:fqtnpDRw0
うわあ、身長伸びないでくれよ
プレースタイル的に低身長がいんだから
センターバックじゃあるまいし
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:47:30.98ID:I+KQpiGY0
アゴ出てきたな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:48:02.66ID:KBZbui640
>>383
タッパが同じでもフィジカルと身体能力が足らない
これはどーしよーもない
下手に筋トレしても、元々持ってる持ち味を失ううえに、怪我しやすくなる
筋トレはあくまでこれ以上差をつけられないためで、それで勝負してどーなるもんじゃねーし
力で勝つなんかまず無理だから、早く自分の特徴を知って、自分の武器を磨くしか道はねーよ日本人は
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:48:32.00ID:ODsfvXvU0
>>365
寧ろアメフトが、、 
バスケであかんかった奴が
アメフトでスターレシーバーに
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:49:44.80ID:KBZbui640
>>392
そんなもんかねw
ただバランスの悪いモアイになるだけかと篠原みたいにw
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:49:55.25ID:B5A7f8PQ0
この子の頭デカいって
モンゴロイドとしては一般的
乾の頭が小さすぎるんだよ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:50:02.89ID:fqtnpDRw0
>>265
そいつら誰か知らんけど
まず日米韓台しかやってないゴミドマイナーで頭角を現せよw
焼きチョンって、ありえない妄想を言い続けて現実と思い込むチョン思想そのものだよな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:50:12.80ID:fODCAOlO0
>>60
何気にトラップ上手いな。ボールを収めて逆サイドに流せる。
ゴールシーンでも一回前に転がしてるから、ダブルタッチを際立たせてるわ。
体も強そうだし、ブスケツ見たくなるかな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:51:58.97ID:zZtYU7yE0
>>380
中井のドリブルにまだ期待してるの?w 
ドリブル期待するならオーストリアの奥川とかドイツの伊藤にしとけ
中井は上手いけどハッキリ言ってドリブルは糞 ドリブラーとしては全く期待できない
久保の方がまだドリブルは期待できるよ 
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:52:18.05ID:xJWum6bn0
マルセロにテクニック見せてた時はイケメンの子供だったのにココリコ田中みたいになっていてワロタw

乾の方がイケメンだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況