X



【サッカー】<14歳中井卓大(レアル下部組織)>170センチ級に成長!?乾貴士と2ショットが話題「ピピ君が大きく…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/12/27(水) 23:19:32.48ID:CAP_USER9
乾がレアル下部組織の“天才”中井と地元・滋賀で練習「ミーハー野郎です。笑」
 
サッカーのスペインリーグ1部エイバルの日本代表FW乾貴士がインスタグラムを更新。
同じスペインのレアル・マドリードの下部組織に所属する14歳MF中井卓大と2ショット写真を掲載。
「ピピ」の愛称を持つ天才少年は、乾と肩を並べるほどに身長も伸びている様子で、ファンに大反響を呼んでいる。

リーグ中断期間を利用し、帰国中の乾は27日にツイッターを更新。
「昨日はピピ君と野洲高校の同い年のサッカー部の友達とサッカーしました」と報告し、同じ滋賀出身の中井とともに写った画像を掲載。
Jリーグ・清水エスパルスFW村田和哉ら高校のチームメートとの6人の集合写真とともに、公開したのは中井との2ショット写真だ。

上下黒の練習着に黒のキャップを被り、笑顔の乾の隣で肩を組んだ中井。こちらも上下黒の練習着で笑みをこぼし、
現在の日本代表と未来の日本代表という夢のある2ショットだが、目を引くのは身長だ。

169センチの乾に対し、中井の方がやや大きい印象。順調に背も伸び、170センチクラスまで成長しているようだ。

投稿では「皆んな、ピピ君に会いたくて集まったミーハー野郎です。笑」と騒がれてきた天才少年に対し、ちゃめっけたっぷりに記した乾。
「でも、久しぶりに会えたし、一緒にサッカーできたし、楽しかったー」と振り返っている。
コメント欄でも「ピピ君が大きくなっている!」などとファンに反響を呼んでいた。

ともに再び、スペインに戻ってプレーする2人。乾は来年のワールドカップ(W杯)ロシア大会、
中井は将来的なW杯に出場に期待がかかる。故郷で収めた2ショットは将来、お宝の一枚となるかもしれない。

12/27(水) 16:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171227-00010006-theanswer-socc

写真
https://pbs.twimg.com/media/DSAl61iVQAInwOw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DSAl61hV4AA08H1.jpg
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:36:31.43ID:9K75RT1l0
岡崎や長友みたいな嬉しいイレギュラー、さほど期待されてなかったのに急激に伸びる奴も
出てくるといいんだけどな。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:36:33.39ID:c5QPNC/S0
>>259
イ・ガンインって子は知ってる
欧州の大会でこの前もMVPもらってたよね
年上ばかりの中でよくやってると思う
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:37:17.27ID:Og7dSx7N0
レアルでデビューできたらマジすげえよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:37:18.91ID:cDRPC3kP0
伸び悩んだと言えばシナマポンゴルとルタレク
アンダーの時はすげえ若手が出てきたもんだと思ったが
その後今ひとつだったな
ルタレクはリパポでCLに出たりはしたけど
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:37:19.75ID:W+AM0bLO0
【韓国サッカーの至宝】イ・ガンイン(16歳 バレンシア) 、
U20欧州クラブ選手権、MVP受賞

既にレアルマドリード、パリサンジェルマン、マンチェスターシティなど名だたるクラブが目をつけている模様


https://youtu.be/NBddPxzJpL0
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:37:22.94ID:2z5R2TWo0
>>260
そりゃあいつらはフィジカル勝負に
慣れてねーもの
中田とか175だぞ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:37:56.83ID:n71Vva8P0
>>275
イガンインはガチ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:38:07.30ID:LU38W7RG0
久保建英は中田英寿系
中井卓大は香川真司系

日本代表でも活躍する日本の宝は久保建英
メッシと中田英寿の間のような選手になるだろう

中井卓大は欧州リーグで周りのレベルが高いと活躍はできる
日本代表ではあまり活躍できない
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:38:28.24ID:KBZbui640
>>257
スタートからして違う
錦織が日本人最高の身長と身体能力のバランスだと思う残念だが
この二人が180オーバーでも大して凄いプレイできると思わんし
180以下でもガタイなくてアカンと思う
早く体ができてコレって自分だけの武器を持った方がいいと思う
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:38:31.80ID:QCKfg4Gv0
マリアーノでもリヨンに移籍だしレアルのトップチームに定着はほぼ不可能に等しい
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:38:40.19ID:4IoGNvNr0
>>244
>サイドで数的有利を作って縦に早いサッカー
自己矛盾だな。サイドバックが上がるには時間を作ることが必要なので
それは縦に速いサッカーではない
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:39:53.59ID:9K75RT1l0
>>279
顔がでかいと舞台や映画のアップで迫力が生まれたり、フックを食らったときに
倒れにくいといったメリットがあるから大丈夫だ。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:40:17.50ID:wHyPzOE20
乾さん「久しぶりの日本。高校の時の仲間とサッカーして満喫してます」
香川さん「温泉でも行こうかな?」
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:40:25.15ID:9a8QCqvi0
>>262
家長は本田に負けてなかったからな
あの体の強さは羨ましい
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:40:36.18ID:IjRr2pQX0
>>275
こりゃまたすげーのが出てきたな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:41:03.97ID:KBZbui640
>>279
そーなんかw
手足がデカイと大きくなると聞いたことあるが、大谷は手が小さいらしいし
頭は関係ねーと思うんだが
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:41:13.51ID:W+AM0bLO0
<韓国U-18代表イ・ガンイン、バイアウト1千万ユーロでことし中にデビュー可能=スペインメディアが報道>


今シーズン、バレンシア・フベニールAで秀でた技量を見せている韓国U-18代表代表のイ・ガンイン(16)の価値が、より高まっている。すでに1000万ユーロ(約13億円)で、バイアウトはさらに上がる見通し。

 スペイン・バレンシアの地域誌は19日(現地時間)、「フベニールAの舞台でプレーするイ・ガンインは、自身より年上選手たちの中でも、次元の異なるプレーを見せている。今シーズン3試合で4ゴールを挙げた記録よりも、競技力がはるかにすばらしい」と高く評価。

 さらに、現在1000万ユーロのバイアウトもより高くなる。バイアウトは選手の最少移籍金で、他のクラブがこの金額に合わせて移籍金を提示すると、クラブ側は選手の移籍を引き留めることができない。金額が上がれば上がるほど、選手の価値は高くなることを意味する。



そして先日デビューを果たしました。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:41:21.57ID:sB1RDrqK0
おー!あのキャプテン翼みたいな小学生の?中井くん
この子には期待してるで
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:42:33.66ID:YYqSKfwA0
乾は顔小さいよ、小さすぎる位
嫁さんと一緒に撮っても、嫁さんのが顔でかいしw
だからピピが日本人平均位なのかもしれんw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:42:34.67ID:pLTQRfLR0
>>282
ザックがそう言ってるからね
サイドスタートもそのため
てかこれを更にやるための343だし
手記にも攻撃的SBのスタートポジションを〜m上げるためとか書いてたり
まあ343も駄目になったし、やっても何故か2シャドーみたいになってたが
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:42:58.40ID:fNTDr1xTO
無理してでも牛乳飲みまくれよ

最低1日1リットル

俺もこれで15センチは伸びた
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:43:16.21ID:KBZbui640
サッカーってこんだけやってる奴増えたのに糸井みたいなのいねーよな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:45:49.36ID:KBZbui640
>>294
俺も牛乳1日4本飲んでたが、腹壊しただけだしなw
日本人は胃腸弱いし
プレイ中ゴロゴロでトイレ直行じゃシャレになんねーよw
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:46:23.18ID:9sWXDOBG0
ごめん、糸井ってだれw
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:46:43.30ID:cDRPC3kP0
選手を欧州で育てるのもいいけど
指導者やフィジコをもっと送り込んで欲しいなあ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:47:40.07ID:JjUAqv9y0
ピピの意味を考えないサキ豚
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:49:09.28ID:IWQYlq+m0
>>292
ザックのその理想のサッカーって両サイドからチャンス作ってそれを決めれるFWいるから日本では無理では?
あいつの理想のFWはビアホフなのかな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:49:17.81ID:ZKFDBEfO0
いつの間にかドリブラーからパサーになっとる
中井くんはこねくりまわすとやっぱめちゃくちゃ上手いな
10番の子はこの試合のみだとボールタッチは一番上手いけどパス精度が悪いな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:49:45.57ID:ggOy/dqX0
昔スペインに日本人指導者いたよな
2部かどっかに
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:50:21.62ID:nHFl6bsl0
サッカーは本当にスター選手少ないね
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:50:56.29ID:yNuGPrQy0
久保くんの方が期待できる足腰やボディーバランスをしてる。
背は高くはないが重心が低く、相手選手から身体を当てられてもキープをして耐えたり
ファールを貰える倒れ方ができると思う。身体の入れ方や相手選手をはじいたり、手で抑えるのがうまい。

それに比べて中井くんの方は相手選手とコンタクトをしたらダメなタイプの選手
足腰が弱くて、重心が低くないように見える。
センスがありテクニックはうまいんだが、小手先のテクニックに頼りすぎたが故
荒々しさがなく、デュエルに弱い。周りが一流の選手だと連動して輝けることもあるだろうけど
日本代表を率いるって選手にはならない。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:51:17.33ID:z9sZ8oez0
課題評価
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:51:19.49ID:C30DQK7W0
183cmの俺も
14歳だったときは170cmぐらいだったから

これからまだまだ伸びると思うぞ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:51:44.22ID:9sWXDOBG0
ルックスに関してはまだ危惧する必要ないだろ
成長期の頃はバランスが崩れるときだしな
骨格や輪郭が安定してからの話だわ
俺みたいに高校生になった途端眉毛ボーンでエラが出てこない限り大丈夫
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:52:49.85ID:Q+IafyAa0
無駄に身長高くなると終わるな。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:53:30.91ID:fG6nzfjS0
顔が長い
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:53:42.03ID:pLTQRfLR0
>>300
厳密にはCFとサイドからダイアゴナルランして突っ込むWGの二人なので、絶対的なCFというよりも両WGに岡崎の動きできる選手、岡崎と被らないCFも重要な要素かと
後はボランチの一人がトップ下になるので、ボランチには攻守できる選手をおきたがってたのかなと
安田がベラベラ喋ってた343の解説だと
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:56:51.95ID:pLTQRfLR0
>>300
あ、あとこれはザックの理想のサッカーではない
ザックが日本の選手層を見たら、攻撃的SBだけはブラジルと並んで世界一だと思い考えた日本におけるザックの理想のサッカー
343ても昔やってたのとは違うとか手記に書いてたり
まあ殆ど実現してないから悲しいが
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:57:02.92ID:Q+IafyAa0
のっぽはいらん。パワーある奴がほしい。のっぽは役にたった試しが無い。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:57:41.85ID:ambo5vyF0
レアル行ってなかったらおそらく野洲高校だわな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:58:45.89ID:Q+IafyAa0
馬力のある奴じゃないと意味が無い
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:59:05.23ID:C30DQK7W0
>>314
レアルだけにな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:00:08.86ID:2T/0hzeH0
>>312
内田と長友が揃って良かった時期だな
バックアップもW酒井だからそう考えるのも不思議じゃない
俺もどこかで内田と長友は最高だと評価してるって話を見たわ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:00:57.10ID:IWQYlq+m0
>>311
ああ、なるほどね
ビアホフの頭の印象が強くて偏見持ってたわ
それなら完全ではないけど当時の前田ならこなせるかも
その攻守兼ね備えたボランチが地味にいないんだよな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:02:23.74ID:9sWXDOBG0
馬力といえば期待された家長はダメだったじゃん
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:02:47.53ID:2T/0hzeH0
>>314
中1で168、高1で171、大卒で171、50歳で173になったやつもいる
身長の伸びだけは誰にも予想できないな

ま、普通は少なめに見ても175くらいにはなるんだろう
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:06:26.42ID:SKtfe3mk0
>>300
たぶん世界中にたくさんあるだろう理想のサッカーってやつの中で
W杯本大会で日本代表に適用してまともに機能するものは何1つないと思う
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:07:53.18ID:Hf1tK6i+0
>>295
サッカーはデカくて動けても今度は長い脚を自在にコントロールしなくてはならないから難しい
ペレ、マラドーナ、メッシ歴史に名を成す天才ドリブラーは170前後

香川岡崎乾も170前後、日本の平均身長ぐらい
日本の場合、サッカーの競技人口が増えれば増えるほど強くなる

反対に野球はフィジカルとの相関高いから元々日本人には圧倒的不利な競技

しかも170の母数がいくら増えても意味がない、180以上あるフィジカルエリートが増えないとダメ
日本の平均身長は20年横ばいで上向かない

少子化でパイ自体も減っている
野球界が喉から手が出るほど欲しいフィジカルエリートが
フィジカル関係ないサッカーに流れてる(通用するとは限らないサッカーはそういう競技ではない)

近年流行の他競技にも流れるだろうテニスや卓球、ダンス、水泳、ラグビーに短距離…
昔みたいに野球と相撲で人材を山分けする時代ではなくなっているといっていい

野球は対策打たないといよいよヤバくなると思う
スポーツ界全体としてみれば健全でいい傾向なんだけど



客観的に見て野球はヤバいと思う
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:08:56.76ID:lndAFpsY0
>>328
浮浪者のおっさんと写真撮ってるやん
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:09:20.87ID:zZtYU7yE0
従兄弟で将来イケメンになりそうな感じの顔立ちの小学生がいたけど
大学生になった彼と再会したら別人というか藤井そうたみたいな感じの地味な不細工君になってたよ

久保も中井も小さい頃は将来イケメンになるだろうと言われてたけど
二人とも残念な顔になっちゃったな プレーも期待度からすると微妙
二人ともスターにはなれそうもないな顔的にもプレー的にも
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:09:59.13ID:dno5nCOu0
>>95
そのあとマジでやばめのバックパスしちゃってるじゃん。。。
9、10がマジで早くて上手いな。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:10:50.87ID:2oYDNjp90
>>87
スペインは日本食にかなり近い上にサッカーに関しては日本以上に食事に厳しい
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:11:52.75ID:lndAFpsY0
>>329
主要な人材吸収スポーツだった野球人口が減ると
他の競技が強くなってくるかもな
野球愛好家の日本人にとっちゃ皮肉だろうけど
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:12:04.52ID:PuYR57h/0
ピピ君のピピ君が大きく…
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:12:06.23ID:KBZbui640
>>325
どんなチビ学校だよw
俺中学で182で一番後ろの奴が188だったわ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:12:08.18ID:qr9u5lIk0
小学生から大きかったらこの歳で止まるかもだけど
最近伸びてるならまだまだデカクなるね
180超えても全然おかしくない
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:12:34.20ID:2oYDNjp90
>>162
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:15:56.60ID:I/6ROzwu0
>>14
13で168とか普通だろ
12で168ならでかいけど
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:16:11.52ID:8B/dgM9q0
>>168
うーん、この人はスポーツを理解していないのかそれとも根本的に日本語が理解できていないのか
難しいところだ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:16:12.89ID:C30DQK7W0
>>333
アフロヘアーの子うまいよな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:17:35.79ID:KBZbui640
>>329
野球ですら170もないような投手増えてきたしな
一昔前なら考えられん
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:18:39.82ID:C30DQK7W0
>>340
14歳男子の平均身長は170cmないからな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:19:02.22ID:RuDFIYTv0
中井くんは父親が大きいんだっけ?
まだ幼く見えるし180くらいにはなるんじゃね?
それより中井くん動画にいつも映ってたプジョルみたいな髪型の子もずっと一緒に昇格してんだなw
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:20:50.80ID:9CUWx+hU0
>>1
美少年だったのに…。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:20:51.50ID:C30DQK7W0
>>345
>13で168とか普通だろ

デカイ方だよ
13歳男子の平均身長が160ぐらいだからな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:21:48.69ID:C30DQK7W0
>>353
そか触れちゃいけない人でしたか・・・
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:21:50.27ID:DSp+IL1+0
乾が小さいんだろ(笑)
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:24:39.29ID:Q+IafyAa0
180越えると途端にモッサリし出す
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:26:20.14ID:8D54zQUw0
いかにも背が高そうな顔してるじゃん
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:26:50.13ID:HE7PrV9j0
>>328
浮浪者みたいなオッサンと写真とってるで
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:27:49.69ID:KoBJmVvv0
>>251
小学校の同級生がそんなんだったな
小6身長160超えてたが10年以上経ってすごい久しぶりに会ったら、
まさかのほぼそのままでびっくりした
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:27:53.42ID:V1n+G0ro0
>>6
この手の見て、アメリカのスポーツエリート見てると、
野球ってフィジカルだけでできるんやなあ。と思った。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:28:24.10ID:A5mY5G3s0
ドリブラーは伊藤や奥川がいる
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:28:58.88ID:VeD0c9DA0
雰囲気的にまだ伸びるな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:29:00.39ID:HE7PrV9j0
>>358
怪しいハゲと写真撮らされてるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況