X



【加速する若者のフジ離れ】「セシル」だけではない!2017年「ドラマ視聴率」ワースト5は全てフジテレビ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2017/12/27(水) 17:04:54.60ID:CAP_USER9
「セシル」だけではない!2017年「ドラマ視聴率」ワースト5はフジテレビ
2017/12/27 10:15
http://asajo.jp/excerpt/43813
http://asajo.jp/wp-content/uploads/2017/12/20171227_asajo_dramaworst.jpg

 2017年、在京4局のプライムタイム(19〜23時)で放送されたドラマは意欲作が目立った一方、数字に結びつかない作品も多かった。
視聴率が低かった5番組は下から、真木よう子主演「セシルのもくろみ」=全話視聴率4.5%、小雪主演「大貧乏」=同4.9%、
観月ありさ主演「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」=同5.3%、井上真央主演「明日の約束」=同5.7%、
窪田正孝主演「僕たちがやりました」=同6.0%。(ビデオリサーチ社調べ、関東地区)

 今年の特徴として興味深いのは、これらすべてが、フジテレビ系で放送されたものだということだ。

 かつては、木村拓哉主演「HERO」や松嶋菜々子主演「やまとなでしこ」、篠原涼子主演「アンフェア」など数々のヒットを飛ばしたフジの凋落の原因は何なのか。
ドラマ制作関係者は「制作現場と局との温度差」を指摘する。

「フジはいまだに権限主義的なところがあって、意識はいまだ黄金時代を引きずっているようです。
だから、ドラマの原作者である漫画家の佐藤秀峰氏や小説家の池井戸潤氏、万城目学氏に礼を欠くこともあった。
佐藤氏の場合は『海猿』の関連書籍を相談もなく出版。池井戸潤氏の時は原作ドラマ『ようこそ、わが家へ』の主人公を勝手に父親から息子に替えた。

フジにボツにされた万城目氏のオリジナル脚本のアイデアが、のちにフジテレビ制作の映画で使用されたという騒動もありました。
これらのトラブルは、他の原作者にも影響していて、フジテレビと距離を置く作家もいるようです。また、高視聴率をとっていた俳優が、
フジのドラマで軒並み失敗したことで、出演を渋る役者も少なくない。そういった積み重ねが、フジのドラマの質を低下させている大きな原因だと思います」

 とはいえ、「明日の約束」などは「現代の社会における暗部をえぐった作品。
人物の心理描写も素晴らしい」と絶賛されており、数字が伸びなかったのは残念でならない。それほど、視聴者の“フジ離れ”が加速しているのかもしれない。
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 23:56:35.67ID:qNF6KV8c0
>>564
あれ時効警察のスタッフが脚本書いてるんだよ。
本来ならテレ朝金11でやるドラマ。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 23:57:43.11ID:nJ3T7zye0
>>334
コードブルーは昔の人気キャストで数字獲っただけ
あれが

山P→山崎賢人
ガッキー→有村
戸田→広瀬

とかだったら5%ぐらいだったろうよ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 23:57:46.87ID:gH5evNMG0
根本的にフジのブランドイメージが失墜してるから
全て刷新する人が現れないともう手の打ちようがないだろな
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 23:59:04.16ID:qNF6KV8c0
>>595
多分、凋落の出だしは不毛地帯。
必ずヒットすると思って2クールにしたら爆死した。
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 23:59:50.04ID:nJ3T7zye0
>>590
あれ原作も本当に糞だから
面白い要素ひとつもない

同じ原作者だったら塾生の話の方が良い
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:00:32.32ID:ok51smvD0
>>622
イオンコセサシソンナシネムン
本当に人によってまちまちなんだなって思ってた
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:01:46.72ID:uhCIRRPm0
性懲りもなく「生前ご退位」を"体位"とか白々しいミスをやってるし。
日本人を毛嫌いし、四六時中悪ふざけしてる連中が作ったドラマなんて…
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:02:18.55ID:LeRkzE6f0
>>613
それ以前の話として林脚本ありきの作品。

3期でカテーテル連呼する糞ドラマ化して林が降板。

4期は無名脚本家が書いて、テンプレを継ぎ足した糞ドラマ化してる。
林が本調子でなおかつフジに戻ってくれないと糞ドラマのまま。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:03:01.50ID:dhiet+lh0
フジ=見ないはもう高岡だけの言葉じゃないんだよ
まずスポンサー向けに勝負しなきゃいけない月9で、あんな学芸会やって誰が
見るのよw
ブランド力が相当低下し、役者が出演渋るのは当たり前
他の局で色付け・キャラ付ければ数字取れてイメージ安泰なんだからさ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:05:03.57ID:mT4n9grJ0
>>632
葉山奨之の清々しいまでのクズっぷりがよかった
勢いでせとウツミまで見ちゃったけど思いの外感動作品になってて見てよかったわ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:05:12.23ID:cRYgXYZh0
>>629
登場人物の関係や描写が良かったんだから年齢めちゃくちゃじゃ意味ないし
てかすずちゃんが先輩救命医とか無理だろ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:07:15.20ID:Nin8kES50
来春のテレビ東京も期待できそう
http://www.tv-tokyo.co.jp/index/genre/drama.html

2日から3匹のおっさん 高齢者が活躍するという点では
「やすらぎの郷」を先取りしていたと思うよ
何年か前のことだけど 「徳川家康・陰武者説」のドラマがあって
これがほんと面白くってね テレ東見直したんだよね
4月からは執事もの
http://www.tv-tokyo.co.jp/shitsuji/
これも面白そうじゃん 現代版・騎士道ドラマかいな?

わるいけど フジに期待する要素はまったく 無い!
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:10:00.82ID:KyuEcXYf0
>>638
いや大体20前後の今人気のタレント並べただけなんだけど
内容は毎回ワンパですぐに飽きた
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:10:47.71ID:feS8ycxy0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!   今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:11:19.48ID:Un5eBXRR0
民衆の敵!フジテレビ!
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:11:37.65ID:5PLu5pij0
C-GIRLもあるしな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:13:39.68ID:nWG8aKi/0
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/watch?v=YEGNqOkpPP8

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:30:20.70ID:HkGfjU2r0
>>634
本当にそんな事やってるの?
嫌だわ今後も見ない
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:31:51.83ID:g+5gU/190
まともなプロデューサーがいないからクソプロットしか立てられなくてクソ脚本が出来上がる
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:34:36.46ID:idpWFGIK0
>>10
フジの自業自得やんな
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:38:15.54ID:g+T1eltc0
>>613
え、坂口そんなことになってるの?!
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:43:55.07ID:ptKZeem40
もう2010年代終わるのに
いつまでも90年代の栄光にしがみついてるんだもなぁ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:45:53.71ID:swTqpIdN0
>>595
瑛太だけオワコンってことか
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:46:09.66ID:/GG84RHm0
リーガルハイやれよ
服部さんが元気なうちに
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:50:42.53ID:QqYGH43n0
真木よう子のせいにされてたけど、フジテレビ自体をみんなが見なくなったのが真相だと思う
仕方ないよね。嫌なら見るなってスタンスなんだから
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:52:10.44ID:fNTDr1xTO
これでしょう

■韓国と“親しく”絡むと運勢が落ちる・不幸になる「Kの国の法則」

・ピンキーが東方神起をCMに起用→異物混入事件が起きた。東方神起とコラボCDを出した倖田來未も失言バッシングで大ダメージ。
・韓流ドラマ『アイリス』放送など親韓姿勢極まるTBSは視聴率低迷し始めた。
・韓国に親しく関わってきた草なぎ剛が、まさかの事件で社会的に抹殺されかける。これ以降「スマスマ」視聴率大幅ダウン
【NEW!】韓流ごり押しのフジテレビが高岡蒼甫氏にツイッターで批判されたのを機に
フジテレビやスポンサー花王の大バッシングに発展。不買運動で減収減益。フジは視聴率低迷に苦しむようになった(視聴率7年連続3冠から急転落)
【NEW!】K-POPごり押し洗脳に荷担してきた河本準一が、母親の生活保護不正受給事件で転落。
【NEW!】「東方神起ファン」「韓国にハマってます」「韓国人に生まれ変わりたい」発言の武井咲が出るドラマで視聴率一桁連発で「低視聴率女王」の烙印を押される。
【NEW!】天海祐希が40代スリム女性には極めて珍しい心筋梗塞に。主演ドラマ『BOSS』がK-POPグループを無理矢理ねじ込んで本人がメロメロなどと報道されていた。
【NEW!】妻が韓流ポスターを貼ってるアピール、韓流ゴリ押し抗議デモを批判した辛坊キャスターが、太平洋横断チャレンジで
有り得ない事故により挫折、死にかける。

これらはごく一部の事例です。 そういえば東方神起キム・ジェジュンとドラマ共演して主役の瑛太さんの父親が「喪主は瑛太で」と遺書を残し自殺しましたし、

巨人コーチ木村拓也氏の意外な死も、奥さんが「韓流!韓流!」ってしつこい位に番組『ザ・サンデー』でアピールしてました。

【NEW!】不倫&ライン報道で地に落ちたベッキー。あるK-POPのファンだと公言し韓国語も勉強していた。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:53:58.30ID:sz4Xx9lR0
>>1
嫌だから見ない、ただそれだけww

あれ、お前らもそう言ってなかったっけ???www



最近は、ラテ欄でもお前らは既に見てねーよw つまり、実際に見る可能性0www
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:59:40.22ID:JxMVqNRe0
>>18
TV的演出が最も派手なのは日テレなんだよなぁ

コンプライアンスには異常に気を使ってるし
テレ朝TBSほどの偏向はないからあまり叩かれない
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:03:21.49ID:Ds/a1gIn0
もう役員総退陣で出直すしかないな
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:04:27.17ID:j/lH1bU70
もうこうなったら自虐のポスターでも作ったら
こんなコピーで
「うらやましいぞYouTube」
「社内の空気冷えてます」
「史上最低の視聴率(今日はエイプリルフールではありません)」
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:04:41.36ID:lO9Kx5Z80
今年、気付けばTBSとWOWOWの3本しかドラマ見てなかったな
うち1本は深夜帯のだし
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:11:09.39ID:5pzRwbwz0
サイコパスが多い職業の上位にマスコミ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:19:45.80ID:hCfPcW/h0
フジテレビは全然面白く無いもん
民放の中で断トツに詰まらない
MXやTVK以下
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:23:20.43ID:Phkjj7Bb0
気づけばもう10年くらい右肩下がりなんじゃ
良い話がぜんぜん聞こえてこない
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 01:59:04.41ID:WQnPaAOX0
フジって最近当たり番組あったっけ?
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 02:01:34.82ID:WQnPaAOX0
>>667
俺は日テレのテリー伊藤の番組が流行ってる時が辛かった
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 02:04:05.43ID:g2oVxl4K0
いまだに謝らない岡村の責任は大きいよな
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 02:06:49.34ID:7Ur1r05J0
月9で4.6%て東京12チャンネルかよ!😋
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 02:15:43.63ID:7STQ25KV0
フジだけじゃなくテレビ離れやろ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 02:18:13.20ID:4U3L80EK0
>>675
同じ日の同じ時間帯のテレ東「世界!ニッポン行きたい人応援団」は9.4%もとってるわけだが。
既にフジテレビはテレ東にダブルスコアで負けてしまってんだよ。
もはやテレ東を揶揄ネタに使うのは失礼すぎるレベルw
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 02:21:04.21ID:9luBDyj20
>>661
豊島園かw
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 02:23:52.99ID:WQnPaAOX0
まあ正月に地獄絵図貼ってた会社だもんな
まともな人は避けるよ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 02:30:53.69ID:jCtDFBJ30
>>676
若者がテレビ離れしてるので若者向け番組を作ってるフジは無理ゲーだろうな
テレ朝みたいに爺婆向けコンテンツを充実させないと
爺婆にもそっぽを向かれてるから無駄かもしれんが
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 03:11:34.82ID:ikAvOoDc0
そりゃいつまでも古臭いバブル臭発してたら、今の若い子には見向きもされないでしょうよ
フジ全盛期知ってる世代の人ですら、そのノリの古さに寒気するのに

テレビ様様の時代は終わった。って事に早く気付けよ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 03:18:59.29ID:P0ExTqpAO
信長協奏曲が最後の花火だったな。あれは面白かった
原作改変も多かったらしいけど実写単体で成立してたのに今はホントに酷いな
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 03:23:03.63ID:GYWgzLZK0
>>6
アホだな
ダメだからこそ固定客がいるジャニが強くなるんだよ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 03:23:33.02ID:CVhnCiN20
だって見てると知らないうちにJAP18とか○田真央藁人形みたいな反日ねじ込んでくるんでしょ
よっぽど見たい番組じゃないとチャンネル合わせたくないし
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 03:37:51.96ID:lWuOm3bG0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 03:38:48.71ID:tXzCe+A/0
ドラマは全く興味ないがナンダコレは結構面白い
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 03:49:52.60ID:7NAdVklE0
関テレのドラマもつまんなくなってきたし
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 03:50:21.22ID:58F207Ca0
>>684
逆にフジテレビの敵は民衆だったとも言えるな
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 03:56:56.56ID:KGJqt49+0
今年のドラマははいきものがかりだけ見たわ。
ホントに不幸な年で橋本環奈ちゃんにだけは癒されたわ。
0696id:none
垢版 |
2017/12/28(木) 03:58:24.55ID:buKYLIEy0
テレビ自体全く観なくなった
0697id:none
垢版 |
2017/12/28(木) 04:00:22.66ID:buKYLIEy0
モリカケ騒動で本当嫌気が差した
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 04:01:39.68ID:BdoWLLk80
出演者はアナ1人か自動音声だけで
主観を一切排除し事実だけを淡々と読むニュースがあれば見るけどな。

有り 〇でこういう事があった。〇がこういった
無し 波紋が広がりそうです。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 04:04:06.33ID:wxbbv8oh0
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
0700!id:none
垢版 |
2017/12/28(木) 04:08:28.89ID:buKYLIEy0
フジテレビを観なくなったのってウンナンのやるやらで死亡事故が起きてからだね
やっぱり河田町時代が一番面白かった
0701!id:ignore
垢版 |
2017/12/28(木) 04:12:50.82ID:buKYLIEy0
フジテレビの内輪のりの感じが激しく苦手
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 04:13:50.26ID:WlIwFE8H0
朝鮮ウジテレビなんて若者だけじゃなく日本人はとっくに見てないだろw
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 04:14:22.98ID:C/JAxja20
今は本当に面白くないと誰も見ない
今の時代連ドラは脚本が全てだから
視聴率は脚本家の能力に比例する

オリジナル脚本で低視聴率な脚本家は完全に無能だということ
ヒット原作付きじゃないとまともなドラマもかけないオリジナルもかけない脚本家も完全に無能

これからは 主演を叩くのではなく
雑誌やネットメディアはこのドラマは脚本家は誰なのか?
誰がオリジナルをかけて誰が原作付きじゃないと書けないそして高視聴率をオリジナルで撮る脚本家は誰なのか低視聴率の脚本家は誰なのかというところを
チェックしていけば脚本家は必死で頑張って育つ

今は昔の名残で低視聴率の原因を主演にぶつけて主演を叩くから 本当は低視聴率の原因である脚本家はちらっと逃げやがる

絶対に逃がすな全てのドラマの低視聴率の原因は脚本家だ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 04:15:43.42ID:FGnVjwz90
民衆の敵フジテレビ
自分でネガティブキャンペンしてきたも同然だからw

ざまぁというほかない
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 04:19:30.99ID:BO2tG605O
>>179
嫌なら観るな発言は無関係だろう

凋落の原因は「単純に番組が詰まらない」という事でないと
番組は詰まらなくない(≒まぁまぁ面白い)が敢えて避けている(≒観たいけど観ていない)と言う輩が相当数いる事になる

それは有り得ないw
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 04:21:31.27ID:CQzbcE+K0
新聞は誰でも発行できるから政治的に偏った報じ方を
しても許されるけどテレビは放送事業者として国から
認められた事業者しか放送できないから公正公平で
公共の福祉に適合するよう放送法でも定められてるんだわ
嫌ならチャンネル変えろとか見なけりゃ良いってのは
世の中を知らないバカの発言で恥ずかしいよ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 04:40:34.06ID:Z3Uj7dN50
出演者が固定化し過ぎているのが問題
賞味期限が過ぎ杉ている

もっとフレッシュな人材を登用するだけで 視聴率は劇的に上昇するはずなのに
そういうことができない構造的な問題がある
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 04:53:23.96ID:Z3Uj7dN50
脚本が暗い
もっと明るい脚本にした方がいい
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 05:27:30.76ID:VJXH4oz7O
年間通じて見たのコードブルー、草なぎ、クライシスだけだわ。3つとも続編みたいなものだし、フジは新しいものは全てハズレ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 05:29:30.00ID:eGClvIJH0
>>514
若いやつだせばいいのにおっさんおばさんばかりじゃん
こんなの誰も見ないだろ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 05:32:50.55ID:edlWPnmE0
朝鮮パヨク「ネトウヨ!ネトウヨ!!」

イライライライラwwwwwwwwwwwwwwwwww
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 05:46:28.08ID:SBUmvjxV0
>>703
脚本家を神格化しすぎ。
脚本とは設計図みたいな物で重要な物には違いないけれど制作からの注文を
受けて始めて書き始めるものであって、職人芸に近い。

原作有り無しについても有りの方が得意な人と無い方が書ける人がいるだけで
能力というより個性。

すべては制作側の思惑をくみ取って締め切りを守って無難な物を書き上げる
お仕事、制作側が細かいことをつべこべ言わず、脚本家を信頼してくれている
ならそれなりの仕事も出来るけど、3ヶ月で次々と話の変わるTVドラマの世界で
脚本家の作家性などに期待している制作なんていないよ。

在りし日の野島伸司とクドカンくらいだろ、やりたいこと出来る人なんて。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 05:47:34.36ID:B1pIajlV0
原作は人気あるのかね
他局だったらもっと視聴率良かっただろうに
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 06:34:10.37ID:VJXH4oz7O
めざましは三宅になって見なくなった。トクだねも
フジから他に移って気づいたのはフジの朝の番組は無駄な情報が多すぎ
人ん家の犬の情報って朝に必要?って
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 06:35:08.53ID:3ot0wHQc0
上の方のレスを読んだら、
制作会社のフジ離れも加速してるんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況