X



【野球】大谷、会見中継の道内視聴率は5局で計55%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ARANCIO-NERO ★
垢版 |
2017/12/27(水) 13:01:07.36ID:CAP_USER9
エンゼルスへ移籍した大谷翔平投手(23)が25日に札幌Dで行った「お別れ会見」の道内の視聴率が、生中継した5局合計で55%
だったことが26日、明らかになった。

民放4局とNHKで一斉に中継され、平均視聴率は札幌テレビ(STV)の18・2%を筆頭に、NHK12・4%、北海道テレビ(HTB)11・
5%、北海道放送(HBC)の6・8%、北海道文化放送(UHB)の6・1%と、軒並み普段の同時間帯の数字を上回り、合計は55%。
大谷の、地元で最後の雄姿を生観戦の1万3000人に加え道民の半数以上が目撃したことになる。また、瞬間最高は会見最終盤
の18時38分、STVで23・7%だった。

大谷はこの日札幌から千葉・鎌ケ谷の球団寮に戻り練習を行った。


報知
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171227-OHT1T50030.html
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 13:05:23.98ID:A3et08CK0
5局もやってりゃ泰葉の引退会見でもそれくらい取るのでは?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 13:05:44.56ID:0GX119Eo0
日本人相手だと英語でしゃべって
  アメ公相手だと名前だけ英語で後は日本語
     こいつ究極の えーかっこしー だわな・・・
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 13:07:36.86ID:duUEjFEd0
どういうこと?
テレビが一斉に同じもの放送したらみんな観るしかないじゃないのさ
しかもニュースの途中とかに入れたんだろこれ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 13:09:20.15ID:KtJ61sq+0
北海道限定で、しかも全部の局を足し算した数字って
一体何の意味があるデータなんだ・・・
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 13:10:53.18ID:gVFfZDRw0
やきう、色々大変そうだな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 13:13:14.20ID:NEYBhYKs0
5局w
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 13:13:22.69ID:wEbTUTB20
サカチョン嫉妬w
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 13:13:49.43ID:GC+w1bk+0
週末、昼間にやってるスポーツ中継視聴率(10月〜12月)

陸上
12.0% 福岡国際マラソン(12/3)
11.0% 全日本大学駅伝 (11/5)
10.8% 箱根駅伝予選会(10/14)
10.5% 全日本大学女子駅伝 (10/29)
*9.9% 全国高校駅伝男子(12/24)
*9.0% プリンセス駅伝 (10/22)
*8.4% さいたま国際マラソン (11/22)
*7.9% 全国高校駅伝女子(12/24)
*7.0% 東日本女子駅伝 (11/22)
*6.8% 出雲全日本大学選抜駅伝(10/9)
*6.7% 東日本実業団駅伝(11/3)
--------------------------------------
サッカー
*2.8% ルヴァンカップC大阪×川崎(11/4)
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 13:18:32.43ID:KtJ61sq+0
焼きチョンがさっそくサッカーガーに走るという事は
よくない数字なんだなw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 13:18:57.92ID:I24VGI1l0
来年は清宮が視聴率男です
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 13:19:18.40ID:GC+w1bk+0
サッカー
12/23(土) 13:00 Eテレ 天皇杯準決勝・神戸vsC大阪 圏外
12/23(土) 15:05 NHK  天皇杯準決勝・横浜FMvs柏 圏外

競馬
12/24(日) 14:40 フジ みんなのKEIBA・有馬記念 8.5%
12/24(日) 14:57 NHK 競馬・第62回有馬記念 7.5%
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 13:20:32.36ID:89Kqyfjr0
札幌テレビ(STV)18・2%
NHK12・4%
北海道テレビ(HTB)11・5%
北海道放送(HBC)6・8%
北海道文化放送(UHB)6・1%

やっぱりフジテレビ系列は北海道でも不人気なんだなw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 13:20:47.75ID:LfGRrr5b0
北海道ってNHKと民放1局ぐらいしかないんだろ
5局って地元のケーブルテレビ込みかな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 13:20:50.22ID:v7UYIvkF0
サカチョン発狂wっwwwww
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 13:22:40.98ID:akMWFkcu0
凄い露出だな
田母神「サッカーをメディアで扱うな国民がバカになる」に従った安倍政権
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 13:23:23.06ID:8nbJuhf40
人気が地域と密着してるよな会見も文句ないものだったし
大谷がいなくなった後どうなるかだろうな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 13:26:52.94ID:QlCymRS80
広島の去年の優勝時は70%くらい行ってなかったか
まあ個人とチームの優勝を比較しても仕方ないけど
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 13:29:14.06ID:t3uPPftS0
坂豚がわらわら群がってくるww
大谷がよっぽど気に入らないようでww
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 13:31:21.05ID:kBMlO4Eg0
>>10
5局が同じ大谷の引退会見を中継していたのなら、まあ意味は有る
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 13:32:15.58ID:T8inwbo+0
パーセンテージを足して計算とか野球とうとうボケちゃったか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 13:32:46.42ID:soDZFfcw0
>>21
全国ネットの曲の系列は全部あるぞ

>>28
開始遅かったからシャーナイ
STVは最初から放送した上にNHKと違ってアナウンサーが実況被せることもなくありのままの映像を流したから一人勝ち。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 13:34:30.89ID:qu1k3j/L0
>>31
視聴率の合算が否定されてるようだが、
なぜそういう妄想をするの焼き豚はw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 13:45:58.10ID:S5Hg/3A60
>>34
NHK見てたけど、なんで大谷の日本語が不自由扱いして発言を解説してるのか意味がわからなかった
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 13:46:20.82ID:9jdgwgq70
足しちゃ駄目だろw
足していいなら日馬富士の引退会見とか凄まじい視聴率だぞw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 14:05:05.50ID:kBMlO4Eg0
>>45
複数局が同じ大谷の引退会見の内容の中継をしていたのなら、結局全体の中で
大谷の引退会見を見ていたのは何%?と足し算して計算しても意味は有る
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 14:05:16.31ID:uhCoqz9P0
ON大好きだった人があれ以来野球見なくなったけど大谷が出てきてまた野球見るようになったと言っていた。ONに並ぶ選手と言っていたわ。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 14:09:19.24ID:qu1k3j/L0
>>48
早い引退だったな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 14:14:03.88ID:K907gdAn0
ウォーズマンかよw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 14:14:31.06ID:LeBxFKmH0
地域密着税りーぐ「東京では誰も気にしてないよキリッ」
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 14:15:35.75ID:vQFafAGN0
よさこいも報道を押しつけて来るんだろ?おかしな地方だな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 14:27:07.32ID:bntKxu5B0
2.8%右往左往w
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 14:28:22.03ID:tPpWE0GY0
北海道今吹雪でそれ関連のニュース見ようとしたらNHKまで含めて全部これだったってだけじゃねえか
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 14:42:15.30ID:Grkb+8Qk0
岩手県で高校サッカー決勝が単一局の放送で50%超えてたから、それと同じくらいの話題ってことだよね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 14:44:24.32ID:GNrSftZ40
全局ジャックしてこれってショボくね?
逆に記事にしない方がよかっただろ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 14:47:33.94ID:Grkb+8Qk0
TV映したら全局野球やってるとか逃げ場なしかよwww
どんだけ北海道はヤキュハラが酷いんだよwww

北海道民ご愁傷様ですw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 14:53:22.27ID:gxvtYEx30
で、これなんか意味あるの?
その時間帯だけ一気に20%アップとか比較があるならわかるけど。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 14:53:22.65ID:u+EFsYi+0
木村さん生きてたか、よかった
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 14:53:59.90ID:gz2RLXgI0
名古屋ならメ〜テレ(テレ朝系)  中京テレビ(日テレ系) の非中日系は放送しない
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 15:01:30.14ID:+ntkzDiF0
この日、もう吹雪で、列車不通でドーム行き断念した人たくさんいたから、TVで見るしかなかった。あの日、新千歳は飛行機飛んだんだ。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 15:03:39.87ID:yTJR4UbL0
>道内の視聴率が、生中継した5局合計で55%

偏向報道 っぱねええな
他のスポーツでこういう表記あんのか?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 15:25:30.92ID:mMuToGbg0
なお会場ガラガラだった模様
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 15:27:20.54ID:OaICfv2q0
そういやサッカーの海外移籍も減ったな
井手口がどっかの2部だっけ?w
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 15:31:33.88ID:Grkb+8Qk0
>>72
見たことないね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 15:32:10.37ID:Grkb+8Qk0
>>78
明らかに水増ししてるよね
実際は3000人くらいだよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 16:13:25.79ID:HRGKVNjM0
>>78
同条件でコンサの試合したら6000入らないと思う……
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 16:15:44.55ID:Grkb+8Qk0
>>83
馬鹿だなあコンサも同じ会場で試合してて正確な観客数発表してるから
比較して日ハムの水増しがバレてるんだろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 16:21:41.52ID:lf1ioA0i0
>>76
あの日はこの冬一番の強風の日だったぞ
車で移動してたけど外では強風で動けなくなってる老人とかいた
電車、飛行機も欠航しまくりで大変な日だったのだが
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 16:22:23.54ID:HRGKVNjM0
月曜18時、当日の悪天候、シャトルバスすら運行してないって条件でコンサの試合やったらどうなるか想像できないのね
可哀想
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 16:22:44.85ID:M+gLLNSK0
>>72
他のスポーツじゃなくて大谷だけだよこんなの
こいつは異常なんだから
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 16:25:12.09ID:HRGKVNjM0
でもこの日の入場QRで管理してないからいつものコンサやファイターズの試合と違って正確な入場者数ではないと思う
現地行ってた感想では13000で妥当な感じだったけど
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 16:28:28.75ID:8fRBPkGA0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況