X



【音楽】リンゴ・スター、ナイトの称号を授与されることに。ポールの受章から20年越し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2017/12/25(月) 22:34:40.63ID:CAP_USER9
2017.12.25 12:15

リンゴ・スター、ナイトの称号を授与されることに。ポールの受章から20年越し

リンゴ・スターがイギリスの勲章であるナイトの称号を与えられることが決定したようだ。
この勲章を授与されることにより、「サー(Sir)」の敬称で呼称されることとなる。

英紙「The Telegraph」によると、リンゴ・スターは新年に発表される予定の受章者リストに名を連ねているとのこと。
音楽界への貢献に加え、エイズ研究、児童虐待、人権、飢餓、そして芸術活動に対し行ってきた支援が今回の受章の理由だという。

1965年にザ・ビートルズの他のメンバーと共にMBE勲章(大英帝国勲章)を授与されてから、実に52年が経過しての受章となる。
ザ・ビートルズのメンバーとしては、ポール・マッカートニーが1997年にナイトの称号を与えられている。

なおポールは、自身の1997年の受章後10年以上経っても勲章を授与されないリンゴに関し、
2011年に「NME」に対し冗談混じりに以下のように語っていたことがあったようだ。

そろそろ受章してもいいよね。(リンゴの受章について聞きにいくため)前にバッキンガム宮殿を尋ねたことがあったんだけど、エリザベス女王は出かけてたんだ。
出かけてなければちょっと顔を出して、「僕の愛しい女王、“サー”リチャード・スターキー(リンゴの本名)を連れてきたよ」って言おうと思ってたんだけどね。


https://rockinon.com/news/detail/171241
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 00:24:20.03ID:uKHS7jYH0
そうだよ
ときめきクナイトっていうアニメもあったぐらいだからな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 00:34:08.07ID:FG1RGNzr0
ジョンなら貰わなかっただろうな、は禁句か。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 00:44:20.24ID:hH5UlvF10
無名時代のノエルギャラガーみたいなんが
勢いに乗って帝国を築き上げ初代皇帝になったのが
中国漢王朝始祖劉邦。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 00:53:55.15ID:7SIYXBiU0
リンゴはポールやジョージと同じ労働者階級だけど
その中でもよりディープな地域の出身だと聞いたことがある。
だけどリンゴはいつも飄々としていて、穏やかで良い感じだね。
ナイトにふさわしいよ。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 01:03:02.67ID:uWVzVAjj0
ニャンコ スター
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 01:23:38.65ID:CDhqD3Fv0
>>18
ネタにマジレス一応するけど
リンゴのドラムは史上最強クラスだよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 01:26:41.57ID:FF6V1THn0
>>110
ツイストのリズムとかでしょう?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 02:28:23.84ID:xd7Sj6iV0
>>111
Here comes sunが1番すごいと思うわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 02:29:48.39ID:xd7Sj6iV0
>>107
リンゴの英語は文法おかしいらしいね
ジョンがよく笑ってたらしい
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 02:45:41.50ID:gKF0F/f20
ポールより20年後って屈辱的だな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 03:18:46.75ID:FF6V1THn0
日本の勲章並みの長生き賞
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 03:26:08.70ID:FF6V1THn0
>>112
格下ハリソンの曲だからドラマ―の発言権が大きくて自由なことができたというわけ?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 03:28:15.68ID:QllDx2ga0
技術じゃない
個性なんだよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 04:54:20.94ID:rP6mPBtM0
>>22
所さんは日本で活躍しとるがな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 05:01:45.66ID:7lo2fII30
リンゴは楽曲にこれ以上ないシャッフルを当て込むジーニアスだよ(真顔
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 05:55:09.43ID:Lheg7+QO0
ビートルズの中では無能扱いされてるけど、リンゴのドラムって気持ち良いんだけどな
ドラムやってる奴でリンゴを嫌いな奴っていないと思う
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 06:24:12.78ID:EZ5tnP/B0
>>126
音楽家宮川彬良氏がリンゴのドラムを絶賛してた
俺はサージャントペパーズのリンゴのドラムが好きだ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 07:45:55.26ID:VguBj2Ep0
>>126
ポールのベースもそうだけど
ジョンのあのキチガイじみた変拍子にサラっと合わせてるのが凄いと思うw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 09:25:19.94ID:e+2FCN0C0
>>53
もしもビートルズのドラムが
キースムーンだったらどんな音楽になるか夢見たりする自分
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 09:29:43.36ID:e+2FCN0C0
文盲に近い貧乏出身なのにドラムセット買えたの不思議
まさかチンドン屋やってたの
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 09:42:56.82ID:CDhqD3Fv0
こういうグルーヴが簡単に作れる、フレーズが簡単に編み出せるというのなら
是非一緒にバンドを組みたいわ

・のっぽのサリー
・シーラヴズユー
・テルミーホワイ
・ヘルプ
・レイン
・ハローグッドバイ
・神(ジョンのソロ)
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 09:44:56.16ID:N526/Q6A0
東北弁
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 09:51:04.96ID:EmhNf5Wg0
>この勲章を授与されることにより、
>「サー(Sir)」の敬称で呼称される

愛ちゃんはガキの頃から「サー!」だった
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 09:57:09.66ID:Dd1lXycC0
りんごすったー
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 10:11:18.39ID:JqqIoXLW0
欧州が階級社会であることの証拠なんだがマスコミは触れないよな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 10:18:00.81ID:CoBSxMBt0
リンゴ長生きしてなければもらえてないな
ポールの功績はわかるけどこんなにリンゴと差をつけるなんて
女王は優しくないね
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 10:24:32.47ID:WmMCu6n20
家系の良くないものでも実力で貴族になれるという、事実上の貴族制度の有名無実化を成し遂げる、というイギリス人の賢い方法。
日本でも華族制度を復活させて、藤原氏や徳川、島津、毛利らの公爵よりも上のスーパー公爵とか、準天皇とか作って、下賤の生まれの成り上がりものに与えればいい。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 10:34:21.01ID:MlqOE33m0
>>131
母親が再婚した義父(これまた貧乏)がロンドンで中古を買って電車でリバプールに持ち帰った
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 10:37:04.52ID:FMKyM/cb0
Her Majesty's a pretty nice girl♪
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 10:38:49.68ID:sFqHh7FN0
やるっきゃ騎士
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 12:02:37.71ID:+ubxHPOF0
やっぱりリンゴのドラムあってのビートルズよね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 12:06:45.17ID:wmtLIkRq0
ピーターガブリエルやフィルコリンズにもあげてやってください(人∀・)タノム
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 13:06:08.86ID:s/G/DBXD0
リンゴとジョージの一番すごいところは

ジョン、ポール、ジョージマーティン
この3人にクビにされないほどの実力者だったって事
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 13:11:53.61ID:1UCbbBEV0
高木ブー
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 13:19:40.51ID:iuEaqni80
イエローサブマリン♪
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 14:31:36.91ID:APuqHVEz0
キンクスのレイ・デイヴィスもサーになってなかったけ?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 14:44:45.39ID:TlQ2YkOyO
>>151
リンゴは一時期脱退の気持ちを固めてスタジオを飛び出したが
帰ってきたとき歓迎されたしな
ポールのソロアルバム変更要請の使者の件ではゲラウト!喰らったがw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 14:46:29.44ID:TlQ2YkOyO
ジョージが「俺は辞めるぜ」でジョンが「じゃあクラプトン入れようぜ」は
いつだった?ホワイトかレリビかどちらかのレコーディングでだよな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 14:58:36.32ID:sJ0xx7fv0
>>158
let it be だよ。ギターの弾き方についてポールと口論した後、辞めると言って出ていった。
ジョンはギタリスト募集の広告出すか?クラプトン入れようぜ!と言うがポールは拒否。
映画では、ジョンがテープを聞いてみようとさも二人をフォローしてるようだけど、編集。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 15:20:48.66ID:uKHS7jYH0
ジョージとクラプトン、どっちがギターが上手いかと言ったら圧倒的にクラプトンだ
だがどっちのギターが好きかと聞かれたら、圧倒的にジョージのギターのほうが好きだ
ジョージの独特の手のクセみたいなのがたまらないんだ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 15:23:51.11ID:zPnH7Deh0
>>43
イギリスは階級社会だからなぁ。
サーであれば入れる場所や組織とか
たくさんあるだろうなぁ。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 15:28:57.53ID:TlQ2YkOyO
>>159
ありがとう
レリビは本当にカオスなエピソードだらけだからゴチャゴチャになるわw
ジョンがジョージの曲に一切協力しなくなるしな
ビリープレストンいなかったらあそこで崩壊でアビーロードがなかったんだろうな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 15:33:10.58ID:JNq7VryN0
レノックス・ルイス

ジャマイカ生まれ 
カナダに移住 カナダ人としてソウル五輪金メダリストに
イギリスに移住 イギリス人としてヘビー級統一王者に

いつも母親と一緒で結婚しないため、マザコンでホモだと
対戦相手につっこまれ、「お前の妹をここに連れて来い、今ここで妊娠させてやる」と生放送で激高。

その後、タイソンなどに勝ち、実績と品格が抜群なため、ナイトの称号を授与される
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 15:34:40.75ID:0VyTLt1W0
ガシガシ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 15:35:42.97ID:oaPwCg3O0
ナイトの称号貰うと有事の際、近衛兵として女王を守る軍務に付かなければならない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 15:39:59.72ID:JNq7VryN0
>>167
だからボクサーって貰いやすいのかな
まだ王者になる前の無名だった頃のアリからダウン取ったことがある、ってだけで
ナイトになったヤツがいたと思う
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 15:44:13.36ID:ZMTJebU50
イギリスの人生相談の本とか読むと
「バカにされて悔しい。自分の階級を上げたいです」っていう相談に
偉い先生が「やめなさい。恥をかくだけです。生まれた階級で努力するのが立派です」って答えてて笑った
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 15:49:14.30ID:2KFOUTs40
ちなみにデヴィッド・ボウイは「そんなもののためにやってきたんじゃない」とナイトの称号授与を拒否した
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 15:54:03.30ID:uKHS7jYH0
>>164
称号が頭から離れない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 15:57:32.72ID:pi/iGruq0
>児童虐待、人権、飢餓、そして芸術活動に対し行ってきた支援が今回の受章の理由だという。

なに言ってんだよ。ビートルズ時代ファンとやりまくってきたんだろ?
むしろ児童虐待をしてきた側の人間じゃねーかよ。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 15:59:01.27ID:pi/iGruq0
>>169
階級上げる方法ってあるの?
労働者クラスから中産階級に上がりたいってことかな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 16:44:12.08ID:ZMTJebU50
>>173
ないでしょう
学歴も出自でほぼ決まるというか
その階級で大学行きたいのかって自分の親にも教師にも言われることがあるらしい。
せめて発音とか振る舞いを変えたいっていう相談に対して
「みっともないからやめなさい。
そもそもあなたの友人も職場の同僚もあなたと同じ階級の人間しかいないはずです。
発音を変えたら同じ階級の仲間に馬鹿にされ孤立しますよ?」が大学教授のアドバイスだった
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 16:53:02.10ID:WmMCu6n20
20年経っても、リンゴは腐らなかったってことか。
長持ちするリンゴだな。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 17:25:11.70ID:WmMCu6n20
リンゴは良く我慢したな。
個人的には20年経ってサーとか、勲章思いっきり地べたに叩きつけてやれよw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 17:59:17.51ID:okaStE4o0
ここから暗黒騎士かパラディンになるかを選ぶのか
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 18:27:07.01ID:eqPMsDnl0
わお!久々ビートルスレでしかも朗報
ビートルズでリンゴの名前一番最初に覚えて一番最初に好きになった
今も一番好き
ソロアルバム「リンゴ」や「グッドナイト・ウィーン」は傑作ロックアルバムだ
長生きしてねリンゴおめ!
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 18:52:33.58ID:m5tb7kZx0
>>167
お年寄りは兵役免除なのかなw
貴族・政治家のガーター騎士団も文化人最高位のメリット勲章の騎士団も
名誉だけで有事には対応できないな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 19:04:49.88ID:j93z0v/70
流石にポール、ミック、エルトンらと個人で並ぶ功績はないような…
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 23:21:19.50ID:AWtL7Tmr0
>>173
何か勘違いしてるみたいだがイギリスでは労働者階級の子どもは労働者階級に人生が縛られる訳じゃねえぞ
能力のある子供はちゃんと高等教育の機会も与えられてる
あのサッチャーだってただの田舎の町の雑貨屋の娘だがオックスフォードを出てる
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/26(火) 23:22:53.31ID:AWtL7Tmr0
>>180
そんなアホ話を本気にすんなよ(笑)
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 00:36:59.52ID:SsulkjXv0
左利きなのに右用のドラムセット使い、
繰り出されるオカズがいいんだよな。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 00:45:40.94ID:NjnFDv560
オールスターバンド1期のライブを観に行ったが、
ザ・バンドの「ザ・ウェイト」で、まさにこれぞリンゴのオカズというのが聴けて感激したな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 01:03:18.53ID:tGwcLQw+0
日本人はナイトよりパラディンに憧れる
でも実際パラディンは使えない
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 01:12:29.16ID:6h7rXzyW0
映画ジャージーボーイズの最後の方のシーン
印象的だったな

俺がリンゴスターだったら わかるだろ?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 02:36:35.53ID:2evs1wwi0
はあちゅうと会話が成り立たない理由を解説する
http://montcrag.com/3029.html
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 07:15:16.49ID:K+wnJVn50
リンゴのドラムなしにビートルズは成立しないね
リミックス版のサージェントめちゃかっこいいよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 11:06:25.30ID:dEhWszyt0
初期も言われるほど下手ではないよな
メンバーからダメだしくらって、ドラムスでの録音には参加してないが
まあリンゴの音というよりも、現在はあのスタイルが評価されているのかもしれないが
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 19:09:05.03ID:znC5gHDP0
映画は2本ともリンゴが主役
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 23:49:02.53ID:dHQ23X9F0
>>192
むしろリンゴは初期が凄い
あのドライブ感溢れるグルーヴは世界一レベルだよ
ワシントンDCやハリウッドボウルを見ればわかる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 00:42:18.04ID:lWuOm3bG0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 02:25:29.94ID:jiRXql440
「ヨーコはビートルズの中でリンゴだけ知ってたんだ。
日本語ではアップルのことをリンゴと言うからね」とジョンは話してたけど
まさか「あなたのことを知らないわ」と言いながら近づく女の手練手管に…
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 05:28:33.15ID:lWuOm3bG0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/28(木) 07:59:06.75ID:lWuOm3bG0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況