X



【アニメ業界で事務所トラブル】梶浦由記氏退社でカラフィナ(歴史秘話ヒストリア主題歌の人)も活動休止へ 20億円超の打撃

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2017/12/23(土) 08:46:03.37ID:CAP_USER9
アニメ業界で事務所トラブル 梶浦由記氏退社、カラフィナも活動休止へ 20億円超の打撃
2017年12月23日 06:55
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/12/23/kiji/20171222s00041000445000c.html
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/12/23/jpeg/20171222s00041000363000p_view.jpg
ピアノを背にドレス姿を披露するKalafinaの(左から)Hikaru、Keiko、Wakana
Photo By スポニチ

 アニメ界でカリスマ的人気を誇る音楽コンポーザーの梶浦由記氏=年齢非公表=が来年2月に芸能事務所「スペースクラフト」を退社することが22日分かった。
女性幹部との確執などが原因とみられる。梶浦氏がプロデュースした音楽ユニット「Kalafina(カラフィナ)」も来年1月の公演以降のスケジュールがほぼ白紙状態。
20億円以上を稼ぎ出すとみられる2組が「離脱」と「活動休止」となれば事務所にも甚大な影響を及ぼすことになる。

 年末にかけてローラ(27)や西内まりや(23)ら有名タレントと所属事務所とのトラブルが相次ぐ中、芸能界が新たな収益先として注目するアニメ界を揺るがす独立劇が起きた。

 梶浦氏は「魔法少女まどか☆マギカ」などの人気アニメを中心に活躍する劇伴奏の第一人者。
NHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」などの音楽も担当しており、ここ数年で手掛けたCDの総売り上げは200万枚を超える。
複数の関係者によると、来年2月に退社し、今後はフリーで活動するとみられる。楽曲に関する権利については弁護士を通じて事務所側と話し合いを続けているという。

 音楽関係者によると、昨年9月に開催したカラフィナの武道館公演までは梶浦氏を育てた音楽プロデューサーA氏が現場を担当していたが、女性幹部に交代。
音楽の方向性の違いなどで、梶浦氏と女性幹部の間でトラブルになっていたという。今年6月にA氏が事務所を退社したこともあり、音楽スタッフの1人は
「梶浦さんは女性幹部との折り合いがよくなかった上に、芸能界に引っ張ってくれた恩人がいなくなったことで退社を決意したようです」と話した。

「歴史秘話ヒストリア」の主題歌などを歌うカラフィナも来年1月23日の結成10周年を記念した日本武道館公演以降のスケジュールがほとんど白紙状態となっている。
来春の映画公開や楽曲のリリース予定はあるものの、梶浦氏が離れることから活動休止も検討しているという。
事務所側はスポニチ本紙の取材に「そんな事実はありません。ただ3月以降の契約については把握していません」と説明した。

 音楽関係者は「カラフィナで年間の売り上げは10億円は下らない。梶浦さんも実は隠れ長者。劇伴奏が多いのでカラフィナ以上に稼いでいる。あとは権利に関しての契約がどうなるか」と指摘した。
神田うの(42)、栗山千明(33)らが所属する老舗事務所にとっても大幅な売り上げダウンとなれば、経営の根幹を揺るがしかねない可能性がある。

 ◆梶浦 由記(かじうら・ゆき)年齢非公表。1993年にユニット「See―Saw」のキーボードとしてデビュー。
ユニットの活動休止以降は作詞・作曲を中心に活動し、ソロプロジェクト「Fiction Junction」として、ボーカリストを招いて楽曲をリリース。
テレビアニメ「ソードアート・オンライン」、NHK連続テレビ小説「花子とアン」など、多くの作品でサウンドトラックを手掛けた。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:27:10.03ID:XW2ruPjk0
NHKに好かれてるアニソンユニットだっけ?
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:28:37.05ID:55BETuu00
タイプムーンのFATEシリーズは
今やってる「FATE~ヘブンズフィール1・2・3」→「FATE~ホロウアトラナクシア」→「魔法使いの夜1・2」
と続けていく構想だろうけど
どいつもこいつも、梶浦由記+Kalafinaの曲調にドンピシャな作風ばかり
ここで梶浦師とモメるだなんて、女幹部は喉に匕首刺して自害すべきレベルの無能豚
特に「ホロウ」は代わりなんて居ねえよ
梶浦楽曲じゃなければ、購買欲駄々落ちは間違いなし
しかも全世界コンテンツだって言うのに
今のソニーはFATEを失ったら、本当の敗着手に至る
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:28:43.79ID:qv0xiLV70
萌え豚キモオタは梶浦とカラフィナ嫌いなんだっけ?菅野も?
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:28:54.39ID:uKTzWhXA0
その女幹部が「私の方が偉いんだから言うことを聞け」とマウンティングしようとしたら大失敗したって感じ?
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:29:55.42ID:mQPpk9iT0
アニソン歌手てもう声優にパイ奪われてる
絶滅危惧種的な存在だろ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:31:53.37ID:zs8rw0T00
梶浦ってNOIRの音楽の人だっけ?
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:32:57.00ID:XaPUEDPs0
声優の歌唱力とかたいしたことない
早見沙織聞いたけど全然旨くない
よくわからないけど演技の発声と歌唱の発声とは全然別物な印象
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:35:54.80ID:kSCvoCtJ0
梶浦由記の劇伴の名作は
空の境界
魔法少女まどかマギカ

この2作の劇伴は絶対聞いたほうがいい
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:37:19.29ID:mqPDh/Jc0
梶浦って人と、菅野ようこを何故か同一人物だと思っていた俺
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:37:41.43ID:iirvirQ90
その大した事ない声優以下の奴等ばかりなんですが
AKBとか素人がウリなんだっけ?あれ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:38:52.21ID:kSCvoCtJ0
僕だけがいない街のEDでさユリに提供した曲
kalafinaの時のようなマンネリ感がしてなくてすごくいい曲
お前らは知らないかもしれんけどkalafinaって空の境界のためだけの期間限定品だから
いつ消えてもしょうがないのよ。
それが思ったより人気出ちゃったからって引き伸ばされてただけ
俺もまどマギくらいまでは好きだったけど
最近の曲はマンネリでうんざりして聞かなくなってたよ
もう潮時ってことでいいんじゃね
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:43:40.22ID:kSCvoCtJ0
>>786
梶浦語のコーラスも飽きたけど
澤野のバカデカイ音のうるさい音楽も嫌だ
千住明でいいね
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:43:44.57ID:op7e2CdR0
つかまだ事務所契約だったことに驚きだわw
梶浦さんは独立する良い機会になったね
事務所はほんとアホやな
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:45:03.39ID:hRNUWSn80
スペースクラフトて、その昔ボンボンブランコがいた会社か。いいグループだったな(遠い目)。
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:55:02.09ID:PTwTG5gP0
>>462
何言ってんだ?
kalafinaはあの三人がコーラスもほとんどやってんだよ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:55:55.16ID:0QRE3vmJ0
どおりで西郷どんはほとんど花子とアンスタッフなのに
梶浦さんじゃないんだ
ほとんどごちそうさんスタッフの直虎が菅野よう子さんだったし、
ほとんどあまちゃんスタッフの再来年のいだてんが大友さんだし
なんでハブられたのかと思ってた。
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:56:46.62ID:PTwTG5gP0
>>462
何言ってんだ?
kalafinaはあの三人がコーラスもほとんどやってんだよ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 18:01:03.98ID:5E4M0TSz0
>>763
コミティアで製作委員会に正式な許可を取らずに(アニメ制作会社で承認体制が止まる体制の方で許可を取って)、監督が率いる同人アニメ団体の『同人誌』として設定資料集を売った。
これが製作委員会側の指摘する違反事項だと判明してしばらく経つ。

設定資料集はモノづくりの現場で言う所の『図面』や『使用部品一覧表』に相当する重要な資料。
普通の企業なら、事態が判明した時点で即座に契約解除。
現に『けもフレ』のアニメ制作会社は日本国内で仕事が出来ない事態にまで陥っている。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 18:02:38.97ID:kSCvoCtJ0
>>793
kalafinaの主役はwakana
彼女の声なしにkalafinaは存在しなかったと梶浦さんが言ってたらしい
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 18:11:58.64ID:5E4M0TSz0
>>792
検索したら音楽は富貴晴美さんが担当するんだね、『花子とアン』の後番組『マッサン』の音楽を担当した。
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 18:24:20.84ID:MO4tXi1I0
空の境界から引き続きFateもやってるから、当分は仕事困らないだろう。
UBWの2期目のEDは俺も好きだわ。

FateはKalafinaとAimerで回してくれればいい。
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 18:32:07.51ID:n3ywp7zO0
>>776
声優は歌詞をはっきり歌う傾向があると聞いたことがある。
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 18:33:29.17ID:hXuSQ0bn0
菅野よう子は攻殻とウルフズレインの頃がピーク

でも洋楽引用ばっかで萎え萎え
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 18:36:07.76ID:kSCvoCtJ0
>>804
1人の作曲家でも劇伴の波と歌ものの波があると思うんだよ
歌ものの全盛期はたぶんマクロスFじゃないかな
あれだけ曲数と質が両立してたのがすごい
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 18:42:40.14ID:zjw5d9VC0
お前らってゴチャンにいるわりにピュアねらー民なんだねえ
曲数?質?それホンマにこいつがあwせdrftgyふじこl

関わってんのがクッセークッセータイトルばっかなので察しろや養分どもが
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 18:42:43.40ID:N2dYPBEI0
カラフィナさん好き
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 18:43:12.10ID:kSCvoCtJ0
アニメ音楽の世界んもマンネリだよな
結局菅野澤野梶浦MONACAとかばっかり
たまにはクラシック畑の人とかも起用すればいいのに
BGMが洗練されてるからアニメも見たくなるって人も多いんじゃないの?
俺はそうだ。
同じ人ばかり使うのやめてくれ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 18:44:54.91ID:YpGW/FTV0
10億ってカラフィナ程度でそんなに儲かるのかよ・・・

梶浦の昔の相棒の石川智晶なんかまともに食えてないだろうに
まあ才能だけなら梶浦に勝るとも劣らないとは思うが
人格的にはいろいろ問題起こしてそうだからな石川は・・・
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 18:53:23.74ID:Ivocl/zU0
武道館とか国際フォーラムとかのデカい会場が毎回普通に埋まるもんな
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 18:53:34.91ID:vGC69w+80
今日のライブで何か発表あったりせんやろうなあ
来月の武道館で解散とか止めてくれよ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 19:08:42.74ID:eEOKL87q0
>>812
石川智晶はインディーズでのびのびやってるな
生活も見た感じ豪華だし元が資産家の家系とかかもね

才能あるけど人格に難ありというかやりづらそうだもんな
作曲もいいけど特に作詞に関しては化け物レベルの才能だと思うんだがなぁ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 19:23:35.12ID:P2SvrnTh0
別のスレを見たが、どうも真相は飛躍を願うソニーとアニプレがKalafinaに一本立ちしてもらいたくて事務所ないの人事に介入口出ししてKalafinaから梶浦を剥がしにかかったと言うのが真相らしいな。
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 19:23:42.95ID:7sF2eYJK0
>>111
パチンコパチスロでまどマギが大当たりしてるから
10億円のほとんどがパチンコ印税=濡れ手に粟状態だから
女社長とやらが勘違いした
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 19:24:50.46ID:P2SvrnTh0
せっかく梶浦は極めてデカイマーケットが見込める中国のアニオタにも知名度高かったのにそれを生かす必要なしと判断されたみたいや。アニプレによって
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 19:36:02.08ID:rAhOzho80
>>810
じゃあ観なきゃいいだろ。
世の中はお前の要望で動いてるわけじゃない。
お前の言うことをハイハイ聞いてくれるのは、毎日三食部屋に運んでくれるお前の年老いた母親だけだよ。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 19:37:50.05ID:kSCvoCtJ0
>>829
後半が意味不明だけど前半なら実践してる
音楽以前に話がつまらなすぎて見たいアニメもないんだけど
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 19:41:47.20ID:nftn8C3y0
独立してもやってけるだろ
この人はちゃんとオリジナルの曲作れるし曲提供してもらいたい声優もいるだろうよ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 19:46:01.20ID:vGC69w+80
今日のライブは平穏に終わったようだから年内は動き無しか。来月の武道館が楽しみなような、不安なような…
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 19:53:03.72ID:U8k0ESdq0
その女性幹部株主に訴訟起こされるんじゃねえの
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 19:54:06.01ID:JSx5m97V0
SMAPの飯島とかけもフレのたつき監督を思い出すなあ

無能なお偉いさんがファンのことを考えずに自分勝手をやらかす感じ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 20:03:40.30ID:5E4M0TSz0
>>834
SMAPの飯島マネはさておき、たつきはもう少し著作権について勉強して自分の立場が雇われ監督であるという自覚を持っておくべきだったとしか言い様がない。
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 20:07:38.80ID:kSCvoCtJ0
>>835
無から有を生み出すクリエイターに対する敬意が足りない一方で
クリエイターの側も自分が表現者として成立できているのは場を提供してくれる人たちのおかげもあるのだという意識を持つ必要があるな
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 20:18:41.70ID:wrexdrYd0
>>1
だれ?(´⊙ω⊙`)
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 20:24:24.93ID:5E4M0TSz0
>>836
本当にその通り。
創る側も、制作環境を与えて整える側も、楽しむ側も、それぞれに感謝と敬意を持つべき。
『けもフレ』騒動は、制作環境を与えて整える側と楽しむ側に感謝と敬意を抱けず、己のエゴで行ってはならない事を平然と行ってしまった作る側の問題として、今後のアニメ制作に活かされる事を切に願う。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 20:42:56.25ID:2ihqvkD30
>>821
ももクロはヒャダイン楽曲から大御所アーティスト提供楽曲に路線変更したけど
アイドルとしての面白味が無くなって魅力半減した印象たぞ
梶浦抜きのKalafinaもあれと同じ感じになりそう
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 20:45:22.94ID:Aar3ybBv0
もう他所から話とか来てるんだろうな
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 20:52:29.07ID:e98WTKEQ0
梶浦さんそんな面倒な事言う人じゃないんだがな・・・この女性幹部どんだけ怒らせたんだ?;
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 21:05:05.21ID:w6fMpJJx0
>>839
劇伴担当者が同じ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 21:20:32.79ID:ksVxZYex0
>>41
あれなんに使うの
おまけグッズとかでもらったのけっこうたまってるけど
100均でも売ってるし。けっこう使い道あるのか
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 21:25:33.98ID:nLflp6KqO
>>835
角川の意識が狭いだけだろ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 21:31:38.83ID:/zwpfY8U0
梶浦由紀繋がりで石川智晶(48)を画像ググってみたら、歳とってなくて色んな意味でたまげた。
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 21:33:03.15ID:5E4M0TSz0
>>850
私の職場でも相手先の企業が同じような事を2度も起こしたら、コンプライアンス違反と見なして契約を打ち切るケース。
『作品の設計図』とも言える設定資料集を自分の同人誌としてイベントで売るなんて、社会人として言語道断だよ。
しかも、制作会社の社長は「うちは少人数で仕事を回しているから存在しない」とインタビューで言い放ったものが実在していた訳で。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 21:35:01.29ID:P0Czv1+q0
あんなに一緒だったのに
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 21:44:24.95ID:/zwpfY8U0
Kalafinaは左側の女が良いです。あの鼻がデカいのがいい。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 21:48:08.33ID:qqzgV8LQ0
>>33
マミさんのテーマが…
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 21:50:01.48ID:BTTEkaUA0
>>838
でもガチで才能あればメジャーでなくインディーで売れるから・・・って
ハイスタ辺りの時代状況想定してだけどな、メジャーの製作側がエゴ過ぎても回らんて
この人最初に知ったのNOIRのサントラだったか、あの世界観で十分食っていけると思う
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 22:06:23.00ID:huKzvtNI0
>>1に登場する人を誰一人知らないんだけど
カラフィナってのは結成10周年って長いこと活動してたんだな
この流れで休止はちょっと気の毒かも
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 22:10:31.92ID:djQzXuLG0
今日のオーチャードで、Hikaruから「梶原」のキーワードが出た時はドキッと」したな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 22:12:04.71ID:djQzXuLG0
訂正

今日のオーチャードで、Hikaruから「梶浦」のキーワードが出た時はドキッと」したな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 22:16:00.47ID:n+bts+aV0
えっカラフィナって梶浦あってのカラフィナやろ
梶浦いないカラフィナ見たいファンとかこの世に存在するのかw
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 22:17:17.35ID:eH5IPtSK0
この人天才だわ
女幹部クビでいいよ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 22:24:05.35ID:djQzXuLG0
今日のライブの様子だと、活動休止っぽい雰囲気は無かったけどな

「3月にkalafinaのドキュメンタリー映画が公開」とか言ってたし、これからもヨロシク的な雰囲気だったぞ?
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 22:25:42.57ID:kSCvoCtJ0
そりゃ内部でなにが起こってても平気な顔して歌を届けるのがプロってもんよ
内心は知らないよ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 22:28:27.31ID:djQzXuLG0
Hikaruだけ涙目ぽかったな まあ、いつもそうだけど

Keikoとわーちゃんはいつもどうりだった
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 22:37:15.90ID:8UU7oTC90
ヒストリアのテーマはインストが良かったのに。歌はマジでゴミ
アニソン歌手のゴリ押しだったのか
豚相手に商売してればいいのに日の目を見ようと思ったから無理が来たんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています