X



【アニメ業界で事務所トラブル】梶浦由記氏退社でカラフィナ(歴史秘話ヒストリア主題歌の人)も活動休止へ 20億円超の打撃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2017/12/23(土) 08:46:03.37ID:CAP_USER9
アニメ業界で事務所トラブル 梶浦由記氏退社、カラフィナも活動休止へ 20億円超の打撃
2017年12月23日 06:55
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/12/23/kiji/20171222s00041000445000c.html
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/12/23/jpeg/20171222s00041000363000p_view.jpg
ピアノを背にドレス姿を披露するKalafinaの(左から)Hikaru、Keiko、Wakana
Photo By スポニチ

 アニメ界でカリスマ的人気を誇る音楽コンポーザーの梶浦由記氏=年齢非公表=が来年2月に芸能事務所「スペースクラフト」を退社することが22日分かった。
女性幹部との確執などが原因とみられる。梶浦氏がプロデュースした音楽ユニット「Kalafina(カラフィナ)」も来年1月の公演以降のスケジュールがほぼ白紙状態。
20億円以上を稼ぎ出すとみられる2組が「離脱」と「活動休止」となれば事務所にも甚大な影響を及ぼすことになる。

 年末にかけてローラ(27)や西内まりや(23)ら有名タレントと所属事務所とのトラブルが相次ぐ中、芸能界が新たな収益先として注目するアニメ界を揺るがす独立劇が起きた。

 梶浦氏は「魔法少女まどか☆マギカ」などの人気アニメを中心に活躍する劇伴奏の第一人者。
NHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」などの音楽も担当しており、ここ数年で手掛けたCDの総売り上げは200万枚を超える。
複数の関係者によると、来年2月に退社し、今後はフリーで活動するとみられる。楽曲に関する権利については弁護士を通じて事務所側と話し合いを続けているという。

 音楽関係者によると、昨年9月に開催したカラフィナの武道館公演までは梶浦氏を育てた音楽プロデューサーA氏が現場を担当していたが、女性幹部に交代。
音楽の方向性の違いなどで、梶浦氏と女性幹部の間でトラブルになっていたという。今年6月にA氏が事務所を退社したこともあり、音楽スタッフの1人は
「梶浦さんは女性幹部との折り合いがよくなかった上に、芸能界に引っ張ってくれた恩人がいなくなったことで退社を決意したようです」と話した。

「歴史秘話ヒストリア」の主題歌などを歌うカラフィナも来年1月23日の結成10周年を記念した日本武道館公演以降のスケジュールがほとんど白紙状態となっている。
来春の映画公開や楽曲のリリース予定はあるものの、梶浦氏が離れることから活動休止も検討しているという。
事務所側はスポニチ本紙の取材に「そんな事実はありません。ただ3月以降の契約については把握していません」と説明した。

 音楽関係者は「カラフィナで年間の売り上げは10億円は下らない。梶浦さんも実は隠れ長者。劇伴奏が多いのでカラフィナ以上に稼いでいる。あとは権利に関しての契約がどうなるか」と指摘した。
神田うの(42)、栗山千明(33)らが所属する老舗事務所にとっても大幅な売り上げダウンとなれば、経営の根幹を揺るがしかねない可能性がある。

 ◆梶浦 由記(かじうら・ゆき)年齢非公表。1993年にユニット「See―Saw」のキーボードとしてデビュー。
ユニットの活動休止以降は作詞・作曲を中心に活動し、ソロプロジェクト「Fiction Junction」として、ボーカリストを招いて楽曲をリリース。
テレビアニメ「ソードアート・オンライン」、NHK連続テレビ小説「花子とアン」など、多くの作品でサウンドトラックを手掛けた。
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:09:05.52ID:rf+Ds+FF0
俺はアニメみないけど梶浦さんの曲は聴くなあ
情感のこもった曲がおおいし、大人でも十分楽しめる
ソニーはアフォだw兎に角アフォ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:10:32.38ID:JHIyHZGg0
>>586
事務所パワーがものを言う大会だからねえw
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:18:02.07ID:e+L61Crt0
イザコザの内容にもよるだろうけど
普通は梶原の方を重視すべきじゃね
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:23:00.70ID:IfnCZefF0
>>698
それはザバダック。歌ってるのは「清浦」さん。
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:29:14.95ID:QhIvwQnl0
つまりこの女性幹部ってやつが会社に大損害をおよぼしたわけか
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:29:48.92ID:LLsYUqIW0
会社の名前があるから売れる
会社の名前で売れてるから代わりはいくらでもいる

叩き上げの幹部の発想じゃないから
経営者の直系幹部だよ

中小企業は皆こんな感じ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:34:41.79ID:OptGo5/n0
Kalafina活動休止かよ
FictionJunction活動再開なら嬉しい
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:40:13.70ID:hVS5Z3740
>>1
やっとからふぃな()消えるのか
よかったよ
40代のBBAも己の終活考えたんやね
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:45:23.08ID:Vk8I8NJ3O
超一般論として思うことだけど、
会社幹部とかの一部ってマウンティングしか能がないのではとかいう不思議な人なんているとか思わない。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:49:15.68ID:Vk8I8NJ3O
アニ「ソン」じゃない、俗にいう劇伴のほうの紹介とか特集番組やってほしいなあ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:52:15.36ID:zj6KWzGhO
>>711
どっちも凄い
ぶっちゃけた話しオーダー通りの仕事をこなすしている
その上で見ている側にも「○○は良かった」となっているんだから優秀な音楽家だと思う
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 15:56:11.97ID:zjw5d9VC0
「魔法少女まどか☆マギカ」
テレビアニメ「ソードアート・オンライン」
NHK連続テレビ小説「花子とアン」

あっ・・・(察し)
うわあーークッセーーークッセーーーなあ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:03:32.63ID:n3ywp7zO0
>>225
三澤紗千香は地味なイメージ。
朝アニメのレギュラー役をとれたのがむしろ驚き。
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:04:06.87ID:HYBhJNj/0
まどマギもFateも作品は糞だが梶浦の楽曲とカラフィナの歌は良い
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:07:04.76ID:DW/hjEsN0
最近クビキリサイクルで見たな。
良いED曲だった。
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:07:32.90ID:pqzr6ooe0
女性幹部をさっさと外しておけば良かったのに
事務所は何を考えてるんだ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:15:35.78ID:ot/Jrcvn0
音楽の方向性の違いなどでトラブルって女性幹部ゴミだな
一緒に仕事したくないだろ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:16:47.42ID:n3ywp7zO0
>>407
水瀬は「声優村」の住人でないところに存在価値があったのに
住人になって埋もれはじめた観がある。
声優がやりたい本人はそれでもいいのだろうが。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:17:26.21ID:UTmpgnUS0
>>710
稼ぎ頭と、あたしと、どっちが大事なの?
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:19:52.43ID:XjYt8JEZ0
>>44
春奈るなとメイリアが一緒にonly my〜歌ってるヤツ聞くかぎりでは
春奈の方が上手いと思うが…もちろん本家も
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:23:31.17ID:XaPUEDPs0
女は必ず感情を持ち出すから経営とかに参加させてはならない
こういうことは何処ででもある
大よそ問題引き起こしてるのは女
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:25:27.46ID:3BC0ruBJ0
個人事務所設立→アニプレックス(ソニー)と契約かも
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:27:03.98ID:kRTfdeyN0
ザバダック書いてるの約一名やと思う。
梶浦由記さんに関係ない話題はここじゃないよ。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:28:22.56ID:7aKNYz7i0
>>707
KalafinaやってるからFJ活動してなかったわけじゃないんだよなあ…。
2015年とかどっちも忙しかったし。
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:29:26.48ID:dKU6xYNz0
>>482
利権絡みなんだろうなー
梶浦のスタッフじゃなく自分達の息のかかったスタッフで固めてがっつり絞りとろうとか
金の亡者が群がってる感半端ない
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:30:10.07ID:2Hu+X73P0
代りに女性幹部が曲作れるの?

それ出来ないんだったら、アーティストには気持ちよく仕事できるように
環境整えるのが社員の役目じゃないのか?
自分の面子しか頭にない無能BBA幹部なんかとっとと解雇しとけよ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:31:20.51ID:3BC0ruBJ0
梶浦由記…ソードアートオンライン、Fateシリーズ、まどかマギカ、等

アニメ業界ではNO.1の音楽プロデューサー
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:31:45.71ID:3BC0ruBJ0
Kalafinaも移籍のパターン
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:35:03.64ID:Zn5z882O0
初のドキュメンタリー映画 『Kalafina 10th Anniversary Film 〜夢が紡ぐ輝きのハーモニー〜』2018年3月30日(金)から2週間限定公開決定!!
2017年、世界遺産である日光東照宮や奈良興福寺で行ったライブ、全国12都市15公演をアコースティック形式で巡る秋冬ツアーなど2017年の精力的な活動を中心に2018年のデビュー10周年に行う日本武道館(2018年1月23日)記念ライブまでの約半年間に密着。
Kalafinaの10年間の歩みを振り返りつつ、進むべき未来を描き出すドキュメンタリー作品!
映画オフィシャルサイト:http://www.spacecraft.co.jp/kalafina_10th_film/
また、ファンクラブサイト「Kalafina Harmony」ではグッズ(チケットクリアファイル)付きオリジナルデザインムビチケ(2種類)の先行販売受付を行っております!ぜひ、チェックしてみて下さい!

スペクラで映画やるみたいだけど・・・
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:45:16.02ID:XROglopz0
>>330
世代が違うのさ。
ジジヲタへの道は君の前にも連なっている。
逃れる道はない。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 16:47:39.59ID:BKoNzMeE0
>>738
梶浦が天才連呼してるやつが約1名だろw
1500億とか吹き過ぎw
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:02:48.28ID:55BETuu00
梶浦+Kalafinaのセットで
電通系のスペースクラフトから、博報堂系のフライングドッグへ移籍するなんて展開が起きたら凄いコトになる

FATEコンテンツが、根こそぎ博報堂系に大移動する可能性すらある
とにかくFATEには、最終最期な「FATE~ホロウ・アトラナクシア」がまだ残っている訳で
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:05:33.34ID:roEHN1F90
寺島しのぶと大久保佳代子を足して2で割った印象
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:09:01.23ID:XbONW92d0
>>737
俺はやっぱりobliviousかな、あとはFateUBWの2期目のED
イマイチだと思ってたアルスラーンEDもアニサマで黒の衣装の着て歌った時は見違えた
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:13:24.65ID:zj6KWzGhO
>>746
菅野はプロデューサーとかから「あの作品みたいな感じで作って」をちゃんとこなせるんだぞ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:15:21.89ID:PpnonAOG0
キモオタしか知らないユニット
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:22:01.35ID:l4bqVMM50
とキモオタが申しております
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:27:10.03ID:XW2ruPjk0
NHKに好かれてるアニソンユニットだっけ?
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:28:37.05ID:55BETuu00
タイプムーンのFATEシリーズは
今やってる「FATE~ヘブンズフィール1・2・3」→「FATE~ホロウアトラナクシア」→「魔法使いの夜1・2」
と続けていく構想だろうけど
どいつもこいつも、梶浦由記+Kalafinaの曲調にドンピシャな作風ばかり
ここで梶浦師とモメるだなんて、女幹部は喉に匕首刺して自害すべきレベルの無能豚
特に「ホロウ」は代わりなんて居ねえよ
梶浦楽曲じゃなければ、購買欲駄々落ちは間違いなし
しかも全世界コンテンツだって言うのに
今のソニーはFATEを失ったら、本当の敗着手に至る
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:28:43.79ID:qv0xiLV70
萌え豚キモオタは梶浦とカラフィナ嫌いなんだっけ?菅野も?
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:28:54.39ID:uKTzWhXA0
その女幹部が「私の方が偉いんだから言うことを聞け」とマウンティングしようとしたら大失敗したって感じ?
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:29:55.42ID:mQPpk9iT0
アニソン歌手てもう声優にパイ奪われてる
絶滅危惧種的な存在だろ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:31:53.37ID:zs8rw0T00
梶浦ってNOIRの音楽の人だっけ?
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:32:57.00ID:XaPUEDPs0
声優の歌唱力とかたいしたことない
早見沙織聞いたけど全然旨くない
よくわからないけど演技の発声と歌唱の発声とは全然別物な印象
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:35:54.80ID:kSCvoCtJ0
梶浦由記の劇伴の名作は
空の境界
魔法少女まどかマギカ

この2作の劇伴は絶対聞いたほうがいい
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:37:19.29ID:mqPDh/Jc0
梶浦って人と、菅野ようこを何故か同一人物だと思っていた俺
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:37:41.43ID:iirvirQ90
その大した事ない声優以下の奴等ばかりなんですが
AKBとか素人がウリなんだっけ?あれ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:38:52.21ID:kSCvoCtJ0
僕だけがいない街のEDでさユリに提供した曲
kalafinaの時のようなマンネリ感がしてなくてすごくいい曲
お前らは知らないかもしれんけどkalafinaって空の境界のためだけの期間限定品だから
いつ消えてもしょうがないのよ。
それが思ったより人気出ちゃったからって引き伸ばされてただけ
俺もまどマギくらいまでは好きだったけど
最近の曲はマンネリでうんざりして聞かなくなってたよ
もう潮時ってことでいいんじゃね
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:43:40.22ID:kSCvoCtJ0
>>786
梶浦語のコーラスも飽きたけど
澤野のバカデカイ音のうるさい音楽も嫌だ
千住明でいいね
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:43:44.57ID:op7e2CdR0
つかまだ事務所契約だったことに驚きだわw
梶浦さんは独立する良い機会になったね
事務所はほんとアホやな
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:45:03.39ID:hRNUWSn80
スペースクラフトて、その昔ボンボンブランコがいた会社か。いいグループだったな(遠い目)。
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 17:55:02.09ID:PTwTG5gP0
>>462
何言ってんだ?
kalafinaはあの三人がコーラスもほとんどやってんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況