X



【サッカー】<最新FIFAランクが発表!>日本は57位!3位 ポルトガル、2位 ブラジル、1位は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/12/21(木) 18:29:17.25ID:CAP_USER9
FIFA(国際サッカー連盟)は21日、最新のFIFAランキングを発表した。

今回トップ10に変動はなく、ドイツが1位に入った。また、35位のウクライナまで順位の変動がなかった。

日本は順位を2つ下げて57位となり、ロシア・ワールドカップで日本と対戦するポーランドは前回と変わらず7位、コロンビアも前回と同じく13位、セネガルも23位と変動はなかった。アジアトップはイランの32位、オーストラリアが次点に続き38位、日本はアジア3番目となった。なお、韓国は60位に入った。

トップ10は以下の通り。
1位 ドイツ
2位 ブラジル
3位 ポルトガル
4位 アルゼンチン
5位 ベルギー
6位 スペイン
7位 ポーランド
8位 スイス
9位 フランス
10位 チリ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171221-00010002-goal-socc
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 08:07:56.01ID:DEhudFar0
>>476
ユーロ優勝しましたやん
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 08:34:54.78ID:kPakXT930
>>498
グループリーグ3位抜けのギリシャみたいなサッカーでね
内容ならEURO2000、2004の方が遥かに良かった
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 08:39:33.86ID:71bp70NV0
ポルトガル 1000万くらい
オランダ、ベルギーもか?
ウルグアイ200万?

タイとかインドネシア、インド、中国とか多いのに
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 08:40:44.11ID:71bp70NV0
>>171
ヒンギス
クライシュテルス
ワウリンカ

もスイス
昔可愛い人でシュニーダーもスイス
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 08:41:35.05ID:gqnA3Wjd0
>>499
ランキング上位獲得のためにはどんなサッカーでも勝たなきゃ意味ないし
勝ってもファンやマスコミに意味ないといわれる日本は悲惨だがw
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 08:45:30.77ID:bdCL5mfV0
日本人は攻めを放棄して全員でゴールを守ればいい
全員ゴール前に立って90分シュートの雨を耐え続けてPKで勝て
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 08:56:08.19ID:Ny2W/+R10
>>479
初戦が重要だよな
逆に言えば最初の初戦にマックスの力を入れられてラッキーかも
まぁ負けたら負けたでなんとかしないといけないけどw
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 09:06:57.88ID:rs9h+ES70
>>438
ブラジル大会も、ドイツの23人は歴代優勝国で最も層が厚かったと思う
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 10:12:25.17ID:A6A4LpY80
>>499
ルールに則ってるのに
それは難癖という
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 10:13:52.06ID:A6A4LpY80
ポルトガルに怒りカンカンのアルゼンチン人、フランス人が吠えてるなw悔しいなw
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 10:27:51.83ID:uN0wovUr0
>>495
客観的に見て難しいけど
意気込みくらいはいいじゃん
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 10:29:56.50ID:/oNpaYH30
イングランドって今何位なの?
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 11:02:10.50ID:W5bVdR1bO
今一実際の力とランキングの力の差が分からん
日本と世界の力関係をキン肉マンで例えてくれ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 11:17:31.84ID:BuF6NtQC0
>>512
日本=カレークック
ドイツ=スーパーフェニックス
ブラジル=キン肉マンソルジャー
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 11:21:38.28ID:rV+veT6/0
ポルトガル、ベルギー、ポーランド、スイスなら日本でも勝てる。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 11:25:48.63ID:EKRAdoOO0
>>513
カレクックだアホ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 11:38:22.52ID:30EcHLus0
日本はもはや東南アジアレベルだろ。タイにも勝てるかどうか怪しい。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 11:47:43.86ID:w593iUlC0
日本 中島悟
ドイツ シューマッハ
ブラジル セナ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 12:20:34.51ID:bEOaTCVk0
ドイツなんてそんな強くないだろw
最近結果出してんの?
聞いたこともない
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 12:28:22.55ID:TI18v/Nc0
日本→石崎
ドイツ→シュナイダー
ブラジル→サンターナ
フランス→ピエール
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 12:32:46.22ID:+IPGZwUf0
要するに日本は弱小国
そんだけの話
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 12:38:01.93ID:LI+FZGDf0
日本とか100位以下だろ
ホームでシンガポール、ニュージーランド、ハイチ相手に
欧州組かき集めても苦戦するレベルだぞ
何でこんなクソ弱いのに予選突破できたんだろうな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 12:41:45.71ID:wr1hIyDH0
どいつだよ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 12:41:46.50ID:IquNa7kB0
>>518
A代表より少し実力が下のB代表が戦っても勝てると評価されてる
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 12:44:52.77ID:A6A4LpY80
>>514
W杯まで忘れるなよ。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 12:47:25.92ID:nF267QMG0
ポルトガルとスペインと同組になりたかったな
こいつらいつも日本と試合やらねーし
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 13:16:47.48ID:U9sNDCsu0
>>518
2006W杯からEUROも含めて毎回ベスト4以上に入ってるんだが。
前回大会王者だしロシア大会も本命だぞ。サッカー見てないだろ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 13:35:55.31ID:nnjNvFrK0
はあちゅうと会話が成り立たない理由を解説する
http://montcrag.com/3029.html
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 14:42:39.92ID:78VDrSKh0
>>518
前回大会王者でコンフェデも2軍で優勝しましたよ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 15:22:13.71ID:plnMl9MG0
日本はベスト10位まで行くのは永遠にないかな・・・
20位以内なら・・・?30位以内になら可能かねw
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 15:44:40.46ID:GULFNG2H0
>>21
納得は出来る
日本サッカーが僅かでも築き上げてきたものがハリルによって壊されたあげく新しいものは何も無いまさに1からの状態だし
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 16:04:03.19ID:bdCL5mfV0
>>531
仰山カネ使って洗脳工作してこのザマだからな
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 16:13:32.28ID:gCB4RsnW0
問題は海外組がいてもニュージーランドやハイチに苦戦すること
韓国戦は二軍だったなんて言い訳は通用しない
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 16:15:12.41ID:1+qL+TI10
>>203
欧州も南米もアフリカも日本の進歩を待っててくれてる
わけじゃない。
それぞれの国が強化してるんだから10年20年で追い越せる
のは困難ですよ。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 16:19:39.64ID:Y8rFP+vp0
ヒハランクとかどうでもいいが若手が微妙だと萎える
夢すら見れない
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 16:34:10.85ID:3gTYermN0
こんな糞レベルの国内リーグに金出して見てるやつwww
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 17:21:28.97ID:cAuXdUGT0
>>533
データを出せない馬鹿は黙れ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 17:31:59.37ID:RgHZfxCV0
「ドイツは強くない」とか言うやつはスペインとバルセロナが強くなってから見だしたニワカだろ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 17:57:08.52ID:RgHZfxCV0
>>199
ノイアー級の選手(そんなやついないが)がいなくてもベスト4と言える国なんてドイツくらいだろうな
メキシコとスウェーデンと同組なんて普通に考えたら地獄だが、自信をもって1位通過と言えるのが恐ろしい
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 17:59:37.92ID:RgHZfxCV0
>>245
終業時刻になれば、文書作成であとピリオドを打つだけでも手を止めて仕事終了
それであのGDP
単位時間当たりに換算すれば、えげつない
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:02:38.12ID:PI/cqNiy0
2002年の日本代表って、ベルギーと対等に渡り合ったんだっけか?

やっぱり、育成の仕方で差がついちゃったのかなあ…。
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:04:02.08ID:+ITn7Elt0
ドイツは存在感あるから相手が飲まれちゃう

ドイツなんてよゆーよゆーなんて舐めてかかれるのはスペインとブラジルくらい
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:09:55.80ID:h8wwVNIW0
――シュトゥーバーさんは日本サッカーそのものをどう見ていますか?

「日本人選手について悪くいう監督は知らない。ポジティブなものばかりだ。文句を言わないし、90分間一切力を抜かずに戦い続ける彼らに感謝していることは多い、と。

 しかし、多くのことはうまくこなすが、決定的な状況でのプレーでミスをしてしまう。力強さや最後のスピード、プレッシャーの中でも冷静な判断で相手をいなすといったものが足らない。
これは、日本に行って実際にサッカーを見て感じた個人的な見解だが、自分が勝負を決めるという人間性を培うことが日本社会の伝統や美徳と相成れにくいのではないだろうか。礼儀正しく、親切で、相手を嫌がらせない。

 だが、批判的な状況になってもそれをはねのけ、自らで突破口を開くというメンタリティが重要なこともあり、サッカーではそういうことも必要なのだ。香川真司は例外的な存在で、興味深い実例だよ。ドイツに来る前、日本ではそう高く評価されていなかったはずだ」

――そういうメンタリティの面で、7、8歳の子を比べてみると、日本とドイツに違いはありません。日本でも、そのくらいの年齢の子はボールにどんどん向かっていくんです。

「それどころか、日本の方が上だ。運動能力が高く、コーディネーション能力が優れ、技術レベルも高い。私は12〜13歳の子どもについて、日本ほどすばらしい才能に溢れた子どもが多くいる国を見たことがない。学習意欲も溢れている。

 でも、そんな才能を持った子どもたちが、サッカーを知らない指導者の下で練習を積むとどうなる? サッカーで一番大切なことを伝えられていない。大切なのは『ゴールを狙い、ゴールを守る』ことだ。パス、走る、パス、走る、パス、走る…。

 しかし、それだけではいい選手にはなれない。どこかの選抜チームではなくともすばらしい選手がたくさんいる。ただ、彼らはサッカー人生を重ねるほどに、サッカーを習い損なっている。『何が大事か』『何をしなければならないのか』を学べないからだ」
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:25:06.96ID:XZgdP1Gx0
ドイツ弱い言うてるやつ、今年コンフェデとU21EUROで優勝したの知らんのか
コンフェデは若手主体、U21は主力コンフェデに持ってかれた状態で優勝だったのに
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:27:28.26ID:RgHZfxCV0
そういえば90歳の日本人サッカージャーナリストが「ドイツは下手」と言ってた
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:33:56.38ID:h8wwVNIW0
W杯優勝したドイツ代表メンバーの中にリフティングが出来ない選手がいたのは有名な話
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:35:41.32ID:RgHZfxCV0
>>551
フリーキックだけはやたらうまい日本人選手とか、恥ずかしいからやめてほしい
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:41:03.56ID:2W9956kz0
>>48
ドイツは前評判良くない時に優勝している気がするからな
今回は前評判良さそうだからどうなるかね
欧州開催だからブラジルの優勝も・・・って感じだわ
フランスやスペインにもワンチャンありそう
何か物足りないなと思ったらイタリアが入ってないからか
何だかんだ結局2強の争いになるのかね
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:49:02.30ID:p/u/Z5Jp0
ドイツってリフティングとかあまり実戦と関係ない技術は全く練習しない選手も多かったりするんじゃなかったっけ
日本に来てテクニシャンのドリブラーとして名を馳せたリトバルスキーも
リフティングは数回くらいしかろくに出来なかったことがあったような・・
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:50:06.47ID:G3M6ZEEi0
アルゼンチンとベルギーがこんな上はないな
てかフランスより上はありえんわ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 18:50:34.17ID:RgHZfxCV0
>>554
そのへん、いかにもドイツって感じやな
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 19:00:59.74ID:wnhsWcj00
>>551
フォクツ?
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 19:03:48.64ID:h8wwVNIW0
>>557
ユーロ2000でグループリーグ2敗1分で敗退という大失態を犯して、育成を根本的に見直して徹底的にやれる事は全部やろうって事で大改革を決行した
そして10年後、そこから育った選手達がW杯優勝
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 19:09:39.67ID:kPakXT930
>>557
1999年〜2004年頃までは暗黒期と言われてる
EURO2000、2004の連続グループリーグ敗退
日韓W杯予選イングランドと同組で2位になってしまい、
至上初めてプレーオフ戦うはめになった
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 19:13:29.89ID:/xqpiXa70
クローゼ「僕にはボールがこぼれてくる場所がわかるからそこで待って押し込むだけさ」
    「他が動いてる時は止まり、他が止まってる時に動けばいいだけさ」
    「ゴールするコツ?決められる場所でボール蹴れば入る」

こういう超ストライカーがいるとドイツは強いな。フィジカルもスピードもテクも無いのに
超ポジションでゴール量産しまくる化け物
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 19:22:45.10ID:h8wwVNIW0
>>561
>「他が動いてる時は止まり、他が止まってる時に動けばいいだけさ」

メッシも基本的にコレなんだよね
何でメッシはゴール前でいつもフリーなんだろうと不思議に思ってたんだけど、メッシは相手のラインコントロールをめっちゃ見てる事に気が付いた
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 19:46:33.01ID:1we9xBkH0
50以下でW杯へ出場する国があるらしい
出場を辞退して出場を逃したイタリア代表に譲れよ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 20:48:53.28ID:po/RRElwO
>>535
他スレでバレてるけど
お前、薄汚い朝鮮人だろ。日本サッカーを語んじゃねぇよ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 22:23:43.31ID:pKlbg/xg0
>>341
ロイスフンメルスドラクスラーノイアー
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 22:24:30.49ID:uH3UYNBl0
イタリアよりチリ代表がW杯で見れないのがつまらんわ
マジで日本や韓国とか出なくていいから枠譲れ
というかアジアは全部出なくていい
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 22:30:04.12ID:zQ17djVn0
北朝鮮と同レベルのジャップとか場違いすぎていらんだろ
さっさとW杯辞退しろや
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 22:35:42.85ID:dw7yQUYG0
アジア枠って1つでいいよな
弱小アジアのせいでW杯がつまらんわ
ジャップやチョンよりイタリアチリオランダアメリカの方がW杯で見たい
俺だけじゃなく全世界サッカーファンの本音だろう
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 22:36:16.18ID:26Y9KKJB0
>>21
尊敬するファルカンは暗黒期を背負わされだよな
オフトマジックが解けた後だし
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 22:37:52.42ID:+7yRBmyd0
日本人の身体的素質や、サッカー文化を考えたら、57位は妥当なところだろう。
マラソン惨敗、相撲はモンゴルに占領され、ラグビーは大学、社会人ともに外人頼みだが、
日本人の体格、体力なら、サッカー57位は丁度良い。
金の問題じゃない、金の力には限界があるってこと。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 22:38:17.69ID:dkwX5aDf0
ポルトガルとか普通に3-0ぐらいで勝てそうだけどな。
有名な選手もいないっしょ?
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 22:41:22.56ID:3jkDap5j0
>>572
死ねよゴミ
ジャップなんてチョン以下だろ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 22:51:55.68ID:yvk+TrmE0
何年か前、ハリルは日本のFIFAランキングを上げるって宣言したよね?
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 22:53:18.50ID:h8wwVNIW0
ライバルはグーグル!?英知を結集した“試合分析革新”ドイツで始動
https://www.footballista.jp/column/41067

こういうのを日本が先にやらないといけないのに
また差が開く一方だわ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 00:45:35.03ID:/bt8IVA10
>>497
その韓国に全く勝てなかった連中が韓国に負けた時に現代表を「代表選手としての誇りが見られない、情けない」って評価するんだからある意味面白い
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 00:45:56.62ID:fHBXAeOI0
>>7
アジアが緩すぎるだけ。
韓国が8大会連続で出場できちゃうぐらいだからw
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 00:52:51.08ID:fHBXAeOI0
スイス大会予選では、日本は朝鮮戦争が休戦したばかりの荒廃した状態の韓国にホームで1−5でフルボッコされてんだな。
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 05:51:35.89ID:lYWf6+7J0
FIFAランキングどうでもいい
それより放送権に莫大な金が日本が出していることが問題だわ
日本代表決勝以外見る奴はサッカーマニアぐらい
他の国も見たいなら日本と同様の金を払え
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 05:57:47.67ID:EPhZ4Dja0
FIFAランクの意味の無さを知らん奴がこんなにいるとはな
定義だけでも調べるといいよ
雑魚相手に勝ってりゃ勝手に上がる
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 06:12:15.47ID:E4GkhR720
>>584
そもそもW杯とコンフェデくらいしか公式戦で交流しないのに
「世界」ランクなんて付ける意味があんま無いからな
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 06:29:41.51ID:hQ4y0R6Z0
その後成り行きに影響受けるFIFAランキングから逃げる奴はアホ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 06:33:23.04ID:r8niHAQi0
小野寺系の『最後のジェダイ』評:ディズニー帝国の『スター・ウォーズ』に新たな希望は生まれるか?


http://realsound.jp/movie/2017/12/post-141136.html
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 06:53:30.01ID:C8n2tiz70
しかし海外組呼ばず2軍みたいなメンバーで韓国にボロ負けしていいものなのか国の代表チームって
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 07:29:08.16ID:9+g/zznT0
>>348
残念だけど、あんなクソ大会でもランキングに反映されちゃうんだよ。
こっちが二軍だろうが三軍だろうが、クソな相手に負けてる時点でもうね。

あれらは二度と代表に招集すんな。
そんくらいの屈辱なんだよ。
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 08:59:01.78ID:KtUCvwVc0
おーおー、ジャップが血の涙を流してるぜw
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:11:25.06ID:MeiWYdDn0
韓国が日本より上に行かない時点で
東アジアカップはクソ大会

ハリルはクソ大会で浦和以外のJリーグ組に掘り出し物がいないか探っただけ。

それだけなのに大喜びの芸スポのみなさんの劣等感丸出しのレス最高だぜ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:13:38.30ID:hukJrJL40
>>500
サッカー競技人口

ポルトガル55万人
オランダ175万人
ウルグアイ24万人

日本680万人
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:19:26.88ID:nn9f1hEP0
>>584
意味のなさ?メッシもクリロナも、FIFAランク一位を目指すことが世界のサッカー選手の目標なんだが
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 09:28:53.08ID:BxMNYgm/0
>>592
クソ大会で醜態さらしたのが悪い。
クソ大会なら出るなと思うしクソ大会ならどんな三下連れても結果だせと思う。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:34:49.53ID:P818ANDO0
クソ大会で本気だったのは韓国、北朝鮮だけ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:35:44.87ID:akvZvDXv0
雑魚い
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/23(土) 10:37:02.52ID:CQxlLWeq0
雑魚相手に勝ってもランク上がらないとか
本気出してないとか
勝って言わないと格好付かないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況