X



【サッカー】<セルジオ越後>「ハリル監督では、ロシアW杯で勝てるわけがないよ」「もう解任するしかないんじゃないかな」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/12/17(日) 21:47:27.99ID:CAP_USER9
「本大会では勝てません」と早々とギブアップ宣言してしまったみたいなもの。
[E-1選手権]日本 1-4 韓国/12月16日/味の素スタジアム

歴史的な完敗だったね。選手たちのパフォーマンス、それから、監督の采配にしても、評価するところがまったく見当たらなかった。代表戦で、こんな試合を見たのは過去にあったかと思うくらい酷かったよ。

なにより気になったのは、試合終了後のインタビューでハリルホジッチ監督が発した言葉だ。「韓国が日本より強いことは試合前から分かっていた」と言ったのには驚いたね。
これはつまり、今大会で頂点に立つ自信が端からなかったということなのかな。

もしそうなら大問題だよ。東アジアで頂点に立つ自信がなかったら、来年のワールドカップで好成績を望むなんてできるわけがない。
ワールドカップで戦う国は韓国より強いんだから、「本大会では勝てません」と早々とギブアップ宣言してしまったみたいなものだ。

そういうことを言うんだったら、もう解任するしかないんじゃないかな。相手のチームのほうが強いだなんて普通、代表監督が言うことではないからね。
チームの士気を上げなくてはいけない立場の監督がこんな発言をしてしまったら、選手たちも付いてこなくなる。ナショナルチームを率いる権利はないと思われても仕方がないよ。

そもそも、この大会で勝つ気があったのかな。来年のワールドカップに出場しない北朝鮮と中国には勝ったとはいえ、内容は酷かった。
この韓国戦などは、前半からチームとして機能していなかったにもかかわらず、最初の交代カードを切ったのが66分では遅すぎる。

もちろん、選手たちの不甲斐なさにも厳しい目を向けるべきだけど、ゲームの流れが良くなかったのは明らかだったのに、なぜそれをしばらく放っておいたのか首をかしげたくなる。
是が非でも結果を求めていたなら、前半のうちから選手を代えるとか、もっと必死になって指揮を執るべきなんじゃないかな。

■W杯に向けたサバイバルで、一番早く見切られるべきはハリル監督。
 
とにかく、今大会におけるハリル監督の采配からは、勝利への気迫が感じられなかった。本来なら、北朝鮮と中国には誰が見ても力の差を示すような内容で勝って、
韓国との一戦でも収穫のある内容で勝っていなければいけない大会だった。でも、蓋を開けてみたら真逆のシナリオになってしまったんだから、危機感を持って戦っていたのか聞いてみたいくらいだ。

もしかしたら協会を甘く見ているのかもね。この大会で優勝できなくても、どうせ自分を切るわけがないと。実際、田嶋会長は不甲斐ない戦いを見せた選手たちに責任の矛先を向けていたけど、「じゃあ、監督はどうなの?」って思う。

協会のスタンスを考えると、どうせまた「ハリル監督を信頼している」と言ってワールドカップでの指揮を任せるんだろうね。ただ、欧州遠征でブラジル、ベルギーに敗れて、E-1選手権では優勝さえできなかったんだ。
このままワールドカップまで続投させたら、4年前と同じくグループリーグで敗退して帰国することになるよ。

仮にそうなったら、協会はどう責任を取るつもりなのかな。もしワールドカップで結果を残したいなら、宿敵の韓国に歴史的な大敗を喫したこのタイミングで、指揮官を代えるのはひとつの手だろうけど……。
個人的には、ワールドカップに向けたサバイバルで、一番早く見切られるべきはハリル監督だと思うけどね。

>>2につづく

12/17(日) 6:30配信 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171217-00033857-sdigestw-socc

2017/12/17(日) 06:41:37.19
http://hayabusa9.5ch.ad.cgi/mnewsplus/1513503017/
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:39:17.98ID:uvohNtIw0
何か負けた時の言い訳を初めから用意しているようでムカつくんだよな
嘘でも「韓国は予想以上の強さだった」とか言っておけば
じゃあこれから頑張れよとなるのに
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:39:45.57ID:/kyiwbYr0
監督変わろうが構わないが
香川は使うな
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:39:54.04ID:mASU0JFCO
南アの岡田は選手全員にいつもより10km多く走れと言った
10人が10km走れば11人居ることになるから
個の力が無い日本に出来る事を発想したり引き出す、こういう監督に率いてもらいたい
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:40:11.68ID:DqgzCwAQ0
植田とか遠藤とか期待されてたけど伸び悩んでるね
宇佐美とか論外だし
Jにいると伸び悩む印象しかないな
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:40:42.51ID:fWZMxiOb0
セルジオの代表に闘莉王を呼べと言う言葉に未来を感じる
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:40:46.02ID:v2+WaEZc0
>>754
本田がミランで活躍したのは退団する2年も前の話だ
インザーギが監督でエルシャラ、メネズ、本田の3トップが躍動してチームも良く動くし状態良かった
本田とアバーテのコンビはセリエトップの攻撃力なんて言われ方もイタリアではされてた

以降はほとんど干されてた
トーレスやエルシャラらミランを追放された選手が移籍先で大活躍ということが頻繁に起きた
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:40:55.92ID:PSzN9rKJ0
>>8
…そっとしておこう(´・ω・`)
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:41:07.67ID:jNoim2yY0
勝つ負けるの話じゃないんだよ
中学生と大人みたいな試合になった事を言ってるんだ。

一方的に攻められてぼろ負け
しかも相手は調子が最悪な韓国。
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:41:08.08ID:C/mpwQ450
応援してるチームが大敗すると大抵は選手にやめてしまえ、ポンコツ!とか思うもんだけど
昨日の試合はひたすら選手たちが気の毒に思った

ボールを取れ、取ったらすぐ縦に放り込め、一対一で負けるな、負けた後のことは知らん
こんなサッカーやった事ないんだもん、そりゃ無理だって、ブラジル戦の前半なんて
サッカーにすらなってなかったんだぞ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:41:18.32ID:HFrq2Yv20
>>748

オーストラリアって技術がねーから セットプレーで高さを利用したりとか
強引な接触プレーで日本の守備陣を潰す印象があるけど、、W杯の時 3−1で負けた時もそう
日本の体力のなさが露呈した試合だった
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:41:29.28ID:YiicwMbQ0
>>702
で、今ミラン何位だよサッカー通さん?
本田のせいで弱かったんだろ?
あれだけコピペ貼りまくって今のミランを語らないとかそりゃないぜ日本のサッカー通さんwww

何でコピペ貼らないの?
あれだけ貼ってたでしょw
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:41:34.76ID:aPCZEmK30
ハリルが無能って分かったら誰が監督でも無理とかクソみたいなこと言い出す奴しね
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:41:41.20ID:AoiWh91P0
>>797
小学生みたいな精神論だなw
岡田に10q多く走ってもらえw
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:41:42.51ID:VaXJqmnZ0
小林めがけて縦ポン連発とかラリってるだろ。
縦に速いボールロストはもうやめてくれ。
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:41:44.97ID:k0Q2tH/X0
監督を変えたら
フリーでシュート打たれることも
フリーキックを直接ぶちこまれることも
オウンゴールすることもないらしい

気楽でいいね
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:41:53.18ID:fLn6Pp2w0
>>791
チョンも同じレベルの選手だろw
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:41:55.14ID:+A1gA2pw0
この監督を続投させて何の相乗効果を期待できる?
今回みたいな無策ぶり露呈させて不信感生ませてレベルの低い選手たちにさえ信頼されていない
こいつの存在自体がネガティブキャンペーンだよ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:41:58.62ID:txgb5o680
Jリーグで今一番弱いガンバから大量に
選手召集し、一番ダメなボランチの
組み合わせをした

クラブではダメでも代表でなら俺の戦術に
あうとか言うなら分かるんだけど、
こいつの言い訳は選手が悪いだからな

あほかと
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:42:41.89ID:GMIPibR40
>>800
本田の話はスレチでしょ、ミラン時代はほぼずっとブーイングの対象だったし、輝いたのは開幕数ゴール挙げた一瞬だけでしょw
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:42:51.53ID:wSAo/8Zg0
あのメンツとはいえ二点取られたらメンバー交代はするべきだった
後半半ばまで交代枠を使わない理由が解らない
日本兵使えよ先発で
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:42:55.63ID:jNoim2yY0
ハリルはもう、ファンからも協会からも見捨てられただろう。
何より選手からの信頼は地に落ちた
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:43:12.64ID:OYveZZOa0
そもそも韓国って中国と引き分けて北朝鮮にはオウンでギリギリ勝ったという雑魚だからな
スパイハリル信者は雑魚に虐殺されたという事実をしっかりと理解すべき
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:43:33.07ID:vmj5RqvU0
アギーレが戻した遠藤を使わない宣言するところからハリルはスタートした
で、ボランチ見つかりました?誰?
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:44:00.87ID:AoiWh91P0
国内から選ぶならなんで剣豪呼ばないのか、今回の最大のミステリーだなw
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:44:11.32ID:DqgzCwAQ0
>>800
そのミランで戦力外だよ
10番なのに
恥ずかしいね
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:44:26.92ID:v2+WaEZc0
>>797
その頃もザックジャパンの頃も選手の個人能力高くていくらハイプレスしてもスタミナ切れ起こさないし
今じゃ走らないと言われてる本田なんて走行距離いつも大体2位(1位は長友)だったからな
ワールドカップでも「走」のデータで結構上位だったよ日本
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:44:32.52ID:eUMMxSt80
ハリルホジッチは知らないみたいだけど
今回の韓国代表て韓国サッカー
歴代最弱って言われてるんだよw
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:44:36.31ID:bqHM+TNu0
セルジオ監督やってみろよ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:44:41.72ID:GMIPibR40
>>807
いやいや、走れってのは、プレスをかけろって意味でしょ
個で劣るなら、現実的に相手より走り回ってプレスをかけ続けるってのは、有効な戦術だよ

特に今回は、ロシア開催で、暑さがないから、こういう戦術に特化しても面白かったかもな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:44:58.35ID:BIdzQDsk0
ハリルの言ってることを日本語に訳してみ?
ガツガツいけ!前にボールを運べ!
ただそれだけだから。
市船の布監督でも代わりになるよ。
外人だからおまえらは惑わされてるだけ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:45:20.21ID:AoiWh91P0
>>797
ってゆうか、マラソンのスピードで10q余計に走っても無駄だってことぐらいはわかるかい?
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:45:30.96ID:ehJvrDbS0
日本がクソすぎて韓国が拍子抜けしてたな
日本の方がラフプレーしてた、今野は本番に呼ばなくていい若手を引っ張るメンタルしてない
庄司もメンタルクソこれ以上伸びないだろう、植田もまだ代表レベルの選手じゃない
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:45:38.49ID:n0MRg5qf0
気持ち悪いくらい走るスレだな・・・
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:45:49.86ID:fLn6Pp2w0
>>818
韓国は同じJリーグでプレーしてた選手ばかりじゃん
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:45:52.73ID:SyVA07Oe0
やばい
セルジオがそう言うならベスト8フラグが立ったな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:45:55.20ID:3tKfZ8ik0
>>817
そうなんだよな
歴代最弱と言われてる韓国代表にボロ負けってヤバいでしょw
やっぱメンタルがだめだよ日本男児(笑)
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:46:01.49ID:OYveZZOa0
少年サッカーでもここまでの無能監督はそうはいねえよ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:46:14.36ID:wI/UfJCC0
>>797
10kmじゃなくて1kmだぞ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:46:38.26ID:dgDNehIW0
とっくの昔に引き出し空っぽだろ。
無策を装ってるなら大したもんたが。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:46:39.09ID:YiicwMbQ0
>>702
で、追放って何?
ミランが欧州追放って言ったの?

あなたが勝手に言ったんなら本田差別ですよそれw
さすがサッカー通さんは日本人を見下すのが上手すぎるw

レイシストの神!それがサッカー通w
早く本田差別のコピペ貼って下さいよ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:46:49.47ID:jNoim2yY0
>>809
ボールを保持すれば、相手に攻撃される回数も減るし、相手の攻撃のリズムも崩せるんだよ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:46:53.59ID:AoiWh91P0
ジェフ市原のジョー君なの?ジョー市原のジェフ君なの?
どっちなの!
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:46:56.22ID:B5QNud8H0
日本人Jリーガーの年俸半額にしろ
それでハイレベルな外国人買ってきてACLたけは勝て
代表もクラブもゴミじゃサッカーは終わりだ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:47:08.99ID:DqgzCwAQ0
>>805
本田がサイドでボールを持つと
遅くなるらしい
恥ずかしいね
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:47:30.35ID:TNq2/u5r0
次は来てもドゥンガクラスだ。
おまいら我慢しろよ。
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:47:31.81ID:hMpQr1/b0
コロンビアに勝つとかどれくらいの難しさ?

SS アメリカにアメフトで勝つ
SSアメリカにバスケで勝つ 
S  カナダにアイスホッケーで勝つ
A  ニュージーランドにラグビーで勝つ
A  中国に卓球で勝って優勝
A  ゴルフでマスターズ優勝
A  テニスでウインブルドン優勝
B  アメリカに野球で勝つ
B  モンゴルに相撲で勝つ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:47:36.28ID:OYveZZOa0
>>826
日本も歴代最弱だからな
ただ日本の場合はパルルという足枷を外す事さえできればワンチャンあるけど
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:47:41.31ID:8lATzpK10
>>785
アジリティなんてタフな暑熱や厳しいピッチコンディションでは充分発揮出来ないとブラジルワールドカップで学ばなかった?
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:47:48.84ID:fLn6Pp2w0
>>839
典型的な縦ポンサッカーだけだからな
モイーズのクロスだけしないサッカーと同じだな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:48:28.69ID:v2+WaEZc0
>>824
会話になってねぇなwとにかく本田にケチつけたいだけだろお前
本田より見た目も数字上でも活躍出来なくて放出されたトーレスやボアテングのことはどう思う?
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:49:04.19ID:ilY5mMEv0
日本人をリスペクトして、コロンビア戦はこれで行こう

監督 手倉森誠
GK 12 中村航輔
DF 2 室屋成
DF 4 藤春廣輝
DF 5 植田直通
DF 6 塩谷司
MF 3 遠藤航
MF 9 矢島慎也
MF 10 中島翔哉
MF 14 井手口陽介
FW 13 興梠慎三
FW 16 浅野拓磨
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:49:06.75ID:J/A6H0Pp0
・Jリーグのチーム数が多く選手層がスッカスカなので有望な選手がぬるま湯に浸かって育たない

・指導者ライセンス制度のせいで型にハマった選手しか育たない

・フィジカルを軽視してる ガタイが良いとスピードが落ちると今だに思ってる

・パスサッカーを捨てた

・パススピードがしょぼいからいざ世界と戦うとプレスで慌ててトラップミスを連発する
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:49:07.24ID:vmj5RqvU0
わざわざガンバから数名呼ぶのは、意地だけ
わざとだよ
だいたい体脂肪で云々言っててサッカー上手くなるはずなし
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:49:19.89ID:AoiWh91P0
>>833
ヤジン岡野とか城ショージとかがいた頃よりは強いだろww
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:49:23.90ID:fLn6Pp2w0
>>849
欧州でプレーしてる選手は歴代最多だけどな
日本は・・・
岡崎とか2トップにすれば代表でも輝くだろうに
もったいない
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:49:40.97ID:5W/gTnUG0
この時期に本当に選手を選考してそうで怖いわ
コアがなさすぎやろ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:50:04.86ID:jtU7Szrf0
カムバックアギーレ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:50:22.88ID:VaXJqmnZ0
電柱・小林作戦を“ちょっとわからないです…”って小野が呆れてて笑ったわw
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:50:28.68ID:mgbwYqUw0
Twitterのハリル支持派の「ハリル支持の俺はサッカー分かってる
ハリル批判してるのは素人だけ」
こんな感じの奴が多いな

客観的に見たらハリル支持派こそ思考停止の素人で
プライドが高いからか今更批判に回れないだけにしか見えん
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:50:57.56ID:23/h8K3F0
日本はとにかく極端すぎるんだよ
たしかに前回のW杯で繋ぐサッカーだけではダメなのは判ったけど
だからと言って今までアジアではストロングポイントだった中盤をすっ飛ばして
ロングボールでカウンター一辺倒のチームにしてどうなるんだよ
必要なのはそれらを使い分け出来る戦術持った監督だろ
それは絶対ハリルでは無いし日本人監督にいない事は断じて無い
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:51:05.33ID:GMIPibR40
>>858
その頃でも、韓国にこんな負け方はしてないからねぇ
4失点自体38年ぶりなんだし
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:51:10.53ID:P7CJVEqZ0
イチローが言ってたけど、筋肉付けてもそれを支える物は鍛えられないから逆効果って
特に日本人は骨格、関節、腱が脆いと思う
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:51:21.86ID:RiK0ysbk0
浦和のクソザコが出てどうにかなった試合じゃねえだろw
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:51:40.79ID:YiicwMbQ0
>>844
ジダン、リケルメ、バルデラマ
スピードだけでサッカー出来ないんですが?

で、今のミランの順位は?
早くいつもの差別コピペ貼って下さいよレイシストさんwww
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:51:42.20ID:fLn6Pp2w0
>>860
コアは大迫だろ
もう大迫と心中するって覚悟じゃないか
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:51:44.48ID:oOBP9V+z0
>>838
お店のおばちゃんが
「お釣り100万円ね」とか言って100円渡すのといっしょだから
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:51:46.31ID:vmj5RqvU0
アギーレに戻してくれ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:51:56.61ID:v2+WaEZc0
全盛期の本田香川ザキオカ前田遠藤長谷部長友内田が異常すぎたんだよなぁ
今野とかも良かった
大迫乾久保柴崎浅野山口ゴリ高徳らは基本的に能力が低いし下手だしフィジカルも弱い

ハリルはハイプレス堅守速攻って言ってるけど全盛期ザックジャパンの方がどう見てもハイプレスだしカウンターも速かった
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:51:57.82ID:8Inx+RNx0
>>826
監督も無能無能言われてるね
五輪代表時代に手倉森の日本に大逆転負け食らう無能ぶり発揮


そしてそれ以下の監督がハリル
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:51:58.21ID:DqgzCwAQ0
>>853
トーレスはローンでしょ
背番号10も要求しなかった
正直、本田が入ると遅くなると言われたとき
ショックだったけどね
日本代表の主力でもこの程度の扱われ方かよ
ボバンなんてぼろくそにけなしてたから
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:52:37.55ID:jNoim2yY0
>>868
ほんとそれ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:52:39.90ID:jclTtMUX0
>>773
有能な外人監督がこんなクソザコ選手しかいないチームの監督引き受けるわけないだろ
自分の経歴に傷がつくだけだからな
今の日本のレベルでオファーに応えてくれるのがハリルレベルしかいないってことを自覚しないと
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:52:42.55ID:aPCZEmK30
岡田ジャパンのときなんて海外組松井、長谷部、本田くらいしかいなかったんだから、どう考えても今の代表の弱さは監督のせい
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:52:46.28ID:8Inx+RNx0
>>858
その時ですら1-4なんてスコアで負けてないっていうw
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:53:04.39ID:GMIPibR40
>>873
そいつらみんな3トップのウイングじゃねーからw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:53:12.78ID:XX1zcSYc0
体脂肪率を厳命した結果
虚弱でデュエルに弱いメンバーになりましたって本末転倒やろ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:53:16.36ID:JDNyqBPk0
まだやってたのかw

誰が監督でもダメなものはダメ。それが日本サッカー。
先発11人が世界的なレベルにならないと勝利は難しい。
一人二人だけじゃ、組織的もクソもない。
メッシやロナウドが得点できるのはチームメイトのレベルも高いからだよ。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:53:22.27ID:DqgzCwAQ0
>>873
本田とジダンを比較できるの?
その発想は凄いね
あのジダンだぜ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:53:27.70ID:OBhnLHol0
原口 大迫 久保
 井手口 山口
   長谷部
長友 吉田 牧野 ゴリ
   川島

まぐれでしか点とれないようなのがベストメンバーって・・・
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:53:41.73ID:oOBP9V+z0
>>851
モイーズも中堅チームじゃプレミア最優秀監督に選ばれたりしていたんだよな
だけどマンユナへ行って、クロス戦術ばっかで引き出しの無さと修正力の無さを露呈した
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:53:56.64ID:jtU7Szrf0
本田嫌いな奴って夢叶えられなくて
本田に嫉妬してるつまらん奴なだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況