X



【マラソン】<川内優輝(埼玉県庁)>東京五輪グランドチャンピオンシップ出場権獲得! 中2週で独走V

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/12/17(日) 19:52:42.48ID:CAP_USER9
<防府読売マラソン>◇17日◇山口・防府市陸上競技場〜田島山手折り返し(42・195キロ)

川内優輝(30=埼玉県庁)が2時間10分3秒で、大会3年ぶり3度目の優勝を果たした。
さらに、東京五輪マラソン選考会となるマラソン・グランドチャンピオンシップ(MGC)への出場資格を手にした。

注目された一色恭志(23=GMOアスリーツ)らと、30キロ過ぎまで先頭集団を形成。
31キロ過ぎ、浜崎達規(29=南城市役所)が仕掛けると、抜きつ抜かれつの激しい展開に。

33キロ過ぎで川内が後続を振り切り、先頭に立った。残り10キロ弱は川内の独走状態で、逃げ切ってレースを制した。

川内は「沿道の『川内勝て、優勝できるぞ』という声援が力になりました。勝ちに行ったレースで勝てたことがうれしい。
(MGCについては)いつでも(タイムを)切れると思っていた」とレースを振り返った。
インタビューを終えると、報道陣に向かって「まだまだこれからですよ!」と力強く言い放った。

川内は2週間前の福岡国際を走り2時間10分53秒で9位。今回のレースと合わせ、
持ちタイムは2大会平均で2時間11分以内となったため、
2019年9月以降に開催されるMGCへの「ワイルドカード」での出場資格を手にした。

12/17(日) 14:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171217-00079520-nksports-spo

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171217-00079520-nksports-000-view.jpg
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 22:10:58.51ID:77iNpVQQ0
ニューイヤー駅伝前だから仕方ないけど、スポンサーも実業団もおかしい
駅伝なんか箱根と高校駅伝以外視聴率取れてない、おまけに五輪種目にもなってないのに
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 22:14:14.66ID:slqFvuYe0
1位県庁
2位市役所(元実業団)
3位ゆとり(元実業団)
4位自衛隊
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 22:16:08.50ID:CYkC0uuk0
>>121
日テレ読売テレビ福岡放送「そのメンツで視聴率取れないからワイドショーでええわ」
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 22:27:48.57ID:W3Z/M6LC0
>>4
県庁から出向という形で勤務しているのだが。これだからニワカは・・
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 22:31:20.78ID:ToHffHN+0
川内に陸王履いてもらって2時間6分台
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 22:33:58.13ID:slqFvuYe0
実業団でやっていけなくて実業団辞めた人に負ける実業団
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 22:35:34.02ID:cXFSz4cm0
あれ?夏マラソン苦手だから東京五輪は出ないっていってなかったっけ?
だから選考レースはもうでないって
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 22:37:40.24ID:cXFSz4cm0
>>17
スレよんでなかったわ
納得した

まあ川口に負けるのが悪いわな
川口は強化費もらってるわけじゃないんだから好きにしたらいい
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 22:40:18.37ID:ZnjtqW7U0
陸連がガン。瀬古には愛想がつきた
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 22:40:30.95ID:cXFSz4cm0
>>113
実業団はマラソンじゃなくて駅伝で社名を宣伝してもらいたんだし
別にいんだろうよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 22:41:36.22ID:0iDOnt+u0
ずっとスレたつの待ってたwww

まじで中二週間でフルマラソンとかすごすぎ!
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 22:42:52.51ID:9A3IQ2+z0
代表引退も'24パリ五輪は出場の意思があるらしいから、一時撤退が正しい気がする
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 22:46:06.92ID:e9+hODZq0
いくら実業団がむかついても
市民マラソンの開催者側にとってはこんなアホってほどたくさん走ってくれる
川内は話題性としてありがたいからなw
そりゃ招待するわ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 22:46:56.19ID:4QK+Dhll0
安定の川内、
安定の川内、やな。
川内は崩れない、必ず、一定のレースをする。

オリンピックで大切なんは、崩れないこと。

ほとんどのランナーが崩れる中、
川内みたいなんは貴重やろ。

オリンピックは牽制し合って後半勝負になるやろし、
後半に強い川内は必要。

川内、川内、川内や。
本人が嫌がっても、ファンが嫌でも、グランプリに出てもらうで。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 22:47:19.75ID:tQmq6suI0
>>95
すごい数字だな。
一瞬どっかの国のサッカー代表ストライカーの出場数とゴール数かと思ったわ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 22:47:41.32ID:h8BZ1dxi0
Wikiで見ただけだが、今年12回目のフルマラソンで、
ベストが2時間09分18秒、ワーストが2時間15分58秒って、
恐ろしいスタミナと安定感だな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 22:48:54.28ID:iotzagJg0
宣言もしちゃってるし代表になる気は無いと思うけどな
この防府読売だって出場するのがデフォになってるから出ただけでMGCに繋がるからとかあんま関係ないだろ
川内自身もここから爆発的にタイム短縮出来るとは思ってないし良くて10分前後で落ち着いちゃったからな
とても世界に通用する訳はないことくらい判ってるだろ
ただ実業団選手でも1本に絞って調整して5分台とか出せるのならいいけどな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 22:49:19.78ID:mTcv1cry0
1 公務員  埼玉/埼玉県庁
2 公務員  沖縄/南城市役所
3 一般参加 福岡/ゆとりRC (元実業団)
4 公務員  静岡/御殿場滝ヶ原自衛隊
5 実業団  静岡/スズキ浜松
6 実業団  広島/中国電力
7 実業団  埼玉/GMOアスリーツ
8 実業団  埼玉/GMOアスリーツ
9 海外招待 ケニア
10 プロ    東京/YAGIRT (元実業団)

最近は、強いランナーは公務員を目指すのか?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 22:53:19.40ID:e9+hODZq0
実業団で期待されたマラソン選手って怪我でどんどんいなくなる印象なんだけど
川内はこのペースで走ってどっか故障しないもんなの?
普段の練習が少ないのがプラスなんか?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 22:54:39.71ID:h26MEJ+p0
おれ学習院卒でOB会の会報とか来るんだけど、一応OB会が支援してるみたいよ
たぶん金銭的にもそこそこ支援してるんじゃないかな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 22:55:00.72ID:wVP3bOwu0
>>145
練習で40kn走るなら大会で走る方が経験値は上がる。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 22:57:27.26ID:l2vq+Wn20
県職員なら県立高校なんか配属普通にありますけど…仕事しないで練習してるんだ!ってことにとにかくしたいわけ?すごい情熱だなw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:00:42.03ID:QvPeDRbq0
>>141
「ペースメーカー川内」とも言えるな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:04:37.42ID:LAud6Ij40
>>4は微妙にいいこと言ってる
埼玉県職員であれば、「埼玉県」と書くのが普通
県庁って書いちゃうと意味が変わってくる
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:04:44.47ID:PXM3K3rE0
これだけ安定感あって粘れるのは川内だけ
東京五輪は川内が引っ張ってほしい
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:04:46.06ID:yzrzb3OQ0
マラソンでも距離短いみたいな感じがするんだよね
100kmとかで驚異的な世界記録作って欲しいよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:05:37.44ID:Lga58+X90
>>105
うち振り替えないの(・ω・;)
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:06:52.31ID:sQf90g/P0
>>95
2時間11分以内だと、エチオピアのチェガエ・ケベデが21回でトップ、
北京五輪銅メダル、福岡は2回優勝で大会記録保持者、
現在世界一強い選手が集まるロンドンでも2回優勝の実力者。

川内は今回の防府で20回目だから、たぶん現在世界2位だと思う。

サブテンだと、ケベデは17回、ウィルソン・キプサングが13回で川内は12回。

ケベデはサブエイトも13回。ウィルソン・キプサングが12回。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:06:57.64ID:e9+hODZq0
>>150
ただの練習で40キロ走るの辛そうだもんな…
と思うやつはマラソン選手にはなれんか
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:08:54.53ID:feFkS8ar0
日清食品ってエリート集団って言われるけどマラソン力入れてないの?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:09:36.01ID:h26MEJ+p0
>>155
俺は公務員詳しくないんで、そこらへんの違いがよくわからないから教えてほしい。
どう違うの?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:13:20.03ID:slqFvuYe0
>>161
うん
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:13:51.08ID:KuhlFqE10
県職員として採用されていて配属先が県庁じゃないなら、所属名が県庁なのはおかしいのではなかろうか。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:16:19.18ID:e9+hODZq0
>>159
https://www.excite.co.jp/News/sports_clm/20171213/Shueishapn_20171213_96432.html?_p=4
―日本代表からは引退を宣言していますが、今後もレースには積極的に出るんですよね?

>川内 現役を引退したわけではないので、ガンガン走ります。
今後は12月17日に防府読売マラソン、1月1日にはアメリカのマーシュフィールド・ニューイヤーマラソンに出ます。
さすがに元日からのフルマラソンは私も初めてですけど、マーシュフィールドは通算78回目のフルマラソンで、
76回目のサブ20(2時間20分切り)を達成し、世界記録に並ぶ予定です。

なんか別のモチベーションがあるみたいだね
78回目のフルマラソンで笑うわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:20:27.23ID:azDp7qnp0
この人、本当に凄いと思うし尊敬するわ。東京五輪も目指してほしい。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:20:41.94ID:PXfoabiB0
>>143
招待のケニア人2人だっけか、初めて雪を見たとか解説が言ってたなw
途中で帽子とか手袋とか投げ捨ててたのが最後落ちてった原因だろうね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:23:13.36ID:Sj3Zffim0
どうせ夏は全くダメなのに
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:23:37.61ID:8N5z/49Z0
でも本人東京は暑すぎるからマラソン代表狙わんって言ってたやん。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:24:59.48ID:W3Z/M6LC0
>>164
所属は埼玉県庁。出向という形で春日部高→久喜高事務職として勤務しているので合っている。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:27:02.36ID:qHzOgsgN0
>>171
頭良いというか立ち回りや駆け引きはなるほど装備してるとは思うけど
付け刃の知識を女衒らかすのはいただけないかなぁ
印象悪くなるからやめた方がいいね
あ、
女衒(ひけ)らかす、ね、一応w
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:27:35.32ID:jh2+4syK0
税金泥棒って言わないから、ちゃんと専業でやれよ
もったいないだろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:34:20.28ID:W3Z/M6LC0
>>165
練習の一環という形もあるが、サブテンを出し続けることで海外や国内のレースの招待選手の資格を得る目的もある。
海外や全国を飛び回って金は大丈夫なのかと言われるが殆どが招待選手なので遠征費はあまり掛かっていない。
今はむしろギャラ払うから出てほしいというレベルの選手だろう。公務員だから出来ないけど。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:35:23.47ID:DHlP+PLR0
ミッドフット着地してないだろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:37:18.18ID:VkMMrgFK0
>>75
むしろマラソンをやってるから中傷されて辛い思いもしてるんだろう
公務員という安定職に対する僻みはかなりあるみたいだから
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:38:23.51ID:e9+hODZq0
>>174
ああなんか前にあったなw
海外に招待されてたけどパスポート忘れて招待の便に乗れず
自腹で何十万払ったとかいうやつが
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:41:36.40ID:IxOdRH380
>>95
川内にとっては
この調整とトレーニング方法が合ってたんだと思う。
多分だけど、本人は大学時代からある程度認識してて
公務員ランナーとして、完全自己管理方式で走り続けるつもりだったんじゃないかな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:42:47.43ID:afUzlSqb0
川内はキロ3分6秒で走らせたら地の果てまで走るな
スタミナと安定感がすげーわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:44:37.15ID:dVJtqN0k0
>>176
お前の読解力の無さに驚いたw
>>75は世間からの評価の話じゃねえだろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:45:55.84ID:dVJtqN0k0
>>179
マラソンやめてどっか寒い土地で開催されてるグレートレースに転向したほうがいいよな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:49:04.33ID:E/Ysd0R+0
元箱根ランナーのいくらかは、
川内と同じ境遇で走っていたりするのもいるけど
結局うまくいってるのはいない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:49:09.97ID:VkMMrgFK0
>>180
>>75の言う川内は性格が悪いってのはあくまでマスコミ、
つまり世間に対して発言してる川内の事を言ってるだけだもん
だから川内が尖がってるのはそういう世間からの僻みが要因だろうと
言ってるんだよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:50:27.83ID:ArM7UP8+0
瀬古の歯ぎしりでビル倒壊
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:56:03.83ID:dVJtqN0k0
>>185
俺も読解力ないわ、お前が何言ってんのか全然わかんねえw
馬鹿は気張らないほうがいいぜ?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 23:56:43.51ID:s16CKthk0
>>95
ちなみに宗兄弟は68戦11勝だな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:12:35.53ID:RucywAjK0
>>155
仕事が正規県職員の学校事務。

高校定時制なら午後から22時くらいまでが勤務時間。

陸協の所属の関係で、県庁の陸上クラブみたいなところの所属にしたとかなんとかじゃなかったかな?
だから埼玉県庁なんじゃない?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:21:51.21ID:Izl14uxB0
誰が出ても東京オリンピックでメダルなんか無理っぽいから
この人に出て欲しい
ダメでも見ごたえがある
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:29:02.48ID:chvqCHTa0
>>192
あるブログ

>市民ランナーとして活躍する前にも大学時代から別府大分毎日マラソンで20位に入り大学卒業後に実業団に入るという選択もありましたが当時陸上部がなかった埼玉県庁に入社しました。

>埼玉県春日部高等学校定時制に埼玉県職員(埼玉県教育局主事)として勤務しながら自分で練習を続け市民ランナーとして大会に参加していました。

>2010年1月10日の第11回谷川真理ハーフマラソンでは1時間6分49秒で優勝し、東京マラソン2010では優勝した藤原正和と17秒差の2時間12分36秒で4位に入りました。

>当時は埼玉陸上競技協会所属としして出場していましたが、川内選手の活躍を受ける形で埼玉県庁走友会が陸協登録をし、現在は埼玉県庁所属となっています。

という経緯らしいね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:29:12.14ID:3rDrwWHY0
>>191
特化してんのに役所やサークルに負けるんすか…
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:29:18.40ID:2NJaZ7p50
東京でメダル狙う気があるなら超難解な低速コース設定するしかないわ
給水ボトルにカード付けて指示に従わないといけないとか
ボトル宙吊りで手を使って取っちゃいけない
網の中にボトルが置いてある、ラスト競技場ストレートで小麦粉内にあるボトルを口で取るとかさ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:38:48.20ID:YbedIk6D0
>>88
しばらくは本気モードでは走らないってことか
北九州マラソンは母親と弟を連れての
家族旅行感覚でのゲスト参加だからなw
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:41:40.32ID:4tfUrp/Z0
>>4
え?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:44:45.43ID:tjz6AAGP0
>>42

中二週で2時間10分出せるのか?

普通、マラソン一度走ったら一年間は調子悪いぞ。筋肉を無理に酷使して。俺がそうだから。(笑)
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 00:46:14.36ID:oloCnwrI0
東京オリンピックに出てほしいなあ
川内さんが出るんなら視聴率も良さそう
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 01:02:07.90ID:YuI7bUeU0
こいつ本当に凄い奴だな。実業団で税金垂れ流してる糞は舌噛んで死ねよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 01:07:18.75ID:0RK54iSV0
一色は、2:15:43って、全然ダメじゃねえかよw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 01:16:04.18ID:zH5uGoML0
川内ってまじで凄いな
これだけ毎回走りまくってて優勝するってスタミナが化物だな
ある意味世界一走れるランナーだな
人々の記憶に残る
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 01:17:54.54ID:1qzep6CF0
いずれにせよ、好き放題走ってくれれば。
根本的に負けるやつが悪い。

>>48
マラソンが冬の五輪に移れば川内代表で文句なしだわ。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 01:40:50.34ID:Q37JgwJ80
東京オリンピックは暑いから記録勝負にならないけど、この人意外と勝負弱くて暑さにも弱いんだよね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 01:49:29.56ID:LikHl2EA0
>>210
意外とじゃなくて
本人が暑さに弱いから東京五輪で勝てない
世界で戦えないから
東京五輪は狙わないって公言してるのに
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 01:52:46.53ID:LikHl2EA0
>>186
2017年8月8日9
泥臭く走り体得した川内、若手見習え/瀬古利彦の目
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/1868780.html

2017.8.6 21:26
瀬古氏、川内に日本代表続行を懇願「もっともっとやってほしい。もったいない。やめる必要はない」/世界陸上
http://www.sanspo.com/sports/news/20170806/ath17080621260024-n1.html

瀬古は川内を前から認めてるよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 02:18:38.72ID:Q/vZnxeY0
川内と中本が同じレースに出るとだいたい終盤で併走しているあの感じ好きだわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況