X



【野球】<来季45歳のイチロー> 「50歳まで現役」叶えるため、辣腕代理人が必死!懸命な売り込み作戦を展開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/12/16(土) 16:43:55.28ID:CAP_USER9
米大リーグ、マーリンズから2018年の契約を放棄され、フリーエージェント(FA)となったイチロー外野手(44)。

 「50歳まで現役」という願いを叶えるために、まず45歳のシーズンをプレーする球団をと、辣腕で知られる代理人のジョン・ボッグス氏が懸命な売り込み作戦を展開している。

 サンフランシスコ・クロニクル紙はイチロー側が行っている積極的なセールスの一端を報じた。アスレチックスが今オフ、獲得に照準を合わせている選手に、マーリンズのクリスチャン・イエリッチ(25)、マーセル・オズナ(27)を挙げて精力的に動いているとしたが、同じチームでプレーしていたイチローの名も挙げて、ストーブリーグの現実を明らかにした。

 「スズキ・イチローの代理人、ジョン・ボッグス氏がオークランド(アスレチックス)と接触を試みていたようだ。短い会話を交わしたというのだ。イチローとボブ・メルビン監督(56)が長期で密接な関係に基づいての動きと思われる」

 メルビン監督が2003年から2年間、マリナーズを指揮した。イチローが海を渡って3年目と4年目。メジャーの水にも慣れ、安定した成績を収めていた時期だ。イチローはメルビン監督を尊敬し、メルビン監督はイチローを信頼していた。

 過去のつながりに望みを懸けたわけだが、結果は失敗に終わった。同紙によると、「44歳の殿堂入り選手はオークランドにはふさわしくなかったらしい。契約に興味がないということだった」という。辣腕代理人のボッグス氏の手腕をもってしても功を奏しなかった。

 マーリンズをクビになっても、毎日決まったトレーニングを続けて朗報を待っているイチローだが、45歳のシーズンを第一線で務め上げるのは厳しい状況に変わりはない。

 ボッグス氏といえば30年以上にわたって米球界で影響力を発揮してきたベテラン代理人で、イチロー以外にも大型契約を勝ち取ってきた。10年には一塁手のエイドリアン・ゴンザレス(35、現ドジャース)とレッドソックスの間で7年総額1億5400万ドル(約174億円)、12年には左腕投手のコール・ハメルズ(33、現レンジャーズ)とフィリーズの間で6年総額1億4400万ドル(約162億円)の契約を成立させた。

 2001年のメジャー移籍以来、イチローはトニー・アタナシオ氏を代理人として契約してきたが、ヤンキースをFAになった14年にボッグス氏に変更した。理由はアタナシオ氏の健康問題とされた。

 “二刀流”大谷翔平(23)の契約交渉がエンゼルス入りに決まったことで一段落し、12月11日からのウインター・ミーティングをきっかけに大物選手の契約に順番が回ってきた。打の目玉といえる昨季のア・リーグMVP、ジアンカルロ・スタントン(28)はマーリンズからヤンキースへのトレードが決まった。

 マーリンズでも“第4の外野手”だったイチローの場合はこれからが本番。ボッグス氏も「すでに(マーリンズを除く)29球団と連絡を取った」も語っており、腕の見せどころだ。

2017年12月16日 14時16分 産経新聞
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14037968/
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 01:36:32.31ID:H69HoxvN0
メジャーの選手寿命が短いのはパワー付けるため体大きくしすぎるんじゃないの
固太りみたいな選手が多い
イチローみたいに節制して細身を維持してる選手は珍しい
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 01:56:14.78ID:QXewhlAQ0
>>190
イチローがエンジェルスに行ったらせっかくの大谷フィーバーが害虫のせいで台無しになってしまう
もう金はたっぷりとあるんだからどこか知らない国へ行って二度と姿を現さないでくれ
イチローのチンケな記録のくせにドヤ顔をしているのを見る度に吐き気がするから
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 01:58:16.11ID:AiKqGUaO0
辣腕料理人に見えて、すげー専属のコックいるのかと思ってスレ開いて夜も直したら、辣腕代理人だった
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 02:12:11.52ID:9o382JY30
>>193
現実はそうじゃないからどこも獲らないんだろ
そんなこともわからんのか低能ゴキロー信者は
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 02:18:12.79ID:bmLdeG400
ジジロー頑張れ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 02:19:27.31ID:AixWINdo0
>>2
イチローはトレーニング器具やスタッフの人件費を合わせるとギリギリだといってるな
それぐらい金は使っていると言っていた

金は充分にあると思うけどインタビューでそう言っていた
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 02:37:13.90ID:guPMDFNO0
>>147
フルで出たとして2割6分5本くらいだからまずレギュラーは無理
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 02:46:41.49ID:IcmIXJQa0
>>180
好きな選手が.299打ったら

「打率3割!」

嫌いな選手が.299打ったら

「打率2割!」
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 02:51:02.52ID:hw6TkrgJ0
イチローは自分が監督なら45歳の選手を使うかって考えが欠けてる
普通に監督コーチやってる年齢でしょ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 03:09:17.94ID:7aKIpT000
流石にもう無理だろ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 03:12:00.71ID:5UnSn1OU0
>>73
オプション破棄の金払って契約延長せずに再契約なんて普通にある話
川崎はブルジェーイズがオプション破棄して、しばらくしてから再契約
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 03:18:42.60ID:5UnSn1OU0
>>76
福留 対右 1861打席 .366 対左 415打席 .328 ← 左腕がでてくると下げられた上での結果
イチロー 対右 7624打席 .351 対左 3057打席 .367
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 03:20:33.23ID:3a/6yCB40
>>194
肩も衰えたって聞くけど?
レーザービームはもう無理なんじゃね?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 03:45:56.66ID:YWYlEngI0
知らない間に断られてたんだ。もっと報道してほしい。
イチローにもどんな気分か聞いてみて!
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 03:47:05.32ID:R4NDNgar0
2割ちょいの一番バッターやホームランなし打点少なすぎる代打
なんかどこも獲れないだろww
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 04:37:00.22ID:y40jIis20
イチローは代打では駄目だ。試合で使い続ければ必ず3割近いアベレージを残す

是非とも楽天に来てくれ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 04:41:35.39ID:baRh4RbB0
イチローは怪我して欠場してたときにシーマンに癒されてた変態だからまだまだやれるぜ!
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 04:49:29.63ID:97y0YiXY0
>>209
衰えたと言っても青木や松井秀喜よりは強肩
イチローの名前と捕球動作で3塁コーチがビビって止めるケースがまだある
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 05:16:06.68ID:6AqC2hWl0
>>214
その理論は一昨年の後半にスタントンがスぺって出ずっぱりになってから
打率が急降下した時点で破綻してるんだけどね
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 05:30:33.49ID:lJyrZeOA0
>>2
むしろイチローの方が払うのでは?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 05:33:24.13ID:M44QZnIS0
もうメジャーで50は諦めろん
もう1年で引退で代打、代走、外野の便利屋でいいからお願いします。しか無理だ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 05:35:37.83ID:PxzkxGnU0
監督兼任でもしないと無理なんじゃないか
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 05:36:35.62ID:UL6+Br1X0
惨めったらしいクソ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 05:36:45.17ID:5hX8kQfmO
50歳まで
という目標の置き方はどうなのかな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 05:39:24.57ID:EZbedsQ+0
>>218
チームはジャパンマネー
スポンサーマネーで儲かる
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 06:23:07.69ID:l4gR4/Fp0
>>201
スタッフってなんだよ?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 06:27:37.47ID:5GoFKsq50
>>161
ヤンキースの頃からすでにベンチスタートが多いのだが。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 06:30:15.65ID:lJyrZeOA0
>>223
他の選手の補強資金をイチローが肩代わりするのでは?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 06:40:05.63ID:Q0WJCDUd0
辰吉やカズや白鵬みたいになってきたな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:15:53.79ID:nP/xr0Bc0
メジャーなんて弱小球団も沢山あると思うけど
客寄せにもならんということか
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 08:26:27.58ID:B5/8bFhc0
戦力になってるならまだしも
いない方がマシって成績でよく現役にしがみつけるなコイツ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 08:52:13.60ID:cn6KEcFh0
>>232
代打では成績残してるだろ

代打で結果を出すのは難しいのに
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 09:01:15.62ID:JfQLHMz60
ベッキーと遊んでる暇あるなら自分から売り込めよ。
なんだよ!代理人任せって。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 09:04:51.57ID:g1SqSBTb0
”辣腕”で知られる代理人のジョン・ボッグス

と産経さんは言い切ってますが、もちろん産経さんはイチローの代理人になるまで
そんな人は知りませんでした
経験が長く顔が広いことで定評があるボックスさんですが辣腕なんて言う評判は聞いたことがありませんね、さすがバカ産経さん
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 09:30:38.88ID:onjwBYPp0
さすがに45歳じゃ捕る球団ないだろう
格安年俸にしたってメジャーにも枠があるんだからムリだろ
でも巨人阿部みたいに楽してるからデブる選手多いのに
若い頃とそう変わらず体系を維持してるのは凄いな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 09:55:39.82ID:DD63glDs0
イチローはもっと自分を売れよ!
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 10:25:52.90ID:yrHyPzIS0
50才&5千本安打は日本でやることになるな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 10:30:20.89ID:zLFwQG4P0
日本に帰ってきたイチローはあんまりみたくねえな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 10:57:05.65ID:YfK+4p4B0
クビで帰国なら一年高知でやってからのほうがいい
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 11:48:25.12ID:P5iFtW8v0
イチローはメジャーに日本人最長の15年以上もいて一度もチームをWSで優勝させてない。
ほかの日本人選手でチャンピオンズリングを持っている人は多いのにだ。

メジャーではそもそも最多安打は打撃タイトルですらない。
安打と打点の違いをよく考えてみよう。そう、ただの過大評価なんだ。
262安打の年もチームは地区最下位。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 11:54:44.67ID:YfK+4p4B0
安易に日本に帰れるのはよくない
WBCに出た青木はいいけど
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 11:56:03.69ID:YfK+4p4B0
帰国の条件にWBC参加を義務付けたほうがいい
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 11:59:24.04ID:tHbjYJ76O
いつまでもスパッとやめりゃいいんだよ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 12:00:20.40ID:YfK+4p4B0
WBCのときはメジャーを優先して日本は無視
都合が悪くなったので帰国しますでは許されない
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 12:17:11.15ID:hjSLaXb4O
莫大なジャパンマネーを持ってしても、ホームラン年間数本のショボい内野安打&単打マンじゃ、さすがに雇えないってところかな・・

本人はそろそろ気が付いた方がいいな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 12:36:07.59ID:6cuNHsk30
>>167
引き際を誤って次の活躍の場に移れない
ロートルを見るのは辛いな
暴走族をやめれん中年みたい
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 12:53:49.57ID:YfK+4p4B0
WBC参加を帰国の条件にすれば
WBCのドーピング検査を回避してる薬物選手が帰国する可能性も排除できる
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 13:01:49.05ID:dDtaJmPj0
>>61
その二人なら指導者としても引く手あまたでアイコンとして普及活動でもいくらでもできるが選手じゃないとダメなんだろうか
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 13:02:26.48ID:H69HoxvN0
自分は日本時代のイチロー見たことあるけど
イチローが打つ時は玉が遅く見える
抜群の動体視力とリスト
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 13:45:23.71ID:KvO4CHJW0
>>256
エキスパートとして生きた宿命である「他のことは何にも出来ない」の苦手分野のことを
この歳からでも1から勉強し直して克服するガッツを見せれば少しは見直すよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 14:11:36.34ID:yrHyPzIS0
>>256
イチロー自身が自分は監督・コーチに向いていないと言っている
50才まで選手に拘りたいとも言っている

普通なら米マイナーでも我慢するのだろうが
記録マニアのイチローは通算安打に算入されないところには身を置かないと思うよ
現に宮内オーナーやオリ球団幹部にはメジャー契約取れなければ日本と話しているらしい
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 14:11:42.80ID:llNX28/b0
>>233
一般的にはその通りだけど
今年のイチローは毎試合代打だったから(ピッチャー交代の時に必ず出られる)
リズム的には難しくない起用法だった。

日本の代打の切り札とは全く違うんだよね。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 14:55:12.88ID:M29TrS1r0
MLB3000本安打達成でMLB殿堂入りも確定
名誉も名声も大金も手に入れて
今に至って尚も現役に拘るのは後続の日本人選手のためだろうな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 16:16:03.19ID:jklwErau0
四国リーグなら60歳までできるだろ

カズも二軍で補欠で細々とやってる
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 16:46:28.23ID:LM9di6rk0
こんなイチローでも中日に来たら
今いる誰より打ちそうな予感、と言うか悲しい現実…
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 17:22:28.77ID:2wT4pj4U0
シンシナティレッズって日本人取ったことないんだな。唯一日本人選手が所属したことない球団なんだな。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 18:27:54.21ID:fseA6E860
イチローは記録は残るが記憶は残らない地味な選手だったな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 19:23:24.29ID:tHbjYJ76O
もう年齢的に無理じゃないの
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 21:10:00.24ID:5Tu77zcH0
ゴキローがコーチって何教えるんだ?
当て逃げのやり方と保険バントを躊躇せず実行できる図太さか?w
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 08:53:28.80ID:7/T7+v2Q0
持参金を100億くらい付けないとイチローなんか獲る球団ないんじゃないの
しかも去年までのマーリンズみたいに最初から優勝を諦めてるチーム
だってWSを目指すならこんな自己中で役立たずのゴキブリなんか邪魔なだけだから
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 10:21:45.00ID:LiF+L3cq0
>>270
当て逃げ?おまえの信奉する在日チョン、松井不出来の得意技だね

ミット叩きの当て逃げw(被打撃妨害XI数) Catcher Interference
0回12883打席Calvin Ripken Jr.
0回12602打席Derek Jeter
0回12496打席Willie Mays
0回11304打席Ken Griffey Jr
0回12117打席Alex Rodriguez
0回10947打席Gary Sheffield
0回10614打席Chipper Jones
0回10242打席イチロー
0回10232打席Tony Gwynn
0回10001打席Adrian Beltre
0回10313打席Jim Thome
0回*9774打席Manny Ramirez
0回*9059打席Vladimir Guerrero
0回*8664打席Andruw Jones
0回*7811打席Miguel Cabrera
0回*9241打席Albert Pujols
0回*7129打席Mark Teixeira
0回*6456打席Robinson Cano
0回13941打席Hank Aaron
0回13346打席Rickey Henderson
0回12606打席Barry Bonds


一流選手は絶対にやらない
---------------------------------
29回15861打席、Pete Rose←MLB球界永久追放
http://www.baseball-reference.com/players/r/rosepe01-bat.shtml

10回5066打席、恥井秀喜←MLB球界から追放済み
http://www.baseball-reference.com/players/m/matsuhi01-bat.shtml#batting_baserunning

やる奴はやる、やらない奴は絶対にやらない
人格が破綻した卑怯者、卑劣な事をする奴は必ずやる。
人間性、人格、野球に対する姿勢の問題w顔も汚いがやる事が薄汚すぎ

ご満悦!?松井打撃妨害で出塁

「僕の得意技」

もはやゴジラの十八番か。アスレチックス・松井が、
ジャイアンツ戦の初回にメジャー通算9度目となる打撃妨害で出塁した。
2死二塁、2ボール2ストライクからの5球目。
スイングしたバットが相手捕手のホワイトサイドのミットに触れると、
松井はすぐさま球審にアピールして一塁へ進んだ。
「僕の得意技ですからね、あれはね。狙ってやった、ということで」
巨人時代には10年間で2度しかなかった打撃妨害が、メジャー9年目で9度目
しかも昨季だけで4度だ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/06/21/kiji/K20110621001057080.html

2007年までは2回、クビが危うくなった2009年(2回)以降露骨に6回 計10回のゴミ屑
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 10:26:32.33ID:LiF+L3cq0
>>270=>>273←在日ゴミ井を必死に持ち上げゴミ井の遥か格上イチローを貶める石川根上のバカチョン
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 10:28:04.15ID:+lotiBcO0
獲るチームがあるとすればマリナーズだけ。ただし、引退するのが条件だろう。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 10:32:59.52ID:A+1NQ7XD0
若手にチャンス与えてやれよ!もう伝説なんだからさ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 10:36:29.73ID:fIfkoAem0
>>274
イチローみたいに得点圏でバントして塁埋めるやつの方がいない
ひとりでいいからあげてみろ
出塁率福留以下なのに
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 10:50:55.36ID:lzdssDK90
オリックスなら普通に50までできるだろ
どうせ優勝なんかする気無いし客寄せに使えるし
ただ「帰ってくるな」とテレビ番組で言った奴がいるから無理かな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 10:52:29.84ID:MQXZC4fn0
イチローに限らないけど
「加齢で能力が落ちた人物が老害呼ばわりされ市場から排除される」

これただただ悲しいよねえ……
一般人の労働市場も同じ構造だけど(高齢者叩き)
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 10:54:12.42ID:syrGekDT0
任天堂がまだマリナーズ持ってたら最低年俸で拾ってもらえたかもしれんが
情緒じゃなくて理性的な判断する球団で拾うとこがあるわけがないわな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 11:10:43.31ID:5iJIhe020
>>274
はやくWSMVP取ってみろよ当て逃げしかできないゴキブリヲタ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 16:10:55.71ID:S9YOg2/Z0
>>274
ゴキ婆ぁ
打撃妨害ってのはキャッチャーが妨害してるんだぜ
何回言ってもわからんな
脳みそシワないのか?
それにそうなったケースは別に逃げてないしw
当て逃げの意味もわからんとは。保育園から言葉やり直せババァ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 20:24:37.95ID:Eq4mha7L0
張本勲(実働23年)・・・首位打者7回・本塁打王0回・打点王0回・500打数当たり159.58安打26.07本塁打
イチロー(実働7年)・・・首位打者7回・本塁打王0回・打点王1回・500打数当たり176.57安打16.30本塁打

纏めてるうちに貼りたかったスレが落ちてた(´・ω・`)
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 20:43:08.42ID:lWDRAI5+0
もしマイナー契約も取れなかったら、絶対にオリックスに帰ってくる
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 21:14:17.97ID:L8AasX1E0
創価学会が反対派を弾圧するって

https://twitter.com/dameyodame5963/status/942005071545376768
ダメよ〜ダメダメ? @dameyodame5963
信濃町界隈から洩れ伝わる情報によると、10月の衆議院総選挙での公明党の惨敗。
選挙区、比例区での落選など票が減ったのは会内不穏分子やツイッター等のSNS、ネットの影響だとして
年明けから春先にかけてあぶり出し、調査、査問等を厳しくし処分を行っていくように各方面、地域に通達した模様。
4:14 - 2017年12月16日

mini? @minimini2009y
4 時間4 時間前
返信先: @dameyodame5963さん

正式には12月〜5月までです。
流れている話だと、まずは話を聞いてやれ!
それでも反論や回心の余地が無ければ切れと言う感じだそうです。
先日、関西女子部が職員幹部に査問時恫喝される話がありました幹部も中途半端に話を聞いてもどうしようもなく最後にキレて恫喝、最低

obon_kobon? @obon_kobon_
16 時間16 時間前
返信先: @dameyodame5963さん

執行部の意に反する輩は、徹底的にやれ!ということですね。
来年は「世界広布新時代 査問の年」だ(笑)
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 22:01:57.78ID:LiF+L3cq0
>>278
出塁率?wおまえ頭は大丈夫か?w
おおまかに言うと、MLB通算イチロー10000打席に対し雑魚井は5000打席、福留は2000打席
おまえのように打席数無視で騙るなら
SFGのJackson Williamsが最強!出塁率.429!雑魚井はCervelliやJacob Stallings以下のゴミw
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=c&;stats=bat&lg=nl&qual=10&type=8&season=2016&month=0&season1=2015&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0&sort=14,d
日本人の通算最高出塁率は井川で2位は小宮山w

因みに出塁数は
イチロー 3778出塁 
雑魚井喜劇1821出塁ww
福留孝介 *813出塁

肝心な得点数はイチロー1415得点に対し雑魚ごみ井は656得点ww福留は264得点ww

雑魚汚物井ごときには打席を与える馬鹿な球団はないが
仮に汚物井に10000打席を与えたら悲惨だぞw2012年のスタッツから類推するに2000安打に達せず
通算打率は.170を割り込み出塁率は.200を割り込むw減衰率を考慮すると、もっと悲惨なものになるww

ちなみにNYYを例に語ると

2009年WS直後に35歳でクビのゴミ井<<2012年NYYと契約の福留<<<<<<<<2013年NYYと複数年メジャー契約のイチロー
雑魚汚物ヲタw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 22:10:40.69ID:F/0rFs0m0
確実に言えるのは来年もCMでは大活躍
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 22:29:13.92ID:jFcLC/Cn0
日本に戻ってうんぬんってのは何だったの?
50くらいになってから戻ってきて、さぁ俺に入って欲しいチームはどこだとか言われても・・・


ホークスなら10億くらい出しそうだけど
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 18:39:34.29ID:NvR2B4Ht0
>>261
自分のために決まってるだろう?
結構イチローの本質を知らない人多いんだな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 18:44:27.05ID:NvR2B4Ht0
>>214
使い続けて.229だったじゃないか、3年前
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 18:51:51.91ID:IqDQPk+X0
最初の10年の通算打率が.334あったのに、いつまでも現役にこだわるから. 312まで落ちてしまった。
自分としては3割打てないイチローを見るのは辛いものがある。去年は久しぶりに途中まで3割越えてたのに維持できなかった。
現役続けるなら3割は絶対に打ってくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています