X



【サッカー】ブラウブリッツ秋田の新スタジアム 秋田大学が建設候補地として名乗り 経済同友会提言の多機能型スポーツ施設を推進へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001MacaronCino ★
垢版 |
2017/12/16(土) 08:14:58.12ID:CAP_USER9
サッカーJ3秋田のJ2昇格条件を満たすスタジアム整備を巡り、秋田大は、秋田市手形の同大陸上競技場と周辺の敷地を
建設候補地として検討するよう佐竹敬久秋田県知事、穂積志市長らに要望書を提出した。

秋田経済同友会は健康増進や防災機能などを備えた多機能複合型・可動式全面屋根付き施設を県と市に提言しており、秋田大の要望書はこの提言を踏まえた。

同大はJ2昇格の基準となる1万人以上の観客動員が可能な施設を建設できると判断。
交通機関の利便性に加え、医療分野に関する研究などを生かし、同友会の提言にある「健康・長寿の拠点となるスタジアム」を推進できるとしている。

同大は学内にスタジアム整備に関する委員会を設け、協議を進める方針。要望書は14日に提出した。

・以下ソースへ: 河北新報社 12月16日
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201712/20171216_44006.html
・関連ニュース 
屋根付き・多機能型に 新スタジアムで同友会提言 (朝日新聞)

経済同友会(秋田市)は8日、可動式の屋根付きで、国際会議や健康づくりなどにも使える施設案を県や秋田市に提言した。
建設費約110億円に対し、年間約20億円の経済効果を見込んでいる。
提言ではプロスポーツの試合だけでなく、国際会議や大規模なコンサートなどもできる多機能型の施設を想定。
経済波及効果はスタジアム建設に伴う約170億円のほか、Jリーグの試合や年25回のイベント開催で約20億円と試算し、新たに1830人の雇用が生まれるという。
http://www.asahi.com/articles/ASKD844ZGKD8UBUB001.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171209001161_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171209001157_comm.jpg
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 02:11:53.54ID:vJAt+u100
>>593
つか、あれだけの施設を年間1億の赤字で運営なら
公共施設としてはむしろ悪くないと思うけどなあ

いろんな人書いてるように
駄目なのはよりによって今年J3に落ちて
しかも昇格に全く絡めないクラブであって
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 02:13:00.07ID:cbdTSOny0
>>606

コンビニ作ったほうが儲かるんならば、なおさら野球場なんか潰したほうがいいんじゃね。
そのほうが儲かるだろヤキブー。
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 03:00:14.81ID:5UnSn1OU0
>>7
こまちスタジアム 建設費51億円 年間維持費5千万円

サッカースタジアムも同等額までということで決定ですね
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 03:05:48.64ID:5UnSn1OU0
>>610
北九州市がクラブに6000万円の補助金だしたうえに、万単位でチケット買い上げしての結果
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 06:43:57.52ID:XCXkBqfn0
>>607
BB秋田のホームは秋田国体の時に作ったサッカーラクビー用の八橋球技場(あきぎんスタジアム)
http://blaublitz.jp/wp-content/uploads/2017gate.jpg
https://www.jsgoal.jp/files/stadium/thumbnail/166_top4.jpg
http://waka77.fc2web.com/studium/03akita/04yabasekyu2.jpg

現在メインスタンドが約5000席
バックスタンドに5000席追加して
ゴル裏を住宅のある方に2000席
無い方を3000席にすれば15000席に出来るのに

BBサポに行ったら「環境問題とか騒音問題で改修は不可なんだよ!」
と言ってたけど、現時点での新設予定(秋田県経済同友会、秋田県商工会)は
八橋球技場の隣だぞw
https://i.imgur.com/Ca2IRaO.jpg
https://i.imgur.com/vISGRfA.jpg
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 06:50:09.19ID:0vTtY7j80
今は地方国立大も独自色出さないと生きて行けない時代だからな
文科省からかなりキツイこと言われてるんだろうなあ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:03:11.34ID:pHpwdNsj0
>>615
日本ハムファイターズの新スタ問題で北海道大学の敷地も候補地になったけど
北大の資産運用任されてる政策投資銀行との交渉で
借地料の高さで断念したけど

現在のスタジアム利用料免除されてて
TDK以外のスポンサーが地元の病院と
秋田県経済連(あきたこまち)っう
金無しチームに建設費だけで120億円以上な
多目的スタジアムの利用料払えるのか?
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:33:01.14ID:pHpwdNsj0
車社会
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 07:55:11.31ID:o9+tIld70
>>593
北九州はもともと1億の持ち出しは想定内で
平均5000人入れば5億の経済効果という試算で建てられてるからな
今年は平均5000人いったみたいだが来年以降もJ3だとヤバイ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 08:19:22.51ID:zvko+dMX0
>>610
>あれだけの施設を年間1億の赤字で運営なら公共施設としてはむしろ悪くないと思うけどなあ


駅前一等地に約90億円で建てた施設が?
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 08:22:14.47ID:ruXYrY9Y0
ハコモノを建てればいいってもんじゃないということは
北九州やガンバ大阪の惨状を見ればわかると思うんだが
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 08:22:38.32ID:zvko+dMX0
>>606

経済効果は当然コンビニにもあるでしょ。
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 08:27:03.89ID:lJCiQRDX0
>>620
少なくとも民間事業なら半年持たずに撤退してるだろうなw
というか北九州市だってこのままでちゃんとやっていけるか?
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 08:36:16.89ID:iWD9ylnm0
>>592
J1に行ければ、平均観客動員数は最低でも1万人(17年度最低の甲府が1万800人)だから経済効果も大きいけど
さすがにJ3となるとな…
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 08:44:02.45ID:zvko+dMX0
果たして秋田や北九州が今後10年でJ1に昇格できるのだろうか?
できたとして何年くらいJ1に留まってられるだろうか?
試金石だね。
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 08:47:58.02ID:PGHsXvu70
サッカーのことも秋田のこともどうでもいいんだろな
野球叩きしたいだけやん
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 10:16:22.12ID:sX6gB1iE0
◇ご注意ください◇
「街が賑わう」「若者が集まる」などという甘い言葉や、「他都市に差をつけられてしまう」などという脅し文句など
巧みなセールストークで高額なスタジアムを売り付けようとする案件が全国で多発しています。
長野や北九州の実例でも分かる通り、これは特殊詐欺です。
実績が皆無なので経済波及効果などの試算には信ぴょう性がありません。
自治体の皆様、口車に乗らないようご注意下さい。

◆ご注意ください◆
・屋根や座席などに厳しい規約がある為、非常に高額になります。
・スタジアム規約が改正される度に条件に適合させなければなりません。
・Jリーグのホームゲーム開催は月に1〜3回程度しかありません。
・Jリーグサポーターの58.2%が40歳以上、77.9%が30歳以上です。
・日本代表に召集されるような有名選手はほとんど海外クラブにいます。国内にはJ1の上位数チームにしかいません。
・下部リーグに降格するリスクがあります。
・屋根とスタンドが日照と通風の妨げになる為、芝を通年常緑に維持するには多額の費用がかかります。
・芝の養生を理由にアマチュア利用やコンサート等の他目的利用が大きく制限されます。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 10:34:35.96ID:CREE9gKG0
喜ぶのは土建屋さんと取巻きの政治家だけ
それだけの大金があれば選手の育成や補強、認知度アップの普及活動に使ったほうがサッカー界のためになる
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 11:33:50.19ID:hm0mJN6D0
>>629
現状でJ3で優勝できるクラブが、ライセンスを得られずJ2に上がれない状況を
放置したままで育成・強化や認知度UPを図ったところで意味がないだろうよ…。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 11:37:57.42ID:DyMf2c4X0
昨日の日韓戦は3点差負け
日本全国でハコモノばっかり作らせて人材育成を怠った影響じゃないの
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 11:38:00.76ID:ooneGVdE0
>>616
使用料は、払える範囲内に設定してやればいいじゃん。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 11:58:51.07ID:CREE9gKG0
>>630
Jリーグがスタジアム標準改正すればいいだけ
人口や経済規模を無視した今の基準がおかしいのだから
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 11:58:56.50ID:usc463Gz0
高校入試で110点しか取れずにシューナンから芦屋大学に進んだ金持の馬鹿息子です。

シューナンのように朝鮮研修のある高校に行って最高でしたね
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 12:21:55.56ID:hm0mJN6D0
>>633
秋田市より小さい自治体でもJ1基準のスタジアムを用意してやっているところがあるからな。
しかも平均1万に届いてるところもあるわけで。

そこまでの覚悟がないなら辞めれば?という話だが、秋田は別にそうではないだろ。
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 12:39:49.28ID:3q1zPzG60
>>636
J1基準のスタジアムを用意しても使用料払わない乞食クラブばかりだろ?
自治体が建てて採算取れてるJ1基準のスタジアム挙げてみろよ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 12:42:55.95ID:hm0mJN6D0
自治体がそれで良い考えればそれでよいし、ダメというなら建てずにいればよいだろう。
だから、それだけの覚悟がないならやめれば?と書いているのに、
的外れな反論(?)をわざわざするのはなぜ?
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 12:54:34.37ID:pHpwdNsj0
>>638
だからスタジアム建設は決定事項じゃないだろw
知事はスキャンダル問題で議会には逆らえない状態だけど
市長は高額な建設費のかかる新築には慎重な立場で
住民のコンセンサスが必要と言ってるんだし
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 13:02:13.02ID:WNsuPnzJ0
やきうのスタジアムをあれだけ無計画に建てているのに、サッカースタジアムは駄目だというのは通らないよなw
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 13:03:36.80ID:oYEp/v7O0
大学と連携ってのはいいかもね

あと雪国はアイスランドみたいに室内練習場を整備しよう
http://www.telegraph.co.uk/content/dam/football/2016/06/03/indoor_pitch_trans_NvBQzQNjv4BqqVzuuqpFlyLIwiB6NTmJwfSVWeZ_vEN7c6bHu2jJnT8.jpg
https://i2-prod.dailyrecord.co.uk/incoming/article6836993.ece/ALTERNATES/s615b/JS55182555.jpg
https://www.spyn.co/blog/wp-content/uploads/indoor-facilities.jpg
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 13:36:24.79ID:DyMf2c4X0
>>642
公式戦は広さの規定がある(たしか両翼99.5m以上とか)が観客席の規定は無し
日本シリーズでようやく座席の数が3万以上という規定がある
(この規定に始めて抵触しそうになったのが初期の楽天、今は増築でクリア)
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 13:49:45.11
>>643
雪降ったから学校さぼるわwwwwwwwwwwwwwwwww
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 14:03:19.00ID:LoJ1DLXv0
アイスランドみたいに〜とか言うのは良いけど、まずはアイスランドみたいに人工芝認めないとな
大体、国際大会で人工芝認めてるのに、Jリーグだけが頑なに天然芝基準だもん
トイレの数やら、屋根まで規定するので、普段使えずJリーグのチームが使うだけのバカ高いスタジアム建設する事になる

年間20億円の経済効果とか聞くと大きく感じるだろ?
高校野球の夏の甲子園は、2週間で350億円
1年で夏の甲子園1日分も無い施設を100億円超える金で造るんだぜ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 14:46:05.73ID:Od39gRFR0
>>646
でも今の子供野球のルールわからないから
県民の娯楽にはならないよ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 15:02:55.23ID:b1UUic8o0
日本の都道府県で一番人口減少率が高い地域なのに
あんな田舎にJクラブ専用スタジアムなんか作っても将来廃墟になるだけでしょ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 15:11:16.79ID:y8lkiIQU0
>>616
払えるチームに育てていくっつー地元の熱い意思表明では?
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 15:17:05.78ID:g813PqQK0
よくある「陸上競技場がホームで糞スタ糞スタ」と言ってるチームが
サッカー専用スタジアム建設するならともかく

秋田は現在サッカーラクビー兼用スタジアム
観客平均は約2000人、平均客単価が300円
スタジアム利用料は免除で県と外郭団体から総額6000千万円の補助金
秋田県は人口減少率が福島県除くと日本一
(福島県は未発表)
改修工事すれば住むのに
一旦陸上競技場を改修してホームを陸上競技場に移して
そこから新築するとか、狂気の沙汰だろ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 15:23:07.30ID:g813PqQK0
>>650
このスレで散々出てるけど払えてるチームがあるのか?

あのボロスタ万博陸上競技場に三億円以上払ってたガンバが自前になって
最高額の浦和レッズで約1億8千万円
マリノスで1億4千万円、札幌ドームがホームのコンサドーレ札幌で年間8千万円で
スポーツ施設の減価償却年数の30年間で計算してみろ

浦和レッズでも30年間で60億円も払ってないのに
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 15:36:05.94ID:y8lkiIQU0
>>652
それらのスタってJリーグ専用なの?
あと、何度も出てるけどチームへの請求額を決めるのはあくまで自治体で、
チームがあって試合することでの経済効果やら住民へのシンボルとかアイコンの提供とかを
いろいろ勘案して、作るかどうか、使用料をいくらにするか決めるんで、
建築物の減価償却と使用料収入の単純な比較はナンセンスでしょう
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 15:46:22.83ID:h36GkY+x0
こういうスタジアムって地域住民も使えるの?
地域のサッカー大会とか催し物にも使えるんなら赤字でも公共物として認められると思う
野球場や陸上競技場は割と市民に開放してるよね
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 15:55:18.83ID:y8lkiIQU0
>>654
ちなみに要塞こと横酷こと日産スタジアムは小学生の運動会とかやってるらしい。
陸スタだけど
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 15:58:23.33ID:W/bfvz6h0
>>646
アイスランドの事例は練習場の話
練習場は日本でも人工芝
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 16:02:04.32ID:CNPvl8zI0
多機能アピールするなら陸上トラックもつけろや
芝の邪魔にならないじゃんw
何でこれだけ嫌がるんだよwwwww
陸上は使い道ないというが秋田で1万人イベントなんてもっと使い道ないわwwwww
事実上独占利用したいから都合のいいワガママ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 16:09:24.08ID:g813PqQK0
>>653
Jリーグ専用スタジアムが欲しいなら
Jリーグが金出せばいいじゃん

Jリーグ専用スタジアムなんだから
(秋田の新スタの構想はコンサートにも使える多目的スタジアム)
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 16:13:55.19ID:FErab5Ht0
そもそもサッカーなどという売国スポーツに関心持つの止めろよ

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの
審判とかルールとか抑えられてるし

サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い
もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

そもそも前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

旭日旗の件の時もそうだったけど、サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はバカ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
日本が弱いからって外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている
日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね

なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている

とにかく、売国左翼マスコミが利するだけだからサッカー見るの止めようよ

もうサッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない


627 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:59:06.73 ID:DiPludIh0 [2/2]
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。


これもサッカーというスポーツの売国性の一つ
日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する
つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはオワコンTVの延命、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった!

サッカーと同時に売国サヨクマスコミも叩き潰していくことが必須!
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 16:14:26.22ID:FErab5Ht0
安室上げ 浜崎下げの記事を大量に書かせている安室サイドはネットリテラシーってもんを理解してなさすぎ
そんな事しても安室って女のゲスさが知れ渡るだけ。

NHKの安室の引退特番の視聴率9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された

特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけ。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない。
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は「偽物」だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね。
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508477147/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!

安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 16:14:45.90ID:FErab5Ht0
レコ大の利権では死者まで出ている。
みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
バーニング周防という犯罪者の巨悪を絶対に許してはならない!
そして恥知らずにまだレコ大続ける反社会的売国テレビ局のTBSを停波に追い込もう!
売国TBSはヤクザ周防と心中しろ!

http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

レコード大賞の前責任者が「芸能界のドン」周防郁雄氏を実名告発
http://news.livedoor.com/article/detail/13921831/

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&;p=1

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

周防バーニング、年間八億円という上納金の錬金術
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_09088.html
>年間八億円の裏金(上納金)、数百億円の隠し財産を持つ周防に税務署は何をしている!

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ

北野誠にオカマ野郎だとバラされて北野誠を干した最低オカマ野郎のバーニング周防。この逮捕間近のオカマヤクザ周防が売国不倫女の安室のバック

https://ameblo.jp/ma...try-10242964119.html
>>北野さんは「バー社長は893でホモ!」と発言したらしいが、そんなもん、僕ら一般聴視者でも既にご周知のネタやん!

バーニング周防はホモ!↓
https://www.youtube.com/watch?v=Aved9RY2pCM

宮根誠司、芸能界のドン「バーニング周防郁雄社長」が後ろ盾として存在
https://www.youtube.com/watch?v=vMTsHeN4d3A

レコ大の前最高責任者が暴露した汚れた裏側
http://wjn.jp/article/detail/1624755/

また負け犬オカマヤクザ周防叩きの記事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7108/
レコード大賞最高責任者がバーニング周防社長を実名告発...周防社長「自分の獲らせたい歌手に決めることができる」と
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 16:15:09.85ID:FErab5Ht0
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 16:15:37.23ID:FErab5Ht0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 16:17:43.94ID:LoJ1DLXv0
>>658
秋田市八橋運動公園陸上競技場があきぎんスタジアムの隣に有るよ
そこでも試合やってる
8,700人(車椅子席5席×4カ所)バッグスタンド4,300人サイドスタンド7,125人と席も有るので、ここをメインスタジアムにすれば何も問題無く申請出来るんだよ
でも、サッカー専用のスタジアムが欲しいらしい
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 16:19:12.41ID:nbyiUWlM0
秋大って最近新校舎ガンガン建ててるけど何でこんなにお金あるのかな
この五年くらい異常なくらい建設費にお金かけてるよ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 16:28:47.25ID:p2t5+rGx0
>>665
そこでいいじゃん
いやならJの金でスタジアム建てろ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 16:33:11.32ID:rt1cXlUb0
秋田は大学でも現在の隣でも良さそうだな立地は。
あとはとにかくクラブが頑張って集客する事だな。
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 16:33:12.20ID:X0bnLTcN0
>>665
それでは将来チームが好成績を上げるようになっても、J1には上がれない。将来性の無いプランは、事業としての体を成していない。

>>667
あのね、Jリーグは公益法人だから、そんな事はしないし、出来ないんだよ。少しは勉強してからレスしましょうね。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 16:33:55.15ID:dtA6cUNg0
田舎ってサッカースタジアム建てるとか
そんなくだらんことが重大事なんだなw
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 16:36:54.43ID:INsWx7yu0
都会と違って土地が余ってるんだし、新駅とセットでどこにでも造れるだろ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 16:37:03.99ID:p2t5+rGx0
>>669
できないなら建てなきゃいいじゃん
ガラガラで使用料も建設費も払えないんだから
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 16:39:06.58ID:X0bnLTcN0
>>665
ああ、ここは15,000人以上収容できるのか。申し訳ない。
http://blaublitz.jp/stadium/yabase

>>672
だからね、チームの将来性を全く考慮しない事業なんて、事業としての体を成していないんだよ。ネットでバカな事を吹聴する前に、少しは勉強しましょうね。


こういった施策に反対の人間は、特に焼き豚がそうだが、次の選挙では与党ではなく、維新以外の野党に投票しなさい。
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 16:41:25.81ID:p2t5+rGx0
>>673
いつJ1になる?
建設費はいつまでに払えて、使用料はちゃんと払えるの?

将来性言うならちゃんと回答できるよね
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 16:44:37.79ID:k05Ilc3s0
地元だけどサカスタ反対。豪雪で地下鉄もない高齢化の市、駐車場もない場所にあんなの要らない。
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 16:48:02.83ID:X0bnLTcN0
>>674
秋田はJ3首位だが、J2ライセンスを持っていない為、J2に上がれないのが現状。将来性は十分にある。
https://www.jleague.jp/standings/j3/

君は建設費云々をやたらと気にしているが、自治体の方針に異議を唱えたいのであれば、秋田の議員になりなさい。それとも君はバカな事に定評のある焼き豚だから、その程度の事すら分からないのかな?
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 16:49:24.46ID:X0bnLTcN0
>>675
この計画は秋田の財界が推進しているのだろう?恩恵は十分に得られると思うぞ。
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 16:52:18.48ID:rt1cXlUb0
>>651
いや、全く。敷地狭いから一万人スタジアム無理だし考えるのは普通の事。
過敏に反応するお前が狂気の沙汰。
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 16:58:55.42ID:6YKQI5OH0
J3で優勝したけど、アマチュアじゃないからタダ券なしの有料観客動員数が最低3000人を超えないと新設は無理だろうね。

J開幕バブルの頃はクソスタだらけだったけど、どこのスタジアムも満員だったんだから、地元民が求めてるなら今の環境でも、もっと客が増えていいはず。

Bリーグも始まったし、地元民がどっちを選ぶか見極めてからでも遅くないと思う。
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 16:59:45.79ID:CNPvl8zI0
サカ豚「駅前じゃないとヤダー!無料駐車場がないとヤダー!繁華街じゃないとヤダー!」

一等地に無料駐車場を作ったらどうなるか分かるよねw
普通の頭をしていたらw
そもそもそんな土地の余っている場所が一等地ではない
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 17:06:53.06ID:X0bnLTcN0
>>681
Jリーグのファンなら常識だが、スタジアム来場の際には公共交通機関の使用が呼びかけられているので、無料駐車場云々を主張する人間は滅多にいない。
繁華街云々も同様の理由でない。公園法ぐらいは、日本のサッカーファンであれば常識。
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 17:11:03.59ID:9I14Q5000
>>682
渋滞がーとか言って
市民球場跡地をよこせっていうサンフレッチェがいるが
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 17:19:18.50ID:ECiaI5vW0
>>682
フクアリは当初近隣商業施設にサポが止めまくって問題になったが

あんだけ駅チカなのにね
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 17:27:08.13ID:X/3LOWyn0
>>682
試合当日における公園内駐車場利用ならびに周辺施設への迷惑駐車に関して

園内駐車場を利用しようと極端に早い待機車両が増えつつあります。
本状況は、スタジアム周辺居住の皆様に大変な迷惑をお掛けしており、警察からの指導もクラブに頂いている状況です。

周辺施設に試合観戦者の迷惑駐車が増加しているとの指摘を多く頂いております。
スタジアム周辺には、多くの商業施設があり、迷惑駐車により多くの施設利用者の方々にご迷惑をお掛けすることになります。
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=9771


Eスタ前到着ヽ(^0^)ノ 駐車場開放まで待機?? この時間でも結構車いるね(o^^o)
http://pbs.twimg.com/media/Cv4iT2-UsAAqO47.jpg

5:58w
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 17:29:59.77ID:Od39gRFR0
>>665
政財界のお偉方から一般人まで専用スタで
ブラウブリッツの試合を観て興奮しまくりだから、
陸上競技場定住は無理だよ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 17:31:17.08ID:6YKQI5OH0
>>687
結局、スタが駅近でも観に行く人間の住まいが駅近じゃないとクルマ使う羽目になるからあまり意味がないんだよな。
家族連れとかなら尚更。
アウェーサポーターには意味があるかもだが。
地方のスタジアムは駅徒歩30分以内ならあまり駅近にこだわる必要ないと思う。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 17:31:23.81ID:dZAkCinX0
東北で専スタって言えば仙台ぐらいしかイメージないが秋田にも出来るんだな。
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 17:33:50.90ID:X/3LOWyn0
>>682
どうしてこんなことがおきるんだろうね?

フクダ電子アリーナでJリーグサッカー開催日に限り、
駐車場のゲートバーを運用いたします。

(平日の開催日は除く)

サッカー開催日以外は通常どおり無料開放いたします。

?指定時間内に店内の認証機で処理して頂ければ無料となります。
?認証が必要な方で処理されていない場合及び、駐車券紛失の場合は4,000円お支払い頂きます。

http://www.ario-soga.jp/web/event/762d83bb-6ea7-4e4f-b4f5-bc2d11a603e2.html
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 17:34:07.55ID:J2PLeNyw0
>>682
まるでJリーグのファンが知識人みたいな書き方するなw
公共交通機関使えっていうのはどのイベントでも言われてることだろ
ばかじゃねえの?
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 17:34:43.73ID:iGF4ObdR0
>>665
>>673
椅子席以外はカウントされないから規格はまったく満たせていない。
規格に合わせるには大改修が必要でその費用考えれば新しいスタジアム作った方がマシ。
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 17:36:35.37ID:h36GkY+x0
>>655
やっぱ陸スタのほうが使い勝手がよさそうだね
市民へのスタジアム開放って方向性で造れば多少なりとも地域貢献になって税金投入もある程度許されそう
公共の図書館とか運動場みたいな扱いで
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 17:38:25.02ID:svz5GFhz0
>>7
ここは中心市街地からは遥か彼方なのでにぎわい創出なんてできませんw

天然芝スタジアムなんかで年25回も使えるとは思わないが
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 17:42:25.24ID:CNPvl8zI0
東京と違って秋田は1時間1〜2本の路線ばかり
車のほうが圧倒的便利
駐車場のメリット>>>駅近のメリット
専スタが欲しいなら駐車場を確保できる郊外に自腹で作れw
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 17:42:38.34ID:0vTtY7j80
>>661
前からいる安室コピペって焼豚だったのかよ
本当碌なことしねえな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 17:45:53.67ID:h36GkY+x0
>>673
大きいし綺麗で良いスタジアムじゃない
これで基準満たさないとかそっちのほうがおかしいよ
しかも安全面とかじゃなくて客席が足りないとか

地方の人口や経済なんてまちまちなのに一律に大きな箱求めて
なければ自治体に税金で作らせる
このJリーグのシステムおかしくない?
身の丈に合ったスタジアム認めろよ
箱大きくするのは人気が出て収益が上がってからでいいじゃん

ちょっと普通の感覚じゃ理解できないよ、Jリーグの方針は
何のためにこんなことしてんだよ、自治体負荷かけすぎだよ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 17:47:32.60ID:CNPvl8zI0
一度箱物作ったら簡単に取り壊せない
サカ豚はそれを分かっているから強気
作らせたら後は知らんぷり作戦www
「芝ガー」「Jリーグライセンスガー」で私物化www
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 18:00:38.01ID:5xY4PVxG0
野球が人気ならどっしりと構えてればいいのに

ド田舎のサッカーにまでビビるように落ちぶれた野球
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 18:01:44.71ID:pYHNvHN50
ここだと問題は駐車場かな。他地域から秋田市に行くのが基本車。都心みたいに駅からシャトルバス出せば良いという訳でない。
チームでいくら呼びかけても無駄だろう。今でも体育館でハピネスの試合があると違法駐車だらけ。
ケーズデンキなんか警備員立てて排除してるw
外旭川あたりに新スタ建てて、市長が反対してたイオンの出店認める代わりに周辺整備させるとか。
後は臨時の新駅造って、公共交通機関利用したら割り引くとか子供が喜ぶ限定グッズ配るとかしないと、車で渋滞になるよ。
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 18:14:49.45ID:TQCMI2jn0
>>659
は?
Jリーグ専用て使うスタじゃないのにJリーグの使用料だけで建設費その他賄わなきゃいけない計算なの?
>>652で自分の書いたこともう一度読み直してみろよ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 18:27:46.16ID:Uv9dfat70
>>704
Jクラブが本拠地にしているサカスタで、年に何度もコンサートを開催しているスタジアムって、どこがある?
ないだろ?

コンサートなどのイベントで稼ぐことができないのなら、主たる利用者のJクラブにそれ相応の負担をしてもらうのは、ごく当然な考え方だと思うんだがなあ
天然芝のピッチを維持するだけでも、年間約1億円はかかるんだし、せめてそれくらいは出せよと
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 18:30:58.80ID:X/3LOWyn0
>>706
Jクラブのホームスタは野球場レベルの稼働率だったのか?
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 18:32:09.03ID:DyMf2c4X0
>>705
その天然芝を維持する業者にとってはかなりおいしい案件だね
安定的に売り上げの高い高品質の芝の納入が安定的に発生する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況