X



【サッカー】<DF冨安健洋(アビスパ福岡)>ベルギー1部オファー DMM経営権取得のシントトロイデン「交渉は大詰めに入っている」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/12/16(土) 05:27:29.88ID:CAP_USER9
ベルギー1部のシントトロイデンが福岡のU―20代表DF冨安健洋(19)の獲得に乗り出していることが15日、分かった。
すでに正式オファーを提示しており今冬の移籍に向けて関係者は「交渉は大詰めに入っている」と明かした。東京五輪世代の有望株が、また1人、海を渡る可能性が高まった。

シントトロイデンは日本のネット関連会社DMM.comが経営権を取得。今季リーグ6位と好位置に付けており、優勝プレーオフ進出を見据えて冨安に白羽の矢を立てた。

冨安は19歳ながら福岡では主軸に定着。冷静沈着な守備とパスセンスにたけている。5月に行われたU―20W杯でも全4試合出場。ベスト16進出の原動力になった。
本人も海外志向が強く、早期の移籍を模索していたという。東京五輪世代はMF堂安律(フローニンゲン)やFW伊藤達哉(ハンブルガーSV)が海外でプレー中。そこに守備の要として期待される若武者が加わる。

◆冨安 健洋(とみやす・たけひろ)1998年(平10)11月5日生まれ、福岡県出身の19歳。福岡U―15、同U―18を経て16年シーズンから飛び級でトップに昇格。
公式戦デビューは2種登録していた16歳の時で、15年10月14日の天皇杯3回戦、町田戦。J1通算10試合、J2通算35試合1得点。1メートル88、78キロ。両利き。

12/16(土) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171216-00000001-spnannex-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171216-00000001-spnannex-000-view.jpg
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 13:27:19.57ID:6bU5ZcguO
ボランチやCBに起用されるならいいけど海外だとSBにされることあるからなあ
それが不安だわ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 13:55:34.68ID:m5kK8ro/0
>>102
若いうちは色んなポジションやったほうが後々の為になる
SBをやれば相手の速い奴と対戦する場面が多くなるから対応力の幅が広がる
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 13:57:42.85ID:lc7qt1U00
冨安欧州移籍でチョン発狂w 茂みに隠れるように「もっさり、吉田以下、」と吹聴しているが、本田ディスる時も、CLで活躍しているときのデータを見ても、本田がスピード、運動量両チームで
NO1の実績を残していることからも、事実、現実を見ずに、ただただ日本選手批判をしたいチョンの諸行だと諸バレです!


チョン選手も、中国、中東移籍ぐらいは出来るやろwww
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 13:58:49.99ID:gF463ZbD0
>>99
いやいや、オランダやベルギー、ポルトガルあたりのリーグは首位とか優勝争うクラブじゃない限り
外人でも育成的な側面は相当あるよ
海外の素材を磨いて他のクラブに高く売るのも一つの役割だし
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 14:01:45.15ID:y8gKnTH30
>>51
堂安は頑張ってる
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 14:09:29.95ID:gybwYLGs0
でかいな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 14:10:36.40ID:+HzSiE2Y0
富安君には期待してる。
ベルギーで活躍してトップリーグに行って吉田の後継者になってくれ。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 14:10:38.07ID:2mL5c1a10
冨安と中山は今からA代表に呼んでW杯を経験させるべき
ロシア以降10年は日本の要になる選手たちだから
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 14:12:36.78ID:+2b8idJUO
盟主はなんで抜かれてしまうん?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 14:18:24.03ID:CAqOa7TP0
なんで年齢世代で分けるんだ?

いい素材は欧州国みたいに早くからA代表に呼んでくれ  オワコン30前初代表Jリーガーいらね
0114名無しさん@恐縮です(地震なし)
垢版 |
2017/12/16(土) 14:20:15.19ID:SbkHlYbR0
まだまだ
要成長
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 14:31:06.44ID:TarnhsFM0
ジャップスポンサー関連の移籍は誰も大成しない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 14:33:39.48ID:lc7qt1U00
>>110
吉田の後継者じゃなくアンカーだよ! 冨安が欧州で成長したら日本サッカーを激変させるよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 14:40:59.92ID:iiIJefKD0
>>111
富安は有望だけど中山は無理だよ
181cmじゃ海外のFWに勝てない
188cmの富安と190cmの町田、186cmの板倉に海外行ってほしい
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 14:46:28.29ID:NEFXTiUv0
>>118
町田は鹿島で将来の軸と期待されてはいるけどいつ試合に出てるんだってレベルだろ
出ても経験不足露呈してやらかしてるし
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 14:51:31.65ID:GEOb3Iiv0
キーパーがろくなのがいない世代 fwも伊藤とドウアンぐらいしかいない 小川は怪我がちになるから期待出来ない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 14:53:20.03ID:GEOb3Iiv0
五輪よりワールドカップ 
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 15:09:22.37ID:iiIJefKD0
フロンターレの板倉も期待してるんだが
U20ワールドカップでボランチでレギュラーだったな
センターバックとしてどうなんだろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 15:14:54.97ID:DrVQhrlf0
>ベルギー1部のシントトロイデン

元JFA強化委員長の霜田がスタッフにいるんだよな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 15:20:25.90ID:nzLNq1G60
ポルノ産業がベルギーのサッカーチームを所有するの?
あっちサポーターにAVビデオ作ってた会社だよって教えないと
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 15:28:19.16ID:up2WDw2B0
>>125
配信だけで製作はしてないだろ
エロゲは製作だが
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 15:30:13.67ID:1rG1M5k30
鎌田と関根みたいに行方不明にならないように。。

ベルギーなら大丈夫だとは思うけど、永井や小野みたいなケースもあるかな。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 15:31:16.26ID:SQttS+hh0
あのさCBで成功と言えるのは吉田だけな状況で、
いきなりブンデス2部とかは厳しい。

19歳のCBでベルギーなら問題ない。
前線の選手は岡崎や香川のおかげで欧州では評価が高いから、4大に移籍しやすい事実。

冗談抜きで植田や岩波は欧州移籍するなら、思ってるより残された時間は短いぞ。
昌子はメッキが剥げまくってるから欧州移籍は無いと思ってる。

ここで名前の出てる中山は残念だが、
Jでありえない軽い守備をするから見切ったほうがいい。
ファール覚悟で止めるべき状況で、簡単に交わされるとか何回見たことかwww
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 15:32:33.03ID:pD8lRT7O0
>>127
鎌田は行方不明じゃないぞ
定期的にリーグ戦出てきてその度に良くなってる姿を見せてる
育てるつもりで使われてると見える状況だ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 15:32:47.41ID:11paRcMf0
不幸化解体されてんなあ 来年も残留か
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 15:41:04.47ID:iiIJefKD0
ヴェルディやサンガ、アビスパなど都会のチームがJ2の泥沼にはまって、鳥栖や長崎みたいな田舎クラブがJ1昇格する不思議の国ジャップン
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 15:53:37.80ID:SQttS+hh0
>>129
定期的にベンチ外なのに育ててるって?w
今までそういう使われ方して消えてるのが現実。

Jで目立つ活躍してないのにスタメン定着は無理ゲー。
あと年代別代表でも中心選手じゃないので、たかが知れてる。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 16:09:25.44ID:YJpqSmoq0
>>134
ダニルソン仕込みの狩が出来るみたいだから、そっちで育てるのも良さげですよね
今年対戦した時の印象ではロングフィードが課題かと
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 17:14:57.73ID:9PqftqF70
>>124
もういないよ、山口の監督になったから
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 17:59:33.77ID:5fUKO5p70
>>1
次代の代表背負わせる自覚もたせるため
A代表に早めに呼んだ方がええな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 18:24:07.21ID:OcdH7Rek0
>>107
>海外の素材を磨いて他のクラブに高く売るのも一つの役割だし

欧州中堅は育てて「高く売る」んだよ
Jクラブは育てて「安く出す」のな
日本で安く売ってるのにわざわざ高額な欧州中堅の日本人取るメリットがないって話
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 00:37:56.97ID:j1rYgi+m0
男優?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/17(日) 22:32:33.33ID:1JSOqlDp0
もう1年アビスパで見たいわ。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 06:50:00.37ID:WiqpwbS00
早く海外に出ていけ
いつまでもちんたらJリーグにいたら一昨日の無様な連中みたいになるぞ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 08:51:37.45ID:KN1otHhw0
>>139
4大に行くならW杯でGL突破するのが手っ取り早いけど、その国の言葉が喋れない監督じゃデータ上、ダメそうで
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 09:02:44.08ID:Vh44GV280
これは行くべき。チャンスだよ。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 09:53:39.83ID:8tuvQrCR0
行った先でレギュラーとれたら滑り込み召集ありえるからがんばれ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:58:16.17ID:LlNZNBrP0
>>84
俺もダニルソン思い出したよ
即a代表に呼ぶべき
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:19:30.87ID:NQRThAJs0
創価学会が反対派を弾圧するって

https://twitter.com/dameyodame5963/status/942005071545376768
ダメよ〜ダメダメ? @dameyodame5963
信濃町界隈から洩れ伝わる情報によると、10月の衆議院総選挙での公明党の惨敗。
選挙区、比例区での落選など票が減ったのは会内不穏分子やツイッター等のSNS、ネットの影響だとして
年明けから春先にかけてあぶり出し、調査、査問等を厳しくし処分を行っていくように各方面、地域に通達した模様。
4:14 - 2017年12月16日

mini? @minimini2009y
4 時間4 時間前
返信先: @dameyodame5963さん

正式には12月〜5月までです。
流れている話だと、まずは話を聞いてやれ!
それでも反論や回心の余地が無ければ切れと言う感じだそうです。
先日、関西女子部が職員幹部に査問時恫喝される話がありました幹部も中途半端に話を聞いてもどうしようもなく最後にキレて恫喝、最低

obon_kobon? @obon_kobon_
16 時間16 時間前
返信先: @dameyodame5963さん

執行部の意に反する輩は、徹底的にやれ!ということですね。
来年は「世界広布新時代 査問の年」だ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況