X



【テレビ】<さまぁ〜ず>セルフ化が進む社会に困惑!「何だよ、あれ!」「大っ嫌い」「人がいないところって怖くねえか?」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2017/12/14(木) 23:00:22.80ID:CAP_USER9
11日深夜放送の「さまぁ〜ず×さまぁ〜ず」(テレビ朝日系)で、お笑いコンビ・さまぁ〜ずが、セルフ化が進む社会に困惑していると明かした。

番組では、三村マサカズが最近、大型書店を訪れた際、レジで会計を済まそうとしたところ、無人のセルフレジを勧められた出来事を語った。
そのほうが「ポイントが2倍たまる」のだと言われたそうで、有人レジを利用する三村は店員から不思議な顔をされてしまったとか。

そんな態度の店員に、三村は「何だよ、あれ!」と声を荒らげる。これまで三村は有人レジでしか会計をした経験がなく、
「人がいないところって怖くねえか?」と主張したのだ。

相方の大竹一樹も「俺、怖くて有人のところに行く」といい、ガソリンスタンドでのセルフ体験を明かした。
スタンドには、ふたりの店員がおり、手順に戸惑う大竹へアドバイスはするものの、決して手を貸そうとはしてくれなかったようだ。

話を聞いて、三村が「セルフ大っ嫌い」と吐き捨てると、大竹も「もうちょっと説明(が欲しい)。知ってて当たり前みたいになってるからな」とボヤいていた。

2017年12月12日 16時41分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14018585/

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/4/c4ea1b778ae123d0edc7f2e051323832.jpg
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 10:28:51.03ID:FPqAYOjB0
>>897
でも大抵そこに使い方の説明が書いてあるだろ?
もしくは画面にガイダンスが表示されるとか

でも年寄りは読まないという
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 10:30:06.63ID:6QJzMhalO
店が空いていて、当人も暇ならセルフレジにチャレンジすればいい
問題なのは、有人も無人も混雑しているのに、子供にセルフレジをやらせるバカ親
社会勉強させる前に、まずは他人の迷惑にならないことを教えろ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 10:31:52.34ID:a5Q8GSgn0
>>900
読んでも頭にはいらないんだよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 10:36:55.52ID:wSCrjf3n0
やり方は分かってるけどガソスタだとめんどいんだよなぁ。
窓ふきやごみ捨ても無いし。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 10:44:41.07ID:W/pncQBj0
>>900
いや使い方の説明は使おうとしないと読めないじゃん
例えば有人レジで使い方書いた紙配るとか遠目でもわかるくらいのデカさで説明書くとか
そういうのが一切無いから本能で避けるよそれを初見で使う奴は防衛本能がない脳みそが弱い奴
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 11:37:02.35ID:iP5z9r4JO
金持ち向けの有人接客はなくならないだろうからセルフが嫌ならそういう店使えばいいじゃん
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 11:49:30.39ID:uk4hz2hK0
>>1
空港のラウンジでセルフのビール何杯もおかわりしてたくせに
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 12:24:25.18ID:9VGyOSUV0
日本人の他人嫌いはそろそろどうにかしないとね
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 12:27:39.42ID:uQTSCBfF0
GEOのセルフレジ初めて使った時よく分からなかったのだがそこに書いてある説明がおかしかった
その説明がなければ簡単に出来たと思うが
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 12:28:40.40ID:uQTSCBfF0
スーパーのセルフレジは使わないな
面倒だから店員がやってくれまたえ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 12:32:59.40ID:BFc9I/d70
カゴに入れた時点で自動で計算するシステムにすればいいのに
できないの?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 12:33:07.98ID:drcfsYKt0
スタバや吉野家のよくわからん注文をしない人はセルフの方が楽かも

居酒屋もくら寿司もか

一言も口を利かないシステムを求めた結果だよね
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 12:42:19.07ID:KMbucaXw0
>>655
慣れるとセルフレジのが楽だし早いぞ、GEOは
セルフで会計したらポイントもつくからいい事だらけ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 12:45:27.24ID:2IfQq17iO
>>903
ガソリン入れたついでに空気圧だけ見てもらうのも気がひけるな
空気圧計は棒タイプの安いやつなら1000円以下だから
自分でこまめにやった方がいいね
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 12:54:05.83ID:BRFE5L/O0
メジャーで通用する日本の野球選手が極端にピッチャーばかりな理由がわかった。
モンゴル力士みたいに八百長を在日韓国人がやってるからだわ。

ピッチャーは、敵チームのバッター9人のうち3人だけ八百長してくれても残りの6人が
手を抜いてくれなかったら試合には勝てない。だから本当に実力が無いと成績が上がらない。

バッターは、敵のピッチャーが甘い球を投げてくれたりあらかじめ球種を合図で教えてくれたら
打つことができる。つまりバッターの成績は八百長でいくらでも粉飾できるわけだ。

在日朝鮮系の選手、特に野手に限ってやたらメジャー移籍に否定的だったり、メジャーで
通用する野手が日本に全くいない理由はこれ。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 13:26:15.66ID:Q7Drm8D30
でもこれ分かるわ。
ゲオがセルフレジになってて戸惑ったが、ポイントいらんから有人カウンタ行ったら不思議な顔された。
ふと思ったが、アダルト借りる奴はセルフがいいかもなw
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 13:28:19.63ID:Q7Drm8D30
>>918
逆に有人の小売でも、人手不足だから店員に聞こうとして「少々お待ち下さいませ」って言われて15分位放置されたりもするんだよな。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 13:47:07.09ID:VuafKO8p0
スタンドのセルフが出来ない間抜けなんかいないだろ?
自分で入れるだけで120円、店員にフロントガラスに汚れをなすり付けられたあげく140円。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 13:48:11.73ID:LMkt+kw30
典型的な老害思考
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 13:49:34.34ID:IEkuaXZ10
>>933
数年レンタル屋とか行ってないが今そんなことになってるのか
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 13:53:02.55ID:2IfQq17iO
>>937
変わったのはここ数年じゃないかね
レンタルDVDとか自分で鍵外さないといけないんだけど
忘れると出るときにピーピー鳴るから
最近は最初から鍵ついてなかったりするね
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 14:02:23.55ID:1PPJJbAm0
>>906
セルフレジすら使えんやつのほうがはよ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 14:13:57.98ID:LvbUbtRh0
近所のGU(服屋)がセルフになってて驚いた
急速にセルフ化が進んでるよな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 14:23:30.54ID:drcfsYKt0
飲食も各種窓口もセルフサービスになってきた
近い将来、車の運転も自動
娯楽も自動

俺たちは何をすれば良いんだ?
消費する役割か?
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 14:25:56.79ID:RN6m2Q2j0
人手不足で募集しても応募してこないからね
それにレジって簡単に見えるけどクレーマーが凄く多いから辞める人も多いんだよ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 14:36:09.96ID:K6YW3C7Y0
老人は時代についていけなくて大変だな(´・ω・`)
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 14:45:10.10ID:MjtvqD3dO
何でも他人任せだから、負担の割に低賃金の世の中になっちまったんだろ?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 14:52:35.75ID:SaGtKqEM0
お忙しい高額納税様にわずかなポイントを餌に書店の会計をやらせるとかこの国はどうなってんだ?
三村も店員を呼びつけて「お前の年収分チップやるからお前が会計しろ」て言ってやればよかったんだよ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 14:54:42.55ID:g1xp5eoY0
深刻な人手不足
都心のコンビニとか外国人留学生か老人ばっかだしな。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 14:57:12.41ID:0un398qT0
要はセルフレジの使い勝手がわからない、チャレンジしようとしない
老害の三村
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 14:58:41.32ID:Z7/hSJKd0
早くしろよってヘイトをセルフ使ってる客に向け分散させる策なんだろ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 14:59:25.83ID:4OSVdGwq0
プライベートな時間に人に話しかけられるのは面倒で嫌だからセルフの方が助かる
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 14:59:58.25ID:jXQIrQRV0
オレ要だけどセルフのうどんはなかなか難度高いと思う
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 15:00:38.91ID:hCy51Gf90
分業で世界は発展したからな
セルフは良くないわ
客が自分でやるなんてのは単純に雇用が減るわけよ
馬鹿じゃねえのって思うわ
経営センスがないよな
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 15:01:55.93ID:PdhjxbAb0
店員呼ぶとチップ払わなきゃならなくしたらいいよ
そしたらこいつらも黙るからさ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 15:04:48.91ID:hPpvf0zb0
>>755
じゃあまだ以前のままなんか。
西友のはスキャンも自分でやるっていう完全セルフだから
本来だったら凄くいいと思うけど
でも結局一番扱いづらいよなw
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 15:05:45.01ID:OzQP0VgD0
最近、夜の公衆電話ボックスが怖くて仕方ない
いまどき意味不明な場所にいつまでも残ってるヤツが凄く怖い
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 15:06:04.20ID:doE/WAQ00
とりあえずここの人達はコンビニでレシート貰うようにしてくれ。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 15:06:24.82ID:fqknB0JQ0
乳触りたいんだろ?
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 15:07:59.11ID:dYtqRN1p0
パート、アルバイト不要の時代へ。
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 15:10:50.26ID:n6QULRmg0
>>4
感じ悪い店員よりはセルフのほうがいいや
イオンはセルフ後に検品されるけど、嫌な人には当たったことない
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 15:11:37.24ID:/gjTs6bO0
一般人相手にいきなり乳もんだら罪に問われるけど
TVの中なら公共の電波で垂れ流してもただのお笑い
TVは犯罪者だらけのコンテンツ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 15:11:42.28ID:nYErtxWS0
ファミレスのコーヒー
金は倍払ってもいいから席まで持ってきてほしい
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 15:11:46.43ID:VfLGM/RC0
セルフ給油で延々
画面からわけの判らん歌や
能書きが垂れ流されて
苛々が蓄積される

叩き壊したい衝動に駈られるんだが
エネオス
あれ開発したバカ連れて
体育館裏に来い
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 15:22:15.75ID:2IfQq17iO
TSUTAYAのセルフレジって全国共通なのかね
ずいぶん下のわかりにくい位置にあるような気がするが
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 15:27:09.85ID:N3PyLMd60
大竹は人嫌いってキャラだったろ
そこは「俺はセルフのほうが気が楽」って言わないとw
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 15:30:58.00ID:VLs7v2Hx0
>>218
面倒臭いから
自分でバーコード読みとるのかったるい
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 15:33:00.46ID:cUhi67mh0
従業員じゃないのに何で働かないといかんのだ
なのでセルフレジは使わない
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 15:33:08.15ID:cmWm7whC0
tsutayaはセルフレジになってから行かんなったな
まあ今時dvdレンタルなんてアホらしゅうてやっとれんなったってのもあるけど
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 15:33:26.48ID:kwwq+iUR0
コンビニ無人化も怖いな

変なオッサンと二人きりになったらどうしようとか‥
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 15:40:48.93ID:ttwKyUM80
GSはセルフの方がいいな
レジは未経験だからやさしく教えてほしい
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 15:41:01.12ID:cWH2av5T0
>>1
三村さんは「若い女の店員」にセクハラがしたいんでしょ

この性欲問題って対症療法ばかり原因療法が出てこない
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 17:33:46.13ID:n6QULRmg0
セルフで支払いして詰めた後、出る時に店員さんが中をざっと見る(触らない)
だけだよ セルフだと大量には買わないし
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 17:57:31.74ID:Ap29R6xa0
確かにスタンドはちょっと恐い。初めての時は静電気防止のシートめっちゃ触った
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 18:51:19.49ID:DnKLI2cJ0
>>800
アレは面白いよな
カゴごと入れるだけで精算できるって早いし
バーコード探さなくていいわ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 18:55:57.60ID:6dvMq2H70
うひょ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 20:01:19.79ID:CcCP4n0V0
少子化で働き手が足らないからセルフ化するんだけど同時に高齢化でセルフのやり方が分からない、覚えようとしない客ばっかだからなぁ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 20:01:57.76ID:SCGrdQ5w0
何でもセルフにするのはいいけど
サービスを求める人用のスタンドも残せよ

金なら出すからさ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 20:13:30.07ID:lZW/bXrm0
無人レジなのにアドバイザーみたいな店員がいるから結局有人だよね。
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 20:52:15.55ID:7sKyLcj50
>>109
あんなもんやろうと思えばいくらでもできるわ。
ただ面倒くセーだけなの。
高々数円で体動かせとか普段からそんな安い労働してないわ。
セルフスタンドなんて車から降りてあんな事までして50リットル入れて50円儲かりましたねとか普段からどれだけ安い労働力なんだと。
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 22:40:21.48ID:Ni37XWtI0
スーパーのレジの場合

レジ打ちがいないとレジが開かないなら、セルフ化して常時全てのレジが開いていた方が速い(待ち時間が少ない)

一方、全てのレジが開いている繁忙時間の場合、高齢者も含めての1人当たりの平均清算時間が
セルフとレジ打ちで比較して、レジ打ちの方が早ければ、セルフよりレジ打ちの方が速い(待ち時間が少ない)
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/15(金) 23:23:58.81ID:B69ddHRb0
>>4
TSUTAYAは原則セルフでしかレンタルできなくなってる
どーしても出来ない老人には店員対応するが
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 00:10:31.90ID:1PLYGYhU0
>>996
店によるんじゃないの?
全部の店舗なの?

レンタルいくのがそもそもオンデマンドとかわからない層なのに
それじゃ借りなくなるだけじゃないかねぇ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 00:39:06.15ID:V/lFEYYL0
>>375
×ネトウヨ



◯ネトサヨ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/16(土) 00:39:18.88ID:V/lFEYYL0
>>375
×ネトウヨ



◯ネトサヨ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況