X



【サッカー】<Jリーグ>夏開幕の「夏春制」移行せず!理事会で決まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/12/12(火) 17:53:54.73ID:CAP_USER9
Jリーグは12日、都内で理事会を開催し、日本サッカー協会の田嶋幸三会長が提案していた、
現行の春開幕から欧州主要リーグと同じ夏に開幕し春に終了する「夏春制」移行案について議論し、シーズン移行はしないことを決定した。

12/12(火) 17:23配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171212-00000129-sph-socc
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:02:53.24ID:8f2JVStO0
去年 移行はしない・この問題は今後検討しない って決めたような記憶があるんだがまたやってたの?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:03:21.77ID:dMaE5Esr0
何でも本番の猿真似すりゃ良いと思ってるアホざまあ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:04:23.36ID:N6/tJVS90
これってまた2,3年後に誰かが言い出すんだろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:04:50.93ID:neJJAokm0
ぶっちゃけメリット無いし
雪問題退けてもブラジル人の獲得を欧州と競合する羽目になって良いこと何も無い
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:05:37.79ID:F4rO29mw0
田嶋やりたいのならDAZNから1兆円くらい引っ張ってこい
それをJの各クラブに還元して施設を整えるとかしてもらえばできるんじゃね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:05:54.34ID:0WO1gAt/0
田嶋いい加減に諦めろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:06:50.34ID:uwFkHZ6x0
>>1
そんなことより今夜はJサポ全員で浦和を全力で応援しようぜ


FIFAクラブワールドカップUAE 2017 5位決定戦
2017年12月12日(火) 18:00/現地時間(23:00/日本時間) ハッザ・ビン・ザイード・スタジアム
ウィダード・カサブランカ(モロッコ) vs 浦和レッズ

【テレビ中継】
BS日テレ(生中継) 22:50〜
解説:都並敏史、城彰二 実況:中野謙吾
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:08:41.58ID:0WO1gAt/0
秋春って今日みたいなクソ寒い日にやるんやろ
客を凍死させたいのか
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:09:24.08ID:wNrjVze/0
夏に屋外でスポーツすると死ぬぞ
涼しいヨーロッパでさえ夏は休むのに
亜熱帯気候の日本で何考えてんだか

4月〜7月前半
7月中盤〜9月前半 休み
9月中盤〜11月中盤
11月後半〜2月中盤 休み
2月後半〜4月

ほ〜ら、リーグ終わったと思ったらもう始まる夢のシーズンですわ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:09:28.38ID:AidHQwO30
内申点稼ぎのために実績を作りたい
無能生徒会長みたいだな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:10:19.68ID:LlwZI2ID0
天皇杯終わったらどうせまた言い出すぞ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:11:39.93ID:y6n/57BW0
地域性を加味せず、迎合ばかり優先しようとすると歪がでるのは当然予想できるからなー
こりゃ当然だし、日本という国の気候を考慮しなきゃあなぁ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:12:01.14ID:jEQ4xXo+0
この前のブンデス見てみろ
大変だぞ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:12:05.68ID:h/jf9XVY0
何回目の決定?どうせ半月後にはまた田嶋が蒸し返すんだろ?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:15:19.45ID:dkLWLPl00
普通に可能だろう。今シーズンなんて2月上旬に始まって12月に終わってたし。
まあ、最終的にはダゾーンの意向で決まるけどな。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:15:29.60ID:a/y+bFbQ0
よく世界のカレンダーとか言うけど
ブラジルとか南米のリーグはどうなのよ?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:16:31.55ID:zoV6J5TF0
金があれば中国でもトップ選手を抜ける
今の外国人トップはジェイとクリスティアーノで高くない

外国人の移籍とかを口実にするのはやめてほしい。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:16:43.59ID:r9MBuT/m0
現行日程は、開幕戦や優勝や残留争い、最終節っていう特別感があるから
2月末や12月頭にも寒いけど見に行こうってなるけど
シーズン半ばだと寒いから控えるようになる
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:18:25.20ID:+R+51FxA0
何度も何度も蒸し返すわりには根回しはしないみたいだし毎回投げっぱなしだし
何をしたいのかさっぱりわからん
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:18:41.70ID:xovtGr880
>>42
15,498回目で脱出できる
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:19:21.95ID:XISLg2/H0
まあ今は1月までやって2月から始まる冬冬制だけどな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:22:11.59ID:QDokpCBy0
秋春制への移行は代表の強化には必要不可欠なことだとは思うけど、もう諦めたのかね。
日本がこの先サッカー強豪国になることは100%なさそう。
シーズン中盤に真夏を迎えるようなバカ丸出しリーグ抱えたままでは不可能。
目先かつ自分の利益最優先な連中が寄って集って全体の将来を潰すのがいかにもこの国らしい帰結ではある。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:23:01.95ID:ta9G5Xnl0
冬場の東京でTシャツ一枚で観光してる北方民族と同じに出来る訳ないだろ
だいだいヨーロッパですら春開幕の議論が有るのに
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:23:53.12ID:RwkLCFxn0
ダゾーンに迫られてんだろ
税リーグは欧州の玉蹴り賭博のコマだから
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:24:05.24ID:56iyrxvQ0
>>62
秋春制にしただけで代表が強くなると思ってる馬鹿w
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:25:38.74ID:3kcyShtP0
関東でも寒くて行くかよ
きょうの味スタも完売にはほど遠い
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:25:50.17ID:PVHn/2Lz0
もしかして10年間議論凍結という文言が入らなかったから田嶋大勝利か・・・w
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:26:23.99ID:+dRUCf970
また来年むし返すんだろな
協会のしつこさは異常だ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:29:13.71ID:ofgPKYOZ0
もっと温暖化が進んだ段階で考えて欲しい
ちょっと寒いなくらいでシーズン終わるのがいい
いまから観に行きたくはない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:29:25.16ID:FtEMaCPw0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:32:53.94ID:V0VU5H0c0
このくそ寒い中サッカーなんか見に行けるかってんだ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:33:50.12ID:q5km+7aw0
これで10年議論しないも決定か。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:35:35.36ID:5uCWZqNM0
別に二度と案出すなとまでは言わないけど出すなら出すで問題視されて却下された部分を改善して案出せや
却下された案を何回そのまま出すんだよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:36:21.01ID:zoV6J5TF0
12、1、2なんて浦和ですら厳しいだろう。
鹿島なんて誰が行くかって思う。心が滅入るわ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:36:37.56ID:Zx7I9eIh0
田島って池沼なんだな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:37:05.30ID:VWbSO+0v0
低レベルJなんてどうせ客入らないんだから、秋冬にしても問題ないだろ
客はJマニアだけだからな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:50:47.76ID:007Z9b4E0
雪国の皆さんおめでとうございます。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:52:09.84ID:xovtGr880
CWCとU-20の試合もあるからJが終わっても毎日サッカー漬けだわ
今週はイングランドプレミアリーグも週中に試合があるし
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:52:44.84ID:SbFzRn/D0
>>86
成績って意味だろ
ポドルスキは給料高いけど、それに見合った働きしてないっう
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:53:38.85ID:007Z9b4E0
>>44
国技ですから。そして何よりも欧州の奴等は皮膚の厚さが我々とは違う。寒さには強い。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:55:36.69ID:KbU6rtnr0
理事会で決まっても田嶋は絶対に諦めないぜ!
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:58:06.82ID:YubIoIBC0
「Jリーグの長年の課題であるシーズン移行」なんて書いてるメディアもあったな。
なんや長年の課題って。やらないといけないけど諸々の問題が解決できず未だできてないみたいな言い方。
メリットが多いというけど、デメリットが重大すぎるんだよな。
欧州がやってない時期にJリーグ開催してるっていうのは、観る側からすれば大きなメリットだし。
まぁ・・・近いうちにまたこの話蒸し返すのは目に見えてるな。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 19:01:54.15ID:zoV6J5TF0
メリットは真夏にやって選手がヘロヘロにならないぐらいだと思うな。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 19:10:32.48ID:7xCiz8o00
日本という国が4月スタートなんだから、サッカーだけ変えても何の意味もない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 19:16:58.89ID:e1Jyi5Ux0
そういや同じボールなのにぶつかると暑い時より寒い時の方が痛いよなw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 19:23:48.86ID:BbC/PSAe0
当たり前だろ
議論する価値もない
デメリットを各クラブに押し付けようとしてるだけだからな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 19:24:04.98ID:og25lkY00
夏春制移行のためにはまず地球温暖化を推進するって方針をサッカー協会が打ち出さないとね
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 19:30:46.47ID:007Z9b4E0
>>51
寧ろ、欧州が春秋にするべきだろ。ワールドカップも年末正月にやるべきだよ。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 19:39:19.82ID:007Z9b4E0
春夏のままでも観戦環境は何とかしないと駄目だよな。そこら辺はスタジアム計画出ているところも議論されていて今までが無駄ではなかったなと思うが、冷暖房付けるとなると建設費維持費が上がるのが悩ましいところだ。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 19:40:54.69ID:Jo59PAg+0
外国人は体温高い。日本人は基礎体温が低く寒さに弱い民族。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 19:47:02.81ID:siCm1xYf0
天皇杯決勝の時期をずらせば、それだけでだいぶ日程問題は緩和される。
元日決勝というのは、テレビで見る分にはかなり魅力的だし愛着もあるけど。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 19:51:43.11ID:3r7ymxNkO
>>110
出たくない選手は出なくてよい契約にすればよい。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 19:57:51.06ID:5jsw9xyB0
>>62
自国のリーグなんかどうでもいと言うなら代表専用の選手を
協会が直接契約すればいいだろ糞代表厨
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 20:09:09.57ID:VzVaQdhE0
田嶋は山形に丁稚で5年くらい奉公したらこんな寝言言わなくなるだろ
出羽守は日本にはいらん
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 20:12:00.06ID:3r7ymxNkO
暑さで健康を害するような奴はリア充スポーツマン失格って事でヨロシクな。

アニメオタクが、お似合いだよ。
クーラーの効いた部屋でアニメを観てれば良いんだから。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 20:13:05.78ID:Sn80043d0
むしろ欧州を春秋制に移行させろ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 20:13:29.78ID:BCOSqXyQ0
大量の税金を投入して、選手には立派なスタジアムを使わせておきながら

観客は極寒の中で死にかけて応援するの?w爆笑だねw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 20:19:55.91ID:3r7ymxNkO
お勉強(笑)をやってる奴の方が本当なら偉いんだからさ。
オツムがアレな奴が、その格付けを覆してチヤホヤされたいなら
酷暑にサッカーやるしかないよ。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 20:23:05.48ID:AiIJCtYz0
>>105
視聴者にとってもずれていた方がいいわな。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 20:25:40.70ID:7oZl6/2R0
その年度中におさめる

日本人にはこれが馴染み過ぎてるので仕方ない。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 20:26:26.99ID:3r7ymxNkO
他に能が無いんでしょ?
だったら暑い時期にサッカーやって埋め合わせてもらわないと。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 20:29:43.80ID:HUEFQ6YW0
>>44
あれでも客がスタジアムに行ける環境じゃないとな
日本みたいに変な場所に立地してるのが大半だったら無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況