X



【国内映画ランキング】「仮面ライダー」が首位獲得!「鎌倉ものがたり」は2位スタート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2017/12/12(火) 10:08:27.97ID:CAP_USER9
12月9〜10日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。4本の新作が上位を占め、「仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー」が首位を獲得した。
平成ライダーが共闘する劇場版の第2弾だが、仮面ライダー映画が首位を獲得したのは、2012年12月8日公開「仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦 アルティメイタム」(最終興収11.9億円)以来となる。

新作はオープニング2日間で観客動員30万3100人、興行収入3億5900万円を記録。これは昨年12月10日に公開され、最終興収9.4億円をあげた第1弾「仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー」の動員比132.6%、興収比130.1%の成績となっており、最終興収15億円超えが期待できる好スタートを切った。

 2位は「DESTINY 鎌倉ものがたり」が初登場。同作は、山崎貴監督が西岸良平のベストセラーコミックを、堺雅人と高畑充希の初共演で実写映画化したファンタジードラマ。
全国401スクリーンで公開され、オープニング2日間で動員23万1500人、興収2億9700万円をあげた。この成績は、最終興収15億円を記録した山崎監督「寄生獣 完結編」(15年)の興収比109.7%。まずは興収15億円が当面の目標となりそうな出足となった。

 「オリエント急行殺人事件」は3位にランクイン。アガサ・クリスティの名作ミステリーをケネス・ブラナーの製作・監督・主演、豪華キャストの共演で新たに映画化したもの。12月8日から公開され、土日2日間で動員16万9100人、興収2億2600万円をあげた。最終興収10億円超えが見込めるスタートとなっている。

 そして、4位には「ガールズ&パンツァー 最終章 第1話」がつけた。「ガールズ&パンツァー」は、12から13年にかけてテレビ放送され、14年にはOVA(オリジナルビデオアニメ)も劇場上映された。
15年に公開された「ガールズ&パンツァー 劇場版」はロングランヒットを記録し、興収25億円を突破。今作はその劇場版の続編にあたる新作OVAで、全6話で描かれる最終章の第1話(47分)を劇場上映した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171211-00000020-eiga-movi
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 13:31:59.65ID:AN1uNe9Z0
>>7
子ども向けだからな、なんとなくゴージャスな感じの単語繋げときゃ大よろこびするわけだし
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 13:32:21.79ID:7vHzlfvV0
>>26
電通が製作委員会に入ってるから
製作委員会のクレジットのトップが日テレだから日テレが幹事会社なんだろ
だから日テレ系の番組は特に宣伝で出まくり
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 13:36:58.40ID:YBsKosJE0
>>26
古き大船松竹調の大人のメロドラマ風に
宣伝しまくってるので期待して観に行ったばーちゃんが
ゲテモノ映画だったって憤慨してた
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 13:39:02.96ID:yrQ4q2KQ0
>>47
春は白倉P、金田監督、米村脚本とTVシリーズにあまり関係ない人がメインだから
戦隊はTVの撮影が始まったばかりの時に、映画の撮影だから
出ても本編に関わりにくいし
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 13:40:09.74ID:bU15jDsO0
アンク復活シーンはうるっときたなー
あの一連のシーンを役者の方から提案したならすごすぎる
あとレジェンドライダー達の変身シーンも役者みんなめちゃめちゃ気合い入ってて胸に来るものがあった
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 13:40:31.44ID:ghMckSXf0
鎌倉ものがたりはまさかライダーに負けるとは思わなかっただろうな
今週にはSWが来るから一度も首位取れずさようならか
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 13:41:06.77ID:GkgPz0GWO
>>69
神マラソンで忙しいから…

>>71
前回のゴミは高橋悠也だぞ
ドラマとアニメでクソ脚本連発してジャリ番に逃げたウンコ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 13:43:30.30ID:8cV70zi/O
アマゾンが好きなんだよねぇ。アマゾン主人公で何か作ってくんないかな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 13:45:35.96ID:lzb5X1K70
成人で仮面ライダーなんか見てる奴は生きてて恥ずかしく無いのか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 13:47:09.79ID:ONmPLjdP0
子供向け映画が1位とか日本映画終わってんな
そのうえ仮面ライダーの話で盛り上がるお前達に草
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 13:47:31.26ID:pLYccPXM0
>>60
昭和は言わずもがな平成も子供向けなだけで大人も楽しめるというか大人だからこそ分かるネタとかあるけど
エグゼイドだけは子供騙し以外の何者でもないな
ハッタリハッタリハッタリちゃぶ台返しの繰り返しとか流石に子供舐めすぎだろ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 13:53:20.53ID:hSMryVTF0
映画館エンドテロップあとにアマゾンズ予告しなかった館もあるそうな

つまりそこでは上映しない予定だと
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 13:55:10.01ID:v+mO4Ptj0
去年とどっちが面白い?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 13:56:45.71ID:Gnp7buBZ0
>>119
そうなんだありがとう見に行く
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 13:57:37.68ID:1BhDwZ1P0
ガルパンは劇場版のフル作品じゃ無いから
上映館が少ない、でもどこも客入りはいいけど
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 14:43:44.76ID:4HySbz0X0
>>124
ドライブとウィザードは去年出たんで、今年はオーズフォーゼって感じ
多すぎてもまとめられないし
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 15:03:56.57ID:6QQkeWA90
俺はテレビ蝿が好きだったな〜
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 15:04:46.30ID:6QQkeWA90
ガニコウモルのカード持ってたは国宝かと思った
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 15:07:33.52ID:MwemQnsc0
脚、じゃなくて里中ちゃん出るん?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 15:08:18.00ID:04V+Qww30
>>113
クソみたいな大手事務所の芸能人を表に出した映画より
今までお前らみたいな特撮=ジャリ番と小馬鹿にしていたのが
一位を取るのは邦画の現状だわ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 15:08:26.53ID:g4a3QrrB0
いつもは夫と息子達で見に行くけど今回は福士蒼汰が出るから私も見にいってきた
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 15:09:20.16ID:puGP0Y550
仮面ライダーは電王以降見てないけど間違ってない?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 15:11:05.67ID:1szP21At0
名前だけでも上がるハガレンはまだしも
名前すらここまでひとつも上がってないゴジラの立場は
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 15:11:20.95ID:LNMGt+L10
鎌倉はよく知らなかったけど元祖夫婦版夏目みたいな妖怪ファンタジーだったんだな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 15:11:38.88ID:MwemQnsc0
そうか、アルティメイタムから5年経ったのか
なんか感慨深いのにハルトいないじゃん
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 15:12:15.47ID:wL8cEk0l0
あれ・・・

俺たちのゴジラは?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 15:14:04.33ID:PwPBntCi0
鎌倉ものがたりやっぱりあかんか
山崎貴だけど見に行ってもいいような予告編だったのだがのお
やっぱファンタジーでは三丁目の夕日の二匹目のドジョウは掬えないよね
もう今年はスターウォーズしかないな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 15:15:11.60ID:HUEFQ6YW0
一式先生時代遅れのパワーマッキントッシュパフォーマ使っててわろた
原作の話ね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 15:16:59.74ID:NR0IZ0xg0
仮面ライダーは東映まんが祭りに息子と一緒にいって以来
映画はみてないけど今回の爆破シーンは派手だった?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 15:19:59.15ID:MwemQnsc0
>>139
W、フォーゼ、ドライブは見とけ
やっぱ人気出る俳優は魅力あるからな
あとはオーズも見ておくといい
みんなキャラが立ってて話として面白い
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 15:23:56.15ID:OV+M4pRD0
>>46
最近はキワモノなデザインが多くて最終フォームはこぞって糞なんだけど
中間でかっこいいフォームがあったりするんだけど
エグゼイドは一つもかっこいいフォームがでてこなかったんだよな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 15:25:25.99ID:LCeUMZqq0
東映まんがまつり世代だけど
昔は特撮2本とアニメ3本くらい上映してたな。東映が作る世界の名作アニメが入ってたのも今思えば贅沢だった
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 15:28:18.39ID:MwemQnsc0
>>153
最終フォームがかっこ悪いのは伝統だからな(クウガ以外)
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 15:29:32.78ID:S3C3Xxxy0
>>1
錬金術師どこ行ったwまあシェーンフジオカが主要キャストに居る時点で観る気失せるわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 15:40:30.02ID:syCkVCYg0
>>87
高畑のあざとさは他のドラマでもそうだから。だから高畑は無理
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 15:43:05.83ID:syCkVCYg0
>>104
電通が入ってるというだけでも嫌だね
これでもかと宣伝しまくるわけだ。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 16:00:57.45ID:04V+Qww30
>>150
むしろあいつらに予算と時間を与えても
ろくな作品作れないから

もう仮面ライダーFirstやその続編で
その辺を露呈している
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 16:02:57.80ID:4HySbz0X0
>>165
予算が10億あったら
10億の映画を1本じゃなくて
1億の映画を10本撮るって人たちだからな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 16:03:34.85ID:04V+Qww30
>>164
電王って腐女子辺りに受けたと分かると
映画を連発しまくって今更やるとしても
集客力がないと思う
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 16:08:51.98ID:Lb5pQoHB0
>>147
最近のは原点回帰でCGなしのバイクスタントや
ガチの車爆破とかあって楽しいよ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 16:15:55.20ID:CI5qaqOH0
鎌倉ものがたり、地味な鎌倉の街と夫婦のコメディかと思ったら予告がぶっ飛んでて笑えたわ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 16:17:34.37ID:3+XAS4vN0
>>158
魔物出てくるし、大仏とか狐が刑事だし十分ファンタジー
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 16:21:25.70ID:GkgPz0GWO
>>166
TVドラマ屋としたら凄い良いことなんだけどな
出来を予算に比例させる技術と引き換えになるから仕方ないわ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 16:26:22.20ID:UEHQFuQP0
>>1
大林宣彦インスパイア「ゲゲゲの千と千尋の銀河鉄道の夜ホルモー」は2位か
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 16:43:27.00ID:/mIkUuCg0
>>154
パシフィック・リムの元ネタみたいな『決戦!大海獣』も東映まんがまつりだったな。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 16:48:46.15ID:32IfCPwm0
>>164
るろうの映画が作れなくなったから
内々で進めてたかもしれない映画のスケジュールが空いて
偶々そこに電王の・・・無いか
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 16:51:13.55ID:/mIkUuCg0
電王の悪役カイを演じていた人は今じゃすっかりヒーロー役者なんだよなあ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 17:10:13.33ID:xSK3cxYJ0
>>149
Wはスピリッツで続編漫画連載してるんだっけか
最終目標はオリジナルキャストで10周年記念に連ドラ放送って感じで
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 17:43:47.25ID:dZ4XjLJW0
顔を隠しておっぱい隠さず
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 17:49:28.70ID:/XhgkFns0
今の仮面ライダーって人気あるのか。
エグゼイドつまらなすぎて見るのやめたわ。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 17:55:31.62ID:61PotD/m0
>>1
某シネコンで仮面ライだー平成なんとかの予告編を見たけど
「地球の危機だ。地球を救え」とか言ってたけど、
緊迫感がまったく感じられなかったぞwwwww
役者は若くてイケメンみたいだったけど、個性が無い今風の子のイケメン顔だった。
これは小さな子供向けの映画?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 17:58:18.14ID:DhPXh2UB0
タイトル忘れたけどスーパータトバが出た映画
コラボものだと唯一アレだけ面白かった
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 17:59:08.34ID:61PotD/m0
オレはオリエント急行を見に行ったけど
観客がジジイ・ババアばかりだった。
60歳前後の人が多くて
歳が40に近いオレでも若いほうだったww
日本の若者は、本当に洋画を見ないねぇ。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:00:37.42ID:eCofFJyF0
>>188
it観に行ったらガキだらけだったぞ
オッサンは俺くらい
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:03:57.65ID:ym1r8pVN0
鎌倉は番宣映像見てCGに萎え
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:09:44.08ID:xSK3cxYJ0
>>188
オリエント急行とかイマドキの学生は原作読まんだろうよ
洋画でもアニメはよく見るけどねぇ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:12:14.01ID:FXNEd9Gf0
>>93
一昨年、去年と妖怪ウォッチに2,3週続けて負けて1位取れなかったんだよな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:18:56.82ID:NZKthUD30
>>183
ビルドを子供と見てるけど個人的には面白い
ストーリーの展開がかなり速い
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:25:32.15ID:PEj4WKFB0
竹内涼真は出演回避か
過去作ライダー祭りにドライブだけは今後も映画に出てこれないな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 18:28:28.56ID:UJvecy0B0
>>9
オタのパワーそんな凄いのか。
初めて子供にせがまれて錦糸町の舞台挨拶申し込んだけど、あっさり落ちた。
全然知らなかったが、競争率激しいんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況