X



【サッカー】ハリルホジッチ監督、W杯後退任を表明

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/12/12(火) 08:02:39.12ID:CAP_USER9
12/12(火) 7:05配信
ハリル監督、W杯後退任を表明

 日本代表のハリルホジッチ監督が、クロアチア紙のインタビューでロシアW杯終了後に日本代表の監督を離れる意向を口にした。

 現在、W杯での躍進に向けて集中していることを強調する一方で、大会後について聞かれると「日本を離れるのか? はい。契約が満了する」と答えた。

 すでに別のオファーが届いているという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171211-00000227-sph-socc
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:09:04.92ID:gKPjggob0
>>840
それは代表監督の仕事じゃないからw
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:09:06.40ID:VdOEaI7q0
ジーコだって日本人のフィジカル弱いって言ってるし
ハリルだってフィジカル強化したし
トルシエだって自分の体使ってフィジカルの練習してたし

何時になったら日本サッカー界はフィジカル強化するんだ?
戦術なんて二の次だわ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:09:10.41ID:GMBuDP6L0
今すぐ退任しなさい
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:09:14.56ID:FwvwNKspO
何でワールドカップまで居座るつもりなのか意味がわからない
この無能は今すぐ辞めるべき
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:09:17.35ID:/NrGidHd0
>>840
お前凄い馬鹿だなwww
土台を作るのが代表の監督の仕事?
恥ずかしいから二度と書き込むなよwww
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:09:19.95ID:rldTCH+x0
ろくな選手がいなかったとか言いそう
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:09:28.21ID:VHdrJbjx0
>>839
そりゃこんな頭のやつには理解出来ないだろ

700 名無しさん@恐縮です age 2017/12/12(火) 09:44:52.03 ID:/NrGidHd0
ハリルはかなり優秀だぞ
自覚が足りない選手たちにストイックさを教え込んでるしなんとか世界で戦えるように考えてくれてる
よくこれだけやってくれてる監督に辞めろとか偉そうなこと言えるな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:09:34.56ID:fNPFYms80
>>834
浅野はシュート外してヘラヘラしていたな
マジで殺意が湧いた
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:09:35.54ID:1Oawy9sZ0
このおっさん陰気なルックスだから嫌い
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:10:17.03ID:XWlNnKhW0
個のレベルが低いのを隠すために監督批判とかひどすぎる
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:10:20.70ID:7yqrGBbt0
>>816
だからその戦術とか何?
最低限体鍛えろや
馬鹿にでも理解できる様に説明するなら
小学生が高校生相手に勝てるのか?
戦術で勝てる?お前スポーツやった事無いだろって話だ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:10:29.74ID:OEFv3Isg0
日本に必要なのはマガト
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:10:31.13ID:NXUVPiUm0
>>836
それはこんなことほざけるお前だろ

377 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 08:55:05.78 ID:gKPjggob0
お前ら、いっつも監督の批判してるけど
誰が監督やっても大差ないってw

てかなんでまだ死んでねえのまだ?
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:10:33.22ID:DRBkaYAo0
ぶっちゃけて北朝鮮戦にいつものメンバーがいても
大迫があの北朝鮮の帰陣の速い密集の中で何かできた気がしないし
相変わらず浅野は縦に走ってボール受けられずに悔しがってる図しか見えないし
相変わらず原口は何がしたいのか存在自体が不明だし
山口と井手口はそのままだし
CBとGKなんて吉田と川島だったらむしろ失点していた気しかしない
多少でもよくなりそうなのはゴリのところと怪我がちで使いにくい長谷部がいた場合だけ

つまりあの寄せ集めメンバーじゃなかったらむしろ負けてた可能性が
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:10:35.92ID:LqqCLsp50
>>811
世界から見れば論外でも当事者達はそうもいかないだろ
論外だから思考をやめろって、それただのニートの考えじゃん
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:10:58.58ID:tUkhOgOn0
>>849
北朝鮮のアンデルセン監督はしっかり対策を立ててきた
日本がカウンターに弱いのバレてるしカウンター良かったけど選手が決めきれなかった
結局最後は個の力が大切。チャンスをものに出来るかどうか
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:11:01.44ID:NXUVPiUm0
>>857
こいつ理解は無理だな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:11:02.65ID:xHDL86iK0
>>833
欧州南米とはサッカーの歴史が違うんだし、日本が10年や20年でワールドクラスに並べると思ってる奴は考えが甘いだけ
でも過去10年間でいまが一番FIFAランクが低いってのはどういうことなのよ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:11:10.55ID:5838LFpe0
2018年のロシアは最終的に2010年の岡田が自分捨ててやったサッカーみたいになるのが目に見えてる
こないだのACL決勝2戦目で浦和がやったやつだな。結局強豪に比べてまったく技術やフィジカルが劣るから
走りまくって守備に奔走するしかない。ライン下げまくって亀になれば弱者サッカーだが
ACL決勝の浦和は中盤でなんとか潰しあいできてたしあそこまで耐久性もってできるなら
あれはあれでみごたえあるけどな。
ハリルも長澤に託すサッカーをするかもしれない
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:11:24.78ID:L5DnpZkM0
やる気、無いな、こいつ・・・
いや、無くなったんだろうな、協会、スポンサー、マスコミ、選手に嫌われてしまって
心中、察します

次はスパレッティで
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:11:39.19ID:7rEkI8Ya0
>>866
論wwwwwww
お前ギャグセン高いなwwwwww
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:12:34.44ID:7yqrGBbt0
>>869
それはハリルや無いよな
アギーレがアジアカップで大惨敗したから55位だぜ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:12:50.61ID:2PpsWAX10
そりゃな日本のマスゴミ総出でパッシングの嵐だからな
仮にベスト8以上行けたとしてもマスコミは叩くだろうからやめて正解
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:12:52.04ID:5zA8M1Sk0
E1で勝つことは別に最大の目的ではない

W杯につれていける国内の選手を数人見つけるため、選手としての能力を見極めたいだけ

個人としての能力をな アスリートとしての能力から 個人技 臨機応変な対応能力まで

急増なんだから連携なんかあるわけないじゃん
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:12:54.47ID:5zp/IWc/0
A代表の若手が50万ポンドで買い叩かれる
その程度の評価しかないんだわ
監督だけのせいじゃねえわ目を覚ませ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:13:17.12ID:xkh2S9/k0
>>820
まったく正しいよ
不退転の覚悟で遠藤ヤットを真っ先に切ったのもハリルだし
香川も本田もダメならちゃんと切って
意気のいい若手をどんどん放り込んで活性化してる
やってることは実に論理的だよ

ただ記者会見でだらだら長話しすぎなので
記者ににウケが悪いw
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:13:18.68ID:TBohpsjz0
ハリルは日本ではなく身体能力高いチームならそこそこ合うんじゃないか。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:13:24.55ID:gKPjggob0
>>842
>唯一有能だったアギーレは

一体どこが有能だったんだ?w
強豪国がいないアジアカップで優勝したのがそんなに良かったのか?

アギーレのままW杯に行っても結局一緒だよ
ハリルホジッチ、ザッケローニと一緒で、相変わらずブラジル相手には何も出来なかったんだからなw
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:13:43.90ID:fNPFYms80
>>844
明らかにベルギーDFの守備には穴があったけど
FWがボール持ってない間は只の案山子だから何もさせて貰えなかっただけ
マークを外す努力すらしていなかった
こんなの監督がどうとか以前の話じゃないか
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:14:09.15ID:7yqrGBbt0
>>865
お前も分かんねーやつだな
日本人は体鍛えて無いから
お前みたいなバカにでも分かる様に説明すると
小学生なの戦術でどんなに頑張っても高校生相手に勝てるかよ
そう言う事なんだよ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:14:33.55ID:9hA+ngDv0
北朝鮮に当たり負けするとか
監督どうこう以前の問題だろ
赤ちゃんから鍛え直せ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:14:33.63ID:GIhfDKKC0
>>855
監督がやりたいサッカーに対して、適切な選手を配置して落とし込むのが監督だろ
それが出来てないのにデュエルだの何だのは違うって話だ
デュエルが大事なら、デュエルに勝てる様にチームを作れ
作った結果デュエルに勝てないなら選手の能力の問題
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:14:55.38ID:p6K9lBM60
ワールドカップ出場が達成出来たことで彼の使命は達成してるんだろう
ここからはボーナスステージ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:15:31.94ID:wBadh4lL0
>>837
ほんとこれだよね。
せめて433にするなら組み立てもできるインサイド2枚かトップ下をおくべき
井手口、山口の下に長谷部とかやめてくれよ泣
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:15:43.66ID:7yqrGBbt0
>>878
あれはハリルも少し意固地になって記者と喧嘩やってるよな
ポゼッションとか意味無いって説明しようとしてるが
アホの記者が理解できないw
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:15:44.99ID:V5hbboRr0
ザックよりマシ
調子に乗った選手に舐められて好き勝手されるよりいいわ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:16:17.81ID:cV7GQ3yD0
守備組織すらまともに構築出来てない
かと言って守備を犠牲にした分の攻撃力があるかと言えばそれもない
こんな能力の低い奴を監督にした協会が異常
ある程度サッカー見てる人間ならザックサッカーこそ個の力で劣る日本代表が目指す道だったってわかるだろ
にちゃんの自称サッカー通がハリルを褒めてるが、DFラインの作り方を見るだけで
現代サッカーの監督としては失格
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:16:51.27ID:7yqrGBbt0
>>887
小学生が戦術で高校生にサッカーで勝てますか?
アホのお前でも理解できたか?w
戦術で勝てるとかそう言う問題じゃねーんだわ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:16:59.37ID:1+qYyqjV0
>>881
サッカーファンなら知ってる選手を主力が誰もいないなんて言ってしまう馬鹿
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:17:00.42ID:lmv2BP1G0
もう半年しかないのにここで代えろとか言ってる奴の方がヤバイ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:17:10.28ID:L5DnpZkM0
日本なんて誰が監督やっても弱いだろwwwwwwwwww
だいたいサッカー選手で体脂肪率が20パーセント以上あるんだい奴が普通にいるって、アホだろwwwww
まずは、野球界、テニス界、陸上界、ラグビー界、バスケット界、バレー界などから、アスリートを連れて来い
フンコロガシサッカー選手は、いらない
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:17:15.83ID:jpctRknL0
>>884
心技体じゃなくて体技心なんだよな
良くも悪くも日本人は心技体と柔よく剛を制す幻想が強すぎる
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:17:19.91ID:Xf+oSrVc0
戦術家じゃないんだよな
策略家
優れてるとしたら相手を分析して対策を立てる点であって
攻撃はもちろん守備にもまともな戦術はない
プレスは根性、ブロックは人海戦術
だからこそデュエルデュエル、フィジカルフィジカルと口煩く連呼する
組織で守れないから
まあ本番で策略がハマるのを祈るのみだな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:18:19.71ID:tUkhOgOn0
>>893
パスで繋いでもオフザボールの質が高く個で打開無ければああいうサッカーだとは勝てない
逆に本田は狙われてボールロスト連発して負けたんだよ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:18:27.12ID:gKPjggob0
>>863
ニワカ乙w
どんまい
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:19:00.29ID:oBKwhxCr0
>>886
「デュエルが弱い」も何も、ここ20年で前線で収められる選手が
中田、本田、大迫の3人だけ
この事実がそもそも日本サッカーの選択肢を狭めてる原因だろ?
誰が監督になっても同じだよ

ボランチも1枚で潰せるような選手はいないし、
ゲームメーカー型でラインに入って攻守に使える人材はいない
だから、2枚で戦うのは厳しい

逆に上みたいな話にどういう答えがあるというんだよ?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:19:13.34ID:1TJf5FpS0
この馬鹿連れてきた原博実をまず辞めさせろ
こいつが日本代表を衰退させている
 
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:19:15.78ID:G+gWHN6Q0
ハリルのショートカウンターなんて失敗する
前から奪えないしな

代表はロンドン五輪の引きこもりロングカウンターがいまだとベスト
CFは大迫より武藤か浅野のがいい
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:19:22.88ID:gKPjggob0
>>863
サッカーのサの字も知らないくせに
このスレ来んなよ、オッサン
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:19:34.25ID:dCPO5MtX0
まぁなんだ
前線の選手で
決める能力のある選手がいないから
叩かれてしまってるんだ

いままであった決定機にFWがいくつか決めてりゃ
こんな言われてない
相手のいいとこ潰すのはできてるんだから
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:19:42.16ID:NXUVPiUm0
>>902
知的障害に構うだけ無駄だぞ
ID:/NrGidHd0とID:/NrGidHd0は今すぐ死ぬべき人間
人間なのかどうか微妙なところだけど
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:19:56.28ID:QhtPRTUw0
>>573
同じ国の監督や、その監督の愛弟子がやるとかなら継続性あるけど、毎回違うからなあ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:20:06.04ID:/NrGidHd0
>>902
使えそうな選手集めて組み立てて戦略をプログラムするのが監督だろ
そんなことも解らないで書き込んでるの?
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:20:12.67ID:xSbK6QEG0
>>884
こういう真実発見したつもりのクソニワカってホント痛々しいな
くたばればいいのに
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:20:19.36ID:vqh4QF6T0
>>891
これ、好き勝ってやられたってザックが言ったの?それとも選手が自分から無視したって言ったの?どっち?
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:20:26.94ID:583hNYRJO
今すぐ辞めろよ。


つか任期中に言っちゃうかね、こう言うこと…
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:20:30.59ID:kLiVUcGA0
ようやくか
なにも変化をもたらすことなく終
無駄だった
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:20:41.13ID:YvVN/x8h0
早々に切れなかったのもクソだしそもそも呼んだのが失敗
協会のミスだわ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:20:41.46ID:5zA8M1Sk0
ブラジルW杯でもいなかったが全盛期の釜本、中田ヒデや小野伸二、本田圭佑(南アフリカW杯)級がW杯にドンピシャのタイミングで出てきてくれないとまともに戦えないだろうな

清武や大迫、原口、武藤では及ばなかったようだ

誰か出てきてくれるんだろうか? 監督は杉本健勇に期待しているようだしW杯前のスペイン移籍で欧州に慣れることができれば少しは使えるか
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:21:29.17ID:zkdu0ngc0
>>899

ハマったのがホームオージー戦ぐらいなんだがなw
それもたまたまみたいな

基本システムいじらないし、後半になって急に良くなるとかも殆どないw
戦略家には見えんw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:21:29.56ID:8+J2Qmqk0
アギーレを再任しろ
八百長に関わった嫌疑はあったものの、裁判所から呼ばれる事もなくクラブチームの監督してる
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:22:01.94ID:fNPFYms80
>>895
サッカーファンが知っている選手を並べれば勝てるなら、
カウンターの邪魔になる本田呼べば?
周りとの連携が無いと活かす事が出来ない上に守備が出来ない香川呼べば?
サッカーは知名度で勝つスポーツじゃない
頭と体を使って勝つスポーツなんだよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:22:12.46ID:5zA8M1Sk0
フィジカルも備えた圧倒的なパワー・剛力な天才がJリーグで出てこないのがきつい
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:22:28.70ID:vqh4QF6T0
>>895
主力という主力はDFにはフェルトンゲンくらいしかいなかったと思うが、トビーもコンパニもいなかったし
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:23:01.06ID:9UnnOFr40
まさか東アジア杯2回連続獲れないなんてことはないよな?
歴代最高の無能監督じゃねえのかそうなったら
もうこいつがアジアカップ取れないのはわかりきったことだけどせめて東は獲れよ最低限
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:23:32.29ID:wBadh4lL0
>>894
それモドリッチやメッシにも言ってやれよ。

筋力が付き過ぎると、俊敏性や持久力が落ちる。
日本人には向いてないことも多々ある。もちろんポジションごとに違うけど・・・

香川がいい例だとおもうけど、とにかくあんまりフィジカル付き過ぎると体の入れ方
やポジション取りなど雑になることもある

サッカーにおいてフィジカル=正義ではないぞ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:23:37.23ID:Wi+zj9Fz0
>>925
そういうやつら野球しちゃうからなあ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:23:53.60ID:oBKwhxCr0
>>925
「デュエルに向いてないから〜」なんて言ってる奴は全員無視しとけば良いわ
本当に最低限の話だから
Jリーグを国際レベルの局面の質に上げて行かないと話にならないというのは当然の話であって
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:24:18.83ID:MoxMqLHA0
>>896
本田香川中心に戻せばいいだけだから今すぐ外しても問題なし
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:24:30.12ID:25V9MrcW0
ハリルは10番を外すという必要条件の一つは満たしているんだけど
それだけじゃ駄目なんだよな

むしろデュエルと縦に早くというスローガン、香川外しという現象で無為無策を誤魔化しにかかってるような
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:24:30.45ID:1+qYyqjV0
>>924
お前はにわか以下のバカ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:25:09.67ID:Wi+zj9Fz0
まずデュエルで勝つってのが日本人の時点で無理
そりゃアルジェリアならできるだろうけど
ずっとガチムチ国の監督やってろ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:25:19.78ID:HWtJdI0j0
アンチ日本になりそうだな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:25:37.15ID:lmv2BP1G0
>>932
うーん...ハリル以下の無能ですね
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:25:50.65ID:3kQj+Z9p0
ソンフンミンのようなタレントが日本にはいない
監督の問題ではない
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:26:09.32ID:2Ljal6SX0
>>935
頼むから最後までやり遂げて欲しい
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:26:29.25ID:Wi+zj9Fz0
>>941
いないから策を立てるのが監督のお仕事ですよ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:26:53.63ID:lzvk7xxY0
デュエル()も別に世界トップレベルを求めてるわけじゃなく出場国の必要最低限レベルだろ
それすら出来ないやつが多いってだけで
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:26:57.87ID:jpctRknL0
>>929

>香川がいい例だとおもうけど、とにかくあんまりフィジカル付き過ぎると体の入れ方
>やポジション取りなど雑になることもある

筋肉がついたらこれすらできなくなるのは個人の問題じゃね?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:27:18.96ID:fNPFYms80
>>934
ニワカはお前だよ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:27:22.73ID:Wi+zj9Fz0
>>938
なんでだよ事実だろ
やきうとかいうすごろくが日本からなくなれば強くなるわ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:27:23.58ID:L5DnpZkM0
ハリル「日本、◯ね」
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:27:26.38ID:25V9MrcW0
>>929
筋力をつければ即ち球際が強くなるわけじゃないけど
サッカーにおいて球際の強さは正義だよ。その二人に球際で勝てる日本人いるか?
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/12(火) 10:27:37.51ID:rCWLTGm70
井手口を発掘したのは評価できる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況