X



【野球】大谷翔平を待つ「ヤンキースの呪い」と「大ブーイング」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2017/12/11(月) 11:09:23.96ID:CAP_USER9
エンゼルス入団が決まった大谷翔平(23)のメジャー移籍は、交渉段階から異例ずくめだった。各球団に提出を求めた「プレゼン文書」で“一次審査”を行ない、通過したのはわずか7球団。特にメジャー30球団でも別格の資金力と伝統を持つヤンキースやレッドソックスがこの段階で落選したことは、アメリカ中を驚かせた。スポーツ紙のメジャー担当記者がいう。

「大谷の最優先事項は“二刀流を本気で実現できるチーム”。残った球団はいずれも打者・大谷の起用プランを具体的に提示していた。もうひとつは、“東海岸の名門チーム”が除外されていた。ヤンキース、レッドソックス、メッツなどの名門は1年目から結果を求められ、投手専念を迫られる恐れがある。とはいえ、最有力候補と見られたヤンキースと交渉のテーブルにすらつかないとは驚きです」

 メジャー最高の人気球団であるヤンキースが、これほどまでにこっぴどく“フラれた”経験はない。そのため早くもニューヨークを中心に大谷バッシングが起こっているのだ。

 4日付NYデイリーニュースの1面の見出しは「WHAT A CHICKEN!」(なんて臆病者なんだ)。大谷は大都市の名門チームの重圧から逃げ出した、という論調だ。メジャー研究家の福島良一氏がいう。

「今回の交渉で大谷は入団するエンゼルス以外のすべてを敵に回したといっていい。特にヤンキースにとっては、ルーキーに袖にされたことなどほとんどない経験。もしヤンキースタジアムのマウンドに立つことがあればかつてない大ブーイングが起きる。ヤンキースと同じア・リーグの球団ということもあり、対戦のたびに針のムシロになりかねない」

 大谷はアメリカですでに「日本のベーブ・ルース」と呼ばれている。大打者として知られるルースは投手としても通算94勝46敗、防御率2.28の成績を残す“元祖二刀流”だったからだ。

「ルースが1919年のオフにレッドソックスからトレードでヤンキースに放出されて以来、レッドソックスは86年間ワールドチャンピオンになれなかった。これを“バンビーノ(ベーブ)の呪い”という。これになぞらえて“大谷もヤンキースの呪いに苦しめばいい”という声すらヤンキースファンの間からは聞こえてくる」(ニューヨーク在住ジャーナリスト)

 エンゼルスへの入団が決まった大谷だが、デビュー前から“思わぬ敵”を作ってしまったようだ。

※週刊ポスト2017年12月22日号
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171211-00000005-pseven-spo
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 11:59:17.05ID:2ZZZdLbn0
ど素人で、イチローの友達のブーンの弟が監督なるんやろ?行きたかねーよ!
ブーンの弟とかあの年のプレイオフしか活躍してない一発屋が監督とか人材難もはなはだしい。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 11:59:34.56ID:bt4fCqbi0
なぜ
無名なイエローモンキーに必死なのか
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:00:06.07ID:FAPVdqdI0
ヤンキースのこの言動は非常に残念だわ
今までは全球団フラットな気持ちで見てたが、1番嫌いな球団になった
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:00:14.19ID:ykTpHsMv0
仮病谷バッシングからようやく逃げられたのにかわいそうに
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:02:20.70ID:dM60j1MN0
数年後にメジャーに行けば、年俸は凄い事にはなっただろうけど二刀流は出来なかっただろうしな。
数千万円での移籍だからこそ出来ることだしな。 これでやれることを示せば、それこそ偉業だろ。
年俸も急上昇するだろうし。 久しぶりにメジャーを観るのが楽しみ。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:03:23.11ID:dM60j1MN0
>>100
今年のエンジェルスのヤンキーススタジアムでの
試合は3試合なんだがw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:04:04.83ID:raajUv5J0
スペランカー体質バレたらもっと叩かれそう
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:04:16.02ID:RL/PEzmB0
レッドソックスに行くべきだったな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:06:10.83ID:MnmK9tfA0
どこの球団行ったって残りの球団と敵対するんだから何言ってんだこの記事は?
アホな記者が書いてるだけだろ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:06:50.62ID:OAol9QOZ0
呪いが掛かるのは入団した投手だろ。
日本人投手との相性悪い球団だし。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:07:18.36ID:6CQkiYb20
>>47
ベタンセス「俺がやる」
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:08:23.08ID:ZalEB4h80
大谷はその節目節目で無理だの通用しないだの言われてきたが
実績で黙らせてきたからな

俺は結構、手のひら返しを見られることになると思うよ
それをどこまで伸ばすなり維持できるかはわからないが
派手なデビュー、初年になるんじゃないかな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:08:29.44ID:NeUXq6Yw0
ボストン、ニューヨークは寒くてシーズン当初は雪降ってるんだから
行かない方が良いんだよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:08:59.40ID:lFrsxViA0
>>110
韓国のイチロー??
誰それ??
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:09:14.23ID:+a4J6uvd0
>>1
もうニューヨーカーからの話題騒然ですごいなあ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:09:19.81ID:wjwdaRuT0
大谷には伊良部のような田舎者特有のブランド指向が全く無いよな
いい意味で無頓着
エンゼルスに決めたのもフィーリングみたいなこと言ってるけど案外本当っぽい
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:10:08.49ID:2ZZZdLbn0
スタントンの糞化を心配しろ!っつーの。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:10:55.01ID:xVmFnZOl0
すでに慰安婦の呪いを背負った大谷であった
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:11:56.67ID:u8YVz+8k0
二刀流やったら
控えの野手達の出番が減るから嫌われちゃうよな
それに大きいの打ったら、
その次の打席でビ-ンボールもあるから
結局2年目からどちらかに専念せざるをえないだろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:13:18.05ID:1pY/hD050
>>40
俺は評価しているからな
安心して
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:13:22.74ID:NHGrwUXv0
>>5
ホワイトトロフィーを持って帰るんじやない?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:14:04.92ID:1c5pK34h0
35 名無しさん@恐縮です 2018/12/24(月) 12:20:44.15 ID:fd9te4sg0

まさかあのヤンキースに放出されるとは思わなかったよな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:14:06.59ID:dM60j1MN0
西海岸だし、ディズニーランドもあるし、日本人が結構行くかもな。 
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:15:13.17ID:xTCTJW/R0
球団関係者や記者ならともかく一般のヤンキースファンは大谷なんで知らないよ
コアな野球ファンはスポーツニュースで名前くらい知ってるだろうけど入団しなかったことで嫉妬にかられるほど大谷に思い入れしてる人なんていないわ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:16:23.67ID:4KlL5uJE0
あんだけ人材豊富なMLBでベーブルース以来
目立った両刀使いが誰もいなかったのが不思議だな
成功しなくても話題性だけで一石を投じたわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:19:03.94ID:sgQwccup0
大谷のことよく知らねぇけど
結構見た目とは違ってこだわり強くて頑固なタイプなんやろか
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:20:01.28ID:uLWAqs/90
ヤンキースタジアムでちょっとぶーイングが出るかなって程度だろw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:23:52.25ID:I+hIjD4w0
最低年俸のルーキーにブーイングするかね
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:23:56.45ID:Pks8Qqpq0
2001 鈴木 157 試合 .350(692-242) 08 本 069 打点 56 盗塁 OPS 0.838
2001 新庄 123 試合 .268(400-107) 10 本 056 打点 04 盗塁 OPS 0.725
2002 田口 019 試合 .400(015-006) 00 本 002 打点 01 盗塁 OPS 0.871
2003 松秀 163 試合 .287(623-179) 16 本 106 打点 02 盗塁 OPS 0.788
2004 松稼 114 試合 .272(460-125) 07 本 044 打点 14 盗塁 OPS 0.727
2005 井口 135 試合 .278(511-142) 15 本 071 打点 15 盗塁 OPS 0.780
2005 中村 017 試合 .128(039-005) 00 本 003 打点 00 盗塁 OPS 0.350
2006 城島 144 試合 .291(506-147) 18 本 076 打点 03 盗塁 OPS 0.783
2007 岩村 123 試合 .285(491-140) 07 本 034 打点 12 盗塁 OPS 0.770
2008 福留 150 試合 .257(501-129) 10 本 058 打点 12 盗塁 OPS 0.738
2011 西岡 068 試合 .226(221-050) 00 本 019 打点 02 盗塁 OPS 0.527
2012 青木 151 試合 .288(520-150) 10 本 050 打点 30 盗塁 OPS 0.787
2012 川崎 061 試合 .192(104-020) 00 本 007 打点 02 盗塁 OPS 0.459
2013 田中 015 試合 .267(030-008) 00 本 002 打点 02 盗塁 OPS 0.620
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:24:21.88ID:+eSqpvQj0
ヤンキースタジアムでダルビッシュにぶつけられる大谷
ダルビッシュ「文句があるならかかってこい。自爆テロ仕掛けてやるぞ」
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:25:23.04ID:NHGrwUXv0
>>85
俺も
結果を出して、自意識過剰のニューヨーク民を黙らせて欲しい。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:26:16.03ID:mJ7WCjrn0
アホな言いがかりだな契約自由なんだから
小さく産まれて大きく育つのが大谷流
将来、高く買いなおせや
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:28:56.83ID:hkZZs+n60
スタントン取ったからいいじゃん
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:29:15.66ID:9gh4xLu20
個人トレーナーNGのヤンカスなんて最初から候補にも入ってないべ
どこのアホがヤンカスにチャンスが有ると思ってたんだよ?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:31:06.64ID:osqXgxXQ0
>>1
「呪い」「ブーイング」……という事にしたいんだろ?日本のマスゴミ、というか日本のプロ野球マスゴミは。
そもそも最有力候補がいつの間にかヤンキースって事になってるけど、
そんなのおめーらマスゴミのただの憶測じゃねーか。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:34:17.34ID:TulXDx4d0
>>140
170キロ投げるわw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:36:24.54ID:TulXDx4d0
>>137
アホか
日ハムの先輩後輩だぞ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:37:19.09ID:4/DFaCxV0
大谷みたいなやり方
市場価値の1割で更に全球団とオープンに交渉しますみたいなやり方は
一見公平にみえて球団としては嬉しい限りだが
逆に期待だけ持たして反感を買うやり方でもあると思ってた
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:38:01.59ID:13HjKywS0
まあ、一番のアホはニューヨーカーじゃなくて週刊ポストだけどな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:38:42.13ID:I0FvOq790
>>4
いやいや
そこは水引きを付けて贈るとこだろwww
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:41:34.59ID:IHiPvL0d0

0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:44:14.21ID:I+hIjD4w0
怒りの撤退wwwとかお前等には井川がお似合いwwwとか煽られてるんか
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:46:10.42ID:s8mEIR0P0
>>5
面白いじゃねーかよ!
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:46:28.05ID:Wg7lZmUC0
この過度な期待…言っておくが井川を獲ったスカウト陣が居るヤンキースやで(´・ω・`)
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:47:42.99ID:+a2q0O+b0
マイペースだから問題ない。呪いとかキリスト教キチガイのアメ公のケツの穴に突っ込んでやれ。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:48:27.65ID:2MMUPlrM0
まあ敵地のブーイングは勲章だわな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:49:09.96ID:ioerqij/0
フラれて逆ギレってどうなんだよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:50:03.16ID:QKZ1MyYt0
>>110
なるほど
分かりやすい例えだね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:50:21.32ID:MhzYxSYL0
ニューヨークのメディアのプライドの高さは半端ねーな トンキンレベルを超えてるわ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:50:28.87ID:aIIZoGM70
同リーグだけど地区が違うし
下手したら一度も登板しないよ
打者としてもどうかね
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:50:54.99ID:/X7KbBRK0
>>149
やり方じゃなくて、規定でその額までしかどの球団も出せないのよ
別に大谷側があえて安値を付けてダンピングまがいの交渉をしたわけじゃないのよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:51:01.65ID:qGdyZeXO0
髪染めて日サロで焼いたりしないで
日本人の誇りを持って黒髪の自然体で頑張ってほしい
清原や中田みたいになってほしくない
他の野球選手みたいに一塁まで走っただけで肉離れするデブになってほしくない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:51:31.86ID:BUnLiojE0
>>41
松坂のルーキからの3年間の勝利数は大谷のルーキからの5年間の勝利数より上なんだけど?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:56:06.84ID:ckYa4ioj0
野茂イチロー黒田上原
メジャーで結果残したのみんなB型
大谷もB型だからきっと結果残せるよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:56:07.79ID:FYe53/L00
おおたにあんちでもやるまえから並以上の活躍はすると見てるんだからたいしたもんだ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 12:57:39.42ID:hYYVRHza0
そもそもヤンキースが獲るような選手じゃないんだよな
他所で活躍したのを見てから奪うのがヤンキースらしい
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 13:07:54.76ID:AxGSv0tt0
>>110
向こうの新人注目ランキング1位だぞ
韓国のイチロー来たときは
韓国から来たテヨンバッターが使い物にならなかったし
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 13:10:29.50ID:NeWtz6R+0
>>160
マーク・テシェイラって選手が2008年オフFAになって当人は生まれ故郷オリオールズでプレーが第一希望
ボルティモア地元紙は間違いなく来ると思って勝手に報道
代理人ボラスがヤンキースと8年超高額契約結んでヤンキース入り
シーズン開幕戦はボルチモアでヤンキース戦 とんでもないブーイングだった
今年ワールドシリーズ差別行為したグリエルがLAで打席に立った時より激しいブーイングだった
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 13:14:03.98ID:AyzaOFiC0
メジャーで二刀流なんて内角攻めで粉砕されて終わりじゃないの?
日本みたいな忖度なんてないだろ向こうじゃ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 13:14:04.31ID:ltKomwqL0
どうせヤンキースに入団したところで叩かれますやん
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 13:15:19.82ID:Db3jrfua0
向こうのファンフォーラム1年ウォッチしてきたけど
マジで大谷のこと滅茶苦茶楽しみにしてたからな

大谷にフラれてそのあとスタントン獲得したけど
あれだって傷心でヤケクソになったのが実情だった
金銭的な理由こそあれ今年のMVPのホームランキングより
大谷の方を求めてたのがヤンキースとそのファンだった

それ以外にもレンジャーズだってマリナーズだって大谷取れなくて
悲惨なくらい落ち込んだらしいから、大谷くんはデビューから大変だよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 13:15:24.51ID:NeWtz6R+0
>>174
ドラフト全体1位とかマイナーで高評価の大物野手ルーキーはデビュー戦か2戦目で
必ずぶつけられる ハーパー、ブライアント、コレア みんなやられてた
ジャッジは去年シーズン途中地味にデビューしたからたしか助かってた
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 13:15:26.47ID:61aQ3t1o0
ヤンキーがジャップのガキなんて気にするわけないやん
仮に大谷が登板試合を連勝してから対戦するなら少しは反応ある
そこでノーヒットノーランして黙らせれば良い
他の対戦チームなら敵地でスタンディングオベーション
ヤンキーはプライド高いからやらないだろうな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 13:18:06.78ID:6W4pPXz90
>>178
サファテなんか大谷に対してガンガン内角攻めてたからな
日本人投手は大谷にぶつけたらヤバイと思ってかその辺は甘かったが、外人はそんなの全く気にしないからな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 13:19:27.19ID:9drbvhwz0
くだらない記事
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 13:23:04.68ID:cvEBY+qSO
ヤンキースってなんか読売ジャイアンツみたいな球団だなウンコ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 13:26:43.68ID:rdWBMDsN0
ヤンキース行ったら中4日で15勝しないと怒るじゃん
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 13:29:25.66ID:/UQ/OmUd0
ダルビッシュと一緒にトレーニングだけはしないでくれ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 13:32:48.97ID:uU2xuKvp0
性格悪すぎやろw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 13:34:02.10ID:5R+2M1bK0
というかヤンキースがそんなことするはずないじゃん
お金持ちのヤンキースができるはずないじゃん
としといたほうが
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 13:37:39.66ID:mJ7WCjrn0
>>149
これアメリカが大谷を狙いうちした不当ダンピングの制度だからな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 13:38:47.11ID:qHTKk88O0
大谷・・・アジアとアメリカでしか知られてない

香川・・・世界中のほとんどの人が知ってる
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 13:38:49.01ID:ctfVQE150
って言っても野球の事など米スポーツ界では所詮コップの中の嵐
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 13:39:22.04ID:zvyYEYWz0
アウェーの大ブーイングほど気持ち良いものはない。
この境地に達した者こそ本物。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 13:40:27.44ID:rGR+fOgw0
>>1
大谷はあんまり好きじゃないけど
この勘違いチームにだけは負けてほしくないわw

こういうわけのわからない伝統大嫌い
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/11(月) 13:43:25.35ID:mvNd+7AG0
逆にぶつけろ
スタントンに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況