X



【MLB】大谷、エンゼルスと合意 代理人声明「強いつながりを感じた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2017/12/09(土) 04:49:36.63ID:CAP_USER9
12/9(土) 4:41 スポニチアネックス

 大谷がついに決断した。米メディアは一斉に代理人のネズ・バレロ氏の「今朝、徹底した詳細なプロセスを経て大谷翔平はロサンゼルス・エンゼルスと契約することに決めました。彼はエンゼルスとの強いつながりを感じ、メジャーでの目標を達成するのに最適なチームだと判断した」との声明を伝えた。

 「天使の軍団」が、大谷のハートを射止めた。米メディアの間では全くのノーマークだったエンゼルスだ。プレゼン文書による「1次選考」を通過後も、トレードで「インターナショナル・ボーナスプール」と呼ばれる25歳未満のドラフト対象外の外国人選手に使える契約金枠を増額。誠意を尽くした。

 「1次選考」で脱落したヤンキースのブライアン・キャッシュマンGMは、大谷が西海岸で中小規模の都市を希望していることを示唆。本拠地球場エンゼルスタジアムはロサンゼルス郊外のアナハイムにある。また、米メディアでは大谷が日本選手のいない球団を希望していたとも伝えられており、エ軍はこの3点に合致した。

 ヤンキースGM補佐時代の13年オフ、田中の獲得に尽力したビリー・エプラーGMの戦略が奏功した。田中視察のために来日した時から大谷も熱心にチェックしていた経験も生かし、綿密な二刀流起用プランを作成。メディアを通じてラブコールを送ることはせず、プレゼンの文書と直接交渉で、それを大谷サイドにぶつけた。

 今季80勝82敗と負け越したエ軍は、投打で大谷の力を必要としている。先発投手による勝利数の合計は30球団中26位の44。14、15年に合計28勝を挙げ、ここ2年は故障に泣かされた右腕リチャーズらとともに、ローテーションの中核を担うことが期待されている。

 打線はチーム打率が30球団で28位・243に終わった。DHとしては、来年1月に38歳となるプホルスとの併用が濃厚。通算614本塁打で将来の野球殿堂入りが確実なスラッガーの野球に取り組む姿勢を間近で学ぶことができる。同時に、26歳の若さで通算201本塁打を誇るメジャー屈指のスター、トラウトからも刺激を受けることができる環境だ。

 大リーグでの2桁本塁打&2桁勝利は、1918年にベーブ・ルース(当時レッドソックス)が一度達成しただけ。来季達成すれば100年ぶりの快挙だ。1961年創設とメジャーでは歴史の浅いエ軍の一員として、新時代のパイオニアとなる。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171208-00000144-spnannex-base
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:09:26.68ID:rP48BQMZ0
松井が全然ユニフォーム似合ってなかったとこか
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:09:47.40ID:NHa92idm0
アメリカでもスルーされてたLAA選んだのか驚いた
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:09:58.05ID:+62HypZ00
>>622
英語もちゃんとする
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:10:19.20ID:jaSCqbZL0
最初の一年は二刀流に挑戦って感じならやってみればいいと思う
それで現実を受け入れて投手に専念すれば4番手5番手のスターターとしてやっていくことは可能なはず

防御率4点台後半で負け先行時折ズル休みもしつつのらりくらり怪我せず通年で仕事をする
こういう感じで良いと思う
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:10:20.48ID:ZHlrueL/0
プロ野球 パリーグ通算防御率

ダルビッシュ 1.99
田中 2.30
大谷 2.52

ちなみにダルビッシュは飛ぶボールの年にも防御率1点をマーク
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:10:34.04ID:bf5IuJTE0
>>651
ここ最近は勝率5割くらいだから地区2番手だな
アストロズがどうなるか
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:10:35.15ID:sIVOL/C40
世界のメジャースポーツランキング(人気・規模)
http://www.biggestglobalsports.com/

順位 スコア
*1位 2,313 サッカー
*2位 1,372 バスケットボール
*3位 1,072 テニス
*4位  803 クリケット
*5位  560 野球
*6位  542 F1
*7位  460 アメフト
*8位  414 陸上競技
*9位  377 ゴルフ
10位  340 アイスホッケー
11位  319 ボクシング
12位  316 バドミントン
13位  260 バレーボール
14位  207 自転車競技
15位  184 水泳
16位  182 スヌーカー
17位  165 総合格闘技
18位  159 15人制ラグビー
19位  146 MotoGP
20位  137 NASCAR
21位  109 ホッケー
22位  103 卓球
23位  *90 競馬
24位  *77 体操
25位  *65 ハンドボール
26位  *62 フィギュアスケート
27位  *59 レスリング
28位  *58 アルペンスキー
29位  *58 ダイビング
30位  *56 スピードスケート
31位  *48 ラリー
32位  *45 13人制ラグビー
33位  *41 インディカー
34位  *37 射撃競技
35位  *37 ツーリングカー
36位  *36 重量挙げ
37位  *32 柔道
38位  *32 バイアスロン
39位  *27 オーストラリアンフットボール
40位  *25 アーチェリー
41位  *24 セーリング
42位  *22 相撲
43位  *20 武術太極拳
44位  *19 キックボクシング
45位  *19 フェンシング
46位  *16 乗馬
47位  *14 ボート競技
48位  *14 テコンドー
49位  *14 サーフィン
50位  *14 スキージャンプ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:10:57.92ID:VQ37maSR0
いきなりエースだろうから打者は規定の半分以下になりそう
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:11:13.55ID:p4MQKJtT0
ディズニーランドの魔力に負けたなw
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:11:19.34ID:9olAIz/v0
日本のゲームが海外に輸出されると天使の頭の輪っかを宗教的な理由で外されるんだろ
エンゼルスのエンブレム、思いっきり輪っか付いてんな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:12:13.54ID:g1eKOh5Z0
弱いチームだと勝ち星つかんやんけ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:12:25.88ID:0FlWBpXL0
ケガが心配、日本で投げる時より力を入れて投げる場面が増えるはず
特に1年目は実績を残すためにがむしゃらに行くだろうからな
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:12:32.07ID:al62vnH/0
大谷ヲタの妄想は定評があるからなw
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:12:35.11ID:r2yDXdEF0
お金いらない早くメジャーにいきたい
ヤンキースいかない
エンゼルスにした

アメリカでも大谷に注目してる奴はサプライズの連続なんじゃねww
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:12:45.76ID:fRMueQ2l0
全米でトップニュースになってるぞ
大谷フィーバーやばい
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:13:08.20ID:+62HypZ00
>>667
サカヲタ乙
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:13:41.76ID:ZHlrueL/0
>>675
日本球より、ややデカくて重いらしく
疲れるらしいな
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:14:06.78ID:QEiOnOoE0
楽しみになってきた
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:14:23.00ID:+62HypZ00
>>678
なんか誇らしい
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:14:27.22ID:ZHlrueL/0
>>683
プロ野球 パリーグ通算防御率
ダルビッシュ 1.99
田中 2.30
大谷 2.52
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:14:29.47ID:g6fJGf5b0
>>662
お前は日本語ちゃんと喋れよ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:14:36.94ID:Z8pjr9Q40
しかしエンゼルスといい異例の速さで決まったのといい舞台裏が気になる
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:14:49.02ID:M3/wZDB40
やはり大谷のメンタルって西日本に多い金目当ての
野球DQNじゃないのが良いなあ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:15:02.12ID:4h+p/9hM0
マリナーズを予想してたが、ちょっと違った
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:15:05.98ID:+MYoEBzx0
>>5
貴乃花スタイルやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:15:42.84ID:+62HypZ00
>>686
日本人ならわかんべ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:16:10.78ID:ziT7Y36T0
球より硬くて傾斜のキツイマウンドが問題
特に脚に持病もってる大谷は 脚をかばってるうちにフォーム崩れて肩肘壊す投手結構いる
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:16:20.32ID:5fINYlvM0
パドレスじゃなくて良かったな
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:16:47.06ID:x4epYZZK0
二刀流?
どこ守るんだよ
DH?
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:16:52.17ID:0Cxa9yDi0
DH起用を考えればクルーズのいるSEAよりLAAだと思ってた
プホルスだってまだファースト起用できるだろ?
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:17:19.95ID:+62HypZ00
>>5
ガッフェとかぶるな
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:17:35.79ID:VQ37maSR0
カスp揃いだから無双しそうだな
打者は成功例が少なくそこまではいかないかも
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:18:03.94ID:WIQJwkmm0
打ちたいばっかりで弱いチーム選んだんだな
日本人のいないチームとか一匹狼やねぇw
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:18:16.80ID:QaSMNQJt0
記念v
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:18:24.95ID:pK6uUOWs0
大谷も目の下に黒いの塗って
ガムごりごり噛みながら打席入るようになるのかなー
そういうのも見たいな
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:18:27.59ID:zIV+jn530
決まるの早かったなLAAいいと思う
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:19:00.84ID:JRiXE3/O0
金にも興味ない、ブランド志向、ステータスも気にしない
大谷らしいな
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:19:16.51ID:+62HypZ00
>>695
>大谷本人の夢ノート

今でも東北の純朴な青年という感じが
残ってるんだな
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:19:24.39ID:8/tMdYDq0
>>125

東海岸のチームだと日本人マスコミが来ないからだろ。
もともと支局があるNYは別だろうけど
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:20:04.36ID:sxQYwpbD0
ほらな?俺の言った通りだ。
日本人の居ない球団希望してるんだよな、だって俺だってそうする。
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:20:05.24ID:g1eKOh5Z0
黒田といい大谷といい、
日本のサウラビはカネで動かんね
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:20:35.71ID:2jHEqlk/0
NYファンはどう思ってるんだろう
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:21:05.62ID:Tfw1qISm0
アメリカンリーグか
やはりバッティングが好きすぎるんだな
優柔不断な二股男よ
野球はナリーグだぞ
二股男に神様は微笑まない
もちろん天使もだ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:21:21.77ID:eJVc8N9g0
トラウトアップトンは不動
左打者同士で被るがカルフーンはいまいち物足りない打者だから併用されるかも
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:21:22.81ID:VQ37maSR0
メジャーでみると打者はイチロー>松井>その他勘違い国内タイトルホルダー等
くらいの差があるからわからんぞ
せいぜい実力は松井とその他の間くらいだろ現状そんなもんだぞ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:21:43.03ID:Ggzj/Lh00
>>706
いやエンゼルスはむしろ金はあるというか片手間だし
まあステータス気にしないのはいいのか悪いのか?
才能の可能性とメジャーだからできるお坊ちゃま感はあるけどね
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:21:43.88ID:uR1ebwBa0
>>697
いやあもう無理じゃねえかなあ、数年前のプホルスのイメージしかない人が見たら別人だと誤解しそうなレベルで足腰ガタガタに衰えてるよ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:22:25.06ID:eJVc8N9g0
>>643
マリナーズは相変わらず中継ぎ投手の投げ売りがひどい
そのせいで今年さんざんだったのに
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:22:30.70ID:APZ6RYDy0
スペだからなあ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:22:38.70ID:g1eKOh5Z0
マリナーズが圧倒的優位だったらしいが
あれはなんだったのだろうか
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:22:38.88ID:wkI47CrI0
起きたら決まってたw
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:22:59.59ID:Kk62Cym60
深夜のアナハイムで少年買いに耽る大谷BBAが出そうだな
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:23:06.86ID:Z8pjr9Q40
そういえばレジェンド級の活躍をすれば2年目から大幅年俸アップが望めるルールってなかったっけ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:24:28.70ID:9/yjfa4Q0
エンゼルスあんま知らないから調べてみる
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:25:19.29ID:g1eKOh5Z0
二刀流命なんだろうな
富も名声も気にせず、己のやりたい道を選んだ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:25:23.87ID:81mVLl8y0
森永買っとくか
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:25:34.24ID:BmUUvN870
>>659
マリナーズ時代でピーク時のイチローってワシントン州のスポーツ選手(nflやnba、オリンピック競技の選手込みで)人気で一位になる程のスーパースターだぞ

今でも全米のスーパースターだったグリフィーJr.、生涯マリナーズ生え抜きで終わったエドガーマルティネスに次ぐ第三位の球団レジェンドだから
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:25:50.25ID:Qsf3kSH10
プホルス、カルフーンがあれだから大谷はチャンス貰えるな
これがマリナーズだったら悲惨だぞ
未だに最盛期のクルーズがDHだからチャンス0
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:25:51.52ID:ZHlrueL/0
>>694
そらそうよ
調整や登板間隔がめちゃくちゃになるからなwww
あと、契約でイニング増えると出来高のつく投手もイニング計算できなくなるからな
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:26:12.05ID:QU5iN1Wc0
これだけ短期間に決めたって事は大谷は各チームの
戦力を自分なりに研究していたんだろうな
それで相手の話聞いて自分のイメージとちゃんと合っているか
確認して決めたな
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:26:23.39ID:E5x0o4dj0
日ハムには2000万ドル入るんだっけ?
良かったね
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:26:52.63ID:NhVLIm8F0
二刀流は諦めたんか?

プホルスの契約が何年か残ってるんだろ?
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:27:07.08ID:hVRgpixJ0
楽しみだけど活躍してもらわないと
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:27:07.54ID:sIVOL/C40
全米の人気スポーツ世論調査
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/26/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html

Q: 最も好きなスポーツは何か?
*1位 37% アメフト
*2位 11% バスケ
*3位 10% 野球
*4位 *8% サッカー
*5位 *4% アイスホッケー
*5位 *4% モータースポーツ
*7位 *2% ゴルフ
*7位 *2% テニス
*7位 *2% 体操
10位 *1% 総合格闘技
10位 *1% ボクシング
10位 *1% 水泳
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:27:15.12ID:cykok8Wy0
せめて3年連続二桁勝利とかホームラン40本とか
何か一つでも成し遂げるまで技術を磨いてから
メジャーに行く方が良い気がするんだが…

確かに球は速いけど単年度の成績では見るべきものがないぞ大谷は
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:27:32.93ID:8wSEdJrV0
5年 1億ドルぐらいか
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:27:53.17ID:hV4j8M3L0
ア・リーグ西地区は弱いチーム多いからやれそう
ナ・リーグ東が最もレベル低いが次に低いのがア・リーグ西
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:27:56.78ID:Hmr5bSHg0
今知った。残った球団ではエンゼルスがいいと思ってたので、うれしい。
トラウトとともに見れる。
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:28:11.86ID:xvdBS1co0
エンジェルズはアナハイム?

まぁ、ピッチャー、DH共に必要だもんな
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:28:20.50ID:g1eKOh5Z0
短期間であっさり決まったな
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:28:42.31ID:TqzUIbB90
減俸でもポスティングしたって言われたいだけ説

2 315 000米ドル =
2.6276958 億円
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:29:01.17ID:mH7s29Vc0
ディズニーに惹かれたんだろうな
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:29:26.20ID:jaSCqbZL0
>>712
黒田は自分で限界見切って日本に戻った
義に厚い男みたいなイメージとは違うクレバーな人
大谷は若いからな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:29:40.38ID:ThqkyHTn0
>>685
日本の成績が必ずしも反映されるわけではない
日本に来た助っ人外人なんかそうでしょ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:29:43.54ID:+reenCs80
>>720
腰から下がボロボロなせいで変化球打てないもんな
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 07:30:22.74ID:SbvJk0Pc0
>>743
才能が有って使い減りしてないのが良いのよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています