X



【フィギュアスケート】宇野昌磨、ネイサン・チェン、ミハイル・コリヤダらが出場 GPファイナル・男子SPの結果[12/7]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2017/12/07(木) 20:22:42.84ID:CAP_USER9
宇野は男子SP2位発進 地元開催のファイナルで初V狙う
12/7(木) 20:19配信

フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルは7日、愛知・名古屋市ガイシプラザで開幕し、
男子ショートプログラム(SP)で宇野昌磨(19=トヨタ自動車)は101・51点を
マークして2位発進した。ネイサン・チェン(18=アメリカ)が首位。

宇野は冒頭の4回転フリップを鮮やか着氷。中盤の4回転トーループ―トーループ3回転の
コンビネーションも見事に決めたが、トリプルアクセルの着氷後にバランスを崩して転倒。
演技終了後には舌をペロッと出しで悔しがった。

5連覇の懸かっていた羽生結弦(ANA)が右足の故障でファイナル出場を逃し、
宇野は日本男子で唯一の出場。
過去2度のファイナルは3位だったが、地元・名古屋で初優勝が期待されている。

12/7(木) 20:19配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171207-00000151-spnannex-spo
GPファイナル・男子SP
https://live-sports.yahoo.co.jp/live/sports/figureskate_all/8228

1. Nathan CHEN  USA  103.32
2. Shoma UNO   JPN  101.51
3. Mikhail KOLYADA   RUS  99.22
4. Jason BROWN   USA  89.02
5. Sergei VORONOV   RUS  87.77
6. Adam RIPPON   USA  86.19
http://www.isuresults.com/results/season1718/gpf1718//data0103.htm
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:10:56.85ID:HT5q2yCP0
>>119

去年の世界選手権代表決定(インフル欠場)の時と一緒だろ
出て無くても世界選手権3位以内の実績で選ばれるやつ

宇野は去年銀とってなかったら
今年万が一欠場したら終わってた
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:19:45.63ID:qqBkwEDY0
宇野の転倒のジャッジおかしいぞ
大した入り難じゃないのに-1って完全にアウト
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:19:45.87ID:F/T89A+k0
転倒して2点差行ってないなら全然イケるやん
むしろネイサンがミス多かったのか?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:21:08.56ID:qqBkwEDY0
まあFSは最終滑走だし優勝は確約してあるんだろ

宇野くんおめでとう
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:22:00.64ID:qqBkwEDY0
>>132
宇野くん五輪も金メダルみたいよ

おめでとう
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:24:09.47ID:yaPlT3XO0
地元スポンサーTOYOTA様への忖度で宇野優勝
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:26:16.50ID:dwqOymED0
宇野、あの転倒と演技で100点超え?
ないわーー

相変わらず爆盛りだね、この子だけ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:26:50.48ID:8RUiZeLc0
宇野くんてカンニング竹山とHey!Say!JUMPの山田を混ぜてるかんじで可愛いようなむさ苦しいような不思議な魅力がある
簡単に言うとブサカワかな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:27:29.85ID:9zZMpRdy0
>>130
ランディング終わった後の転倒だからじゃないか
まぁトヨタはネイサンにもついてる
アメリカにはトヨタリンクがあるんだよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:27:56.50ID:cZalbvzU0
宇野はもう散々、爆盛りに海外からもブーイングの嵐だよ

アジア大会といいフランス大会といい
汚いね
なにか裏でやってる?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:31:14.32ID:Ay8Wu9QJ0
>>142
海外サイトでも絶賛されてるのに英語が読めない奴ってかわいそうw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:32:19.81ID:109lpytv0
グランプリファイナルが始まって以降、1回除いて全員グランプリファイナルの金メダリストが五輪も金とってるからね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:37:02.84ID:/t4ZPkrA0
しかし今年のファイナルは寂しいね
五輪のメダル候補がこんなに出てないファイナルって今まであったのかな?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:38:26.01ID:GNwh3OsW0
>>152
前代未聞だな
2011年から2017年のワールドチャンピオン出てないしね
ボーヤンGPF棄権したしな、
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:41:40.43ID:EwDJiC9G0
宇野君フリ-がんばれ-
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:44:01.52ID:Ar7vLyBK0
>>152
宇野もネイサンもコリャダも出ているではないか
ハビP羽生のことなら彼らはもう既にメダル候補ではない
落ち目の選手たち
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:44:35.84ID:3k9AWfQY0
155センチ頭でっかち幼児体型の宇野とか地味だわー
あの無様な転倒で101とか、どんだけソンタクされてんの
トゥジャンプなんてメチャクチャでしょうに
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:48:54.09ID:dRd2PsmX0
コケても100点越えかよ
羽生不在で日本男子一番手扱いだな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:50:16.66ID:/t4ZPkrA0
>>157
もちろんその3人は素晴らしいんだけど、やっぱりハビP羽生がいないと、なんか試合として一段落ちる気がしてしまう。
ネイサンやアルトゥニアンコーチもトップ選手が揃ってないと試合とは言えないって言ってるし。
ボーヤンいないのも寂しい。個人的に4ルッツはボーヤンが一番綺麗だと思ってるので。
女子はメドベがいないし。。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:50:53.76ID:zaCNNfFs0
狙って出来るわけじゃないところのピーキングがコリャダに来てる気がする
さらっと五輪メダル取るかも
あ…出れたら
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:51:04.96ID:3VTazvK20
真剣な大会なはずなのにジェイソンで盛り上がったり宇野の変なコケ方で笑いが起きたり
なんかほのぼのした空気感だったなw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:51:05.27ID:cYs8vua60
羽生ファンの集団が宇野に転けろって怨念送ってたけど、
その怨念が羽生本人いってて本人けがしたの見て、
織田が、転けろって思ったら自分が転けそうって言ってたの思い出した
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:51:23.45ID:109lpytv0
>>162
というか、もう羽生はシーズンの得点でも怪我してなくても勝てなくなってるのよね
ロステレコムでネイサンに負けたように
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:52:34.35ID:Ubc8PY5N0
フィギュアの身巧者()によれば
宇野は羽生を遥かに凌ぐ才能人気好感度がある
愛されしょうまが五輪で羽生にトドメを刺すらしいが
日本国内で小手先の策を弄してる内にアメリカロシアに鎧袖一触軽く吹っ飛ばされる
それが宇野
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:53:29.49ID:9UWXEgGh0
>>152
呪われた名古屋大会って言われて今回の出場選手からは五倫メダリストは出ないって海外では言われているよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:53:32.29ID:GNwh3OsW0
>>157
羽生は今季SPでワールドレコード更新した
ヘルシンキワールドではFSでワールドレコード更新
コリヤダは羽生と同い年だし羽生を終わらせるならせめてSPだけでも超えたらどうだって話だろ
羽生より高難度のジャンプ跳んでるんだしさ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:54:08.06ID:109lpytv0
今シーズン得点ランキング

319.84 宇野 ロンバルディア
301.10 宇野 スケカナ

293.79 ネイサン ロステレコム
290.77 羽生 ロステレコム

283.71 フェルナンデス フランス杯

279.38 コリヤダ 中国杯
279.07 フェルナンデス オータム
275.88 ネイサン スケアメ
275.04 ネイサン USインターナショナル
273.32 宇野 フランス杯
271.12 ヴォロノフ NHK杯
271.06 コリヤダ ロステレコム

268.24 羽生 オータム
266.45 リッポン スケアメ
264.48 ボーヤン 中国杯
261.99 リッポン NHK杯
261.56 アーロン USインターナショナル
261.14 ブラウン スケカナ

259.88 ブラウン ロンバルディア
259.69 アーロン 中国杯
259.67 ハンヤン ニース
258.34 ミーシャジー フランス杯
257.49 ヴォロノフ スケアメ
256.66 ジョウ 中国杯
255.33 ミーシャジー ロステレコム
254.61 ハンヤン 中国杯
253.13 サマーリン フランス杯
253.06 フェルナンデス 中国杯
253.06 ヘンドリックス ネーベルホルン
252.60 ボーヤン フィンランディア
252.07 ビチェンコ NHK杯
250.26 クヴィテラシビリ ロステレコム
250.06 サマーリン スケカナ
250.01 ジョウ フィンランディア

249.88 リッポン フィンランディア
248.50 コリヤダ フィンランディア

今シーズンこんな状況なので
1位の宇野と2位のネイサンの争いなんだよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:57:55.56ID:JS2jCNef0
宇野の演技は見てて力入り過ぎて肩がこる
ネイサンは流れが自然で凄く滑らかなので肩がこらない
特にスケートファンでもない素人ファンの感想
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:57:56.16ID:yFmOzID/0
おしかったな最後!
でも良かったよ!
明日がんばれ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:00:34.88ID:Kii8bqBB0
ネイサン着地が汚くてね…
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:02:37.77ID:/t4ZPkrA0
>>174
Pさんは悲しいけどそうかも…
メンタルを病んでしまってるらしいからね…
でもフェルナンデスは、上手くハマった時の彼は誰も勝てない怖さがまだある気がする。
ハマる事が多くないのが問題だけど。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:03:51.99ID:PBhNohHhO
>>13
全日本スキップしたら間に合うと思う。
ほとんどの選手は多少の痛みや怪我を抱えてても試合出るから。
メドベも疲労骨折でテーピングしてロステレ、NHK杯と出てたし。
GPFも怪我で欠場とか言ってるけど、あれは怪我じゃなくIOC演説の為でしょ。
ただ、心配なのは、発表通りの靭帯損傷か?って事。
もっと悪いのに、時期的に騒動になりそうだからと軽めに発表って事が無きゃ良いけど。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:05:18.12ID:wtduDzz40
>>176
ネイサンは普段より力んでたように見えたけどな
宇野は落ち着き過ぎてるような感じだった
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:06:51.28ID:109lpytv0
チャン スケカナでボロボロ 精神病んで練習やめていると報じられている
羽生  4LZで転倒し靱帯損傷 未だ氷の上で練習を始めているかどうかすら不明
フェルナンデス 普通にやらかして6人に残れなかった 補欠
ボーヤン 足首のねんざと左足に炎症が起きているらしい 中国のナショナルにも欠場 グランプリファイナルも辞退

こんな状況だから
結局勢力図が変わってるのよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:09:47.82ID:ZDUU0MRJ0
ジャンプの点数って絶対に身長補正するべきだと思うの
どう考えても身長の高い選手よりチビの方がジャンプ楽だし見栄えも悪いじゃん
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:11:25.31ID:109lpytv0
ハビは難度が低いので
宇野、ネイサンがミスしてくれないと厳しい
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:13:53.84ID:VrjRsc/u0
>>185
ハビエルは中国杯は食あたりだろ?
後から発表された

フランス杯は宇野を破って優勝したじゃん
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:15:14.06ID:PBhNohHhO
>>59
FSで最終グループに入って、6分練習で周りが皆3Aやクワドをバンバン跳んでるのに
自分だけ3Aも跳べず恥ずかしくていたたまれなかったそうだが、今や屈指のジャンパー…
今のジュニアにも、こんなに将来変われる選手が居たら良いけどなあ。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:15:33.90ID:slLRYM/5O
ボーちゃんを地味に楽しみにしてたのに怪我してんのかよ

男子故障大杉だよ、やっぱ4回転超過で選手生命短くしてる
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:18:41.38ID:FnPB2yHZ0
羽生くらい美しく流れる着氷が今季ファイナリストの
誰にもできないのが残念
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:19:43.90ID:PBhNohHhO
>>65
ネイサンはジャンプ構成は凄いけど、出来が良くないからなあ。
クワド減らしてGOE稼いだ方が得点高くなると思うんだけど。
ごくたまに全体的に良い時が有るから、それに賭けてんのかな?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:25:34.82ID:wtduDzz40
>>196
へ?ブラウンとか着氷が流れるスケーターはいるでしょ
どうせ羽生以外は認めないんだろうけど
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:27:04.28ID:RVPiLRSd0
ネイサン今日ステップスピン力入ってたから明日どうかな
フリーノーミスだったら神だわー
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:27:26.91ID:109lpytv0
>>195
それプルシェンコがグランプリシリーズ1試合しか出なかったための例外
でもプルシェンコはグランプリシリーズで全選手中最高の得点を出してた
得点でトップに
グランプリファイナル金のランビエールが五輪銀、グランプリファイナル銅のバトルが五輪銅
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:28:23.58ID:wtduDzz40
>>198
ステップがごちゃごちゃしてて勿体無い
SPは去年のをブラッシュアップするくらいでよかったのに
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:32:36.11ID:109lpytv0
グランプリファイナル金と五輪金の歴史


1997グランプリファイナル金→長野五輪金      クーリック
2001グランプリファイナル金→ソルトレイク五輪金 ヤグディン
2005グランプリファイナル金→トリノ五輪銀      ランビエール 金はグランプリシリーズでトップの得点を出していて1大会のみ出場のためグランプリファイナルには出なかったプルシェンコ
2009グランプリファイナル金→バンクーバー五輪金 ライサチェク
2013グランプリファイナル金→ソチ五輪金       羽生
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:38:32.02ID:yeqlcbQD0
>>190
ハビはFSをまとめることができなくなってきてるのも厳しい理由の1つかな
個人的にはいろいろ思うところがあったのだろうと推察するけどPさんの精神的に
病んでる状態って情報が1番キツイ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:39:37.72ID:109lpytv0
ハビはなんやかんや

去年のグランプリファイナル、世界選手権も表彰台に上がれていないし、今回も6人にも残れてないからね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:41:03.58ID:7jVyF4Uw0
ロシアがドーピング問題で出場できなかったら、つまんないな
女子はメドベーデワちゃんが金固いのに
こんなことなら、真央もでとけばよかったのに
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:43:12.85ID:toiuP4zR0
ネイサンのSPはやっぱいいな
全体に綺麗な流れのノーミスが是非見たい
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:43:54.97ID:7jVyF4Uw0
アダムリッポンとジェーソンブラウンはゲイだよね
ネイサンはフィギュア辞めたら医学部に行くんだっけ?
顔が賢こそうだよね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:44:50.20ID:zxMB91YJ0
>>210
あのPチャンが病むって信じられないが
ジュベールかランビエール派遣したら啓蒙されて復活するんじゃない?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:45:24.05ID:pDGFL9eo0
みんな拉致されちゃうのかな?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:46:45.74ID:zzP/JkPE0
安室上げ 浜崎下げの記事を大量に書かせている安室サイドはネットリテラシーってもんを理解してなさすぎ
そんな事しても安室って女のゲスさが知れ渡るだけ。

NHKの安室の引退特番の視聴率9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された

特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけ。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない。
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は「偽物」だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね。
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508477147/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!

安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:48:08.23ID:109lpytv0
>>218
ネイサンは織田もいってたけど、ルールで決められたステップからのジャンプでステップをしてなかったり
いろいろ点数が引かれる理由があるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況