X



【野球】<小林至氏>ポスティングは現代の“不平等条約” 日本の球団は一丸となって対等に交渉を

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/12/07(木) 20:00:52.35ID:CAP_USER9
【小林至教授のスポーツ経営学講義】

大谷翔平選手が、どの球団と契約をするのか。来季どのような活躍をするのか。楽しみにしている方は多いでしょう。私も1人の野球ファンとして、その気持ちは確かにあります。

一方で、日本のスター選手のFA権取得前の移籍を可能にしているポスティング制度については、日本の野球の将来を考えるにつけ、このままでいいのだろうかという懸念もあります。

行くなとも、憧れるなとも、売るなとも言いません。私たちが生きている資本主義社会は、それぞれが経済合理性を追求して切磋琢磨することが繁栄の源ですからね。ただし、その基盤となるルールはフェア(機会の平等)でなければいけません。
これも資本主義社会の根幹です。

ところが、ポスティングは、実にアンフェアな制度です。

まず、NPB(日本野球機構)→MLB(米大リーグ機構)はあっても、その逆はない。現実にそんなことはまず起こりえないという向きもあるかもしれませんが、
では、日本人がアメリカの車を買うことはほとんどないから、貿易協定を結ぶ必要なし、と言ったら、アメリカは絶対に認めないし、日本からしても、それではアンフェアだからルールは定めておきましょうよ、となるでしょう。

スポーツ界においても、サッカーは、Jリーグのチームが世界最高峰のプレミア・リーグのクラブの契約下にあるスーパースターを獲得することは制度上可能です。

このように実にアンフェアな制度であるにも関わらず、ますます日本に不利になっているのも気になります。

松坂、ダルビッシュを獲得する対価(譲渡金)が5000万ドル(約56億5000万円)を超えたことから、2013年には上限が2000万ドル(約22億6000万円)に定められました。
そして今回MLBが新たに設けた、25歳未満のドラフト対象外の外国人選手に関する規定によって、大谷の契約額は多くても4億円弱で、獲得球団は最大6年間拘束できます。しかも調停の権利を得る(MLBで3年間プレー)まで最低年俸です。

こんなポスティングについて、ESPNやスポーツ・イラストレーテッドなどアメリカの大手スポーツメディアは、日本にとってあまりに不利で、MLBはアメリカ・ファーストで節操がないという趣旨の記事を書いていました。
確かにMLBには、業界のリーダーとしてもう少し共存共栄の発想を持ってもらいたいものですが、本件は、幕末に結ばれた不平等条約(日米通商航海条約)のように、武力を背景に無理強いされたものではありません。
日本は破棄を含めた条件交渉について、アメリカと対等の権利を有しています。

NPB各球団は否定派、容認派、積極派で意見が割れており、日本プロ野球としての意思を統一するのは簡単なことではありませんが、
導入されて20年、そろそろ「開国」に伴う混乱期から、「坂の上の雲」を目指して一丸となる時期ではないかと思う次第です。

 ■小林至(こばやし・いたる) 1968年1月30日生まれ。東大から1991年ドラフト8位で千葉ロッテに指名され入団。史上3人目の東大卒プロ野球選手となったが、
1軍登板なく93年退団。その後、米コロンビア大で経営学修士号取得。02年から江戸川大学助教授。05年から14年までソフトバンク球団取締役を兼任。現在、江戸川大学教授、専門はスポーツ経営学。

12/7(木) 16:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171207-00000019-ykf-spo
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 21:43:15.68ID:duegqfui0
FAで出ていかれたら球団には1円も入らないから
たった1年だけ早い移籍を認めて、そのかわり日本の球団が大金を受け取るという
銭ゲバNPBが土下座して作った制度だろ
何言ってるんだよ この禿は
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 21:45:00.29ID:In5ZkHor0
サッカーと違って、自分で育てた選手じゃねーしタダで貰った選手なんだし
大金せしめて、高校以下の育成に金流すシステムの方がよっぽど健全だと思うけどな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 21:46:03.66ID:RSy6d4KO0
MLB→NPBあるぞ
城島が契約破棄して日本に戻ってきた
米国に戻ってこない条件なら日本は対価なしで獲得できる
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 21:46:29.77ID:3ZhzP9Lh0
これ、ポスティング無くなったら、任意引退でメジャーいく道筋しかできないんじゃね?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 21:46:54.29ID:o+Ah9ImH0
>>60
日本人もすぐクビにできるよ?
やったら出身アマにソッポ向かれて相手にされなくなるからやらないだけで
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 21:49:03.98ID:UeDDwVG60
なんでこういう無駄なこと言う人がいるんだろう
NPBの球団は上限20億 選手は低く抑えられるから優秀であれば十分な給与をもらえる
きちんと調べてから言ってくれ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 21:50:36.86ID:UeDDwVG60
いくら学歴あろうが実績あろうが、合理的に考えられない人っているんだね
なんでわざわざ損することをいうのさ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:00:30.79ID:oA76jcNU0
白鵬もFAしてアメリカ行ってくんねぇかな。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:00:57.32ID:BY2JH1n+0
6年縛りはメジャーでも18歳で入る事前提の契約でしょ。順調に行けば大型結べると
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:03:17.50ID:MzTvDfyZ0
対等もなにもFAだけにしたらよろしいですやん
いくらか欲しいからポスティングなんでしょ
むしろアメちゃんがよく我慢してんなって思うよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:04:47.20ID:MzTvDfyZ0
>>68
任意引退で行くのは今は出来ない
海外FAか自由契約にしてもらうかだな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:05:41.96ID:BY2JH1n+0
日本人選手は どんなに活躍しても25までは待たないといけないね。大谷みたいな変人はええけどw
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:06:12.10ID:iNncG8EZ0
コイツの存在で、金メダル紛失した人と間違える。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:06:58.10ID:UeDDwVG60
海外FAとか自由契約とか10年近く待たないといけないじゃん
ポスティングにもメリットあるだろ
大谷はメージャー行きたいいて行ってたんだぞ 18のときから
選手のことを一切考えてないから却下
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:08:36.05ID:YskRLKXW0
こいつ球界再編問題のとき
選手は毎年自由契約のFAにしろて言ってたじゃないか
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:10:48.33ID:gjzaPnfT0
て言うかもうメジャーに行けるやつなんか出ないから無くていいんじゃね?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:11:15.60ID:bdNBku/y0
ポスティングって日本の球団が金を貰うためのシステムだから日本の球団が望んでるんだけどな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:11:32.84ID:MzTvDfyZ0
>まず、NPB(日本野球機構)→MLB(米大リーグ機構)はあっても、その逆はない

わざわざポスティングで獲得しなくても候補が数多いるから不要なんだよ
マイナーの選手を獲得するときは契約解除金所謂移籍金が要る場合もある
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:13:05.29ID:YskRLKXW0
巨人みたいな金満球団以外は
FAで海外移籍で金銭補償ないよりかはFA取得前に移籍されるけれど
金銭取れるからポスティングを選ぶ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:13:36.06ID:MzTvDfyZ0
どうせなら日本のFA制度に突っ込んでくれよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:18:58.78ID:tZnECjmJ0
>>25
なんの反論も出来てねえ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:41:06.89ID:zcycBRjA0
この人ホークスで何年か渉外担当やら契約更改の担当やらやってたのになぜこんなに馬鹿なの
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:41:36.55ID:rHnFa2XC0
明治の人も必死こいて不平等条約改正したのだから、こっちもポーズだけでも示すべき
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:44:55.35ID:1nDTBo7Y0
おまえは人間性をどうにかしろ
どんな理論があり論文が書けても伝わらない
おまえは組織を破壊するクラッシャー
笠井オーナー代行の病はおまえのせいだと思っている
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:48:51.16ID:g6OKN+e70
むしろ高い値段だして古くなったゴミをお買い上げしてくれてるんだから感謝すべきだわ
高校生を直接青田刈りしてきたらヤバイけど
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:49:25.94ID:aK3ziB040
>>5
賛成!
日本のスポーツエリートがやきうばっかに集まることが
いつまでもサッカーが弱い原因だもんな!
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:50:59.26ID:jjzWpONx0
ポスティングは若い選手を買い取る為のものなんだが
それが現状安く買い取る為のルールになってる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:51:48.54ID:wNlMNVGY0
やきうに行ってる人材来てもダメだろ
あいつら2Aレベルの外人に負けてるんだぜ?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 22:59:19.03ID:AMU0VePa0
>>10
マック鈴木みたいに最初から大リーグへ行けばいいんじゃね?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:02:19.80ID:ITvXBdIfO
とりあえず、今年の大谷メジャー行きはアホって事だろ。大谷は頭悪いから応援しにくいな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:07:07.27ID:j8QAcs3Z0
こっちくんなってわざわざ向こうが言ってくれてんのに
わざわざ行くやつが物好きなんだよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:07:42.95ID:IfwhpZt90
>>25
ネトウヨって何でこうなのかね?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:09:44.98ID:yi67+I1O0
>小林至
これだけで読む価値なし
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:18:24.04ID:JaXBX1gl0
大谷の場合スポンサーの契約金だけで年10億超えるから2年待つ必要がそもそも無いんだよ、メジャーは10年登録すると65歳から死ぬまでアメリカ在住なら年3000万の年金貰えるから早く行った方がええがな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:19:55.11ID:VbWWJRk30
フォーマットは不平等条約かもしれんが
大谷もなかなか上から見てる感はあるぞ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:26:28.80ID:TfjtpOX20
その分、大谷がMLBに対して相当な嫌がらせをしてくれたじゃんw

行く気もないのに東海岸のチームにプレゼン資料提出させて
一部のチームはかなり怒ってるみたいだぞw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 23:28:02.75ID:v29OVD3M0
130出なかった自称ピッチャー
2年でクビになったのに1年目オフ契約更改でサインせず保留したアホ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 00:03:51.37ID:algRTd4f0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 00:05:07.15ID:Xx4Q2Exi0
海外移籍の意識がゼロに等しいアメリカ人のスポーツ観が形になったような制度に文句つけるのは野球に唾吐くのと同じ行為
だったら世界ドラフトやれよって話になる
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 00:13:55.23ID:BGGpmcTp0
AV女優「桃井望」謎の焼死事件、自殺と扱われた未解決殺人事件の謎!!


https://goo.gl/uDx6aD
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 00:26:54.16ID:GasyEVOj0
一時期引退間近のロートルまでメジャーメジャーって騒いでたけどあっちも使えそうな人材が分かってきたから最近じゃ年に一人も行けばいい方だからな
大谷や他の行きたい奴には可哀想だけど今のままで別に構わない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 00:59:57.11ID:WJ526aF80
>>114
これはNPBでもやって欲しいな
選手と指名権のトレードも
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 01:03:59.26ID:9zSbC9200
>>97
Jリーグよりはるかに好待遇の中国や大体同じくらいの待遇の韓国に勝つ日本のサッカー

日本の10分の1くらいの待遇の韓国やぷろりーぐのないオーストラリアに負ける日本のやきうw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 01:14:00.40ID:DEFKGmGX0
>>120
NPBとKBO、もうそんなに差はないよ
10倍とかは前の話で今や平均年俸差も2.5倍ぐらい
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 01:24:47.50ID:EW1lTGcq0
不平等と言われればそうかも知れんが、ポスティングって
お金いっぱい稼げてレベルの高い魅力のある所に行きたいと
NPBの選手が泣きついてくるから仕方なく作った制度じゃないの?

アメリカが「お前らの選手安く欲しいからこういう制度を作れ!」と無理やり作らせた制度だったの?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 01:42:14.80ID:H5LfPMQY0
ドミニカとかベネズエラの選手なんか只で拐われるのに何言ってんだコイツ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 02:33:28.84ID:8cl1DTR20
ベースボールの植民地化だねw
大金をもらって活躍できないと引け目を感じるからかな?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 02:37:41.60ID:BGGpmcTp0
【再流失】菜々緒、問題の事務所NGのインスタグラム即削除「お尻丸出し写真」の経緯!※お尻丸出し写真あり※モザイクなし!

https://goo.gl/AtJubu
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 03:15:02.06ID:cYU9qLPq0
ソフトバンク巨人阪神のやりかたに他球団も同調すれば
ポスティングはなくなるはずなんだけどね
取得するまで我慢するかペナルティ上等でドラフト拒否で直接アメリカに
行く選択肢だけでいいと思うが
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 03:39:29.30ID:wlYozUes0
ポスティングよりまずドラフト制度をどうにかしろよバカ(笑)選手が希望するチームと交渉できないなんてバカじゃないのか?いつまで時代錯誤なことやってんだよ野球はwwwww
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 03:42:18.31ID:b1upi3Uv0
ポスティングの上限については岩隈の件があったからしょうがない
25歳制限は不平等だわな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 03:46:02.14ID:WRDfyeBU0
まずくじ引きで行きたくない球団に行かせるドラフト辞めてから言えよw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 03:48:15.01ID:y1RCsBsT0
球団が不平等だと思うならポスティングに出さなければいいだけだろ
巨人は一切認めないんだから
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 05:04:05.97ID:BGGpmcTp0
【芸能界タブー】ネプチューン名倉潤の兄「名倉教文」が山口組の幹部、殺人で逮捕されていた※写真あり

https://goo.gl/dPN8nr
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 05:05:56.28ID:wj+PJAtG0
ポスティングが不平等と思うなら掛けなきゃいいだけ
海外FAまで使い倒せば良い。球団の権利なんだから
少しでも金が欲しいからその条件を飲んでかけるんでしょ
大谷の件はドラフト後の契約で盛り込んでたんだろうし特別な案件だわ
他の選手が23でポスティングなんて言ってもどこの球団も認めないだろう
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 05:19:51.19ID:dEHqHXvv0
ポスティングの現状に問題があるんかなあ。嫌なら球団は行かせなければいいだけだし。
逆が無いと言うのも制度上だけあればいいのかと言うと別にそうでもないし
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 05:56:26.24ID:BGGpmcTp0
浜崎あゆみのライブ動画が流出! 衝撃の歌声に「お経みたい」「森三中・黒沢のほうがうまい」の声が続出!!!※写真あり
https://goo.gl/Yz3ncg
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 05:59:24.82ID:InrVEDmD0
広島の例もあるんだし使いようになっては有益なシステムでしょ
合理的に考えなよ なんでも不平等差別ってわめくひとさ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 06:02:21.11ID:X2Yo3Uc20
イチローが米国に行きたがってたときに
オリックスの会長がお金欲しくてポスティング制度を決めた
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 06:33:33.33ID:9vBWNTFg0
上限設定が低すぎなんだよ
あとNHKは誰も見ていないMLBの巨額な放映権を買うな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:34:35.93ID:fgv2S/QP0
>>133
「●年後にポスティング」を確約で契約したら野球協約に違反するよ。
あくまでも口約束で匂わす程度だよ。
それを中畑は「密約じゃないのか」と言ってるけど。

上原は巨人に口約束を反故にされたから、
契約更改の度に「ポスティングしてくれ」で揉めてたわけで。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:44:37.05ID:J+lIgzRU0
じゃあFA年数もメジャー並の6年に短縮しろよ、そこをスルーして不平等言われたってなあw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 08:07:54.83ID:UxuvrNUT0
前時代的で時代錯誤な議論だな
競技振興の為にも制度変えろよ
外野からすりゃ組織の腐った部分ばっか見えるクソシステム
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 08:18:28.36ID:J+lIgzRU0
そもそも海外FAが9年とやたら長いからポスティングが出来たんだろう、メジャー並のFA6年にしてポスティング廃止で済むこと
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 08:49:17.32ID:ySlR1beE0
>日本人がアメリカの車を買うことはほとんどないから、貿易協定を結ぶ必要なし、と言ったら、アメリカは絶対に認めないし、日本からしても、それではアンフェアだからルールは定めておきましょうよ、となるでしょう。

「防衛問題」に尽きる。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 10:45:51.35ID:50pCDllf0
職業選択の自由アハハン♩が無いプロ野球界
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 10:49:32.49ID:jd6xro7k0
>>147
懐かしいw
職業は自由に選択できるが、会社選びに制約があるというね
まあ仕方ない
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 10:50:02.85ID:87flh69g0
嫌なら条約結ばなきゃいいだけ
それ言うなら国内FAでAランクだとかBランクで人的補償や金銭補償がある方が意味不明だわ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 10:58:02.44ID:b49ef8AH0
>>149
メジャーでもドラフト指名権譲るとかあるぞ。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 11:12:18.48ID:1AhGYf1o0
野球ほど選手の(少年や学生も含めて)個人的人権が踏みにじられる競技も珍しいわ。こんなスポーツもどきの競技なんて世界的にも超マイナー競技なんだから消えてなくなれよ👎
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 11:24:02.34ID:zteBwC5VO
そもそも日本じゃ1年契約でも次の年FA権ないと
移籍の自由ないのがおかしい、アメリカがーっていう前に
この奴隷契約無視するなよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 11:54:15.18ID:iyaTJLkZ0
>>152
日本のスポーツは大体そんな悪しき慣習蔓延ってるでしょ特に戦後一気にメディアと共に発展した野球と相撲は
金が絡めば絡む程酷いよね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 12:13:25.94ID:TYU/whKf0
メダル無くしたレスリングの人?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 12:28:06.92ID:VcWrFFep0
大谷は例外けど、25歳以上なら以前の入札制度に比べるとMLB球団の払う額増えてるんだけどな
松坂やダルは今の制度ならもっと高額の契約結べた
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 13:09:09.31ID:lvWDE4d70
これはNPBと各球団の努力が足りなかったからどうでもいい
実力ある選手からすると魅力あるリーグに行きたいのは当然で不公平もくそもない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 14:21:08.98ID:q7Jf067s0
ポスティングが問題なのじゃなくて25歳以下の契約金制限が問題

ポスティングは2000万ドルで売れるわけだし安いと思えば出さなければいいだけだし、
日本の球団側にとってはべつにデメリットがある話じゃない
文句があるならその選手に年俸20億出してから言え
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 17:08:15.79ID:Worvofsw0
アマの育成の果実を収穫してたった1億円ぽっち払うだけだからな

それが20億円に化けるんだからいい商売だ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 17:47:55.38ID:pYJooVNb0
今後 一年目から大活躍する選手が出てきたら 23で渡るのがベストやろな そんな選手はでてきそうにないが
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/09(土) 00:56:45.16ID:r7GgMGud0
FAとってからメジャー行くのはあかんの?
ポスティングやめたらいいやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況