X



NHK受信料「合憲」判決に、荘司弁護士「本来、契約は双方の自由意志」「法律で契約締結を強制する放送法の規定は筋が通らない」「司法権の限界」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2017/12/07(木) 14:28:51.69ID:CAP_USER9
受信料訴訟で考える”司法権の限界”
2017-12-07 11:46:53

 最高裁がNHKとの受信契約を定めた放送法を合憲と判断しました。
本来、契約は双方の自由意志に基づく「申込み」と「承諾」が合致することによって成立するものです。
この大原則を前提とすると、法律によって契約締結を強制する放送法の規定は理論的に筋が通らないような気もします。

 しかし、ここで違憲判決を出してしまうと、次は憲法違反の法律によって締結させられた契約を「解除する」「脅迫による承諾だから取り消す」「そもそも無効だ」などという主張を出して、既払い受信料の返還を求める訴訟が提起される可能性があります。
万一この請求が認められたら、サラ金業者に対する過払い金バブルどころの騒ぎではなくなります。
仮に過去には遡及しないと判断しても、将来的にも有効という判決は出せないでしょう。
そうなると、すでにNHKと受信契約している全世帯が受信料を支払わなくなるので、受信料収入はゼロになってしまいます。

 夫婦別姓を求める訴訟では、(別姓を認めていない)現在の戸籍法を違憲とすると、国会は戸籍法改正を余儀なくされます。
これは議員定数不均衡訴訟で、選挙を違憲無効とした場合も同じです。
新たな選挙区の区割りを決めることを余儀なくされますから。
万一何もせず放置したら、世論のバッシングを受けて政権が転覆してしまいます。

 立法過程には、法案提出、審理、決議の3つの段階があり、行政権が多くの法案提出をしているのは「国会を唯一の立法機関」とした憲法41条の規定に違反するのではないかという議論があります。
しかし、審理と決議という本質的な機能が国会に委ねられていることから、憲法違反ではないとするのが一般的な考えです。
国会で廃案にすることもできるのですから。

 ところが、先の夫婦別姓を求める訴訟や議員定数不均衡を求める訴訟で、現行法を違憲とすると、国会は事実上何らかの法律を作らなければならなくなります。
廃案という切り札がない状況に追い詰めるのは、司法権による立法権の侵害に他なりません。

 今回の放送法も、違憲と判断すれば、事実上何らかの立法措置が必要となってきます。
将来的にせよ受信料支払いがゼロとなれば、それを補う法的措置が不可欠になりますから。

 司法権が立法権を侵害するの憲法41条に違反し、憲法の番人である司法権が憲法違反を犯してしまうことになってしまいます。
議員定数不均衡訴訟で、「裁判所が無効と判断しなかったのは遺憾だ」と弁護団が叫ぶのを聞きながら、「君たちも同じ法律家だろう。司法権の限界という苦しい事情も理解してくれよ」と裁判官たちはささやきあっているかもしれません。

 司法権とは「具体的な争訟について、法を適用し、宣言することによって、これを裁定する国家の作用」であり、それ以外の何ものでもありません。
アクティブに国の制度を作ったり運用するのは立法権と行政権の役割です。
違憲判決が出されない度に裁判所に対する非難と失望の声が挙がりますが、司法権の限界という苦しい事情もきちんと考慮するのが公平だと考えます。

荘司雅彦オフィシャルブログ「荘司雅彦の最終弁論」powered by Ameba
https://ameblo.jp/masahiko-shoji/entry-12334432078.html

■荘司雅彦のプロフィール
出没地:四谷、新宿、出身校:東京大学法学部、ホームページのURL(http://www.masahiko-shoji.com/
自己紹介:東大法学部卒業後、旧長銀、野村投信を経て弁護士に。元SBI大学院大学教授。現在は体調を崩したため、執筆、講演活動を主にやってます。
「男と女の法律戦略」「中学受験BIBLE」「最短で結果の出る超勉強法」「荘司雅彦の法律力養成講座」「13歳からの法学部入門」他、著書多数。
http://profile.ameba.jp/masahiko-shoji/

<関連スレ>
【速報】NHK受信料「合憲」=最高裁が初判断、テレビがあればNHKと契約を結び受信料を支払う義務がある★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512546027/
【受信料問題】NHK、なぜスクランブル放送にできないか 最高裁判決3日前の「新聞投書」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512561154/

>>2-5あたりに、関連スレの続き)
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 15:40:09.66ID:bMz1sbWN0
>>76
マジかよ!イギリスは進んでるな
日本もそうしてほしいわ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 15:41:30.32ID:k6O5cJ3T0
司法権の限界ってのは立法行政に対する遠慮から生まれた裁判所が勝手に持ち出したもんだろ
それに司法権の独立ってのはどこ行ったんだ?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 15:41:52.38ID:+Z1JZypD0
素直にスクランブル掛けて契約者のみ解除しなさい
見たくない奴は見ないで済むし、払ってる奴にも不公平感はない
何も問題ないだろ?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 15:42:32.62ID:bv4u/lgH0
電波の押し売りされた。日本氏ね
今こそこれくらい言ってもかまわんと思うよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 15:43:00.75ID:7KQumlvk0
NHK地方局はテレ東系やMX系等に
ラジオは文化放送系やニッポン放送系、JーWAVE系にネットチェンジしよう
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 15:43:25.66ID:tOG1UaPM0
>>82
今までの法律関係が完全に無効になって不当利得返還請求が起きまくったのはグレーゾーン金利の過払い金返還請求ぐらいじゃない。
受信料返還請求になったらまあ面白いけどね。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 15:44:30.02ID:OVoUSf0b0
司法の限界というより公共放送の限界
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 15:44:39.79ID:OYVm66i00
仮に一切見て無くても大した額じゃないし面倒なことになるよりかは
支払った方が無難だし気が楽だしね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 15:46:26.71ID:ubs/QLDx0
ヤクザの強要を国が認めたことになるな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 15:50:03.49ID:tOG1UaPM0
>>92
これは思想とか主義とか内面の自由とか人権の問題。
見もしないし気に食わない番組の制作のために既に税金が投入されてるのにさらにお金払いたいと思う?
フジテレビネクストに勝手にお金取られ続けたら嫌じゃない?
まあ諦めて払うのも一つの選択だよ。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 15:52:11.05ID:F2QPaR3Y0
NHK職員を公務員にしないと、この判決の筋は通らないね。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 15:55:52.54ID:qBOYXiE00
司法権の限界じゃなくて司法権のど真ん中だな
だって原告の単純な給付請求訴訟でしかないから、これに法的判断を下せなかったらなんのための裁判所って話になる

法廷意見を読んだけどまともな判断だったな
あくまでも契約なんだから意思表示を命じる174条の勝訴判決を確定させろ
確定したら契約成立だから給付を求めろ
消滅時効の起算点は権利を行使できるときの判決確定の時からでその期間は定期金債権の5年

理路整然とまともで批判の付け入る隙もない
さすが大法廷
むしろ木内反対意見が何を言ってるのか理解できなかった
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 15:57:56.75ID:XH3TWYZO0
合憲と判断するのは仕方ないけど
もっと契約の自由を尊重した制度が望ましい、くらいは言及しても良いのでは。
時々現行法だとこういう判断になるけど改善を望む、みたいな見解出してるじゃん。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 15:59:00.91ID:ZDWCVvcm0
俺も立法に放送法改正ついてひと言あってもよかったと思う
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 15:59:55.27ID:+ABOiPgg0
確かにこれを違憲とした際の大混乱考えると裁判長もビビるわな
戦略としてもっと隅っこの部分から攻めていくべきだと思う
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:01:40.73ID:DDChs91d0
>>14
行政権が法案の多くを提出している現状が国会が唯一の立法機関であることを事実上形骸化させている
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:05:51.04ID:tOG1UaPM0
>>97
日本の裁判所には抽象的違憲審査権はないから、放送法の合違憲に立ち入らず判決出したってところか。
原告側は契約してたのに払いたくないってダダこねたから、イヤイヤ契約成立してますよって感じなのか。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:06:04.81ID:qBOYXiE00
>>98
違う
大法廷は契約の自由を徹底的に守ったから意思表示を命じる判決を裁判所で取れ
勝訴したときに契約は成立するっと言い切ったの

NHKが言うように申し込みだけで契約が成立するとか放送法64条の解釈としてあり得ない
やりたい放題は認めないと判決したの
かなり契約の自由に気を使った裁判だよ

いやなら受信機を全て捨てれば良いんだよ
そういう自由はあるから
見ようと思えば見ることの出来る地位に居るというのは法廷意見の中の表現だけど
俺的に言い直せば、うっかりチャンネルが合て見ちゃうかもしれない
設置しておいて俺は見ないは通らないと判決しただけ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:06:12.49ID:ac+6Acyn0
まさか安倍信者のネトウヨは文句を言ってねえだろうな?
文句言っていいのはリベラルだけだぞ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:08:16.71ID:RiQa4BYZ0
お前らもいい加減TV捨てるときがきたんだよ、やってみ?
何も困らないから
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:10:30.51ID:qBOYXiE00
>>102
最高裁の重要判決として全文がネット上に無料で出てるんだから読んで見るといいよ
放送法64条については前進の昭和初期の法令から説き起こして
憲法21条の精神とか知る権利とかまで持ち出して合憲判断してるから

14人が賛成で一人が反対
圧倒的法廷意見
しかも、印象として、反対意見は法律的に力を持った反対とは思えない難癖に近いと読んだくらい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:11:22.79ID:tOG1UaPM0
>>105
スマホのワンセグも受像機だぞ。
PCもテレビ映るならそう。
スマホないの困るだろう。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:14:09.07ID:4qIODzkR0
テレビ設置しなけりゃ契約の必要はないんだから
自由意志は確保されてるやろ?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:14:18.93ID:OnChAuFR0
放送法を作ったやつ誰?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:14:27.49ID:h6C1C8Et0
事なかれ主義による合憲判断で、旧態然とした法律を残しまくるから歪がいつまでたっても解消されない。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:15:02.61ID:tOG1UaPM0
>>106
放送法64条を完全に合憲としたのは分かったが、放送法64条には但し書があるし、これを抗弁とした裁判が起こされるのを待ちたい。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:15:08.16ID:yo1K8hRn0
徴収金額の理由を細かく説明しろよ。随分給料高いそうじゃねーか。どんぶり勘定だから頭くるんだよ。
月100円くらいなら払うからよ。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:15:11.85ID:tOG1UaPM0
>>109
国会
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:15:17.60ID:UelBfHvh0
そうだね古臭い時代遅れの憲法は9条と共に変えなきゃね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:15:26.98ID:rN5nU9aR0
司法権の限界=法律を作った奴、改正しない国会議員が悪い
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:15:54.20ID:iYB3GJza0
憲法違反だ何だと無駄につっぱるからややこしくなるんだよ。「テレビありません」でおいかえせばいいだけ。
押し売りやサギなんかまともに相手しちゃダメってよく言われてるじゃん。それと同じだよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:16:17.51ID:tJA2Ez6p0
>>107
アイポンにはワンセグついてないので
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:16:27.91ID:rN5nU9aR0
最高裁の裁判官が秩序を変えるような判決なんて書けるわけない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:17:02.08ID:JSDGnDWh0
B-CASカード捨てるだけでいい?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:17:20.64ID:HwmzT3Nc0
これこそ正に「忖度」
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:18:22.77ID:rN5nU9aR0
国会議員が放送法を変えればいいんだよ

司法に憲法判断を任せるのが筋違いだわ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:19:24.48ID:+Z1JZypD0
>>107
iPhoneで困らんで
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:19:47.33ID:tOG1UaPM0
>>116
実際そうw余計なことしなきゃテレビ持ってても受信料払わなくていい。
捜査権なんてないんだから。データ放送とかB-CASで足が付かないように。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:22:14.96ID:U7hRdtAk0
NHK解体で政権交代!
公約にするなら立憲だろうが共産だろうが投票するわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:23:47.58ID:9R2Kfp2Z0
この判決だと

NHKが未払い件数とされる
約900万件に対して個別裁判をして
勝訴しないと受信料は取れない

結果
今までと一緒

NHKは個別裁判費用
大丈夫かな?w
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:25:04.38ID:qBOYXiE00
>>116
それをやって万が一に裁判を起されて負けるとごっそり何十年分も請求される可能性があるという判決
最高裁は抜け目なくそういう人が出ることまで考えてるんよ
だからこそ、時効の起算点は勝訴判決確定のときとしたの

それをしたいならいったん契約した受けで不払いの道を選べ
強制執行とかされなければ5年以上前の請求にたいしては債務の時効消滅を援用できる

なんかNHKを死ぬほど見たくない人が多いっぽいけど
テレビを捨てれば良いじゃん
テレビをもってながらNHKだけは見ないは通らないだろ
俺は絶対に警察や消防の世話にならないからその分だけ地方税を負けろという主張が通らないのと同じ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:26:25.08ID:w5AlqYr80
野際陽子さんも亡くなったんだし
時代遅れなゴリ押し自称公共放送なんていらんやろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:27:53.69ID:tOG1UaPM0
>>126
完全に理解した。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:29:14.44ID:Y+VHV/lA0
>>126
なんで?
テレビでゲームやネット見てるけど
NHKの為に捨てなきゃいけない理由は?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:31:17.41ID:ZZGkigzy0
憲法に契約の自由なんて定められていないから仕方ないね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:31:17.43ID:lvLInrol0
スクランブル掛ければ全て丸く収まる話なのに最高裁までいくなよww
スクランブル掛かっても俺は朝ドラ好きだから受信料支払ってNHK見るぜ
俺みたいな奴多いと思うしスクランブル掛けてもNHKは安泰だよ
今年中でもできる事なんだから早くスクランブル掛けてしまえばいいいのに
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:32:05.94ID:tOG1UaPM0
>>130
放送法64条1項但し書からしたら払わなくてもよい。アンテナに繋いでなければね。
だから捨てる必要はない。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:33:52.92ID:FUFdxHGQ0
>>106
NHKの経緯から説明して国民の知る権利に寄与してると導き、その合理性が失われたとする事情も見いだせないとしてるが、放送事業という業界が発展・成熟したという点を完全無視してるよな
NHKが放送事業を営むことによる公共の福祉への寄与と受信機設置者が不可避的に受信料をとられる犠牲との比較衡量するなら、他の放送事業者が国民の知る権利への寄与も含めないと不均衡にならないか?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:34:54.33ID:tOG1UaPM0
判決文ちゃんと読んだ人、
ちゃんと解説してくれてるのに、
結論がテレビ捨てろなんだもん。
そこは違うと思う。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:37:36.09ID:lxCWsz+5O
結局今までと同じ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:38:36.79ID:+4F+nJfS0
>>137
アホ過ぎて笑えない
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:41:14.67ID:qBOYXiE00
>>130
日本の放送は二本立て
社団法人日本放送協会が放送して受信機設置が許可制で契約強制だった戦前から
戦後の自由や放送業者と公共放送の二本立て体制に変わる
その辺りの経緯と意義から説き起こした判決文だったが

受信料が適正かどうかはともかく、俺は払わないは通らないの
自分は絶対に警察の世話にはならないから警察予算分だけ俺の税金を安くしろは通らないのと同じだよ
テレビを置くなら受信料を払わなくちゃならない法体系になってるの
嫌ならテレビを捨てる自由は保障されてる

あるいは、アメリカにでも出て行けば良いじゃん、あそこは公共放送制度はないからさ
国籍離脱の自由も日本国憲法22条2項が明文で保障してるから安心していい
あんたの自由は最大限守られてる
法を無視して好き勝手をしたい人には国を出て行く自由まで保障されてるんだぜ
どう?素晴らしいだろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:44:36.09ID:RThjjA+m0
なんの思想も挟まない、バラエティ色なしのニュースと天気予報を永遠に放送しろ
下らんドラマやバラエティ番組や音楽番組なんて必要ねーし、
準公務員のアナウンサーもオチャラケんな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:45:41.08ID:KoohU7fy0
おまえら選挙の時の国民審査でちゃんと×つけてるか。
俺はずっと×つけ続けていたから、ずいぶん前の時に寺田にも×つけてるはず。

NHKのこの契約と、NTTの電話加入権は絶対おかしい。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:45:44.54ID:S2J/rg210
>>140
64条1項但し書前段の趣旨は?

あと法律的には支払い義務があるかもしれないが、現実問題地上波見てるだけならNHKにテレビ持ってるか否か確認はできないでしょう。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:47:24.54ID:PI83AHQq0
巨大権力には最高裁も負けるんだよ。そんなのは昔からの事(´・ω・`)
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:49:41.26ID:9VKBfhmJ0
ここは芸スポだから当然テレビっ子ばかりなんだろ?
嫌でも泣きながら電波ヤクザに金払えよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:49:57.94ID:BmymnWfG0
国営ヤクザNHK
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:53:23.91ID:XH3TWYZO0
本当は受信料が適正がどうかを判断する材料も、審査方法も乏しいところが最大の問題だしな。
独立性とか言いつつ肝心の予算は総務大臣がチェックして国会に出すとか、
それ独立してるって言えるの?って話だし。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:54:22.45ID:FUFdxHGQ0
>>140
>テレビを置くなら受信料を払わなくちゃならない法体系になってるの

その放送法の法体系が憲法に抵触しないかが論点で、一般法の最上位たる憲法に照らして判断する根拠に下位法の放送法を持ち出すのはナンセンス
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:55:45.90ID:Ea+lSwFW0
合憲であっても、ヘイトは溜まる一方だしな

本当、いる意味ねーな 裁判官て
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:59:46.40ID:qBOYXiE00
>>144
ただし書きは争点になってないな
上告理由にも上告受理理由にも上がってないしまったく判断がなされてない
従って、俺も知らん

現実的徴収方法も知らん
受信機を持ってる世帯は払えと大法廷が判決してもなお
持ってるのに支払わない方法を考える人が存在することは、世に犯罪がなくならないのと同じ

個人的には、この程度の法も守れない、守りたくないなら
公共放送制度のない国に移住しろとしか思えないが
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 16:59:48.54ID:enMsoE480
最高裁って影響がでかい方向には判決ださないよね
社会が混乱して大変になるから
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 17:02:24.75ID:94dmLsy/0
見たい人だけが払うようにすればいい、こんな常識がNHKや政治家には通用しない国
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 17:03:27.92ID:FUFdxHGQ0
>>152
放送法を改正するって選択肢はないのか?
法を守る守らないは民事の当事者間だけの問題だから貴方がどうこういう筋合いはない
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 17:06:41.52ID:XH3TWYZO0
そもそも現行の放送法が実態に即してるのか?
第六十四条を金科玉条として尊重する必要がそもそもあるの?
情報の入手も昔より容易になってるし、テレビ放送自体多様化してるのに。
別に法律でこうなってるからで黙る必要なんて無いだろ。
おかしいと思ったらおかしいと言って何ら憚ることはないだろう。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 17:07:24.43ID:xiRMYYBZ0
地デジ化のときに可能だったはずじゃね?
基本受信料を安くして娯楽性の高いコンテンツは別途有料契約化するとかさ。
何かやり方があっただろうに。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 17:07:29.41ID:Lbw0XMUC0
>>152
NHK潰した方が早い

合法的に潰れる分には文句ないでしょ?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 17:07:59.81ID:qBOYXiE00
>>150
あんたおかしいな
その放送法が合憲だって大法廷を開いて判断したのがこの判決だろう。。。
合憲なんよ

見たくない払いたくないならそれで良い
受信機を捨てろ
見る事を強制してるわけでも、無理やり金を奪ってる訳でもないんだぞ

受信機を持ってるのに自分はNHKだけ見ないから払わないは通らないという判決
だって受信機を持ってる以上は公共放送と民間放送の二本立てで運営する日本の放送秩序の中に居るってこと
日本の法体系の中で自分だけ違う理屈をつけて決められた金を払わないとか通らないんだよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 17:09:37.22ID:sTlDpS8n0
もはや税金だよね
義務とか言ってんだもんw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 17:10:21.34ID:xiRMYYBZ0
公共性の高いコンテンツ、災害情報、政見放送、選挙放送、国会中継と、
娯楽性の高いコンテンツ、紅白歌合戦などとを区別して、
基本的な受信料を安くするか税と一体化し、娯楽性の高いコンテンツは
契約制にしたほうがよかった。地デジ化のときにできたはずだよね?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 17:11:16.92ID:xiRMYYBZ0
税といっても人頭税に近い、消費税よりも逆進性が高い税だね。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 17:12:15.84ID:qBOYXiE00
>>156
必要だと考えるが、それは立法の分野でこの判決とは違うお話
選挙の洗礼も受けてない裁判官に国の放送行政のあり方を指図できるわけがない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 17:17:17.97ID:YQZgpOCW0
中古ソフトと同じで曖昧にしておけば好き勝手な言い分で逃げられたものを、白黒つけたばかりに違法行為にされちゃってw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 17:17:53.69ID:doyC6kaS0
NHKを受信できないアダプターを開発して、

NHKが無償貸与すべき。

押し売りを買う義務はない、のだから。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 17:21:00.84ID:eIc5/j450
つうか契約の自由は憲法で守られてるはず
放送法でどうにか出来るはずがかい
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 17:22:11.20ID:XH3TWYZO0
>>163
税金はちゃんとどうやって算定されるか明示されてるし、その仕組みの中では公平に徴収されてるけど、
受信料なんてそんなもの一切無いからな。
税率は選挙の争点になるけど、受信料はそういう事にもならない。
NHKが出した予算が通ってしまったら終わり。
税金よりよっぽど理不尽な仕組みなのにな。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 17:24:36.66ID:/FznqwNi0
>>167
違法と言うか、民法との整合性が取れてない状態
TV設置しただけで契約が成立するなんてあり得んわな
だから、NHKが契約書を一方的に送付して、
2週間経過すれば契約は成立すると言う主張は退けられた

今後はNHK側が契約成立を主張するなら
個別に訴訟するしかない
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 17:25:18.03ID:oInp4xGK0
以前、NHKってこっそり韓国映画の製作に金を渡してた件があったよな。
しかも日本国民には黙って横流ししてたのを、韓国サイドが発表してお礼言ったからバレたという。
どんだけキックバックがあったのかね。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 17:25:20.55ID:1vcgAILa0
【悲報】テレ東の人気女子アナさん、うっかり美乳を披露してしまう※画像あり

https://goo.gl/rgnKbf
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 17:33:01.52ID:HsR10IoM0
NHKを受信しないテレビが売られてるならわかるが
現状はそんなものがなく選択肢がない状態だからな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 17:33:31.23ID:hhwPjt2n0
なんだ放送法は合憲でも徴収するには個別に契約成立の訴訟か
でNHKはその訴訟で勝てるのかね
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 17:33:53.33ID:FUFdxHGQ0
>>164
最高裁判例で立法裁量に触れており、その裁量の範囲内である根拠が不明瞭な判決文
知る権利の充足という目的のために合理性がある、具体的内容は立法の裁量と謳っているが最高裁としての規範は示されていない
民放事業者が増えた現在においてなお知る権利のためにNHKが必要な根拠、
民放事業者がスポンサーからの収入に依存するために独立性が失われるという根拠も希薄ならばNHKが公正普遍な放送を実現できるという根拠も希薄
現にNHK内部の政治的偏りが問題視されてるのにその懸念に対する手当てもない
貴方はこの最高裁判例を賛美してるが、ソースの弁護士が言うとおり社会的影響を避けるための逃げの判決としか思えない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 17:38:31.02ID:hhwPjt2n0
結局受信機があると契約成立ってことなのか
それをNHKは個別にやっていけってことか
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 17:39:39.07ID:qYH5TztU0
合憲 ごーうん かいくー どいっさい くやく
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 17:41:10.96ID:GpRwHz0b0
次は税金扱いの受信料で働くNHK職員の超高給状態の是非を問う裁判だな
NHK会長の給料は3権の長(内閣総理大臣、衆参両院議長、最高裁判所長官)よりも高い給料の公務員ってのはおかしいよね
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 17:41:28.13ID:bFlx8shI0
国民の知る権利にちっとも役に立たない感じなんだけど?
都合の悪いことは報道しないよね?
それからNHKエンタープライズの件はどうなった?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 17:44:35.80ID:/FznqwNi0
>>175
立証責任はNHK側にあるしね
ただ、契約を結んでおいて払っていない世帯には困る判決だね

まあ、それでも、生活苦で払えない世帯はどうやっても無理だし
契約しといて、しかも生活に余裕があるのにバックレてるのが涙目だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況