X



【相撲】“金星ばら撒き”でも手放せない相撲協会 「稀勢の里」再生法は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2017/12/07(木) 07:00:52.45ID:CAP_USER9
19年ぶりの日本出身横綱、大ピンチ――。

稀勢の里関(31)である。横綱になった三月場所で優勝したものの左肩を負傷し、五月、七月を途中休場。九月場所ではついに全休。

そして迎えた十一月場所、中日を過ぎて4勝5敗で迎えた10日目で休場。

運動部記者が嘆く。

「秋場所後の巡業では、横綱は“調子はいいよ”と記者たちにも答えていました。久々にとても明るい横綱を見ることができ、“次こそいけるのでは”と我々も期待していたのですが……」

ところが、である。本場所を迎える直前になって、

「稽古をちょくちょく休むようになってしまったのです。やっぱりまだ完全回復ではないのかと、不安が広がりましたね」(同)

結果、横綱にあるまじき超低空飛行となってしまった。

「どの取組を見ても、左肩を庇うような相撲しか取れておらず、完全に精彩を欠いています。このままでは、品格と群を抜いた力量が求められる横綱を務められない」(同)

もっとも、

「引退されたら困るのは当の相撲協会ですから、温情に温情を重ねて延命を図るでしょう」

とは、協会関係者。

「稀勢の里人気のおかげで21年ぶりに、年6場所90日間全てで大入りとなったんですよ」

さらに、

「日馬富士の暴行事件のせいで、この先、相撲人気がどうなるかわからない。そうした中、協会は稀勢を手放すなんてできません」(同)

復活への道筋はというと、

「無理せず、とにかく怪我を完全に治すことです」(同)

とした上で、

「左からの攻め手が彼の持ち味でしたが、怪我をした今、それに固執せず、右の上手を取りにいくスタイルに転換する。横綱を続けるには、これしかない」(同)

活路を見出せるか。

ソース/デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/12070556/?all=1
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 07:03:43.13ID:ZDPp/ZVT0
無理やり横綱なんかにするからこうなる
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 07:04:39.34ID:q4L7voNX0
あの時止めないからだよ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 07:06:50.51ID:OtHThN8f0
相撲なんて相対的なもんだから、上が辞めれば豪栄道なり高安なりが上がってくる
日馬富士いなくなったし、白鵬だって雲行き怪しいし、誰かしらは出世できるだろ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 07:09:14.00ID:AqonblKE0
白鵬の品格をあーだこーだ言う前に
休みっぱなしの稀勢の里や鶴竜の品格を問えよ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 07:15:08.51ID:sVzlCF9E0
モンゴル互助会に入って八百屋さんに転職
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 07:16:13.62ID:3PnJIHaeO
【白鵬の過去の蛮行】

勝負がついた後の嘉風の顔を張る
https://i.imgur.com/b0taFFx.gif
勝負がついた後の嘉風を土俵下に投げ捨てる(審判が骨折の重傷)
https://i.imgur.com/YAd1lmX.gif
土俵下に下りてから照を客席に向かて突き飛ばす
https://i.imgur.com/hTcfpQJ.gif
栃煌山を土俵下に叩き落としてドヤ顔をする
https://i.imgur.com/vVe7pKi.gif
完全に土俵を割ってる逸の顔を突き上げる
https://i.imgur.com/4GhlMDm.gif
完全に土俵を割ってる嘉風を土俵下に投げ捨てるPart.2
https://i.imgur.com/sIFo523.gif
その他
https://i.imgur.com/y0lBJhf.gif
稽古も単なるいたぶり
https://i.imgur.com/s5IFjJE.gif

逸ノ城が白鵬に勝つ
https://www.youtube.com/watch?v=hIkwiCSFSPY

呼び出し

次場所何故か逸ノ城無気力化
白鵬はわかったかといわんばかりにダメ押し
逸ノ城は腕をだらりと下げて不条理に無気力となる
http://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/c/f/cfa81479.gif
https://i.imgur.com/4GhlMDm.gif
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 07:18:35.67ID:sBHyWY8t0
モンゴル包囲網に潰されたわな。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 07:18:40.40ID:0My2YOWI0
>>1
無理やり横綱にした稀勢の里が全く活躍できないせいで

土俵外でのモンゴル人横綱引きずり下ろしが始まった

全ては日本人力士が弱すぎるせい
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 07:20:03.82ID:6uqEFIxX0
元々よこずな(←なぜか変換されない)の器じゃないからなぁ稀勢の里。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 07:20:36.67ID:9ZibfnCW0
例えば最強横綱と名高い白鵬だが、20年前なら横綱どころか、大関も無理だっただろう
ここまで相撲協会が一気に弱体化したのはJリーグなどのプロスポーツの増加が影響している
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 07:22:02.35ID:LJZ3GwNf0
給与少ないとか言ってるんだから
ボーナスステージとして最高じゃん
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 07:22:12.23ID:2QMn6+0K0
>>8
その場所の逸ノ城はだらしない相撲が続いてたから喝をいれただけ
こういう悪印象に誘導するようなインチキはいい加減にしとけよバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています