X



【野球】“闘将”星野仙一、芦屋の豪邸リフォームを巡り訴訟合戦 本人認める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベラドンナ ★
垢版 |
2017/12/06(水) 21:34:42.65ID:CAP_USER9
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171206-00533992-shincho-base


今年「野球殿堂入り」を果たした星野仙一・東北楽天球団副会長(70)が、自宅の改装を巡って業者と訴訟合戦を繰り広げていた。
ユニフォームを脱いで3年、“鉄拳”は健在の様子で――。

 ***

星野氏が高級住宅地・兵庫県芦屋市にある土地900平方メートル、地上2階地下1階の中古の豪邸を購入したのは2年前のこと。
娘や孫たちと暮らす住宅のほか、個人事務所としても使用するにあたり地元の業者に大がかりなリフォームを依頼したのだが、

「工事終了期日を過ぎても終わらないだけでなく、仕上がりについても、床が傾いているなど納得のいくものではなかったそうです」(司法担当記者)

そこで星野氏はこの業者との契約を解除し、別の業者の手で完成させたのだが、これに元の業者が反発。
前払金をオーバーした工事代金の支払いを求め、民事調停に持ち込んだところ、星野氏は受け付けず、昨年10月より神戸地裁で裁判が始まった。

星野氏が請求するのは、工期の遅滞と杜撰な工事を理由とする損害賠償約2200万円。
一方の業者側は、約1億1700万円の未払金を求め訴えている。

「週刊新潮」の取材に、星野氏は文書で以下のように回答した。

「リフォーム工事に関し、係争中であることは事実です。工事業者からは、当初契約した請負代金の約3倍にも及ぶ追加工事代金を請求するような反訴を提起され、現在に至ります」

業者、星野氏共に一歩も引く気配なし、決着は年をまたぐことになりそうだ。
12月7日発売の「週刊新潮」で詳しく報じる。

「週刊新潮」2017年12月14日号 掲載
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 23:37:22.32ID:U+nuZygO0
不動産や土建などの業者とはコネが強そうなのになかったのか
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 23:38:39.04ID:y+oQIPnT0
芦屋に住んでるのか・・・
気に入ったのかな?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 23:41:16.80ID:CKEAjBkr0
ワシは仙台にすまない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 23:41:36.87ID:ORLldXBi0
つまらん悪徳業者に引っかかったってとこかな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 23:41:41.11ID:k2Npycmr0
どこまでもカスだなコイツは
板東英二とコイツ以上のカス人間は世の中にいないレベル
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 23:43:38.58ID:Pe4kJbIh0
星野に泣かされた人ってどんだけいるんだろう?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 23:45:05.97ID:3r/HrSIt0
>>1
金持ちなのに腕ある業者のコネ無いのか?
信用してた業者にやられたのか?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 23:45:10.52ID:F1Hx6Zyb0
テレ東の大橋アナウンサーエロすぎwwwwwwwwwwwwwwww※シコ画像あり
https://goo.gl/aLzPn5
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 23:57:22.51ID:zov8VvpR0
リフォームするより建て直しの方が手間がかからん
費用も大差ないし
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 23:59:09.34ID:sh51BhlT0
関西の高級住宅地ランクがわからん
関東に例えたら芦屋は田園調布あたり?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 00:05:45.43ID:m7cGPpVr0
中古の豪邸を購入したのは2年前に不動産業者に紹介されたとみた
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 00:09:06.34ID:JZm8qW5W0
>>110
現役時代に星野の悪口言ったらガチで引退直前に追い込まれて
土下座させられた落合とか?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 00:09:57.93ID:iLybp8mW0
> 当初契約した請負代金の約3倍にも及ぶ追加工事代金を請求するような反訴
すげえな
この業者の対応はどうなってんだ
意味が分からん
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 00:15:15.58ID:iLybp8mW0
4000万のリフォームなら一般的な注文住宅より高いくらいだし建築士に監視を頼めば良かったのにな
変なとこでケチったのかな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 00:15:28.37ID:kf70ZMx40
闘将といえばラッシャー木村
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 00:24:35.13ID:G6cvwo3n0
朝鮮人が朝鮮人繋がりで朝鮮人業者に頼んだらいかにも朝鮮人的なクズ業者だったっていうお話し?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 00:24:48.73ID:nzo6h09a0
*リフォーム会社は金もってそうな相手に
追加でふっかけるなんてよくある話だ
まさか裁判沙汰になるとは夢にも思わなかっただろう
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 00:29:15.88ID:eFUFpcDw0
芦屋はワシが育てた!
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 00:31:49.35ID:hu+7dSNr0
リフォーム会社って悪質DQNだらけだろ
良心的なとこってあんのか?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 00:38:00.14ID:lqGLzNto0
しかし何でこんな業者に頼んだんだろうな
金ケチったとも思えないしよっぽど短納期でここしか受けるとこ無かったのか
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 00:43:23.41ID:bnn97ouq0
星野相手に適当に仕事して金だまくらかすより誠実に仕事して星野の人脈で仕事回して貰った方がええやろになぁ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 00:45:35.60ID:bC33ZjQA0
中古戸建て買ってクロスや珪藻土、CFとか内装は自分でやったけど
タイルの風呂からユニット、システムキッチンにリフォームしたいわ
でも色々見ればみるほど何処に頼めば良いのか判らなくなるんだよなw
流石に水周りのリフォームをdiyするのはハードル高いから悩むわい
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 00:45:55.13ID:+YJ1i/Cv0
星野くらいの芦屋といえば山の手onlyだと思ってたが、高速付近の平地なのは意外だな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 00:49:03.45ID:fdMzUovX0
>>131
そのへんのほうが先に開けた土地で関西の企業の創業家とかがわりと住んでたりするんやで。
子孫が耐え切れず手放してマンション、みたいなのも多いけど
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 01:06:01.91ID:lvVooC8t0
ラーメンマンよりも星野仙一なのがなぁ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 01:09:51.84ID:jElq1ix60
闘将と名乗れば部下をぶん殴ってもいいのか
コンプライアンスって何かね?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 01:17:55.70ID:xfC5x5GP0
同じ阪神沿線の尼崎に建て直してみては
闘将ダイモツ なんて
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 01:19:34.46ID:JMDyW5CG0
闘将(演技)
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 01:23:35.47ID:2RI7j/UM0
豪邸だからなんか特殊な床を希望したとか?
材料を輸入材使えとか。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 01:25:12.15ID:KwUAUKop0
掛布もこんなことやってたな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 01:26:17.04ID:sTlDpS8n0
リフォーム会社って見るとすべて胡散臭い
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 01:28:21.56ID:s/1Ecb4d0
発注した側がどんな我侭も言い放題だと思ってる馬鹿っているよねこれはその典型だろ

お客様は神様だろとか怒鳴り散らすタイプ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 01:30:05.62ID:Pk3mdv310
他の業者がどのくらいの工期、施工料でやったのかがわからんとなんとも言えんな
とりあえず倉敷の美観地区にある記念館、あれどっかに移転しろよ
あれ一つで美観損ねまくってる
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 01:33:22.05ID:qcPxmNDF0
>>7
900平方メートルと900坪の違いがわからない池沼
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 01:38:27.20ID:lqj10PJn0
1億のリフォームって、新築でも結構いい家建てれないか
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 01:45:18.83ID:5nMrrWS70
>>102
掛布も追加
自宅の新築で業者と揉めた
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 01:48:14.17ID:5nMrrWS70
業平橋は王貞治の生まれ育ち、昭和の落語の大名人の古今亭志ん生の住んでいた有名なナメクジ長屋のあった町。
ネイティヴは「ナリシラバシ」と正しく発音さる。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 01:48:26.51ID:s1FwXarR0
流しで業者選定するとまずは失敗する。
知名度のある住宅会社で建てた家であればそこからの
紹介でリフォーム会社を探した方がまし。
まず一回でもトラブルがあればそこから仕事を回してもらえないの
でかなり配慮して対応する。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 02:30:45.99ID:5IYGQZpy0
【真相】ケネディ暗殺事件、謎が明かされる・・・

https://goo.gl/15W2pQ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 02:36:09.13ID:+p+KsAno0
通常なら許せない業者だけど
星野が相手なら許せちゃう

ガンバ業者
もっと請求していいよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 03:35:17.53ID:9J+RSw4M0
>>7
池沼?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 03:53:31.93ID:5IYGQZpy0
【エロおばさん】小池栄子(37)中出しボディで余裕で抜けてしまうwwwwwww※画像あり

https://goo.gl/wRTZYM
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 05:37:53.83ID:3XzNUo9q0
>>157
それ。どんだけ金に汚いんだよって思った。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 05:39:46.29ID:5ihbi9EF0
兵庫県ならしゃーない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 05:42:27.57ID:7/x5foxL0
悪徳業者だなあ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 05:47:25.34ID:1vcgAILa0
竹内由恵アナが超ミニスカ私服で男子成人みんなシコするwww※画像あり

https://goo.gl/NuHcVa
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 05:51:03.07ID:ytbnzRhs0
>>61
アホか?
まともな業者なら予定価格より少しでも高くなりそうならきちんと説明するし、
そもそも見積りもしっかりやる。
お前リフォームどころか、家さえ建てた事ないの丸分かりだぞ。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 05:56:15.66ID:zh9gIODz0
>>75
そうかなぁ・・?
ともかく きちんとした業者に頼まないとダメなのは分かるけど・・

忙しい時期とか いろんな条件が重なって運悪く なんてこともあるんだろうね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 05:57:41.94ID:oEu/bIVK0
>>83
名にしおはばいざ言問はむ都鳥わが思ふ人はありやなしやと(在原業平)
伊勢物語のこの有名な歌を歌ったとされる場所が業平橋のそばなんだよ
とうきょうスカイツリー駅になるまで、業平橋駅だった
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 05:57:56.15ID:zh9gIODz0
>>167
そうよね 後から追加追加とか 悪徳のやること (´・ω・`)
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 07:15:46.91ID:SGAFljf50
星野はどうでも良いがリフォーム会社なんてホントに信用できない アイツラは素人仕事で高額を請求するヤクザ舎弟企業
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 07:49:36.49ID:lvVooC8t0
>>162
わしは男の子だからwww
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 07:49:59.63ID:m8RCcfHi0
>>89
いや普通の悪徳業者よ。
わざと手を抜いて追加料金で搾り取るの。で解約したら高額の違約金を請求するの。
同種のトラブルは現実でもネットでも何回も聞いたからそういうシノギなんだろう。
ただ、上にも書いてる人がいるがよく星野仙一なんかにやれるなあ。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 07:50:39.11ID:cAmciTRP0
どっちもクズだからw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 07:59:59.42ID:zTsQCd+60
星野くらいなら知り合いの大手ゼネコンがいそうなもんだけど
そこに下請けを紹介してもらえばよかったのに
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 08:03:16.81ID:7/x5foxL0
ヒロミにリフォームしてもらえば良かったのに
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 08:05:55.53ID:n4IadD0H0
>>131
山の手は見晴らしいいかもしれんが不便やもん
買い物行くのもひと苦労
坂道急やし、運転にも気を使う
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 08:13:38.30ID:lB7rGN5m0
>>167
素人ならその見積もり段階でぼったくっても分からんのだよ
素人が部材の価格なんか知らないから
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 08:15:35.30ID:amaaUcRx0
星野なら住友やらミサワやら知名度のある所でやりそうだと思うが、何かのしがらみでもあったのかなぁ。

逆に多少儲からなくてもキッチリやれば星野が口コミで宣伝してくれるかも知れないのに。企業名でたら死活問題だろに。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 08:17:33.31ID:ahrVFUBN0
この前、星野のパーティが関東、関西であったけど
会費2万でそれぞれ1000人着てたらしいよ
領収書は楽天株式会社で
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 08:19:34.90ID:lB7rGN5m0
とにかく下手なリフォームなら新築にしなさい
新築の方がお得です
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 08:21:50.78ID:cTu4V1/k0
中途半端な知り合いでおまかせコースか?
平民のように数社から見積もりをもらうのも恥ずかしいのかな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 08:22:03.92ID:RHpJZ3Qf0
>>110
星の数ほど
星のだけにな(´・ω・`)
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 08:25:45.04ID:UsNyVJig0
人脈過ごしそうだし何故知り合いの信用できる業者に頼まなかった?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 08:27:51.93ID:lB7rGN5m0
>>167
言い忘れたがまともな業者ならってそんなまともな業者は少ないですだからリフォームトラブルが多いんです
実際は本業が上手くいかずにリフォームに流れた他の業者まあ広く言えば建築関連が多いから専門以外は他の所に仕事させて抜くだけなんだからそりゃ価格は上がりますよ
結局価格のはっきりした新築の方が素人にはお得です
大手の規格品なら間違いありません
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 08:30:31.70ID:amaaUcRx0
昔電話かかってきたわ「山田さん、通りがかったんですがお宅の壁もうダメですよ」とか

訪ねて来て「この辺をキャンペーンやってるんです、無料でやらして貰ってます」とかな。どんだけ悪質やねん、でもお年寄りなら契約しちゃうんやろなぁ。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 08:32:29.46ID:FyCpMBhc0
星野の自宅があるのはどこなのか疑問だったけど芦屋だったんだな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 08:46:59.72ID:zTsQCd+60
リフォーム業者の営業で施工管理技士の資格持ってる奴なんてほとんどいないからおっかない
見積り適当で各下請け業者に流すだけ、図面もひけないし読めないから下請けも大変
現場にきて寸法あわないとか、この手順じゃ品物取り付けできんとかしょっちゅう

自分の手順ミスで下請け業者から請求書がきて営業がびっくりして施主に追加請求なんて
よくあること
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 08:50:16.47ID:OENHT4kX0
わしが訴えた
   ___
  /__))ノヽ
  |ミ _ _」)
  (^ミ´・〈・ リ
  ヒi  r_)|
  | `== /
  ノ `ー―<
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 09:24:24.44ID:3Qo/q7Ii0
リフォームなら住み替えか建て替えのが良いという例を闘将が証明してくれたな
星野にたかるとか倍返しにされるだろうが
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 09:27:33.75ID:04s6R3/N0
リフォームするならヤマダとか大手に頼んだ方がいい。来るのは請負会社だけど、文句はヤマダに言えるから。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 09:28:35.18ID:04s6R3/N0
リフォーム業者なんて怖い奴ら多いからな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 09:37:41.06ID:AVZP3y63O
星野と訴訟合戦とか業者もすごいな
ハンナン権勢が全盛だったらそんなのたちどころに業者泣き寝入りだったのに
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 09:42:58.00ID:GsO3kLqu0
リフォームするなら最低でも新築作ってるとこに頼まないとリフォーム専門業者はろくなのいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況