X



【テレビ】「女芸人No.1決定戦」組み合わせ決定 副音声は松本人志らが担当

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2017/12/06(水) 05:04:02.23ID:CAP_USER9
12/6(水) 5:00 スポニチアネックス

「女芸人No.1決定戦」組み合わせ決定 副音声は松本人志らが担当

 “一番オモシロイ女性”を決める「女芸人No.1決定戦 THE W 2017」(日本テレビ系、11日後8・00)のファーストラウンドの組み合わせが決定した。

 ファーストラウンドは決勝進出者10組が1対1で対戦し、勝者の5組がファイナルラウンドに進出。対戦カードは「はなしょーVSニッチェ」「アジアンVS紺野ぶるま」「中村涼子VS牧野ステテコ」「まとばゆうVS押しだしましょう子」「どんぐりパワーズVSゆりやんレトリィバァ」に決まった。

 審査員は柴田理恵、新川優愛、生瀬勝久、ヒロミ、吉田沙保里、若槻千夏のゲスト審査員6人と、番組ホームページで募集した一般審査員395人の計401人。ファーストラウンドは対戦の2組を2択で審査、ファイナルラウンドは勝ち上がった5組の中から一番面白かった1組を5択で審査する。ゲスト審査員も一般審査員も同じ1票となり、より多くの票を集めた1組が初代「笑いの女王」となる。

 また、副音声をダウンタウンの松本人志と放送作家の高須光聖が担当することも発表された。放送中、番組公式ツイッターで視聴者からの質問などを募集し、その質問に答えるコーナーも検討中という。


「女芸人No.1決定戦 THE W」決勝進出10組
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171206-00000000-spnannex-000-1-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171206-00000000-spnannex-ent
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:07:54.84ID:qF/UQb+c0
【巨乳人気女子アナ】鷲見玲奈アナ(27) バスト90センチ ついにスクール水着※画像集www


https://goo.gl/M8svwi
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:09:32.55ID:7vmFg0nF0
映像見ないで副音声だけ聞いてればいいんだなw
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:10:05.99ID:F8egl8Rx0
センスやキャラクター、人気、すべての面で今ナンバー1は渡辺直美だからなぁ
ガキ七変化は最高だった
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:10:25.73ID:nXrnJbiD0
マジかよ副音声のボタンが壊れてんのに
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:11:21.19ID:xRWaVX/L0
セミリタイアしてたアジアンを復帰させるためのお膳立てなんだろどうせ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:12:24.44ID:S0j3yNX80
放送室だな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:12:59.56ID:Yzhf/7x10
審査員の顔ぶれ意味不明
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:15:11.21ID:iBGdZHZi0
女芸人って大抵痛いだけで全然面白くないよな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:15:26.20ID:d+WOEXRC0
>>9
一番嫌いだわ
面白いと思ったこと一度も無い
アメリカかぶれのアクションとかマジでウザい
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:20:07.79ID:Q1hCSOhy0
>>1
糞メンバーだな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:21:03.70ID:jyNzjYEB0
>>9
あれ芸人なのか
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:21:11.14ID:HXLUx8Ff0
>>16
嫌いじゃないけど面白いと思ったことは
オレも一度もない
好感度は自分の中では割と高い

しかし、いちいちこういうカテゴリーを
作るということは、
芸事は基本的に男性がするものという
認識なんだろうな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:21:20.48ID:VavwyMct0
だっさ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:22:30.37ID:Cb+8yAtM0
みんなお笑いとして面白くはないし、エンタメとして楽しめるものでもない。
これは友近や渡辺直美も同じ。
どこかの事務所が本気で女性エンターテイナー育ててみればいいと思うけど、できないんだろうな。
0024多重人格者
垢版 |
2017/12/06(水) 05:23:10.90ID:EozFyN5B0
B級感がすさまじいな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:24:53.88ID:ksO6YXH60
松本と高須ってふた昔前だろ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:25:26.24ID:k1raOeeU0
はなしょーって時々ネタ番組出てるけど全く面白くない
ベタベタな設定のコントしかしないから新鮮味を感じない
大きい声で大きいリアクションを取るわりによく聞くと面白いこと言ってない
全体として間をあけすぎてネタのテンポも悪い
要はおかずクラブの劣化版だと思う
おかずクラブ自体からしてブスすぎるから少し笑えるけどネタ台本のクオリティ低いし
その劣化版ともなればなおさら笑えない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:28:56.10ID:ayNNLSYZO
>>11
マジで審査員の選考基準が分からんよな
ギャラの安い知名度の有るタレント集めました。って感じになってる
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:31:30.23ID:jQyx++9M0
顔ぶれ見ただけでつまらない番組だと分かる
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:38:05.76ID:jg78/Tj/0
女芸人で笑ったことないんだけど、

本当に笑うやつっているのか?

見てて寒いし、真顔で見てる
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:38:56.04ID:AlJsFM+50
>>17
山田邦子と老害対決
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:39:00.14ID:EjSxPt8M0
グランド・セフト・オートV
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:39:21.56ID:ayNNLSYZO
>>32
山田邦子はギャラが出ないと知って辞退した
あいつの頭の中では「私ほどの大物タレントが出るのに、出演料は0円!?」
だったらしい
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:40:59.65ID:RwgZ0+uz0
俺の阿佐ヶ谷姉妹は?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:41:24.85ID:JvYLJkUz0
M1もKOCもR1も女芸人出れるのに何故女芸人のみの賞レースを作るのか
そんなもんで優勝して名誉になるのか?
売れる為のキッカケとして割り切るなら良いが、決勝に進出して泣いてるような奴は馬鹿丸出しだぞ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:42:55.96ID:0KPjoiZ+0
ダウンタウンは人がやってるのをただ見てるだけの仕事しかしないな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:45:55.32ID:G3tvRS3p0
ブルマはネタTVで放映出来るのか?
チ○コなぞかけ封印したら勝ち目無いぞ!
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:45:57.20ID:jeY9ws300
>>42
サラリーマンと一緒でピラミッドの頂点に近づくにつれて、管理監督業務が増えるんだよ、きっと
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:46:39.06ID:PcQO40Sz0
>>41
笑えないから
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:51:26.49ID:YugSHBsX0
身内贔屓の高齢化でお笑いをダメにした松本人志
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:51:28.32ID:q/cutxWa0
土曜日か日曜日の昼間にやった方が…
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:54:18.24ID:jeY9ws300
>>1
これ、ナベプロの芸人が潰し合わないように組み合わせを決めたのかね?
ナベプロの祭典感が出ないように副音声で吉本の芸人をぶち込んどいた?

芸人養成業で一儲けする気なんかな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:56:13.19ID:TlwKJqMF0
いがわゆり蚊は面白いと思うけど、
何故かTVには出ないんだよなぁ。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:57:26.60ID:pTDcf+xK0
じゃあ見る
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:59:25.32ID:vXuyTUli0
【悲報】テレ東の人気女子アナさん、うっかり美乳を披露してしまう※画像あり

https://goo.gl/rgnKbf
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 05:59:28.20ID:jQjSWRCx0
ダウンタウンてつまらないですね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 06:01:50.13ID:PFl97jty0
>番組ホームページで募集した一般審査員395人

優勝ゆりあんれとりばあ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 06:03:32.54ID:C5h9u5Cc0
つまんなそう…
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 06:04:28.07ID:TOs7QGyu0
芸人としての面白さを競う大会で性別で区別しなきゃいけない理由がわからないんだが
漫才やコントピン芸で区切るのはあくまでジャンル別って意味で理解できるんだが、性別で区別するのは単純に差別なんじゃないの?とか思っちゃうけど
これってフェミ団体なんかがぶち切れしてもおかしくないくらいの女性差別な気がするんだが、こういうのは騒がないの?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 06:07:54.99ID:hECEKzM10
>>22
例えばどんなのそれ?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 06:10:26.11ID:i9wBtMtz0
これ松本人志がメインで女芸人No.1決定戦が副音声でいいんじゃね
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 06:12:20.96ID:Tih0Wvsf0
ピン芸人ならR-1、漫才ならM-1、コントならKOC
それぞれ該当するコンテストあるのにわざわざ女芸人だけで括る必要事項あるのか
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 06:13:10.16ID:WGL6ck7g0
>>53
あいつだろ、エドはるみとナベアツのネタを丁度半分ずつパクって1つにしたネタを恥ずかしげも無く披露してた奴だろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 06:14:46.00ID:xHDBU7M20
>>61
別に男と女分けてやってるんじゃなくて女性だけの大会って話だろ?女性のみの割引サービスと同じで問題ない
そもそも男子と女子分けるなってなったらスポーツ女子全滅するから不利になるような差別以外は受け入れる精神
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 06:14:57.22ID:YugSHBsX0
>>61
ブサイクおつ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 06:16:17.64ID:JvYLJkUz0
>>61
全くその通りだと思う
要は「パラリンピック」だからね、これ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 06:17:51.09ID:xHDBU7M20
審査員が謎のグラビアアイドルとかまともな奴呼べなかったのかよ
こんなのに山田邦子出そうとしてたのか?審査員で呼んだ方がマシだろこれ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 06:21:23.95ID:EXKPpRJW0
芸人に笑えないというやつは生活に余裕ないのと
裏切られ続けて信用しなくなってるから長生きはできない
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 06:22:53.71ID:CKEAjBkr0
鈴木おさむは飯島マネに付いたからテレビ局に干されたのか?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 06:29:27.83ID:JvYLJkUz0
女限定の賞レースなんて単なるバラエティ番組の一企画の域を出ない
ガチの賞レースではないなんちゃって賞レース
M1KOCR1とは似て非なる、完全な格落ちレースですわ
こんなもんで優勝しても芸人としての名誉にはならん
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 06:32:06.56ID:Aagm9Bw20
もともと 人を笑わせる能力は女にはない ないというか必要ない
笑わせるのは男の仕事だった 口説くために必要だからだ。
笑わせるには構成力や論理的思考力が必要なので男は女性よりそれらの能力が高い。

女には論理の代わりに子供を保護し身を守るために細かい情報伝達能力や相手の表情や感情を
読み取るために男が気が付かない微妙な変化を察知する能力が高く一般に男よりコミュニケーション
能力や環境が変わったときの対応力が高くすぐに友達を作ることができる。

だから お笑い芸人には昔から女は圧倒的に少ない
今 活躍している柳原可奈子、ユリアンレトリバー、今野ブルマ、友近などは例外でその中では少数の
天才たちだが、男性芸人に比べて ロジックによる構図のズレではなく、細かい観察眼や感性を生か
したキャラクターで笑わせるネタが多くなるはずだ。

だから 見るほうもつまらないつまらない笑えないではなく 男芸人とは違った楽しみ方をすればいいのだ
男芸人と同じ笑いを求めてはいけない

彼女ら天才たちの 観察眼、感性にひっかかった街の人々をデフォルメしたキャラクターでクスッとすれば
いいのだ
爆笑はないが あぁいるいるこういう人!と楽しめばいいのだ。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 06:38:14.12ID:NpvRsvGO0
女芸人て笑えないんだよな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 06:42:19.40ID:5q2NHc780
芸人を男女で分ける必要ないだろ
スポーツみたいに筋力等身体能力差関係ないんだから
これって逆に性差別だろ?フェミニスト達は抗議しねーのか?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 06:47:19.65ID:6MRSkQzA0
どんなお笑いの大会にも松本人志が出てくる現状は歪んでるって
松本人志って日本においてなにが面白いかつまらないかを決める人なの?そういう担当大臣かなんかなの?
違うでしょ

松本が面白いといったものが面白いみたいなのが気持ち悪いんだよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 06:47:57.09ID:Y0UycIws0
田上よしえとかハルカラとかダメだったのか…
はなしょーに期待してるが面子はうーんって感じ

アジアンって一人でやんの?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 06:48:20.98ID:uz466viN0
これこそ上沼恵美子の出番じゃねえの
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 06:50:20.94ID:GIuCG2gV0
>>36
ギャラ出ないからじゃなく出場料払わなきゃいけないのを聞いてなかったとかだったような
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 06:52:51.60ID:lZUikDj50
審査員見るかぎりものまね王座くらいのゆるいノリなんだろ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 06:53:34.20ID:8frlMmfb0
優勝は誰でも良いけど、アジアンの隅田だっけ、それの復帰に用意された舞台でしょ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 06:54:46.86ID:jwdvfIjA0
こんなメンバーでナンバーワン決めても・・・
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 07:02:20.84ID:jeY9ws300
>>61
ゆりあんレトリィバァが言ってたが、男は「男芸人」とは言われず、「芸人」と呼ばれ、女は「女芸人」と呼ばれるってところに何か業界の闇があんのかもね
たけしは女芸人のことを「おねえちゃん」と呼んで、格下に見てるし、男女平等が叫ばれてからだいぶ世の中は変わったが、まだ過渡期なのかもな

しかし、差別があるから保護しますってのは仰る通り、差別の呼び水になる可能性があるわけで、痛し痒しだねぇ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 07:04:09.44ID:guyETv6w0
>>53
新喜劇に出てるよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 07:11:35.76ID:c+y9A3pQ0
また、暴力推進派の松本か
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 07:13:18.14ID:8qJr0TAS0
>>36
チャリティー番組にはギャラ出すのに
バラエティにはギャラ出さない日テレて凄いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況