X



【芸能】古坂大魔王が簡単に人を笑わせるテクニックを披露

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きゅう ★
垢版 |
2017/12/06(水) 01:47:55.27ID:CAP_USER9
 12月2日に放送された『俺の持論』(テレビ朝日系)に古坂大魔王が出演し、人を簡単に笑わせるためのテクニックを語った。

 まず、今年の7月にニューヨークの国連総本部で開催された、貧困の撲滅や教育の確保を目指す「持続可能な開発目標(SDGs)」のレセプションパーティに出席した時のことを語り始めた古坂。その席で各国の政界人のスピーチを聞いていると、「スピーチは必ず『ギャグ』から入る」という共通点を見つけた。

「国連の現場でも各国、いろいろプレゼンする場合、必ず面白いギャグが入ってくる。政治の中でも笑いってすごく影響している、世界的には」と、“笑い”の重要性をピコ太郎の活動から体感したらしい。

 それから古坂は、「実は笑いを取る簡単な方法があります」「大丈夫、(ボケやツッコミは)一個もいりません」と、「笑いなんて簡単に取れないだろ…」と会場内に溢れる、不安を取り除くテクニックを提案。

 まず、古坂が挙げたテクニックは、「声のボリュームを一つあげる」ことだ。これに対して、聞き手のハライチ・澤部佑も「この間、萩本欽一さんと一緒で、『結局大きい声だ』って言ってましたもん」と、お笑い界のレジェンドも声の大きさと笑いには関係性があると話していた。

 次に挙げたのが、「キーを2音上げる」ことだ。「人間は興奮していると声のキーが上がるんです」とキーを上げることで、周囲を興奮状態にさせ、心を緩和させることができるらしい。

 さらに、「『パピプペポ』は面白さ満載なんですよ」と語る古坂。「これ世界的にそうらしいんですけども、『パ、ピ、ポ』って破裂音なんですけども、なんか面白いらしいんですよね」と、人間は感覚的にパ行を面白いと考えてしまうようだ。

 最後に語ったテクニックが、「裏打ちのリズムで話す」。「世界的にそうで、なんか『んあんあんあ』って言ってると、なんかウケてる」と、話し方のリズムを少し裏打ちにすることで、楽しい気持ちにさせることができると説明した。

「声のボリュームを1つ上げる」「キーを2つ上げる」「パ行の言葉を使う」「話のリズムに裏打ちを入れる」。これらを意識すれば、話し下手な人でも、知らない人と簡単に打ち解けられるかもしれない。

http://wjn.jp/article/detail/3528705/
http://images.wjn.jp/article/05/3528705-1-1.jpg
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 08:21:31.84ID:3OWXm9Wf0
実際、p使いまくって世界的にウケたからなぁ。ただあれは笑かす言うよりキャッチーだったからじゃね?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 08:24:05.04ID:wguXRCBd0
くりぃむ上田あたりがこいつは楽屋では面白いって推してた時期あったがただ喋り倒すだけだった
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 08:33:20.81ID:YqqmcLv80
大川氏同様に古坂の霊を降ろす芸が面白い
代表的なものに和田アキ子を降ろす芸がある
探せばyoutubeにあるかも
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 09:31:10.12ID:jP2nIkTk0
古坂は、お笑いじゃなくて
音楽人として食って行きたかったが
結局、ダメだったんだろ?


再びお笑いに戻ってからも
かなり不遇の時間があったが、
まぁ、売れて良かったじゃん。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 10:00:16.42ID:3AbHKmvP0
売れている多くの芸人より話術はあると思う。
最近の若手って、話術のスキルが一般人並みレベルな奴が少なくないからな。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 10:06:06.75ID:ood1fYKu0
アップルペンも何一つ面白くないよな
初見でも全く笑えない
こいつが狙ったところでない部分がなぜか海外でウケて日本の子供に波及したって感じじゃないの?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 10:09:49.91ID:VJYnJ5j4O
段々勘違いしていってんなぁ 中途半端に芸人連中からおもしろいって言われてたから芸人やってるだけじゃん
一般受けしないならメディア出ないでタレント専門の芸人やってろと
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 12:17:00.00ID:Vdcszbdu0
しゃべくりのカス芸人達に伝授してほしい
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 12:20:35.13ID:HRu2ZbMG0
林家パー子最強じゃん
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 12:44:27.79ID:CmD/rQC50
ピコ太郎との別人設定と芸名の大魔王を普通に名前に変えた方がいい
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 13:05:53.17ID:yKxp36LC0
PPAPの一発屋のくせによく偉そうに講釈たれるな
笑いは理屈じゃないんだよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 13:15:17.90ID:r5HNCL7i0
こいつで笑ったことないけど チョン臭のせいかな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 13:52:50.82ID:qUqefkkc0
古坂は楽屋ノリだから仲の良い芸人だけ笑う
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 13:57:53.33ID:p3tE1siT0
こいつ調子に乗りすぎ
で、新作出したとか言ってたけど、どうなったんだよ?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 13:58:26.53ID:v+lsn/Td0
ピコ太郎のアイデアは良かったが下品すぎて直視できない。面白くないし。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 14:00:33.66ID:VyLXHxr00
変なメガネかけて、NHKの昼番組でクソつまらんレポートしてたけど、一回も笑えなかった。
キャラづくりしないと笑い取れないよ。
といっても、ガキ相手にしか笑い取れないが。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 14:01:02.18ID:PB0VXS0B0
楽だよねえ。

アニメサザエさん約半世紀
前座扱いしてもらえばいいもんなあ。

永井一郎に死んでもらって
東芝を倒産危機に追い込み
加藤みどりを石を投げつけて追い出す。
だけでいいもんなあ。

そりゃ芸能界は高笑いできるよなあ。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 14:04:12.46ID:Lx5i52nY0
トークはそこまで面白いとは思わない。
ボキャブラの仲間が変に持ち上げてハードルを上げるのも良くないと思う。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 14:07:00.41ID:wE07KHk20
3の倍数でアホになるとかやってた人を思い出した
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 14:08:46.91ID:2Ca9nffx0
甲高い声でパンパン言うってふとっちょカーボーイかよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 14:09:42.16ID:TcXUeEXE0
しんどそうで無理だわ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 14:13:21.82ID:+Zt4XIpg0
コイツで笑った事ないんだけど
しかもコイツ学園祭とかでつまらないとか言われるとガチ切れするらしいなw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 14:15:43.80ID:LOewBTLIO
>>122結構出てるぞ?
ただ、一切話題にならないだけで。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 14:16:08.46ID:kaShEwFy0
>>131
面と向かって言われたの?
ヤジとしてつまんねーって言われたのにキレたとしたら大人気無さすぎだと思う
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 14:18:36.76ID:+X9Vj5Jb0
> まず、今年の7月にニューヨークの国連総本部で開催された、貧困の撲滅や教育の確保を目指す「持続可能な開発目標(SDGs)」のレセプションパーティに出席した時のことを語り始めた古坂。

世界から嘲笑された外務省の「ピコ太郎」動画
広告代理店に多額の費用を払うより日本らしい最先端の貢献を
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50871

 国連は2015年「アジェンダ2030持続可能な開発のための17のゴールSDGs」というものを設定しています。

 すでにこのコラムでも何度か触れたように、2015年の秋に国連総会を通過、翌2016年1月1日から発効したはずでした。

 ところが、早々に天災・人災惨憺たる事件が続き、世界を持続的・協和的に開発していこうと旗印を掲げたとたん、英国はEU離脱、米国ではとんでもない政権が成立などと、ろくなことになっていません。

 それでも、いや、そんな状況だからこそSDGsは非常に重要な位置づけを持ち、外務省も国内周知に躍起になっています。さて、どれくらい注目されているでしょうか?

 例えば芸人「ピコ太郎」を投入してのユーチューブ動画https://www.youtube.com/watch?v=H5l9RHeATl0やら、国連本部でのパフォーマンスやらで、それなりに懸命にSDGsならびにそれへの日本の取り組みをアピールしたいらしいですが、はっきり言って意味も内容も本質も何もありません。

 「いったいこれは何か?」「日本はどうしてしまったのか?」

 欧州の友人識者から真顔で尋ねられてしまいました。ちなみに先ほどの動画は11万アクセスほどカウントされていましたが、いったいこの中身のないキャンペーンに国はいくら使ったのか、一国民納税者として収支を知りたく思いました。

 ユーチューブのアクセスとしてはそれなりに見えてしまうかもしれませんが、1.27億人の日本の人口から見れば0.1%にも届かず、純然と「無効果」と断じる方が早い。

 あまりにも中身のない芸以前に、芸そのものが寒いのが、元々テレビ番組を作っていた一個人としての率直なところです。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 14:21:17.89ID:DMdfrZwC0
テクニック自分に使えよw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 14:28:52.10ID:aPluerb6O
この人で笑ったことないてか昔からテレビで見たことない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 14:36:56.95ID:rR4XZvH90
子供なんて大きい声でパンツー!っていったら笑ってくれるもんな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 14:39:46.32ID:7Kptqsk10
>>133
本当かどうかは分からないけど、学園祭で「つまんない」と言ってきた奴に「きみ面白いこと言えんの?じゃあ言って。3,2,1はい、言えない」みたいに絡んだっていうエピソードは聞いたことある
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 01:14:51.99ID:Scg3apdM0
底抜けエアライン見返してみて思い出した

あ、俺こいつらで笑ったことなかったわと
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 01:15:57.68ID:FBnKfH3M0
>>139
しょーもないなw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 01:23:21.47ID:YOykrGQx0
アメリカ人とかは笑いの沸点が低すぎるしパフォーマンスしたらなんか楽しんどけ空気みたいのあるから笑い上戸ばっかだろ
北の方に住むアジア人とか欧州人のほうが全然笑わない
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 01:25:46.15ID:e8B5C2+q0
バーチャファイター3のマネ面白かったぞ
体全体がガタガタ震えるヤツ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 01:36:17.34ID:29igO3O30
同意だけど誰でも出来るわけでもないよね
ピコ太郎だから面白い
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 01:36:37.12ID:F+Gjr+LZ0
>>51
スティング?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 01:49:25.78ID:s1FwXarR0
そもそもこいつは米米クラブの石井並に面白くないから。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 01:56:19.21ID:qqVbaFdt0
みちょぱ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 01:58:38.73ID:7ES6frRq0
「人を」って言ってるが「上田晋也と浜ロンと桐畑くんを」の間違いだから
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 02:08:05.23ID:RWI5RQ+O0
古坂が今まで全く売れなかった理由がよく分かるな
ボリュームだの裏打ちだの意味が分からん

鶴瓶やダウンタウン松本が言ってた簡単に笑わす方法の方が分かりやすい
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 02:09:38.35ID:9gr8qR3g0
>古坂大魔王が簡単に人を笑わせるテクニックを披露

この一行で失笑したわw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 02:11:32.19ID:jYwayJmqO
こいつで笑ったことない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 02:13:50.30ID:5IYGQZpy0
【真相】ケネディ暗殺事件、謎が明かされる・・・

https://goo.gl/15W2pQ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 02:31:10.88ID:nlkMByfg0
そんなテクニックを持ってるのなら
どうしてこんな年まで売れなかったのか?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 02:39:14.05ID:2rn6eMOQ0
ここまで平成のパピプペポなし
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 02:43:24.82ID:UujBw5ma0
ここまで売れなかったのに、いきなりトランプの晩餐会に出ちゃうのがすごいw
多分本人が一番信じてないんじゃないw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 04:12:10.55ID:5IYGQZpy0
【エロおばさん】小池栄子(37)中出しボディで余裕で抜けてしまうwwwwwww※画像あり

https://goo.gl/wRTZYM
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 04:12:55.95ID:HYepKXXx0
こいつで笑ったことない
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 04:27:00.71ID:nCz1bHe90
売れなかった時代は欧州メーカーの電動屋根付きスクーターで移動してたけど
今は高級外車で移動してるのかな?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 05:57:53.52ID:1vcgAILa0
竹内由恵アナが超ミニスカ私服で男子成人みんなシコするwww※画像あり

https://goo.gl/NuHcVa
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 06:04:31.66ID:WEk3okTT0
古坂大魔王は見た目が怖くて笑えません。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 08:11:16.18ID:sHVYaR260
たまたま一発当たったから調子にのるのはわかるけど、何やっても寒すぎて見てる方が恥ずかしくなるな。
本人も後々冷静になったときに恥ずかしくなるから程々にしておけよ。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 08:13:24.21ID:4KVwE/VY0
ハゲが育毛剤のセールスしても信用されない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 08:21:18.00ID:sBHyWY8t0
痛々しいにも程がある。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/07(木) 12:57:41.10ID:unkx8F/o0
狙って笑いを取る技術無いでしょ
だから今までずっと燻ってたわけで
PPAPも偶々感が凄い
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 06:30:52.51ID:l5ov8nyZ0
>>137
ポピュラー音楽聴いてればわかると思うけど?
ジャズ、ブルース、ソウル、ロックなんか裏打ちが多い
讃美歌は表打ち、ゴスペルは裏打ち
日本で言えばエンヤトットが表打ち
ンチャンチャと波のように打っていくのが裏打ち
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 06:43:43.85ID:BGGpmcTp0
浜崎あゆみのライブ動画が流出! 衝撃の歌声に「お経みたい」「森三中・黒沢のほうがうまい」の声が続出!!!※写真あり
https://goo.gl/Yz3ncg
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 06:46:52.71ID:78p6Le630
動画で例をあげてくれ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:08:36.84ID:d8Ntimr60
>>51
この絵は面白いじゃん

一発当ててる人だし、ボキャブラ出てたし、面白て持ってる人って事でいんじゃない?
出れない人売れない人一杯だろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:10:05.75ID:ge/Xe+Nj0
デブ女のエステティシャンみたいな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:17:19.28ID:McXmB23E0
底抜けエアラインはボキャブラで面白かった印象はあるけど、古坂はおもしろとは思わない
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:19:14.10ID:wkK/PY680
「声のボリュームを1つ上げる」「キーを2つ上げる」「パ行の言葉を使う」「話のリズムに裏打ちを入れる」。

漫才の台本とかで前もって考えて作るなら可能だが
こんなの考えながらしゃべれるかよw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:21:45.04ID:WKd+biQS0
・声を1つ大きく
・キーを2つ上げる
・パ行
・裏打ちリズム

これかな
http://youtu.be/8TctCynughY
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:21:58.95ID:YbXNgmi50
ヒカキンに対するものと同じ感覚。

子供だったり外人だったりにめちゃめちゃ受けてる。
才能を認めざる負えない。

でも、俺は全然おもしろくない。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:25:07.04ID:h/rDQpy50
>>180
>>181
ベビメタ、ヒカキン、ピコ太郎
世界にウケるものには共通点があるということか
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:29:02.36ID:xz27rLeo0
小市民の悔しさとルサンチマンに溢れたレスばかりですね
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 07:34:00.19ID:R44jcfAe0
アホかと思ってたけど1を読んだら意外と頷いてしまった
笑い飯の西田とか声張った時の感じがスゲー好きだわ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 08:42:24.22ID:ds4I5wTj0
底抜けエアラインの頃はそこそこ好きだったわ
おもしろいというよりアンジャッシュみたいなうまいなーって思ってとわ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 08:46:13.74ID:p0kUZOR60
古坂はつまらないw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 10:44:24.17ID:5wjehaO30
司会は悪くないがネタは面白くないぞ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 11:03:48.62ID:EIOCBeCZ0
>>182
ベビメタはアジアではマスカッツより下
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 11:13:44.42ID:rP3FD/NwO
萩本欽一の時代はマイクの性能が悪かったから声張るしかなかった
あと基本生放送だから字幕もないし
今は字幕だらけだから音消しても伝わる
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 12:34:45.25ID:ybn6CS3s0
俺今面白い事言った 
なぁ言ったよな 笑えよって感じが伝わるから嫌い

まあ俺に嫌われたところで何の影響もないけど
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 15:18:03.92ID:/kM1rerp0
ただでさえ痛々しいのにこんなこと言うと見てられんわ
そんなテクニックがあるなら自分で使えよ
こいつは何やらせてもつまんねーんだよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 15:25:32.08ID:YlG+8W1x0
カトパンこと加藤綾子のパンチラ回数が凄い!※秘蔵写真かなりあり

https://goo.gl/PxBT4B
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 18:10:18.69ID:vVOcBy1f0
こいつの出す雰囲気はどんなに面白いことを言ったとしてもつまらなくなる
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 19:44:50.92ID:d8Ntimr60
>>51
この絵は面白いじゃん

一発当ててる人だし、ボキャブラ出てたし、面白て持ってる人って事でいんじゃない?
出れない人売れない人一杯だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況