X



【漫画/エンタメ】『ONE PIECE』10年連続年間1位 尾田栄一郎氏が喜び「記録と記憶に残る作品に」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渋柿の木 ★
垢版 |
2017/12/05(火) 23:35:22.39ID:CAP_USER9
『第10回オリコン年間“本”ランキング2017』表彰式が2日、都内で行われ、
コミック部門で10年連続の年間1位に輝いた『ONE PIECE』の作者・尾田栄一郎氏が喜びのコメントを寄せた。

「10年連続1位光栄です!! 毎年集計して頂きありがとうございます。より多くの読者を得る事にはこだわりを持っています」と喜びを語った尾田氏。
「ヒット作には友達を作る力があると子供の頃から体感してますし、何より自分自身一番になるのが大好きです!! 
そのための努力は惜しまず、感謝も忘れず、記録と記憶に残る作品になる様、一層精進していきます!! 多謝!!」
と決意を新たにした。

今年度(集計期間:2016年11月21日〜17年11月19日)の同部門では1〜4位までを『ONE PIECE』が独占(1位:84巻、2位:85巻、3位:86巻、4位:87巻)。
その後を『進撃の巨人』、『HUNTER×HUNTER』が追う“3強”体制は崩れなかった。
これに続く“ポスト3強”の座をめぐり、『東京喰種トーキョーグール』(該当作品は第2部にあたる『東京喰種トーキョーグール:re』)
『ワンパンマン』『ハイキュー!!』『キングダム』など人気作がしのぎを削っている。

この日の表彰式には「写真集部門」で首位を獲得した人気アイドルグループ・乃木坂46の白石麻衣(25)が出席。
2008年の当ランキング開始以来、女性写真集としては歴代最高の年間売上記録となり、
「驚きでしかないです。女性の方々にも見てもらえて、いろんな言葉をいただけたので、すごくうれしかったです」と改めて感謝の思いを伝えた。

オリコンニュース
https://www.oricon.co.jp/news/2101678/full/
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 07:20:05.77ID:piX4sdQG0
ドラゴンボール以下の売上げがなんだって?
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 07:21:24.97ID:5LB4YKNg0
良し悪しは落ち(完結)次第だからな
無能な担当者とストーリー考えるから終わらせ方に苦労する
もうこんなに成功して食いっぱぐれ無いんだから完結させる勇気が必要
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 07:21:42.34ID:3txK3PV70
惰性で読んでるが、今週も酷かったな

ビッグマムの元ダンナが、自分の娘を助けて見送りながら涙流し、それを義息子が後ろから斬って殺すシーンは
まさに蛇足。

涙流して見送る」 ここまでで良い。ごちゃごちゃ蛇足つけて不快感あげてどうすんだ
1から10まで描いておかないと気が済まないのは、ストーリーテラーとしての才能の欠如
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 07:21:57.03ID:T64cEQ4n0
なんかAKBと同じに匂いしかしない
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 07:22:52.81ID:sa+/DP3w0
薄く薄めすぎて味もしなくなったカルピスみたいなクソしょーもない島の話を延々続けるような延命ゴミ漫画が何だって?あ?
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 07:24:18.30ID:brx2xMkT0
北斗の拳(第一部)と聖闘士星矢(十二宮編)って異様な濃さだよな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 07:24:25.03ID:SW1tt1hl0
進撃の巨人は電子書籍売れてると思うな
俺は単行本待ちきれないので別冊少年マガジン毎月ダウンロードしてるし同じ内容の単行本もダウンロードしている。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 07:25:08.52ID:dhD4RpKh0
>>414
熱量が半端ない
ワンピやドラゴボの数倍
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 07:27:10.65ID:Iy1LohSv0
>>414
「来週の展開は来週考える」が良い方向に作用してたな
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 07:27:56.20ID:+b/gE9JqO
これじゃ辞めれないかまだまだ続くのかよそれでもあと10年くらいか
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 07:29:13.12ID:udqWI1NK0
>>414
余計な方に物語が展開しない
とにかく王道を真っ直ぐ突き進んでた
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 07:33:05.33ID:9aQW94+P0
>>128
普通にトップ取ってたかもよ、DBがないとワンピースは産まれなかった気がするけど
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 07:35:35.43ID:5LB4YKNg0
CHIN PIECE のが簡潔でおもしろい
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 07:35:49.00ID:sa+/DP3w0
>>421
ねーわ
頭尾田かよ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 07:37:00.41ID:9mWHAvwr0
>>414
これぞジャンプって感じ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 07:45:21.13ID:JAjvP+CgO
>>421
ジャンプは他作品の経験が次世代に反映される
その時代だとるろうに剣心の前だから人が死にまくり、ナミは戦闘には参加しなく乳もない
んで時期的にフルアヘッド・ココとお互いネタが被らないように四苦八苦してフルアヘッド・ココがもっと成功してた
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 07:48:59.18ID:ek1ArSly0
何の捻りも無く同じ事を延々と繰り返してる作品

だからいつからでも入れるし出れる、そこがずっと続いてる要因かも
多分連載開始から今までずーと読んでる人は極少数だと思う
高校出るぐらいが卒業時期かな、30過ぎて読んでる人はほとんどいないだろう
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 08:03:35.99ID:ATIixf5Y0
悪いけど記憶には全く残らんよな
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 08:07:01.62ID:+N+gPZL8O
もう過程はどうでもいいけど、結末だけは気になる漫画No.1
だな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 08:08:20.69ID:yQWtVOD40
これからまたピークが来る
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 08:15:06.64ID:uM+EOtWz0
>>223
チョッパーが加入したあたりとアバラスタ編と白髭死ぬところだけ、覚えてる。他は全部、ボンヤリだな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 08:16:51.20ID:uM+EOtWz0
>>377
弱虫ペダルのがすごいだろ
週間チャンピオンでこの部数だからな
腐れパワー恐るべし
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 08:17:01.54ID:U30APCUt0
白鵬の40回優勝とかと同じで漫画産業の衰退してる兆候なんだよね
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 08:17:23.46ID:KBb4g9orO
自分がジャンプ読まなくなった後の作品ってこともあるけど原作もアニメも一度も見たことないわ
騒がれてるから逆に興味も湧かないし
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 08:17:44.41ID:uM+EOtWz0
>>240
一歩のことか?
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 08:19:33.99ID:uM+EOtWz0
>>259
東大で購買で一番売れてる漫画は、二人えっちじゃないの?
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 08:20:15.19ID:X3J4vFiK0
新しい島に入っても同じ事の繰り返しってのがね
島に入る→敵と会う→回想→バトル→決着
内容は多少前後するけど大体こんな感じだし飽きるのはわかる
まぁ最終回が気になるから読むけど
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 08:20:30.61ID:7plk9Y5z0
>>244
高橋陽一「キャプ翼…」
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 08:20:42.22ID:0GpJ6/Gn0
麦わらの一味必要順
サンジ ナミ チョッパー
フランキー ロビン
ゾロ
ウソップ 骨
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 08:23:47.41ID:W973OTrT0
10年以上は禁止にしよう。
作家の才能無いわw
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 08:26:11.14ID:qPn+pnuR0
ウルージさんという最強ルーキー生み出した時点で追う価値はある
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 08:27:43.78ID:6lVm/hxF0
ルフィってまだ童貞なの?
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 08:28:40.84ID:grd9nP9q0
ワンピースってドカタの人に人気あるんだよな
あと低学歴や低収入、低身長はの3低の人間には物凄く支持されてる

奇形か、脳障害かなワンピース読む人間ってね
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 08:31:28.13ID:R2ZEqAV80
オワンピw
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 08:31:37.59ID:rf2ZPTNx0
読まなくなって久しいわ、おもんないのに長いねん。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 08:33:35.67ID:HZ+B3FX20
ナルトや銀魂の方が面白いとは思うけどね
90年代まで遡ればワンピースより面白い漫画だらけ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 08:36:27.26ID:5mp/7nps0
読んでた子供が子供のうちに完結目指せよ
作者は初めから大人だからいいけどさ
連載開始時に小学生だった読者も既にいいオッサンだぞ
もうワンピース読んでるなんて恥ずかしくて言えないレベル
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 08:42:34.33ID:fvp3OifX0
最強の一発屋

2作目作ることはないだろうけど出しても売れないだろうな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 08:50:22.54ID:ZkqzNHez0
いやもう面白くない特にアニメが最悪全然見てない
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 08:56:09.66ID:FN7/Sr6E0
>>1
一見すると漫画家ってすごい稼いでるように見えるだろ?
でも・・・・・
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 08:57:15.50ID:FN7/Sr6E0
社長会長の配当金トップ20(※不労所得)
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/181/643/7c8f579b6b3398d80d18b15a3bd24a4220160519133901582.jpg
孫正義 93億4800万円 ソフトバンク社長
柳井正 80億4300万円 ファーストリテイリング社長
笠原健治 53億6109万円 ミクシィ会長
三木正浩 25億6560万円 ABCマート会長
前澤友作 24億4165万円 スタートトゥデイ社長
永守重信 20億5840万円 日本電産社長
伊藤雅俊 14億2715万円 セブン&アイ名誉会長
里見治 12億7440万円 セガサミー社長
西河洋一 12億2850万円 飯田グループ社長
福嶋康博 11億3376万円 スクウェアエニックス会長
田中良和 11億2200万円 グリー社長
稲盛和夫 11億2100万円 京セラ会長
馬場功淳 11億1632万円 コロプラ社長
上原昭二 10億3700万円 大正製薬会長
鈴木郷史 10億1600万円 ポーラオルビス社長
豊田章男 9億7655万円 トヨタ自動車社長
三木谷浩史 7億9267万円 楽天社長
佐藤真吾 7億8330万円 夢真社長
森和彦 7億7364万円 飯田グループ会長
荒井正照 7億2000万円 オープンハウス社長
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
配当金の税率は一律20.42%(所得税+復興特別所得税)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
孫正義
役員報酬 1億3000万円
配当金 93億4800万円 ←こういうカラクリ★
合計所得(ソフトバンク分) 94億7800万円
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 08:59:15.79ID:FN7/Sr6E0
役員報酬はサラリーマン社長のための数字(雇われ社長・出世しただけの人)
オーナー社長(創業者・創業家)は配当金でもらってるんだよ
さらに代々やってるとこは資産管理会社等に移してるんで個人資産では計上しない
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 09:00:39.74ID:NuFFgwjs0
好き嫌いはともかくこれだけ続けてるのは凄いわ
俺ならそこそこ儲かった時点で辞めて遊んじゃうな
雑誌を背負っているとはいえ働きすぎだわ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 09:01:10.47ID:vaj/tbh90
絵も好みじゃないし
ストーリーも面白いって思った事ない
何でそんなに人気あるのか?わからない
自分の感覚がズレてるのか?
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 09:06:35.42ID:1i5mJl730
不特定多数に向けて販売してるわけで、個々の好悪なんてどーでもいいってことが分かってないな。
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 09:06:57.61ID:U+bpKGnD0
最初の頃は読んでたけどチョッパー仲間になった後
なんかお姫様がどうとか長くやってる間に見なくなっちゃって
今はハンターやってる間にちら見するだけだから全くわからないww
単純によく続けるなあって感心するけどやめさせてもらえないんだろうな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 09:09:12.68ID:3txK3PV70
>>468
始まった頃は、一応王道だったからな

極悪の連中が登場
極悪の連中の中に実は悪くない奴がいる→おめえは俺の仲間だ→助けてルフィ
極悪の連中をぶっとばし、仲間が増える

こんな感じで、ちょうど王道ジャンプ作品なくなってた時期だから人気でた
5年ぐらいでエンドにしてれば問題なかったと思う
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 09:17:39.98ID:suNjSyFV0
背景を簡略化したり、同じ顔ばかりとか、登場人物をあまり増やさないとか、そういう楽な方向に逃げずに続けてるのは凄いと思うわ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 09:18:19.26ID:poMcM8U00
あの絵柄が好きだ、ストーリーもとても面白い
こういう人たちが世間に多いから、これだけ売れるのだろう
アンチも相当いるけど、それ以上にファンがいる、これはすごいことだ
まオレは苦手だけど
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 09:20:31.56ID:5+K6Z8mI0
>>468
人気有るのは理由があるって所から考えないと理解なんか出来ないんじゃないかな、ズレてるというか考え方自体が頭悪い
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 09:41:36.75ID:gYNp3k9q0
>>473
背景書き込みすぎで見辛い
画力ないなら書き込まないほうがいい
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 09:45:20.30ID:QO+my/iA0
>>472
東の海編のテンポは良かったな
グランドライン入ってから色々悪ノリし始めた

とりあえず作者はギャグセンスないのは確実なんだから無理に寒いギャグ入れない方がいいと思う
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 09:46:29.64ID:yQWtVOD40
ビッグマムとカイドウの幹部が弱すぎて萎えた
何あれ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 09:47:09.16ID:9Bb/3pkJ0
ワンピースよりキングダムがこんなに売れてるのが理解できない、絵は下手くそ、キャラはゴミ、ストーリーはむちゃくちゃ、
過大評価され過ぎの低能カス漫画だぞ、売れてるのは有名人使った宣伝効果か?それにしても世の中バカばかりだ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 09:47:38.80ID:dGOFEMuD0
売れてるものが一番すごい!とほざく意志薄弱なオタクたちは永久にこのマンガだけ読んどけよ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 09:51:41.84ID:RzqaeEeT0
>>477
デジタル版だと色ついててわかりやすいんだが、紙のは見る気にならんくらい酷い

描き込みすぎなのとシーンがころころ変わるのと
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 10:03:35.02ID:rKHHLCki0
ラノベって結構売れてんだな
でもランキングの作品ほとんどハーレム物なんだろうな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 10:04:18.92ID:pl76cJfk0
>>3
よく見たら、ラノベの年間に禁書がいねぇ・・・

いやぁ隔世の感だわ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 10:12:43.96ID:yCwKv5/b0
>>12
キャラが増えすぎて辛い
強さがインフレしてきてて辛い
ギャグ要素強くなってきてて辛い
でも読んでるよ
だれてるけどなんだかんだ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 10:14:29.76ID:3K6e8QVv0
>>481
商業物で売れてる要素抜いて考える事自体が間違いだからね、そこ考えないならそれこそオタク相手に同人だけやってれば良い
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 10:15:09.28ID:xA7frl0A0
>>480
中国の史実マンガだと思って読む奴が多いんだろう
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 10:15:29.36ID:GY6eDfMA0
ゆとりご用達
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 10:16:24.22ID:nlPBb36W0
>>480
ストーリーはともかく、あのチビが何の技も特殊能力も無しに化け物レベルのマッチョ相手に生き残るのがずっと違和感しかない。漫画て理解してても歴史物だからな。何故か中国武将ていつも異様にでかく描かれるの多いよなプロパーの一環なんだろうけど
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 10:18:11.16ID:vb6V0YDK0
>>428
最近サンセットローズ終わって、フルアヘッド・ココの正式な続編始まったな。
ココが大人になってたわ。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 10:18:19.46ID:uM+EOtWz0
>>375
コマがゴチャついてるかんじだな
車田正美やあだち充みたい並に、メリハリつけてほしいな。
初期のワンピースはスカスカなのにな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 10:19:55.65ID:0GF34i5a0
ワンピは簡単に人が死なない分、人が死んだときの哀しさが一段と感じられるのがグッとくるんだよね
ベルメールとか白髭とか、特にエースが死んだところとか
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 10:20:01.50ID:W973OTrT0
30年やって、作者死亡で終わったらどうなる?
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 10:21:06.53ID:uM+EOtWz0
>>489
まあ死線をくぐり抜けて、精鋭部隊になるってのは、ちゃんと描いてると思う。かなり運に左右されてるけどな。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 10:23:41.88ID:uM+EOtWz0
>>493
栗本薫みたいなケースもあるからな
100巻完結のはずが116巻でも終わる様子もなく病魔に斃れた、
あれもホモネタで脱線しまくってたしな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 10:25:59.73ID:Xxc87ePE0
ジャンプ+の過去連載で今アラバスタあたりだけど構図がすっきりしてて見やすい
いつから今みたいなごちゃつき具合になったんだ・・・
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 10:27:14.45ID:NOTKxUxZ0
>>58
IQ低い人って、たーくさんいるから
その人たちに受けるってのは
商売としては、かなり重要
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 10:35:15.35ID:U/aGuOGx0
東京グールって今わけわからんことになっててワロタw
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 10:39:05.24ID:LPJnr23H0
ジャンプならたまにやってるだけのハンタの方が面白いわ
ワンピはやってる事がキャラ変えただけで同じだからつまらん
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 10:58:55.12ID:pd06jn8m0
これ三十路超えても未だに読んでる奴周りにいないわ

大体みんな途中で投げてる

作者も「少年誌だから少年向けに描いてる」って言ってるしなぁ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 11:00:50.47ID:tPvV1cvs0
流石ワンピは泣けるニダ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 11:04:21.62ID:9smSO5Bz0
>>501
ちょっと前まで何が伏線なんだか主軸なんだかわからんぐらいバタバタしてたのが致命的、単行本でしか読まないけど新刊出る度に誰が何してたかわからんレベル
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 11:12:25.40ID:ypYZ3hwp0
ワンピ、コナン、一歩はいい加減終わって欲しい
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 11:13:01.94ID:+96rFA8s0
面白くないのにこの数字を見ると
とりあえず一番を立てた感にしか見えない
沢山刷ってステマの数字
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 11:16:36.24ID:wmJFmoai0
>>211
夏目友人帳は確かアニメ6期ぐらいじゃなかったっけ?
にしても進撃はあと数年で終わるおそらくスパッと終わるように話をもってきてる
ワンピの独占状態になるのか
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 11:16:41.36ID:/iXg8c1W0
日本での評価はあんまりあてにならない

だって、君の名は。とかが大ヒットしちゃう国だからねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況