X



【テレビ】<M-1グランプリ 2017>上沼恵美子に視聴者ブチ切れ? M-1審査に「聞いててイライラする」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/12/05(火) 12:38:29.29ID:CAP_USER9
「M-1グランプリ 2017」で審査員を務めたタレントの上沼恵美子さん(62)の「酷評コメント」に、インターネット上で「聞いててイライラする」「いや正論だよ」と賛否両論が巻き起こっている。

上沼さんがバッサリと切り捨てたのは、決勝10組のうち最下位に終わった「マヂカルラブリー」と、9位の「カミナリ」の2コンビ。特にマヂカルラブリーに対しては、「よう決勝に残ったな」などとキレ気味に捲し立てる一幕もあった。

■優勝は「とろサーモン」

2017年12月3日、テレビ朝日系で生放送された「M-1グランプリ」。芸歴15年目で初めて決勝にコマを進めた「とろサーモン」が、エントリーした若手漫才師4094組の頂点に立った。

大会で審査員を務めたのは、オール巨人さん、春風亭小朝さん、渡辺正行さん、松本人志さん、博多大吉さん、中川礼二さん、上沼さんの計7人。
決勝に残った10組が順にネタを披露するファーストラウンドでは、審査員がつけた点数の合計得点(1人100点=合計700点)を競った。

まず上沼さんの火が点いたのは、2組目に登場した「カミナリ」。実は、昨16年の同グランプリでの審査で、上沼さんはカミナリに81点という低評価をつけた(他の審査員4人の平均は90点だった)ことで話題になっていた。

ネット上では「因縁の対決」などと騒がれていたが、上沼さんは今回のカミナリのネタに90点という高得点(7人の合計は618点、他6人の平均は88点)をつけた。審査についてコメントを求められると、
まず「去年、私低かったでしょ。カミナリの得点。でも、今日のはネタがとっても好き!」と高評価。しかし、

「ただ、叩いて笑いが来ないのは...。あのドツキは要るんやろか。叩いてからツッコむというのは要らないと思う。もうクセになってる。これ(どつく仕草をしながら)なしでもドッと(笑いは)来ます」

と指摘。カミナリのネタの大きな特徴である「どつき」を全否定したことに、MCの今田耕司さんも「すごい一石を投じられましたね...」と困惑気味で返していた。

こうした「公開指導」に反感を抱いた視聴者もいたようで、ツイッターやネット掲示板には放送中から、

  「上沼恵美子が、カミナリのスタイル全否定してて『ん?』ってなった。あの否定は審査員がすることじゃないだろ」
  「カミナリのどつき芸についてどつく必要ないって言うのナンセンスすぎる」
  「『どつくのやめろ』とかパワハラもいいとこだろ」

との書き込みが続出することになった。

つづく

12/4(月) 20:10配信 JCASTニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171204-00000009-jct-ent

2017/12/04(月) 23:34:25.39
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512398065/
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 20:36:01.76ID:RepOOSVa0
>>584
え?????
上岡恵美子ってどこが面白いの?
関西ではあんあのがドッカンドッカン受けてるの?
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 20:36:18.71ID:/91e/Oe/0
>>556
トレンディエンジェルは決勝ネタを他の番組でやってたら、テンポが違ってたぞ

芸人は場の空気を読みながら変えるけどな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 20:38:01.73ID:Lh+t+UNW0
>>170
友近なんてゴミ上沼恵美子の足元にも及ばんわ
関西人ちゃうし関西で全く人気もない
田舎の愛媛に戻ってローカル番組でもやるのがお似合い
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 20:41:25.27ID:oiR2rx120
>>592
上岡恵美子て誰ですのん?
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 20:42:17.85ID:Lh+t+UNW0
上岡恵美子www
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 20:43:35.17ID:5yYUjNpiO
審査員として点数つけながら「ごめん、聞かないで...」ってなんやねん
審査員なら点数について理由を説明する責任があるやろ
アマゾンレビュー気取りか
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 20:44:38.51ID:v7ohiWvM0
素人が審査する番組とプロが審査する番組両方あったらええと思うねん
Dボタン版オンエアバトルとかあってもええと思うで
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 20:45:12.89ID:n4oLbf8G0
>>556
客に合わせて変えるのはむしろ基本だろ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 20:45:38.17ID:VBSZjv8C0
>>590
今田の態度見たら激怒してのコメントか分かるんだけどなぁ・・・。
女性だから大声出すとどうしてもヒステリックに見えるんだろうね。
そういう意味でも女芸人って難しいんだろうと思うわ。
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 20:46:49.49ID:/Hdrncm50
>>592
自覚はあるんですね

上沼恵美子が面白いとかそういう問題じゃないんですよ
まぁ上沼恵美子は面白いと思いますけど
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 20:50:59.11ID:v7ohiWvM0
>>73
M-1的にもオンエアバトル的にもあの時代に既に過去の人たちになっていた
あの時代のアメリカザリガニを高校生が再評価する構図は面白かった

まあ、ジブリのモノマネとか子どもが好きなネタをぶっこんできたしなあ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 20:52:20.97ID:Rwh8F5kq0
まあでも実際、マジカルラブリーはつまらなかったしな
つまらなかったって言わないでいてくれただけ優しいとまで思ったけど
関東人だけど、不快だとか別に思わなかったがねえー
最近はテレビでちょっとキツめの言葉があるとすぐ騒ぐからなー
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 20:54:37.53ID:YR5zz34t0
マヂカルラブリー全然おもしろくなかったし(小学生は好きかも)、漫才終了後のコメントも滑ってた。
だから上沼恵美子の反応は共感できたよ。
  
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 20:54:48.51ID:HUNBr+xc0
>>584
ホントそれ
関東の一部の人は噺の中身や芸の面白さじゃなく雰囲気で面白いかどうかの
判断をしてる節があるからな。だからリズムネタとか無条件に面白がったり
強烈なのは無条件に嫌ったりして、ネタかどうかやヲチが理解できていない

そういう連中は概ね己自身が人を笑わせる事ができないつまんない人だったりする
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 20:54:59.76ID:t9aOlD1A0
誰も触れてないけど野田が脱いだ後 今田の
「さぁ松本さん 一言お願いしますっ!」

のマヌケ顔がもうプロフェッショナルそのものやわww
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:02:20.40ID:/7O9WQME0
>>59
堀井憲一郎が生活笑百科のホラ話をまとめててあれ一気に読むと腹よじれる。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:04:22.37ID:7SHDndFX0
酷評は全然OKなんだけど
あれは単にババアの好き嫌いだからなあ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:06:00.86ID:mODy3wgr0
>>595
吉本が狙ってそう>上沼の後釜=友近

ま、無理だと思う。
上沼のラジオ聴いてる人はわかるけどこの人のトークは
ほぼ家庭のこと(旦那、嫁姑、子育て)。そういうところがリスナーに支持されてる。
50近くになって結婚してないおまけに小梨の友近とはタイプが違うし無理。
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:07:08.66ID:VBSZjv8C0
>>606
つまらなかったんじゃなくて、あの場に合わなかったんだよ。

緊迫した会場で「何これ?」っと言うネタを持ってきたにゃんこスター枠だった。
だからはまれば決勝に進める可能性がある人達だったと思うよ。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:12:58.84ID:CiCiWm0F0
好感度を気にしつつも本気で…と言ってたやん
ああいうのをある種尖ってるというのではないかね
エミクジとか作ってたし、一応番組的に創始者の紳助に代わるポジションなんだろ
大事にしないとM-1無くなってしまうで
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:14:02.36ID:VOeTNj4Q0
>>24
吉本芸人はいじぃ迷作劇場 part6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1485866745/

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de67-mNNl)[] 投稿日:2017/05/08(月) 01:24:50.39 ID:M19swpZr0
ここでいいのかな?芸人さんもやられてる方なんだ。すごい才能ですね。
先ほど、某ステーキ屋さんでお見かけしました。食べたものを口の中から吐き出してたのはどうかと思いましたが。長々すいません。

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef67-L/xk)[] 投稿日:2017/05/25(木) 23:45:10.93 ID:aFMfBsZO0
今日スシローで見かけた。口に入れては吐き出してスタッフみたいな人とカメラとってたわ。

吉本芸人詐欺師`島一般人に見られてるぞーw
https://twitter.com/yudai_spl/status/812973038060716032

食レポユーチューバー「はいじぃ」安納芋タルトをジップロックに吐き出すシーン
http://i.imgur.com/aXxT92I.jpg
http://i.imgur.com/aBiSira.jpg
http://i.imgur.com/UIKloDX.jpg
http://i.imgur.com/VE64Paj.jpg
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:14:45.61ID:jfGDD0Ne0
今のテレビのお笑いって本当に息苦しい。
誰にも批判されないような隅っこの狭い無難なテーマの中でネタを作っていて息が詰まりそう。
全盛期のダウンタウンやたけしは世間と戦っていた。気迫があった。世間にファックしていた。
今の芸人はかわいそうだね。
モラルに厳しいおばちゃん目線のネタしかできなくて。
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:16:31.89ID:2fXiUMbP0
女芸人でM-1の審査員になっても違和感ないのこの人だけでしょ
邦ちゃんだったら叩かれまくり
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:19:34.48ID:+ORszLw/0
全国ネットの仕事だから爪痕残そうと必死だったんだろ→上沼
いくら稼いでようが東京から見れば“関西で冠番組をいくつか持ってるおばさん”だもんな
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:20:30.74ID:CiCiWm0F0
まあ関東とは感覚がやっぱ違うかもな
さんまのまんまでバトルになった時も「怖い」みたいな反応あったよな
関西人としては二人の頭や口の回転の速さに感心しつつ腹抱えて笑ってたけど
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:21:16.22ID:R/B0MsOO0
上沼恵美子が正しいか間違っているかはどうでもいい。

上沼恵美子はローカルタレントってことなんだよ。
そりゃある程度知識として存在は知ってるよ。
でも、馴染みがないローカルタレントが突然ゴールデンタイムに出てくると、しかも偉そうにしていると、こちらとしては違和感を覚えるわけよ。

「元々こういうキャラだよ」とか関西人が言えば言うほど、シラける。
しらねーよと。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:22:34.64ID:FGtDJg+g0
>>624
紳助竜介の漫才は面白かったか?
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:23:01.36ID:LAV8B0tu0
上沼さんってなんで野性爆弾のくーちゃんがモノマネするつんくのメイクしてるの?
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:23:21.69ID:DIL7YgA70
マヂラブは上沼に感謝しろよ おかげで名前は売れるわ 底まで落ちたからもう上がるだけだわ
もう今後はプラスにつながる要素しかないやん めっちゃおいしかったやん
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:25:51.04ID:3T5ZgpYj0
上沼はずしてハイヒールのモモコかリンゴを起用すべきだと思う
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:27:56.19ID:+ORszLw/0
ベテラン漫才師3人は和牛だったんだよな 上沼巨人松本
礼二はM-1チャンピオンだから審査員でもまあいい
漫才うまいと思うしコメントもきっちりしてるけど大吉はまだ早いと感じる
点つけた後のコメントも言い訳に聞こえちゃうんだよ
こういうしっかりした理由があるので私を責めないでくださいみたいな
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:31:29.08ID:zJlXmlKv0
千里万里はかなり力あったろ。今見ても若いのに普通に面白い。
紳助が言ってたけど、吉本に入って巨人の漫才見たときにびっくりしたって
もう最初から上手かったって。完成してたって。天才って最初から強いんだよな。
女漫才師なら海原千里・万里もそういう域だろうし、オール阪神巨人もそうだろうし
ダウンタウンもそれだろう。ダウンタウンの漫才も20歳前後くらいの若い時のやつ見ても
もう抜けてるもんな。1つの漫才で話が色々あるけど綺麗に流れていくように見えるんだよね。
す〜っと進んでいって面白い。下手糞は強引に話を変えやがった感が残るんだよね。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:32:54.38ID:lzXN/N2D0
>>626
>東京から見れば
>東京から見れば
>東京から見れば

こう言うやつで、気の利いたのを見たことがない
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:36:53.01ID:1M8EY0zB0
カミナリのネタのクオリティ
異様に低くなかった?
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:37:45.34ID:q1nHAFfT0
上沼は顔が怖い
化粧1cmくらい塗ってそう
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:41:41.84ID:n9/UlEhD0
ハイヒールとかはひたすら下品だけど上沼は上品とは言えないけどどこかに品があるから見てられる
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:46:55.09ID:hynLca7O0
痛快えみちゃんねるのヒドイトークはたいこもちたちも苦笑いレベルのトークだぞ。本当に暴言レベルの話を毎週繰り広げてる
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:48:27.69ID:MIMKeREs0
どうみても大吉がいらない

何でも面白いなら誰でもいいな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:51:46.34ID:BiTY6swN0
マヂカルラブリーのツッコミええ声してたな
ミキの声とやつとはえらい違う
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:07:00.52ID:/Hdrncm50
このスレ見てたら本当面白いな

お笑いに関しては完全にローカルな分かってない人間がネットだからと声でかくなってるのな

上沼恵美子って柔道で言うなら黒帯のの達人だよ
それに対して柔道やったことも面白さもわからない白帯も無い人間がどうこう言ってるのははずかしいよな
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:11:50.11ID:mPil/K5S0
>>480
関東で視聴率10%取れないエセ全国タレントにでかい顔して欲しくないよ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:15:12.44ID:PG0lCcWB0
>>648
別にお笑いの達人でもないと思うけど歌もしてるしイロモノ枠でしょ。
M-1出てるコンビも上沼恵美子より松本人志からの高得点の方が内心嬉しい思うで
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:23:14.09ID:Zt6kTl530
来年は上沼外してほしい
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:23:47.29ID:Xv4LWk480
>>47
全く同意だわ
そんなに面識が無い若者に気を使っての『好みじゃない』だと思う
多少でも知ってる芸人ならばもっとキツく言ったかも
確かに面白くなかったし
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:29:15.60ID:Rwh8F5kq0
>>617
そ、そうかな…?
何これ?とは思わなくて、単純にへーっ…ていう感じだったかな…
まあ、好みなのかな…
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:34:23.43ID:7K378CG10
もう、なんて言うの・・・
とにかくキライやわ 

生理的に無理・・・
突然、目の前にヘビとかゴキブリが現れた時と同じ感じ
無理です 悪いけど
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:36:44.59ID:BiTY6swN0
面白かったけど全体的に見飽きすぎたベタネタばっかだったな〜
勝つには小さくまとまるしかないんだな
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:38:05.47ID:gTMDxz+I0
野田の「審査によっては態度を変えます」て小ボケを真に受けたんだろな
まあ俺もネタいまいちだったけどあの物言いは無いわ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:39:26.60ID:UN9TUAkg0
 上沼は現場は極度の緊張感が漂っていたと話し、「一番嫌なのは審査員が審査されている」と苦笑い。「視聴者が漫才の審査もするけど『この人何点入れる』と審査員の審査もしている。それがもうビシビシくる…」と心境を吐露した。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:40:38.40ID:xOu9zOHF0
マジラブとかいうのが何者かしらんが
上沼にちょっときつく言われて
あの子供染みた逆ギレしてる時点で
才能がないことはわかった。
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:43:48.13ID:rfMir5eQ0
>>608
半分正しくて、半分間違ってる
上手い下手の判断はできるけど、心に響くかどうかを優先させるだけのこと
そもそも、東の人間は、笑いに芸道を求めてないのよ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:49:01.31ID:xOu9zOHF0
なんか関東人がマジラブそっちのけで
やたら上沼にご執心なのが笑えるw
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:52:23.54ID:bQov4RYV0
実際上沼の説教はマヂカルラブリーにとって弄られるネタになったから良いでしょう
現にそれでイベントとか呼ばれてるし
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:52:53.80ID:xOu9zOHF0
>>663
で、マジラブはどうだった?
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:55:16.96ID:bQov4RYV0
そもそもさ、マヂカルラブリーは決勝まであのネタで勝ち上がってるんだから、説教食らうのもおかしな話で
決勝審査員は勝ち上がらせた奴らに文句言えよ
本人に言うのはお門違い
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:55:49.37ID:xOu9zOHF0
>>665
そう、本人達にとってはこんなおいしい
目立ち方はないと思ってんの。
なのに全然関係ない素人、主に東の人間が
ローカルだのなんだの的はずれな癇癪
起こして荒れまくってるという
滑稽な現象w
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:55:54.71ID:CNKAVDrJ0
>>20
名前は聞いたことあるけど
関東じゃ見ない
何に出てるの?落語とか?
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:56:06.27ID:mPil/K5S0
>>651
それは別の理由だろ
吉本の実力者松本に評価されるのが、一番仕事に繋がりやすいだけ。
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:57:02.22ID:FqVxXGKZ0
https://youtu.be/UdIb7UgK3eA

17、8歳でコレは天才だわ。
お姉ちゃんの突っ込みも見事。
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:57:20.94ID:ZTRaZZu70
>>668
そんなことはない
面白くないものは面白くない

漫才要素もほぼ無いし
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:57:56.37ID:ZhjFMzRK0
>>583
談志をむしろ会場の空気に気を遣ってたじゃん
自分が下ネタ嫌いだから点数低くした、みたいにぼかしてた
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:59:43.15ID:tg2Zzg6CO
マジカルラブリー
って名前の時点でやる気無いと思う
50歳60歳になってもラブリーとか言うつもりか
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 23:04:36.37ID:bQov4RYV0
上沼より松本のゆにばーすに対して言った
「客が良すぎて彼らが面白いのか分からない」
これの方が問題だろ
それを採点するのが審査員の役目だろうが
そら川瀬もキレますわ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 23:08:50.54ID:oUVWGj4E0
上沼恵美子は何を言ってもいい人のひとり
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 23:08:50.62ID:3rqBP1iG0
今週月曜のラジオで、上沼さん
「今M1は、審査員が審査されるからね。視聴者から。」
って言うてたわ。
ネットの意見も色々見て、思うところがあるみたい
でも、これからも思った事を発言し続けるってさ。
ラジオは生放送で、レギュラーのシャンプーハットてつじが
「M1の事で聞きたいことあったんすよ」と振ると、
上沼「え?ちょっと、生放送やねんから面倒くさい事は聞かんといてや。」
って答えてたから…制作側から、何か言われたのかもしらんね。もしかしたら
だって、松本も上沼さんも何でも物が言える立場だし。
…実際どうかはわからんけどね。
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 23:09:38.66ID:mPil/K5S0
マヂカル
巨人86 松本84 上沼83 他4人も89点以下
最初に指名された渡辺「俺ですか」
もし問題があるなら上沼に振った今田の責任
無難なことを言う渡辺、大吉のコメントで済ませばよかった。
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 23:10:41.63ID:rFAdDc000
>>678
それは関西人が勝手に決めた理論であって、全国が納得したことではない。
関西人が決めりゃいいのか?
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 23:12:09.94ID:NGJ0FMS40
ド素人がプロの見解に対して講釈垂れるとか
身の程知らずにも程がある
芸人のスキルなめすぎ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 23:13:04.80ID:jIQTB26P0
審査員やってくれるだけいいおばさんやんけ。
審査出来る人少ないなかありがたい存在。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 23:14:13.68ID:mPil/K5S0
ダウンタウン とんねるずよりは同格以上だよ
芸歴の長さではなく、芸歴の内容、質で
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 23:15:20.44ID:3rqBP1iG0
審査員引き受けるとかヒール役買って出るようなもんだからなー
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 23:15:20.66ID:fSmuLSbL0
Amazonプライム・ビデオにくるかな
録画し忘れた
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 23:17:37.21ID:5TM6rXp10
芸能界で4,50年生きてる上沼に対して何言ってんだろうねw

そりゃあんなつまらんのが残ってたら、ああなるわw
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 23:19:35.09ID:3rqBP1iG0
>>677
その部分、上沼さん翌日ラジオで
「昨日の客は笑いが浅かった。なんか喋るだけでどっと笑う。全体的に若かったのは分かるけど、…」って含みをもたせた意味深な言い方してたよ。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 23:21:57.15ID:4JM6fVKi0
>>668
決勝のネタ選びが失敗だったってことだろ
てことは本人たちのミスだし
逆切れで服を脱ぐだけとか最悪の落し方だろ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 23:22:48.25ID:zJlXmlKv0
まあ、結局、素人参加型の投票にしたら、おかしな事になるんだよな
特定のファンが入れたりとかな。あとはキャーキャーいう邪魔な女に限って動員力あるから駆けつけるし。
完璧な審査なんて無理なんだけど、現状では今の方式しかないだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況