X



【音楽】マイク・ポートノイ「ラーズ・ウルリッヒは俺のヒーロー。ドラムの腕前は関係ない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2017/12/04(月) 23:33:18.88ID:CAP_USER9
2017.12.4 11:32

マイク・ポートノイ「ラーズ・ウルリッヒは俺のヒーロー。ドラムの腕前は関係ない」

メタリカのラーズ・ウルリッヒのドラムの技能を揶揄する声が一部で上がっているようだが、マイク・ポートノイは「バンドで一番重要なメンバーになるのに、偉大なドラマーである必要はない」と、ラーズを擁護した。

ポートノイは、『The Void with Christina』のインタビューでこう語った。「彼は僕のヒーローの1人だ。俺は最後まで彼を援護するよ。バンドで最も重要な人物になるのに、偉大なドラマーである必要はないんだ。俺は、このことを彼から学んだ」

「第一に、俺は彼のドラムを愛してる。でも、俺が思うに、重要人物・イコール・素晴らしいドラマーである必要はない。俺のヒーローはラーズやピーター・クリス、リンゴ・スターらだ。
彼らはいろんな面で心強い。彼らはそれぞれのバンドですごく重要な存在だ。ラーズはもちろん、(メタリカの)リーダーだ。彼は俺にリーダーの本質ってものを示してくれた。
そして、リンゴとピーター・クリスは、バンドの絆って面においてすごく重要な存在だった」

「俺自身はドラムの技能で有名になったかもしれないが、ドリーム・シアターでの俺の役割の特質や重要性は、ドラマーの範囲をはるかに超えていた。
俺はセットリストを作り、ファン・クラブやマーチャンダイズのやり取りをし、ビデオを監督しアルバムをプロデュースしてた」

(以下略、全文はソースをご覧ください。)


https://img.barks.jp/image/review/1000149568/001.jpg
※動画はソースにてご確認ください。
https://www.barks.jp/news/?id=1000149568
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 12:37:45.61ID:3OgCX6g10
そもそもカークハメットのギターからして・・・
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 13:53:32.27ID:2m82Ayy50
カークはギャラは同じくらいもらってんのかね
ラーズ、ジェイムズには劣る?
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 14:04:10.66ID:oOEIJHia0
>>14
あのとき入ったベースの人そのまま定着したのな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 14:32:23.12ID:t89AtqTG0
>>349
つかポールの方がセンスあるドラムなんだよなあw
まあそこは天才とたまたまのドラマーとの差なんだろうけど
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 14:59:53.95ID:xwkY4snb0
>>1
ラーズは走る
ベース音は小さめ
カークのソロは基本手癖ワウ
ジェイムスはHAHAHA〜

これでいいんだよメタリカはw
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 15:00:54.20ID:xwkY4snb0
>>347
半分以下じゃね?w
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 15:26:06.25ID:m+3CW2aK0
ドリムシはジャーゾンベク兄弟まとめて引き取れば良かったのに。

ドリムシじゃ扱いきれんだろうけど。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 16:43:06.54ID:zocyya450
引き合いに出すなら
デイブ・ロンバートとかポール・ホスタフみたいな
スラッシュ畑のドラマーはこのスレ的にどうなの。
「手数が多けりゃイイてもんじゃねぇ。」
なの?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 18:02:46.31ID:vVUR38XD0
>>355
バンドに合ってればそれでいいとしか

スラッシュメタルはギター主導でリズムとってるバンドもいるからそこらへんは兼ね合いでは
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 18:11:00.64ID:WAj9EE9P0
ドラム下手、ギターも下手、ベースは聞こえなかったり変わったり。
こんなんで世界的なバンドになるのだから面白い。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 18:15:24.63ID:tSgQsdaz0
メタリカが成功したのって他のバンドより曲がよかったからだろ
ほとんどジェイムズとラーズで曲作ってんだろ
作曲の才能があればテクなんかどうでもいいわ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 19:41:24.55ID:immXtbTJ0
>>350
ビートルズ時代のインタビューが凄かったな

記者「リンゴは世界一のドラマーだと思いますか?」
ポール「ビートルズ一ですらないよ」

“俺のほうが巧い”ってことなんだろうな、やっぱ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 20:58:15.95ID:vVUR38XD0
>>358
ものには限度があると思うけどな
メタリカの曲にヴェノムの演奏力だったら多分売れてないw
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 22:27:37.35ID:zl+2ar8h0
スラッシュメタルのドラマーは太鼓の鳴りがデカく無くてもいいって概念を作った感じだろ
ラーズがいなかったらスラッシュメタルのドラマーもジューダスのスコットトラヴィスみたいな
ド迫力ドラミングがデフォだったかもな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/08(金) 23:18:20.43ID:25/sicJs0
>>362
どうでしょう。
流れとしてボンゾ派コージー・パウエル派があり
録音技術的にはボブ・ロック以前以降でメタルドラムはまた違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況