X



【テレビ】「M-1グランプリ2017」 松本人志が「一番面白かった」と語ったネタ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2017/12/04(月) 21:45:58.08ID:CAP_USER9
3日放送の「M-1グランプリ2017」(テレビ朝日系)で、ダウンタウン・松本人志がジャルジャルのネタを「一番面白かった」と高く評価した。

番組では、ファイナルに進出した漫才コンビ10組がチャンピオンの座をかけてネタを披露。10組目として登場したジャルジャルは、チャイムの音を題材にしたネタを披露し、会場を笑わせていた。

しかし、ジャルジャルの得点は636点で6位に終わり、決勝に進む3組には残れなかった。ジャルジャル・後藤が「審査員の方全員をこしょばしたら点数あがりますか?」とコメントすると、「ようボケるな、今!」と相方・福徳がツッコみ、頭を抱え悔しさを滲ませる一幕もあった。

コメントを求められた審査員の松本は、自身にとってこの日の最高得点である95点を付けたそうで「僕は一番面白かった」と高評価を下す。

その一方で「そうでない(面白くない)と思う人もおる」「分かれるね、これは」との苦言も。その理由として、ジャルジャルのテンポのいいトークが「あれ以上行ききっちゃったらもう曲になっちゃう」「そのギリギリのとこ、ここの設定がすごく意見が分かれるところ」と分析した。

それでも最後に「僕はバッチリでしたけどね」と、ジャルジャルを讃えていた。

2017年12月4日 10時37分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/13979359/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/b/8bb50b116c460c2f11065f431acfcd90-cm.jpg

★1:2017/12/04(月) 11:22:33.84
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512354153/
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 11:40:37.67ID:WFu5RijB0
俺の家族では、
和牛、ミキ、かまいたちが受けてたなw
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 11:42:14.74ID:oGa08/2J0
>>301
そんな点数割れるようなネタをあの大一番でかけるんだから頭悪いわ

ジャルジャルはお笑い芸人向いてないと思うよ
愛想や愛嬌無かったらネタが良くても世界観に没入できない
放送作家でもやりゃいいんじゃない
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 11:47:40.53ID:WLw55RFm0
各優勝者のMー1でのネタ見返してるけどトレンディエンジェルが群を抜いてレベル低い気がする
というか何でこれで優勝出来たんだ?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:05:30.62ID:3sOTw+pG0
>>305
吉本の大会だから。
吉本は幅広いタイプの芸人をマネージメントできるということを
周知させたかっただけやろ。
それにあの年はライバルの芸人に審査させるという暴挙に出た年。
吉本芸人の忘年会みたいな大会やったな・・・
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:09:52.51ID:fqr4xOUk0
ネタの練り込みと練習は凄いやったんだろーなー
て感心はした。
でも多くの人が面白いと思うかは別なんだよね。
ツライなー
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:11:22.57ID:URBw6E0l0
ジャルジャルのネタはだいたいいつも既成概念を壊そう、新しい笑いをうみ出そうという姿勢が見える
だから礼二や大吉のコメントはちょっと的外れ感じがするな
音楽でも1つのリズムやフレーズを繰り返すものがあるけど、最初は単調に聴こえても徐々にそれが気持ちよくなってくるようなヤツ、あれと同じだよ
まあそういうものの評価が別れるのは仕方ないね
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:12:16.62ID:3sOTw+pG0
>>304
こいつら、職人気取りの愛想なしでいきがってるふりしてるくせに
なんで、一方ではクソ面白くないナイナイの子分やってるんだ?

ルックス良しで、あれだけ会社に押されながら
売れていないのだから、結局腕がないんだよな・・・
年取ってルックス劣化したら「二丁拳銃二世」襲名かな。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:14:26.51ID:K4iD0cAT0
初見で面白いか面白くないかでいえば面白かった
でも、録画して何か月か後にもう一度見たくなる芸ではない
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:16:19.31ID:id8MS/Qh0
>>310
設定は面白いけど展開と落ちが弱いということだろう
漫才に何を求めるのかの違いともいえる

松本も発想や設定で勝負する人だから
ストーリー性を求められる映画では失敗してる
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:16:37.38ID:sP7PGmna0
感心はするけど面白くはない
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:19:09.56ID:QRw+csmB0
たくさんの芸人が出演するイベントならジャルジャルがいたほうがアクセントがあっていいけど、単独ライブは行きたくない。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:20:35.04ID:L2Zz1R2/0
とりあえず一番笑ったのは最初のゆにばーすかな
あれは過去最高レベルのトップバッターだった
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:25:22.46ID:oGa08/2J0
>>317
あの眼鏡のツッコミの方は相方間違えた感じだなぁ
あいつ一人で活躍しそう
声も通るしワードセンスもいい

女の方はブスで暗いからあいつを強く突っ込むといじめてるみたいになって笑いが弱まる
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:27:02.00ID:6RL4ja3Z0
安室上げ 浜崎下げの記事を大量に書かせている安室サイドはネットリテラシーってもんを理解してなさすぎ
そんな事しても安室って女のゲスさが知れ渡るだけ。

NHKの安室の引退特番の視聴率9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された

特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけ。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない。
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は「偽物」だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね。
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508477147/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
安室奈美恵、「離婚」「家族」の質問をシャットアウト “歌姫伝説”ビジネス
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/11200559/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!

安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:28:10.36ID:6RL4ja3Z0
レコ大の利権では死者まで出ている。
みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
バーニング周防という犯罪者の巨悪を絶対に許してはならない!
そして恥知らずにまだレコ大続ける反社会的売国テレビ局のTBSを停波に追い込もう!
売国TBSはヤクザ周防と心中しろ!

http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

レコード大賞の前責任者が「芸能界のドン」周防郁雄氏を実名告発
http://news.livedoor.com/article/detail/13921831/

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&;p=1

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

周防バーニング、年間八億円という上納金の錬金術
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_09088.html
>年間八億円の裏金(上納金)、数百億円の隠し財産を持つ周防に税務署は何をしている!

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ

北野誠にオカマ野郎だとバラされて北野誠を干した最低オカマ野郎のバーニング周防。この逮捕間近のオカマヤクザ周防が売国不倫女の安室のバック

https://ameblo.jp/ma...try-10242964119.html
>>北野さんは「バー社長は893でホモ!」と発言したらしいが、そんなもん、僕ら一般聴視者でも既にご周知のネタやん!

バーニング周防はホモ!↓
https://www.youtube.com/watch?v=Aved9RY2pCM

宮根誠司、芸能界のドン「バーニング周防郁雄社長」が後ろ盾として存在
https://www.youtube.com/watch?v=vMTsHeN4d3A

レコ大の前最高責任者が暴露した汚れた裏側
http://wjn.jp/article/detail/1624755/

また負け犬オカマヤクザ周防叩きの記事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7108/
レコード大賞最高責任者がバーニング周防社長を実名告発...周防社長「自分の獲らせたい歌手に決めることができる」と
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:29:32.48ID:6RL4ja3Z0
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:30:19.63ID:6RL4ja3Z0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:31:00.73ID:pN35TkJt0
松本は「技術点」は高めに評価する傾向があるからね。
逆に言うと中川家礼二には全然ハマらないだろうなジャルジャル。
「すごい、とか上手、とかではないねん漫才って」とか思われてそう。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:34:13.79ID:kbGA/gMJ0
ジャルジャルのネタを初めて見たけど、おまはんのやつとか雷坊主の添い寝節のやつとか、ハゲデブメガネヒゲのやつとか、オバハーンのやつとかより面白かったけどな。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:35:49.21ID:idBQDiXb0
ジャルジャルはコント。
逆ー!とか。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:36:54.64ID:1jTzoU6V0
松本人志「僕は一番面白かった」
水曜日のダウンタウン藤井P「個人的には圧倒的にジャルジャル」
ゴッドタン佐久間P「個人的な好みだと和牛・ジャルジャルの一本目が凄く好きでした」

面白い番組を作ってる人
センスのある人に褒められてる
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:38:11.94ID:jWa4+LIz0
ジャルジャルの漫才は「玄人受け」「アホにはわからん」w
知らんがな。文法通りにやろうが、文法無視のハチャメチャにやろうが
おもろいヤツが勝てばええやん。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:40:24.51ID:1jTzoU6V0
水道橋博士(小野正芳)‏@s_hakase
12月4日
朝から喉が体調のままだがM−1グランプリを最初から最後まで。演者にとっては「楽しめる域」を遥かに超えた鬼気迫るハイレベルだった。皆、凄いのは大前提だが個人的にはジャルジャルの2本目見たかったなー。

和田正人‏認証済みアカウント @daaaaaawaaaaaa
12月3日
#M-1グランプリ を録画視聴。純粋に面白かった。
舞台の専門家のいい作品、映画の専門家のいい作品は、一般視聴者のいい作品とはあくまで異なる。
専門基準の審査=視聴者の面白さではない。この難しさ。
これがM-1グランプリの魅力なのかなーと。
個人的にはジャルジャルさんで一番笑った。個人の好み。

HIKAKIN 😎@hikakin
12月3日
そして、ジャルジャルさんは天才だと思ったなぁ。めちゃめちゃ笑った。ネット投票とかもあったらまた違った結果なんだろうなぁなんて思いながら見てました。

エハラマサヒロ‏@eharamasahiro
12月3日
ジャルジャル、すごいネタやってんのにな…僕は鳥肌立ちました。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:40:54.20ID:KMeIPA3j0
たまたジャルジャルのとこみたけどクソつまらんかったな
大阪じゃ爆笑したんだろうけど
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:41:29.98ID:+qnmUQYa0
ジャルジャルは好きじゃないけど今回のやつでは一番笑ったなぁ
ネットはジャルジャル嫌いの同調圧力が強いから何言っても批判されそうだけどね
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:42:20.60ID:oGa08/2J0
目つき悪くてイキッてるお笑い芸人なんて無愛想なアイドルみたいなもんだよ
向いてないというか、お客さんと向き合ってない

ジャルジャルはキノコ頭とチョビ髭にしろよ
でカラフルなニット着ろ
まずは外見から笑ってもらえ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:45:49.78ID:yvxZbo810
ジャルジャルのネタ今まであまり好きじゃなかったけど今回のはなんか笑ってしまった
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:50:07.50ID:yp/5xavd0
新しいことやったのかどうかは知らんがいつも通り笑えなかった
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:52:03.80ID:+X3HtTIH0
>>331
今の「ジャルジャルを評価するヤツはセンスある」的な空気も似たようなもんだけどな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:53:07.14ID:ywff/jZz0
>>280
今年の3組以上に面白かった歴代の優勝者はそう多くない。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:57:07.96ID:IV55Nmht0
今回レベル高かったとか言われてるけど、自分がおかしいのか
ゆにばーすでちょっと笑ったくらいであとはクスリともしなかった
笑い飯の奈良県立歴史民俗博物館とかフットボールアワーの結婚記者会見とか、
あのくらいの年代が一番レベルが高かったと思うわ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 13:01:24.49ID:URBw6E0l0
漫才の根本となるアイデア、発想、設定などの面白さに重きをおけば、ジャルジャルは評価せずにはいられないはずだよね
しかし漫才とは○○だ、と定義せず、ある程度何でもありの懐の深いものだとすると、順位付けは審査員の個人的な趣向に寄ってしまう
それはもうどうしょうもないので、M1で勝つことを目的にするならば、審査員を見て対策するのも1つの方法かも
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 13:02:54.89ID:y+LzMCV+0
ジャルジャル本当に面白くない
一ミリも面白くない
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 13:09:32.18ID:8ql8sh0i0
>>336
ハンバーグ定食頼んでパンかライス〜の件だけ要らなかった
代わりに違うこと入れるべきだった
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 13:12:00.55ID:8ql8sh0i0
>>339
それはお笑い偏差値が低いどころか、特殊学級で一生楽しく学ぶべき
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 13:18:57.51ID:6DkwMqyE0
カタルシスがあって斬新だった
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 13:23:40.88ID:3sOTw+pG0
巨人ぼけたな。「稽古の努力認めるとか・・・」
新日本で長州監督が華のない佐々木健介ゴリ押しして
客が離れていったん思い出したわ。(あのころは藤田をカリスマに育てるのが正解)
プロレス知らんひとゴメン・・・
何が玄人受けやねん?大切な客アホ扱いして同業者上位に置くんか?
漫才に限らず、客を呼べる芸人が一流なんじゃ。
今回M1が完全に「吉本バンドワゴン」番組やいうのがようわかった。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 13:28:11.97ID:hlYnaruy0
まっつんの映画てなんであんなにつまらないんだろ?
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 13:35:30.86ID:pro/2UD50
レベルとか知らんけどおれはかなり面白かったな。ちなみにおばはんおばはん連呼するネタはくっそ嫌い
0349キャプテン旅人
垢版 |
2017/12/05(火) 13:39:44.37ID:JEn63XX+0
個人的にはゆにばーすが良かった。
あいつらは売れる
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 14:21:42.98ID:4Y7HVjGF0
>>337
ここ見てっと
逆に、笑いをわかってる奴は否定する
って感じのやつが多くないか
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 14:27:06.74ID:oiR2rx120
なんやかんやで敗者復活戦の見取り図が一番ツボった
あたおか
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 14:35:11.85ID:mu+hJ1fU0
ジャルジャルはワードセンスが無い。

あのネタでは唯一「背すじピーン」だったろうが
5回目で「背すじ伸びきってるやないかい」は背すじピーンを超えてない。

爆発的な笑いは無いが、テンポとリズムで笑わせてる。

漫才は言葉遊びで笑わせてもらいたいものだ。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 14:35:15.17ID:3sOTw+pG0
はっきり言って 笑い飯も「博物館」以外、全然面白くないんだな。
フリートークも面白くない。
哲夫自身、坂上の面白さがわからない「お笑い音痴」みずから確定させたしな。
芸人みんなで松本持ち上げるのは、松本=吉本興業だからでは?
中田は勇気あるよな。
村本は限界自分たちの漫才の限界知ってるから
「常識と非常識を織り交ぜたコメンテーター」に転職したからね。
ジャルジャルは、単に面白くない。以上!
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 14:44:02.36ID:3sOTw+pG0
今は芸能界に限らず
「単に主観で芸を見て楽しむ」と
「通ぶって芸を分析して楽しむ評論家ごっこ」の二通りの楽しみ方があるのかな?
プロレスもターザンの「紙のプロレス」のせいで絶滅しかけたし・・・

芸人にたいして芸人が評論する場が最近は多すぎる気がする。
敗者復活同様、決勝も視聴者投票でええんとちゃうの?
そもそも客の笑いに「主観」以外に何が入り込むの。
「松本が面白いものが面白い」は吉本内のルールにとどめとけよ。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 14:46:40.93ID:JVCD4KbX0
好き嫌いはともかく松本や小朝や上沼あたりに評価されれば悪い気はしないだろうし
礼二や大吉も今のフォーマットをよく理解してるからほめてもらえれば嬉しいだろうが
リーダーや巨人に評価されてもどうでもいいだろうなw
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 14:48:37.69ID:GPkjkVnq0
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/watch?v=YEGNqOkpPP8

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 14:50:15.09ID:+pWn5DF60
かっこいいロック聴きたいのにメタルのピロピロギターソロ聴かされた時の気分と同じ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 17:31:14.10ID:IpUOvsTf0
>>356
毎年、松本の採点は優勝に反映されてませんから
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 17:33:48.40ID:8UzE/Na90
ババアが審査員やってる時点でハンデがある

高度な掛け合いブチカマしても爺婆はド素人同然だから分かってもらえない
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 17:55:36.21ID:IpUOvsTf0
>>362
上沼の笑いの反射神経のスピード見くびるアホ発見
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 18:07:54.85ID:lRIAWVxF0
途中で飽きた
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 18:18:51.99ID:yvC98KeA0
ジャルジャルというか福徳は基本、客を信用していないんだろうな。
フリがいつもくどく、過剰気味なのは、そこまでやらないと客に伝わらないと思っているんだろう
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 19:05:55.46ID:sRTfV8CU0
>>367
まあ実際今でも伝わらずに怒ってる人たくさんいるからな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 19:27:23.21ID:LWfjstDQ0
長々くどい程説明のフリやってんのに伝わってないとしたら
それは作り手の技量不足だわな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 19:30:10.81ID:ys+CX2lw0
松本人志って昔からつまんない後輩を評価するじゃん
松本人志好きなのに、そういうとこだけ残念だわ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 20:03:29.18ID:1gQK7Ohj0
リアルタイムで見てたときは途中でしんどくなったけど
ジャルジャル単体でみたら面白かった
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 20:19:52.13ID:YzKkh8IUO
>>340
そこが一点突破型だからバランス型を良しとする人間から評価されないんだよ
一点突破だなと早い段階で読み切ればその時点で退屈に感じる人間もいるし
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:31:40.12ID:Vw8VWwzh0
>>373
一点突破型とかバランス型とかいうのもカテゴライズの枠組みというか、種類の1つとしてあるかとは思うけど、審査員もそこで判断して点数を付けている、とも限らんよね
M1で勝つためには…、というすごく限定的なことで言えば、ネタを追求するってこと以外にも、このルールであの審査員で勝つにはー、も研究する必要があるはず
まあもちろんジャルジャルもそんなことわかっててのアレでしょ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:36:20.15ID:1M8EY0zB0
指で数えないほうが良かったと思ったけど
ここ見ると結構アホ多いからやらないとわかりにくいのかもな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:09:02.62ID:dbB2v7eL0
>>305
そう?
自分的にはかなり上位だけど。
中川家とか麒麟とかもっと低いの一杯あるじゃん。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:10:00.32ID:+ORszLw/0
よく考えられてる と 面白い は同じじゃないからね
独りよがりと言われてもしょうがない
ジャルジャルは以前もやらかしてるしこういうネタ好きなんだろうけどタイトル狙うならちがう
歌めちゃくちゃうまいけどなんでその選曲?って人と似てる
一番盛り上がる大サビまでの時間が長すぎて客も審査員もダレちゃうみたいな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:12:18.60ID:HLJMpBqW0
ジャルジャルってちょっとでもセリフとんだらリカバリーできないネタ多くね?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:40:47.68ID:bPstx6Pt0
ジャルジャルはいつも着眼はすばらしいが今一つ惜しい
狂気や切なさが薄い
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 23:42:37.07ID:cMqWng8G0
>>376
全く同じこと思ってた
本人たちなりにM-1向けに調整に調整をした結果なんだろうね
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 00:21:53.49ID:mE0Tx9m30
>>8
同意だが、客を選ぶネタだとおもう
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 00:22:12.43ID:SGBC/XJa0
>>380
いいこと言うやん。
良くも悪くも、無邪気な少年がじゃれあってるのがジャルジャルの芸。
見る側が、そういう少年期を過ごし共感することに依存する芸。
松本が愛するのもわかる。俺は好き。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 01:14:21.05ID:vr2/DID4O
>>375
わかっててアレやって悔しがるのが間違ってるんだよ
KOCやRー1と違って正統派が評価されやすい大会だからね
そこで邪道ネタやる事自体がバクチなんだから裏目に出て悔しがるのが間違い
バクチと思ってないなら根本的に間違い
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 01:17:49.73ID:vr2/DID4O
>>381
それが「本人たちなり」にとどまってる辺りが礼二や前回のますだが批判した部分なんだよ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 02:02:52.46ID:qF/UQb+c0
【画像】グラビアアイドルが体重とすっぴんを公開した結果の反響がデカすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://goo.gl/XKtdRN
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 02:04:36.90ID:ji2SZ3IT0
ドラマで俳優さんが一生懸命練習した漫才のシーンを見てる感じ。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 02:14:16.04ID:qrhl3+iw0
審査員
糞みたいなのが多すぎる
なんで中川家とか博多華丸みたいな面白くないやつが
面白い奴を決めてんだ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 02:29:45.18ID:abYEHjte0
ジャルジャルやマヂカルラブリーはM1みたいな相対評価の賞レースでタイトル狙うのは無理があるだろ
芸が既存の価値観の尺度内に収まってないんだから

笑い飯はああ見えても漫才の入りはすごくオーソドックスで丁寧だし、スリムクラブは漫才の間を極限まで突き詰めたような構成
漫才の中でやってる
ジャルジャルやマヂカルラブリーは発想の素晴らしさが真価なのだから、あえて漫才内で勝負する必要はない
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 09:17:42.21ID:4Nckmm4w0
どっかで見たけどジャルジャルは最後「いつ校内放送始まんねん」で締めれば完璧だったなって
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 13:04:10.41ID:EhsB42kr0
福徳は 俺頑張ってる っていうのが出過ぎちゃうんだよね。実際頑張ってるんだろうけど。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 13:11:08.37ID:RzA5XYr60
>>384
たしかにジャルジャルが惜しいっていうのはなんか違う感じがする
にゃんこスターが真剣にネタとは何かみたいなこと言うと変なのと同じで
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 13:11:29.41ID:ISNYvfYc0
かまいたち嫌いだったけど、
ネタ作りの熱心さが分かって、
好きになったわ。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 13:16:03.39ID:6BmjKidN0
「こいつらの面白さがわからない」
って言ってる人って、本当にそのネタの笑うポイントが理解できてないんだよね。

カミナリは強く叩くことが面白いんじゃない。その後の時間差ツッコミのセンスに笑う。
(でもその間を生み出すために叩くことの効果がちゃんとある)

ジャルジャルは、複雑なリズムゲームをミスしないことが面白いんじゃない。変な遊びに真剣な姿と、なんやそれと言いつつ自分も本気で乗っかる相方に笑う。
(でも複雑なルールは前提条件)

だから、
叩いてなにが面白い?
とか
リズムゲーム凄いが面白くはない

とか言ってる人は、
そもそも面白い場所すら間違ってる
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 13:23:48.88ID:tA5YFjuZ0
>>393
あと、あの子もしかりに在日が本当なら観客弄れないっていうか漫才特有の客とコンタクト取れないのは致命的

観客巻き込む愛嬌と余裕は相方の方がずっとある
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 13:29:53.82ID:tA5YFjuZ0
福徳がネタ作ってるかしらないけど、福徳が嫌われ要素だよ
たぶん
相方は人として可愛げがある
バカ面してピンポン繰り返すけどかなりな頭の回転と練習量に裏打ちされた自信ないとあんなに客湧かせられない

でも誰も福徳は観てない
アホ面しないから
アホなフリして凄いことやってるのに惜しいコンビ

ただストーリー性、皆無はマジで8割はキライじゃないかな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 13:40:10.22ID:7Tc4Q2cx0
何回も楽しめるネタがええんやないの?

ジャルジャルのあのネタは一回観たら二度と観たくない!
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 13:44:24.48ID:IWgJmt6a0
福徳は家が金持ちで幼少期から挫折知らずで生きてきた
それだけでも嫌われ要素があるのだがプラスして性格も良くない、顔つきも不快に感じるという意見が出てるからそこがもったいない
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 13:54:50.21ID:fRNvU2VL0
>>389
華丸さんは出てなかったよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況