X



【サッカー】<元日本代表フィリップ・トルシエ監督>「日本はワールドカップで苦しむ」「本田や香川を使うのかどうかもわからない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/12/04(月) 18:46:19.87ID:CAP_USER9
フィリップ・トルシエ元日本代表監督は、来年のワールドカップで日本のグループリーグ突破を非常に難しいと見ており、組み合わせ抽選の結果を“バッドニュース”と表現している。AFP通信のインタビューで語った。

日韓共催となった2002年のワールドカップでブルーサムライをベスト16に導いたフランス人は、グループHで同居したコロンビアとセネガルは強敵すぎると警鐘を鳴らしている。「恐れることはない」と口にしつつ、日本にとって難しいグループとなってしまったと考えているようだ

「とてもバランスがとれたグループで、4チーム全てに予選突破の望みがあるだろう。しかし日本については、私はあまり楽観的にはなれない。良い組み合わせではなかったね」

「コロンビア、セネガルと最初の2試合を戦わなければならないことは良いニュースではない」

日本が対戦する残りもう1カ国はポーランド代表。ロベルト・レヴァンドフスキという世界屈指のストライカーと相まみえることとなるが、トルシエは日本の運命が3戦目を迎える前にすでに決定していると予想する。

「初戦がカギとなる。コロンビアを倒さなければならないが、簡単なことではない。コロンビアには4、5人、どんな時でも相手に脅威を与えることのできる選手がいる。それはセネガルも同じことだ」

6大会連続のワールドカップ出場となる日本は、2014年の前回大会ではコロンビアに1-4と大敗を喫した。トルシエは予想することは難しいと話す上で、前回とは異なる戦いになるとも話す。

「4年前のチームと比べることはできない。ヴァイッド(ハリルホジッチ)が本田(圭佑)や香川(真司)を使うのかどうかもわからない。ヴァイッドはヨーロッパ流の哲学を持ったヨーロッパスタイルの監督だ。彼は守備に重きをおく監督で、カウンターアタックを戦略として用いるはずだ。日本の強みは組織力だが、ワールドカップという舞台では、それを強みとすることは難しいだろう」

ハリルホジッチは2014年のワールドカップでアルジェリアを決勝トーナメントまで導いたが、トルシエは創造性が欠如している日本は、ロシアでは失敗に終わるのではないかと思っているという。

「違いを生み出せる選手というのが必要だが、日本にはそうしたクオリティを持った選手がいない」

「(クリスティアーノ)ロナウドや(リオネル)メッシを見てみればいい。コロンビアにもセネガルにそういう選手が沢山いる。そうした選手に日本は本当に苦しめられることになるだろう」

一方で、リヴァプールのサディオ・マネがけん引するセネガルが旋風を巻き起こすことになると評価している。

「セネガルはマネだけではない。多くの選手がヨーロッパのトップクラブでプレーしている。7、8人は相手にダメージを与えることのできる選手がいる」

12/4(月) 17:31配信 goal
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171204-00000017-goal-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171204-00000017-goal-000-3-view.jpg
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 14:02:59.40ID:h8J7HENq0
>>186
まったく見当違いの意見だな
みんな素人が見てもハッキリわかるほどの戦力差があるという当たり前のことを指摘してるだけ
なんでも精神論にすり替えることの方が長い目で見れば害悪
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 14:22:53.33ID:YZ/0upQI0
>>336
岡田ジャパンは守備はドン引きだったけど、攻撃はパスを手数少なく繋げて面白かったよな
デンマーク戦はベスト試合
ハリルジャパンは縦ポンや無謀なスルーパスのみで泣けてくる
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 14:34:13.70ID:9J3YYHw10
松田「ナカタがとぶーぞ、ナカタがとぶーぞ、5秒でとぶぞ!5,4,3,2,1!」
中田コ「ひゃっほ〜〜い!」ざぶーん
全員「ナカタ違いや!」
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 14:39:27.18ID:U2ru+lF10
>>338
南アは戦術もそうだけど、今野が怪我して駒野が入ったのも大きい
ブラジルで分かったように今野は鈍足で役に立たない上に、サイドを上下して駒野が躍動してたから
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 14:56:50.47ID:KFhZXpQB0
この組みは各国リーグで活躍する屈指の点取り屋がどのチームにもいるな。日本以外w

レバ、ファルカオ、マネ、大迫?www
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 14:59:19.75ID:BBCicjr40
岡田ジャパン:弱者のサッカー←まあ同意
ハリルジャパン:弱者のサッカー←は???
ハイプレスで守備崩壊してるんだが…

あと岡田ジャパンがカウンターで戦ってたというのも嘘で、攻守において岡田とハリルは共通点なし
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 15:16:12.47ID:tiDCzclT0
>>337
見当違いはお前だよ。
日本がアンダードッグなのは間違いないが、ここの連中が言うほど絶望的なわけでもない。
ワールドカップなんて何が起こるかわからない。
アメリカの有名な統計サイトでは突破確率は48%と算出されてたし、海外のブックメーカーのオッズを見ても大穴というより対抗馬という扱い。
日本人の卑屈さがわかるよ。
まあボクシングでも村田は明らかに勝っててredditとかで世界中のファンが同情してたのに
日本だけなぜか最初のほうは「いや、村田の手数が少ないから判定は妥当」みたいな異常な意見が目立ってたからな。
あれ見てやっぱり別の意味で歪んだ国民性だと思ったよ。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 15:31:59.32ID:U6bgtpzl0
>>347
いや
337が正しいね

>アメリカの統計だと
統計で出せるものではないんだよな

統計学ではないんやで??

仮にお前が言う統計ならば
他のチームの突破確率は???数字と整合性が合わないんじゃないか?

どこの統計なのかソース貼れよ
貼れないってのなら嘘つき確定だな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 15:38:22.69ID:U6bgtpzl0
>>333
コロンビア FIFAランク13位
セネガル FIFAランク23位
ポーランド FIFAランク7位

日本 FIFAランク55位

日本だけ、圧倒的格下

事実上、コロンビア、セネガル、ポーランドの三つ巴ってところ

だから、日本が入っただけで
他の国においては、ラッキーだ!って報道されてるんだよな

1チームだけくっそ弱いところが入ってくれたからな

世界においては、日本と同じリーグ
これはラッキーでしかないのさ

くっそ弱いチームが、リーグに1つ入るだけで
日本が落ちるのが確定するからね

>>1
日本の人達は勘違いしすぎ

正しい情報を伝えていくべきだろうね

サッカー弱小国が日本ですから

何がグループリーグ突破とか
アホみたいなことを報道してるの????

圧倒的格下の日本が、圧倒的格上のグループ三者とやります
事実上が三つ巴、コロンビア、セネガル、ポーランド
ということになります

これが、日本を除く世界の報道やろ??
日本だけが、違うんだよな

日本だけが、あたかも日本もいけるか??って報道してるだけで
世界との温度差がすごいんだよな

さすが報道の自由度が低い国だけあるよな
情報で扇動してるよな
嘘の情報でな???
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 15:39:24.76ID:U6bgtpzl0
>>347
ってことは

全くあてにならない統計だってことがわかったな
それが見たかっただけさ

論破?

その論がなさないって君自身が証明してくれたね
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 15:41:09.26ID:dNYhjf210
この人も苦しんでる
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 15:44:38.50ID:tiDCzclT0
>>349
そのサイト、スポーツだけじゃなく政治も分析してるけどかなり精度高いから。
だからESPNが買収したの。純ドメで英語も読めない君の知性じゃ理解できないだろうけどね。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 15:48:42.45ID:e6FEnugS0
>>354
刈り場は日本
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 15:50:55.39ID:+uCHLj/V0
苦しむとこまで行かないだろ
コロンビアに大差で負けて後は思いで作りだ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 15:56:25.79ID:e6FEnugS0
日本が勝つにはプレスの上手い選手をそろえて今の時期は既にある程度完成した
連携があってそれをさらに向上させていく時期じゃないとなぁ
トルシエん時みたいに
今でも新戦力を試してるようでは望ないなぁ
岡田ん時みたいに突然の路線変更でうまく行くなんて奇跡だよ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 15:59:10.79ID:F0JnNYuE0
まあ、でも初戦の開始時間を日本のゴールデンタイムに合わせて15時にズラすぐらい
裏の組織力(電通)を使ってるんだから、2戦目で敗退が決まって
3戦目は消化試合なんて事にはならないだろ・・エライ高い放映権料も払ってるわけだし
惨敗したら、日本サッカー協会から、誰かが責任取る事になるだろうし、
だから3戦までは可能性を持たせるとは思う・・前回みたいに
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 16:00:15.75ID:6taLsLl50
日本なんて山口にボールもたせてくっそ遅い横パス誘発させてカウンターで余裕やろ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 16:04:52.27ID:bd3zndq30
弱いグループにはいれたがその中でも日本の実力はかなり劣ってるからな
運よければグループ突破できるレベル
ひたすらお祈りするしかない
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 16:05:06.96ID:F0JnNYuE0
でも、ほんと前回もそうだけど、今回も、つかみ所の無いグループって感じだな
日本にとっては、返って名のあるチームのほうがやりやすかったんじゃないかな
例えば、イングランドとかスペインとか・・ドイツも日本人は馴染みのある国だし
手の内は読みやすかったと思う・・韓国も、日本はくじ運が良いとか言ってるけど
何を勘違いしてるんだろうな・・研究しづらい国が、一番厄介なのに
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 16:05:55.87ID:MzaSlVnP0
アフリカの個々の攻撃力は確かに凄いが守備はアジア以下だろ
と言っても大迫原口久保乾浅野じゃ得点力なさ過ぎて運ゲーになるけどな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 16:06:31.71ID:bd3zndq30
>>363 くじ運はよかった、それすらわからんのかw
もし最後にドイツグループに入っていたら今頃お通夜状態だったんだよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 16:08:26.59ID:8Lu7vzs/0
【悲報】元おはガールで元AV女優、乃々果花さん(29)の現在が乞食になる(※画像あり)

https://goo.gl/HCucuC
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 16:09:31.39ID:MzaSlVnP0
>>359
というか岡田の時の路線変更後の戦術をハリルは最初からやってんだが?
ただFWが本田以下のゴミしかいないだけだ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 16:10:42.96ID:e6FEnugS0
>>365
ドイツグループの方がドイツに負けるのは計算に入れて残り一勝一分けで突破出来る
と考えてやりやすいよ
日本のグループだと1勝1敗1分では突破出来なさそう
初戦のコロンビアがGL突破の本命でも負けたら終わりって感じだ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 16:12:42.24ID:MzaSlVnP0
>>363
勘違いしてんのはお前じゃないの?
ドイツスペインイングランドと同居して突破出来ると思ってんなら知恵遅れ通りこして脳死だろ
さっさと死ね
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 16:13:15.55ID:e6FEnugS0
>>367
やってたか?
オーストラリア戦からじゃね?
一度お試しでアウエーのオーストラリア戦でやってみて
しばらく間が空いてまたホームでのオーストラリア戦でやってって印象
そもそも他のチームは前に来ないから引いて守るって出来んし
結局アジアでは戦術大迫になる
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 16:13:57.44ID:MzaSlVnP0
>>368
メキシコスウェーデン相手に勝ち点4取れんならHでも余裕で突破出来るだろ知恵遅れ死ねゴミ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 16:14:52.96ID:U6bgtpzl0
>>368
お前等にしても
見積もりがな

なんか、ポーランドを過大評価された国だって元日本代表の松井が言ってたが

日本国内においては、もっとも過大評価されてるのが日本チームだってことになるんだよな

何が突破とかだよ
アホだろ
お前等??
運よくはありえても、実力なら全くありえないのさ

日本ってサッカー弱小国だからな

世界の認識ではそうだってのに、ここ日本だけが唯一世界の認識と違って
あたかも日本チームを強いかのように報道したり、国民が錯覚してるんだよな

だったら、世界の情報、認識が間違ってるの??
それとも、日本の情報、認識が間違ってるの??
この2択になるんだよな

答えは、世界の情報、認識があっています(日本が間違っている)

こういうことになるんだよね
メディアは、情報扇動をしてることになるから、大問題なんだよな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 16:15:19.07ID:30S/3jEP0
>>368
セネガル以外はわかるだろう。コロンビアはアジア勢の南米勢との
戦績からして完全にノーチャンスで引き分けすら無理。
ポーランドは欧州との相性の良さからして負けない可能性のが高い。
セネガルは未知数だが、ブラックアフリカンとの愛称の悪さからして
恐らく不利ってことくらい。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 16:17:46.82ID:BZPPhsYt0
監督業開店休業状態なんじゃなかったっけこの人w
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 16:19:44.86ID:9J3YYHw10
俺の統計では南米とやってさっぱり勝てる気がしないんだが
この中ではむしろポーランドが一番勝てそう
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 16:20:18.17ID:/AN7oT410
セネガルは組織的な堅守速攻型という2002の印象しかない
おそらく選手の大部分がリーグアンでプレーしてるんじゃない?
だからトルシエがごちゃごちゃ口挟んでる気がする
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 16:25:52.23ID:e6FEnugS0
>>371
メキシコもスェーデンも大して強くないでしょ
両方とも引き分け狙いでカウンターで運良く勝てたらラッキーで突破出来る
逆に日本のGLはポッドBのチームが本命になるほど強いってところが不運なんだよ
コロンビアにはほぼ負けるが残ってるのがポット1のチームと個人能力が非常に高い
セネガルでこの二チームから1勝1分けは苦しい上にそれが出来ても突破出来ない可能性がかなりある
当り前だけど2チームが突破出来るGLで日本のような立場のチームが突破したければ
重要なのはライバルとなるポット2と3のチームだよ。特にポット2
ドイツの組にコロンビアが入ったら絶望的だ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 16:26:32.27ID:cGpjrm1o0
HよりFがよかったとか言い出す池沼はどうせ日本がFに入ってたらHがよかったって言ってるよ
ようはどこに入っても負けるから組み合わせが悪かったという逃げ道を作っておきたいだけの現実逃避野郎さ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 16:34:59.95ID:MzaSlVnP0
>>379
お前の意味不な理論でメキシコスウェーデン余裕と言うならポーランドセネガルも余裕だろ殺すぞ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 16:40:21.94ID:+8AGyCbL0
>>367
はぁ???
南アの岡田とハリルのサッカーは真逆なんだが
ハリルはむしろハエプレスやろうとしてるんだよ
だから守備崩壊してる
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 16:46:49.51ID:e6FEnugS0
>>381
ドイツは別としてメキシコ、スェーデンならまだ戦える
けどポット2のコロンビアより上に行くのは非常に苦しい

ちなみに韓国人ってブンデスを馬鹿にしてるけど
ドイツはそのブンデスリーガーが多数何だから
ドイツも余裕なんじゃねぇの?w
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 17:00:59.44ID:e6FEnugS0
>>385
確実に言えるのは日本の場合コロンビアは一番苦手な相性の相手だと言うこと
岡田ジャパンですら南米が相手だとパラグアイにすらフルボッコでなんとか奇跡的に0点に抑えられた
ような内容だった
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 17:05:17.64ID:nTj7ag+G0
>>386
あのパラグアイ戦はフルボッコじゃなく海外ではつまらない凡戦って評価だぞ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 17:12:07.27ID:U2ru+lF10
>>387
お互いにチャンスあったけど決定力がないからグダグダだったよね
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 17:17:29.83ID:YfhDT42x0
コロンビアって韓国に負けてるレベルなんだよね
正直セネガルが一番強いと思うけど何でこんなに評価が低いんだ
トルシエは日本が一番弱くてポーランドもそれほどではないという予想だけど
正直セネガルとコロンビアが通過すると思う
韓国はこのグループだったら突破のチャンスがあった
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 17:21:29.31ID:7vUsKXWJ0
トルシエも気軽に言ってくれるよ
そりゃメキシコリーグなら本田でもカウンターサッカーのFWやれるだろうけど
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 17:25:24.03ID:UR3FQkvA0
>>390
あのコロンビアは2軍だよ
ハメス以外の主力はほぼ居ない
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 17:28:24.30ID:YfhDT42x0
>>392
でもその2軍に日本は圧倒されて負けてなかった?
コロンビア相手なら日本より韓国の方が勝つ可能性はあると思う
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 17:29:37.38ID:YfhDT42x0
>>393
日本は2軍のコロンビアに圧倒された
韓国は2軍とはいえコロンビアを圧倒していた
コロンビアからしたら韓国じゃなくて日本がきて良かったと思ってる
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 17:33:05.31ID:9x16+C9C0
>>395
良いからコロンビアvs韓国のメンバー見てこい
あの中でW杯に呼ばれる選手は少ないよ
召集段階から韓国は嘗められてる
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 17:34:26.99ID:7vUsKXWJ0
2014 1時リーグ最終コロンビアはもう引き分けでよかったやん
そこで勝つしかない日本がガンガン仕掛けてきた
余裕で空いたスペース使いちんちんに…でも初戦と成ればまた違う。。。と思いたい
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 17:38:39.24ID:mB+qX9VE0
>>397
南米の国がアジア遠征でふざけたメンバーを連れていくことはよくあることだしな
日本は国内の親善試合で主力を連れてきて貰えるだけ恵まれてる
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 17:44:33.38ID:UR3FQkvA0
>>398
攻めダルマになっちゃったのもあるが、吉田や今野が嘗められてた
PK献上やPA内で抜かれるなど枠内シュートをほとんど決められてる

>>■シュート数
日本 23:13 コロンビア
■枠外シュート
日本 10:4 コロンビア
■パス本数
日本 514:396 コロンビア
■コーナーキック
日本 9:2 コロンビア
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 18:02:47.52ID:YfhDT42x0
>>400
吉田っていつもミスして失点に絡んでるような気がするが
そのレベルの選手が不動のレギュラーの時点で勝ち目がない
まあ日本にとっては貴重なプレミアの選手だから外せないけど
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 18:04:34.92ID:6kar0uLH0
苦しむなんて遠回しな言い方じゃなくて、はっきり言っちゃいなよ「1勝も出来ないと」
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 18:08:13.98ID:vrXKbgXN0
>>391
ドイツで得点できないFWより良いと思うけどな
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 18:20:27.52ID:NPF07vaq0
>>404
岡田時代のようにブロック作って守れば良いがハイプレス()で前線中盤とDFが分離してるもんな
0406赤黒のちゃうちゃん ◆weoFSUTH/A
垢版 |
2017/12/05(火) 18:20:40.59ID:28tagcsy0
大胆予想

●コロンビア(0-1)
●セネガル(0-1)
○ポーランド(3-0)
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 18:24:20.53ID:0kqd9x9m0
コロンビア戦は前回よりは拮抗した試合になるぞ
前回は今野をCBで使わざるをえなかったが、
今回は吉田と組むのが昌子か槇野の本職
中盤にも井出口が台頭してるし、守備面はレベルアップ
サイドも酒井がかなりキレキレだし、大迫というポストマンもいる
少ないチャンスを久保あたりがきちんと決めれば、勝機はある
セネガルは2002ではフランス、ウルグアイ、デンマークの死のグループを突破した
あの時は身体能力と組織力が融合した驚異的なチームだった
今回はあの時より豪華メンバーらしいが、組織の方はどうなんだろ?
ポーランドは予選番長だし、FIFAランク通りの強さを本番で見せられるかな?

楽観しすぎるのも問題だが、悲観しすぎるのもまた問題
このグループ、力が拮抗しててどこにでもチャンスはある
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 18:24:36.69ID:nfO9gz4x0
>>410
そういやブラジルって毎回極東の日本に1軍を連れてきてくれるよな
サッカー王国として親善試合でも負けられないのか、それとも日本が快適なのかどっち?
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 18:32:57.81ID:rXHwy/b70
香川はいらないな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 18:33:01.73ID:GmbI68xw0
0勝2敗1引き分けor全敗
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 19:04:37.07ID:Mi02j6MV0
>>409
ジーコ様の御蔭としか考えられないけど

サッカーだめだけど、ラグビーあるからねー
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 19:11:12.25ID:GszI3/pL0
ヨーロッパはマジで守備の連携はしっかりしてるから良くて分け
勝てるとしたらポカるアフリカ
南米は100%無理
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 20:11:39.54ID:Qofbi1Hh0
これがまともな意見だろうな
ブラジルのときとかドイツのときは楽観論しかなかった
むしろ南アWCのときに似ている
多分結果も近いだろう
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 20:27:26.68ID:1CHd2XnY0
>>11
勝つことに期待するからだろ
W杯なんてお祭りなんだから、こいつスゲーとか吉田ざっこwwwとか言って楽しめばいいんだよ

元々日本なんてW出場してなかったんだから
それでもサッカー好きな奴は雑誌とか買い集めて楽しんでた
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:23:51.68ID:BW8B4Ftd0
俺たちのサッカーとやらで コートジボワールにポゼッションサッカーやられてたのはワロタ
アジア相手ににしか通用しないw
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:25:32.79ID:qBQHBduW0
>>287
ドイツの戦犯は小笠原、小野
ブラジルの戦犯は詐欺師本田圭佑な
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:30:22.07ID:uYse0G5L0
>>408
大迫はブラジルにもいたんだが
手抜きブラジル相手にすら通用しない守備が本気のコロンビアに
通用するわけないし
守備固めてカウンターなら点が取れない大迫ワントップは絶望しかない
現実見ようぜ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:35:20.73ID:tiDCzclT0
>>382
守備崩壊なんかしてねえじゃん。
ベルギー戦で危ないシーンなんて前半終了間際のオフサイドトラップ掛けそこなったのと失点のときだけ。
その失点も久保と森岡のサボりが原因で、ガチ試合ならこの2人を同点の段階で同時起用なんてありえないだろうし。
なんでこんないい加減な中傷まがいの批判ばかりなんだよ。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:53:51.03ID:ka0RBgDP0
>>418
ドイツの戦犯は中田とジーコだろ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 23:03:37.04ID:6dcxF4q/0
こんだけ絶望視されてるなら、もうカズとか久保くん連れて行こうや
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 23:11:07.03ID:5TM6rXp10
ひいき目に見なければ、3連敗が一番可能性高いでしょ
日本みたいな弱フィジカルにとって、弱者の戦術カウンターそのものが適正皆無なんだよね
大きくてデカくて寄せられる選手が、壁作ったりプレスかけたりした方が効果的なわけで

0-3(ハメス、ファルカオ、バッカ)
0-1
0-3(レヴァ、クバ、レヴァ)

マジで、シュートセンスもパワーも皆無の大迫、浅野、原口で点が入る気がしない
中盤もチビッコ井手口、老いぼれ長谷部じゃ大してプレスかからないしw
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 23:22:02.40ID:rbi61Z590
GL突破して1回戦で負けたとき
「日本はこれ以上勝ち進んではいけない」って言ってたな
韓国はベスト4まで行ったのに
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 23:32:50.03ID:rcWWiCGA0
>>425
違うよ。
日本みたいに全く実績のない国が、開催国でいきなりベスト4なんかになっても、世界から額面通りには
受け入れられないだろうっていう意味。つまり、韓国みたいになるって言ってて、韓国はそれになってしまったって話。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 23:42:29.88ID:rbi61Z590
>>426

韓国は審判買収しただけだろ

「勝っちゃいけない」なんて少なくとも指揮官が口にするべきじゃない
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 23:49:02.34ID:13cxsXgT0
>>421
好き放題した中田と
中田に好き放題させたジーコだな

ジーコの放任がチーム内に亀裂を生んだ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 23:49:59.57ID:rcWWiCGA0
どういう発想をもってすれば、わざと負けるという考えにたどり着くのか全く理解不能だわ。
あの機会に少しでも上のクラブを狙ってる奴が、わざと負ける?
そのことで得られるメリットを一つで良いからあげてくれよ。
マルセイユからのオファーでさえ渋々受けたような、強欲な男が自分の価値をわざと下げる??
全くわからん。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 23:57:48.41ID:wRw9dTAR0
バッカをスタンドから見つめる本田さん
レバクバピシュをスタンドから見つめるカガー
そんなW杯になりそうです
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 00:02:48.15ID:qF/UQb+c0
テレ東のドラマの筧美和子のオッパイやばすぎでビンビンのシコシコwwwwwwww※画像あり


https://goo.gl/89EaAY
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 00:03:06.61ID:JiN333Pe0
アンチトルシエの残滓かよwよく出てこられるよな。
日韓大会では「トルシエではGL突破できない」って騒いでて、GL突破して姿をくらまし、
ドイツ大会ではトルシエとは違う、ジーコの「自由」と「人徳」で躍進のはずが惨敗。
南アフリカ大会では、「開催国はGL突破できることになっている」という
最後の砦が崩壊。もっと、ネットの匿名性に感謝しろよ。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 00:04:17.86ID:Ov6eAiQh0
普通に守る時間が増える
変に欧州でやってるからと勘違いせずしっかり守って戦えば勝機は必ずある
それを言えるだけサッカーは恵まれてる
バスケやってる俺から見ればw
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 00:13:53.62ID:ThPljIdX0
>>418
むしろ小野小笠原を中田中村のかわりに先発で使ってたらオーストラリアには勝ってたんじゃないか
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 00:14:18.18ID:DqtKFB/20
>>424
日本は今のフォーメーションは合わないわ
武藤 岡崎のツートップにして中盤厚くしないと点入る気しない
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 00:20:16.92ID:f0X0gZFJ0
>>432

例外持ち出してもな
それ以外はすべて開催国は突破してるから有利には変わりない
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 00:23:27.69ID:JiN333Pe0
>>436
いやね、有利というなら全く否定はしないけど、
「〜ことになっている」と言われてしまうとな。
それに、例外って言うけど南アと日本のW杯開催以前の実績を
比べたら日本の方が劣るわけだしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況