X



【サッカー】ハリル日本、W杯王者唯一ゼロのHappy組

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2017/12/04(月) 15:18:56.01ID:CAP_USER9
2017年12月3日6時0分 スポーツ報知

抽選会を終え、記念撮影に臨むハリルホジッチ監督(右)とコロンビアのペケルマン監督(左)(共同)

 【モスクワ(ロシア)2日=斎藤成俊】ロシアW杯1次リーグの組み合わせ抽選会が1日、当地で行われ、日本はH組でコロンビア、セネガル、ポーランドの順で対戦することになった。最後にくじを引かれた日本は、優勝経験国がいない唯一の組に入り“死の組”は回避。バヒド・ハリルホジッチ監督(65)は、1次リーグ敗退に終わった14年ブラジルW杯第3戦で1―4と完敗し、2大会連続、今回は初戦で激突するコロンビアへのリベンジを誓い、10年南アフリカ大会以来2大会ぶりの16強入りに意欲を見せた。

 残り物には福があった。コロンビア、セネガル、ポーランドとの同組が決まったハリル監督の表情は明るかった。「もっと厳しい組になることも想像していたので満足」。出場32チーム中、くじ引きで最後の2つに残ったのが日本と韓国。抽選役の元イタリア代表DFカンナバロ氏が先に韓国を引き、日本はドイツ、メキシコ、スウェーデンの強豪が同居する“死”のF組は回避した。

 因縁の相手を踏み台にスタートダッシュを決める。初戦のコロンビアにはザッケローニ体制で挑んだブラジルW杯1次リーグ最終戦で1―4と惨敗。2大会にまたがり2試合連続で対戦することになった。「初戦が一番大事。そしてコロンビア戦は前回のリベンジの意味もある」。早くも訪れた雪辱の機会に指揮官の言葉にも力がこもった。

 W杯が現行方式となった98年フランス大会以降、初戦勝利の60チーム中85%の51チームが16強入りしている。日本は過去5大会で初戦に勝ち点を奪った日韓(ベルギーに2△2)、南ア(カメルーンに1〇0)以外は1次リーグ敗退。初戦の結果が大会の流れを左右することは明白だ。

 不安要素は、W杯で南米勢とは1分け3敗で同組の場合はすべて1次リーグ敗退のデータ。コロンビアは、前回の日本戦1得点のMFロドリゲス、FWファルカオら前線は強力で「南米独特のスタイルを持ちレベルが高い。フィジカルが強く、厳しいデュエルで戦ってくる」と指揮官。強敵ではあるが「しっかり分析をしたい」と残り約6か月で丸裸にする考えだ。

 H組に入ったことに「抽選前から予想していた。ハリルホジッチの頭文字だから」と冗談も飛ばしたが、目標を問われると「ビッグゲームをしたい。決勝トーナメントに進みたい」と即答した。抽選会後には早速、宿泊先で3時間超えのミーティングを実施。2大会ぶりの16強、その先にある史上初の8強へ、ハリル監督の視線は鋭さを増していた。(斎藤 成俊)

http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171202-OHT1T50344.html
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:29:43.49ID:5LxSraqA0
イキリデブが関取相手に横綱じゃないから余裕wwwとか言っちゃうレベル
恥ずかしい
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:30:56.54ID:ZTIStVfg0
買収だよ
日本はこれまで一度も強豪の組に入ったことがない
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:31:47.01ID:ZmzARzSd0
>>21
強いとこはいってたら、オワタ連呼するだけでこれがよかったとか言わないくせにw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:31:47.59ID:RDwNNhK30
チョンの所なんて別に死の組でもなんでもないだろ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:32:16.18ID:3Ks1iDGL0
警戒されて事前に日本のサッカーを研究分析されたら逆に厳しくなると思うけどな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:33:25.92ID:Js5ykqd/0
点取り屋の香川を出すべき。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:34:23.94ID:MFvcJiB90
WCでの日本の位置付けってアジア予選でのタイみたいな感じだろ?
変に盛り上げないほうが良いよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:34:52.82ID:H8TNDcKY0
>>27
いや
スペインとポルトガルの組に入ってたら超ワクワクだったよ
知ってる選手しかいないみたいな超豪華メンバーと戦えたのに
イランが羨ましい
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:35:03.47ID:aTwE1HOz0
>>25
コロンビア、ポーランド、セネガル
コロンビア、ギリシャ、コートジボワール
オランダ、デンマーク、カメルーン
ブラジル、オーストラリア、クロアチア
ベルギー、ロシア、チュニジア
アルゼンチン、クロアチア、ジャマイカ


弱い国ってジャマイカぐらいだろ
0038オカメンティ(ルチノー)
垢版 |
2017/12/04(月) 15:36:06.41ID:XXv91DrI0
>>1
Happy組ってwww
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:36:57.18ID:aTwE1HOz0
>>33
ないない
どうせお前ら「はいオワタ」「敗退確定つまんね」ってなってたぞ
それぐらい日本人にとってワールドカップが日常化したってことだ
参加するだけじゃ満たされない、そういうとこまで来た
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:37:03.71ID:ziHnnP330
イラン、韓国、オーストラリアは絶望的だわ
ヤる前から敗退決まってる
サウジの組は優しいけど、サウジ自体が弱いわ
アジアの中では日本が一番ラッキー
突破できそうなのは、日本だけ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:37:10.32ID:5YS0qsEd0
>>1
初戦コロンビア相手にここで勝てば大分楽になるしと色気出して点取られて
そこから同点と更に色気出してまた点取られて0-2でしのぎきろうとして追加点入れられて0-3

2戦目のセネガルは引き分けでいいのに初戦の負けもあって最終戦取りこぼしたら敗退なんで
また色気出して失点して試合後に「思いもよらないところから足が伸びてきた」「このタイミングで足が出てくるとは思わなかった」
「やはりフィジカルが飛び抜けてる」といつものセリフで言い訳を始める

3戦目は恐らく敗退が決まってて最近の代表人気の不人気ぶりもあって(2次予選今まで満員だったのにスカスカになってる)
3敗では帰れないと無理に攻めて対戦成績的には有利で相性のいい相手でも負け

これが2018のワールドカップだろうな
3戦目は勝てば得失点差で突破の可能性もあって無理に攻めた結果大量失点で惨敗パターンもあるかな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:38:15.27ID:brn5zCwE0
前回の俺たちのヘボサッカーも
戦前はいけるだったんだろ

手も足も出ないボロ負け
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:38:38.57ID:/L1Qdlmv0
ブラジルW杯2014の時は
コロンビア戦で1−4で大負けだったろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:40:09.91ID:Js5ykqd/0
>>44
しかも2軍
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:41:37.48ID:lo7LUfUR0
>>39
ワールドカップ本戦での話で予選の話じゃないだろ
タイが組み合わせ見て夢見ても当たり前のように敗退するのと同じだって言ってるんだろ
まぁ負け犬根性で負けたときに傷つきたくないから最初から諦めるみたいなチンカスではないけどな、タイ人は。
人としてゴミの思考だわ
33みたいなのは
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:41:50.12ID:ziHnnP330
コロンビア、セネガル、ポーランドに共通してるのは、サッカーが人気があるって事
だから強い
日本は違う
日本は野球、サッカーは2番手
そういう差が、ある
サッカーだけに集中してる国は、やっぱ強いんだよ
日本も早く、ここに気が付いて欲しい
野球に回ってる金や人材が、どれだけ無駄なのか
サッカー1本に集中したら、強豪になれるのに
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:43:27.70ID:bxx+0n4u0
前回は負けるために必死だった
今回はまだ未定
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:46:24.72ID:cKBBSHMu0
他の3チームは喜んでいるだろうから、それでいいじゃないか
他人に喜んでもらうことは中々できないこと
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:49:48.64ID:aOc+IaCr0
全員がラッキーな組と言う
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:50:33.33ID:sSE8p3It0
スペインポルトガル行って来たけど、あの組入ってたらまず半年楽しめただろなw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:51:46.99ID:HoD4Rw2i0
>>48
金なんてポーランドセネガルコロンビアに無いだろ
人材って言ってもそれらの国は人口が日本より全然少ない
本当に金と人材の問題なのか疑わしいもんだ

そもそもサッカーが強くなったところで何の意味がある
W杯の放映権料なんてFIFAに搾取されてるだけだぞ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:53:47.82ID:l6GWFCAb0
今回は久しぶりに外人(ブラジル)がいないのか
これならちゃんと応援できるな

ラモスくらい日本人なら応援できるけど
ロペスとかサントスとかトゥーリオとか完全にブラジル人だからなあ
用がなくなれば帰っちゃうし
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:54:11.11ID:xFuEjzjn0
オーストラリア戦みると過去のどの代表監督より相手をみて
対策をとれる監督なような感じがするな。3戦全勝もあるかもな。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:55:40.23ID:8vo0hE2t0
みんなセネガル楽観視してるけど
セネガルってリパプールのマネ、モナコのケイタ、ウエストハムのサコとクヤテ、ナポリのクリバリとかにわかの俺が知ってるだけでもかなり格上だよ
正直今のイタリア代表より強いと思う
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:58:15.21ID:CaJsT6q50
コロンビア「ラッキー!」
ポーランド「ラッキー!」
セネガル「ラッキー!」

日本「ラッキー!」

コロンビア ポーランド セネガル「え?」
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:58:58.08ID:ZQoyC3EhO
前回のデジャブ組だからハッピーとは言えないね、結果はこれからだけど
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 16:00:41.97ID:AkeZ+NXA0
どうせ3連敗か良くて2敗1分けだろ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 16:04:40.46ID:Rrism0L00
分析するハリル 分析しなかったザック
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 16:05:49.42ID:Rrism0L00
日本が勝つには運も必要 カメルーン戦はクロスバーに当たったり運があった
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 16:05:51.48ID:/M9h4T+t0
ザック晩年は諦めてた気がするよな
もうこいつらに何言っても俺の言うことを聞かないって
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 16:06:32.67ID:ZTIStVfg0
>>60
日本は本番でコロンビアの三軍に負けただろが
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 16:16:11.26ID:ihdDYK9B0
おまえらいくら南チョンが最近コロンビアに勝利したからって日本が勝つとか引き分けに出来るとかコロンビアをナメすぎ
こういう発言してるのはニワカが多い
親善と本番ではモチベーションが違うし本戦のメンバーも違うぞ
ぶっちゃけコロンビアは初戦なので60〜70%しか出してこないと思うが日本は100%出しきっても勝てない
あれと一緒、1998のアルゼンチンと同じ
当時のアルゼンチンも初戦ということもあって70%くらいしか力出さなかった
なぜならアルゼンチンはクロアチア戦に絞っていたので力を温存
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 16:17:31.93ID:kr1qzgVg0
組み合わせ見て思ったけどよく考えたら
一番ベスト8の可能性があるよね
まぁ5%もあるか怪しいけどw

Aのロシアのところに入るのが一番突破の可能性は高いが
次がポルトガルかスペインなので無理
Cのフランスのグループで2位狙いでも次がアルゼンチンなのでやっぱり無理
でもベルギーかイングランド相手でPKアリなら10回に1回くらいは勝つ可能性あるだろ

ベスト4はドイツかブラジルに勝つ必要があるから無理
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 16:18:53.40ID:ALjBz7UW0
ザ・コ組
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 16:19:21.17ID:NOvP2sAEO
イタリアだって予選敗退したのにネームバリューで有り難がるなんてナンセンスだよな…。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 16:22:24.21ID:ihdDYK9B0
つーか前回大会はフォルカオいなかったが今回はいるぞ
ハメスばかり気取られてるとフォルカオにチンチンされちゃうぜw
日本としてみれば  【初戦】  の強いコロンビアに1-1、0-0、0-1、に出来れば全然おk
負けてもいいが得失点差を  -1  までに出来ればいい
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 16:24:18.05ID:GvI3H8C50
ハリル監督は前回アルジェリア監督でベルギー、ロシア、韓国相手に1勝1敗1分けで
2位で通過 決勝トーナメントでドイツに延長負けまでいった実績有るから
日本でも何か作戦あるやろ 分析力は凄いと思うぞ 多分
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 16:25:07.38ID:qQKUf/0l0
2ちゃん「日本は最弱www」


ウィリアムヒル「日本はH組3番手」
skybet「日本は参加国中で中位」
BBC、キッカー、ビルト「第4ポッドで1番当たりたくないのは日本」
opta「日本の優勝確率は、32か国中10位」
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 16:30:49.34ID:ihdDYK9B0
日本は良くてもGL3位だな
結局GL4位だろうけど
なぜなら質のいいタレントが1人もいない
例え本田、香川、岡崎がいてもだ
世界の中田クラスがいないと世界は認めてはくれまい
世界は日本のことをこう言ってる
「タレント不足」
「注意すべき選手がいない1人もいない」
「本田、香川はもう過去の選手で他のメンバーと同レベルになっている」
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 16:31:06.62ID:TMxJwoBI0
過去優勝してたか何て意味ない

今強いか弱いかが1番重要

過去優勝経験国でW杯出場出来ない国があることを理解しよう
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 16:33:24.62ID:ihdDYK9B0
ドイツの監督にはワロタw

「フンソンミンは知っている」

知ってねえだろw
フンソンミンにはワロタw
GJドイツw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 16:37:41.83ID:ihdDYK9B0
早速チョンは暴れてるぞ

「日本は不正しただろ!」
「もう一度やり直せ!」
「すぐ日本は不正する!これだからむかつく!」
「慰安婦があ〜」
「安倍があ〜」

ここでも慰安婦問題、安倍を出していたなw
つーかどうやって不正してるのかこっちが知りたいわw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 16:43:09.00ID:Y0AOJ0Ph0
つまんねー組に入ったな。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 16:46:12.11ID:Co40Nzb/0
ドラゴンボール超でいうと

コロンビア 孫悟空
セネガル  ベジータ
ポーランド 孫悟飯
日本    クリリン
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 16:49:13.46ID:TdMCqegoO
韓国が2-1で粉砕したコロンビアも強くないだろ
低レベルなH組だったら韓国はGL突破確実だった
ゲリラジャップは無理だろうがな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 16:54:58.75ID:CSfkx7tv0
>>8
他国は、日本の事を気にしてない。
あの国を除いて。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 16:57:54.54ID:vMfT/HLa0
つまらん記事を書いてねえでモンゴル人の子供に突撃してこいよかす
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 17:06:02.55ID:9PhVbyTF0
優勝経験国のなかでもウルグアイとイングランドは強豪とはいえない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 17:06:49.13ID:Y0AOJ0Ph0
韓国のグループのほうが
やりがいがあるだろうし見がいもあるだろう。
頑張って負けても、韓国国民は、それなりに満足できるんじゃないかな。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 17:19:40.64ID:oOEGIsx90
GL突破どころか、全敗が順当でしょw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 17:20:14.07ID:6gKD+qzl0
この前のブラジル戦をふまえると
コロンビアに真っ向勝負すればぼこぼこにされて得失点差も不利になるだけ
ひきこもってスコアレスドローに持ち込んで後の2試合に賭けるべきとおもう
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 17:30:20.43ID:iDfh7KdP0
>>97
コロンビア戦が第3戦で勝たないとダメ
って条件がなけりゃ無策に攻めようなんて普通は思わないだろうからね
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 17:32:52.39ID:DJgSab3I0
優勝経験があるかなんてどうでもいいこと
重要なのは今大会優勝候補かどうか
H組には一つもない
せいぜいベスト8止まり
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 17:36:56.14ID:PwxKQ+RS0
コロンビアは韓国に2点取られるほど守備が緩い
今の日本なら4ー1で勝てるだろう
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 17:45:47.47ID:TXCNWxg70
>>17
ブンデスリーガ所属日本代表FW大迫
所属チーム…ケルン(最下位)
13試合出場1得点
得点ランキング69位

ブンデスリーガ所属ポーランド代表FWレヴァンドフスキ
所属チーム…バイエルン(首位)
14試合出場14得点
得点ランキング1位

2014年ケルンに移籍した大迫の3年間
リーグ戦84試合出場11得点(カップ戦込み13得点)

2014年バイエルンに移籍したレヴァンドフスキの3年間
リーグ戦96試合出場78得点(カップ戦込み106得点)
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 17:47:16.27ID:/IQPRzmG0
今回の見どころは予選1位通過を決めてイングランドに勝ちドイツに襲いかかるところが最大の見せ場となろう
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 17:54:21.85ID:M1xIEST10
なんか思い出すわ
2010年W杯南アフリカ
岡田ジャパン
グループ突破したやつ
直前の強化試合で3連敗して
こりゃダメだってなって…
そのショックで
自分たちの弱さに気づいてw
初戦はオカナチオとか言ってた超守備的スタイルをやって
どっかのアフリカの国に勝って
だけど海外メディアにアンチだって叩かれて
デンマークだったかな?
ホンダの無回転フリーキックとかがポンポン決まっちゃったw
なつかしいな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 17:56:08.07ID:UyiZ1Wlp0
>>94
韓国は初戦でスウェーデンに負けたらドイツが残ってるからもう終了だけどなw
あとは消化試合だわw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 18:06:01.59ID:7fhoKW7e0
この無能はやくクビにしてくれよ!
お前がやれよハラヒロこら!
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 18:06:02.53ID:W/LznJS/0
ポーランドは前回のボスニアみたいなもんだろうな
強力なストライカー擁し、出場も経験不足露呈しグループリーグ敗退
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 18:09:53.52ID:l9F8fxZf0
サウジが憎い・憎い・憎い・・・・・ww。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 18:21:17.69ID:I8LNCdXN0
このハッピー組で3敗したら世界の笑い者だな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 18:23:41.32ID:I8LNCdXN0
>>106
南アフリカ大会は
ジャブラニのおかげでFKが運良く2本決まっただけなのに
ずっと勘違いしてる

まあ世の中は何が起こるかわからないから
そういう事もあるかもしれないけど
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 18:32:28.87ID:bv3YGqCg0
実績がない最近ちょっといい選手が増えた程度のチームって大して勝ち進まないんだよね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 18:33:57.96ID:Sc4jjhsV0
2分け同士のポーランドと、突破をかけて殴りあいとか有りそう
その場合裏も2分け同士だからスゲー面白いことになるが
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 18:35:19.92ID:I8LNCdXN0
まあ試合前は幸福の組とか言って
マスコミがアホな楽観論で盛り上げるんだろうけど
初戦でいきなりコロンビアに負けたら
もう重圧がのしかかってくるからな

それでもマスコミは残り2勝しろとか無責任に言うんだろうけど
ポーランドもセネガルも日本なんぞが勝ちを計算できる相手じゃありません
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 18:36:31.85ID:I8LNCdXN0
そしてコロンビアに勝てると言ってる日本の識者が
誰一人としていないのである
引き分けを狙えとしか言わない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 18:37:52.88ID:MEP8q1Gm0
むしろ1強で抜けてもらった組のほうがいいきもする
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 18:42:33.04ID:624HX5Aw0
コロンビアにボコボコにされたの忘れたのかよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 18:43:54.89ID:RLM8vNUT0
スペインよりポーランドがポット1になるレギュレーションがおかしい
ランク至上主義やめろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 18:46:00.48ID:Wgs6hG+n0
せめて4年前の日本だったらな…今回は相手が誰だろうと絶望感しかない
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 18:48:06.71ID:NmPeKlZv0
>>93
ばーか
そういうのを古豪っていうんだよw
経験豊富な国舐めるなドアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況