X



【テレビ/M-1】和牛が“王者”とろサーモンに恨み節「あんな存在、反則やろ」マヂカルラブリーは「来年は上沼さんを笑わす」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2017/12/04(月) 14:31:40.33ID:CAP_USER9
https://www.oricon.co.jp/news/2101715/full/
2017-12-04 12:20

お笑いコンビ・和牛が4日、都内で行われた『2017年「歳の印」』の捺印式に出席。前日に開催された漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2017』(ABC・テレビ朝日系)で、盤石の面白さを発揮したが、惜しくも2年連続で準優勝。
あと一歩のところで苦杯をなめ、一夜明けた同イベントでは、新王者のとろサーモンへの“恨み節”が止まらなかった。

イベントでは、同じくファイナリストのマヂカルラブリーをはじめ、ジャングルポケット、相席スタートら大活躍した芸人たちと登場。
今年の世相を表す『歳の印』を代表して捺印する大役を任されると、2人は「とろサーモンのヤツー!」と怒りの表情を浮かべて、ハンコを持つ手に力を込めた。

「2回、準優勝したら優勝ってルールじゃ?」と、トボケた水田信二は「とろサーモンのヤツめー。あんな存在、反則やろ」とポツリ。囲み取材でも水田が「それはもう凹みましたよ、しんどいです」と本音を漏らすと、
相方・川西賢志郎は「まだ癒えてない状況。心の整理をさせてください」と苦笑いしていた。

一方で、審査員の上沼恵美子から「好みじゃない」とバッサリと斬られ、最下位に沈んだマヂカルラブリー。
野田クリスタルは「あんまり見たことのない爪痕を残した。傷跡なのかも…」と自虐を交えながら「僕は決めた。来年は上沼さんを笑わす一年にする!」と決意新たに語っていた。

https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20171204/2101715_201712040355279001512363210c.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20171204/2101715_201712040355514001512363210c.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20171204/2101715_201712040355608001512363210c.jpg
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 07:13:02.51ID:iMEDFgo+0
>>457
もう売れてます
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 07:15:51.98ID:aaPscas60
これからテレビにとろサーモンがバンバン出ますよ。感想めざましテレビ見て もういいかと
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 07:17:07.14ID:17adJNla0
「僕は決めた。来年は上沼さんを笑わす一年にする!」

スタイル変えないと無理だろ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 07:25:54.67ID:6MhlmYZ80
>>429
和牛のは、関西人からすると、吉本新喜劇のベタさなんだわ
というより吉本新喜劇のシーン切り取らみたいなネタ
デンポがあるようでデンポよりもベタさを感じてしまう
デンポいいと感じるのはみき
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 07:44:57.81ID:17adJNla0
優勝したら売れるなら 銀シャリだって大ブレイクしてるはずだし
とろサーモンも来年以降も今よりは売れないんだろうし
和牛も今がMAXで優勝したって変わらない

過去のM1優勝者とは番組で絡みやすくなるって程度で
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 07:48:10.56ID:s8jcWaDU0
>>397
今田は感謝祭の司会を場数こなして
生の対応力最強になったよな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 07:51:37.74ID:5eV9KaJa0
全部見た結果、
最初のユニバースと次のカミナリが面白かった
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:05:21.82ID:eKj7ldtM0
かまいたち、ジャルジャル、さや香が面白かった
逆にとろサーモンや和牛はそんなに面白くなかった
ミキは全く面白くなかった
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:10:02.05ID:lVWjFGUW0
上手いのか笑えるのかだよね。
ゆにばーすとかカミナリは単純に笑えたけど。
和牛はここでも上がってる通り、
伏線の回収とかの技だよね。
面白かったけど、爆笑とかではないやね。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:11:23.76ID:bb9O+wBo0
つうか毎年繰り返されるM1後のまとまらない幼稚なガチャガチャトーク自体
バカ丸だしなんだよね
聞かれることわかってんだからフリートークの準備くらいするのがプロでしょ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:20:30.38ID:eDuoLpEI0
>>469
ミキは「なんで一番偉いのに書記やねん」とか、
いいネタを無駄遣いしてる。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:23:08.74ID:dFIkyBa90
どんだけキツい感じだったのかとつべで見たら、全然大した事無かった
優しさに溢れてんじゃん
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:25:30.97ID:EdDyKScO0
M1の決勝のネタでいうならカミナリもマヂカルも自分の持ちネタの中でも低いの持ってきただろ
戦略ミスだよ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 08:47:47.48ID:lc2bU+E00
カミナリとかまいたちは敗退した時のコメも面白かった。ああいうのでバラエティ使えるかどうか分かる。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 09:00:05.04ID:IzYwiLOg0
和牛は10分のネタなら圧勝だろうなあ。
4分しかないのに前フリに時間使っちゃうとどうしてもインパクト弱くなる。
大吉も言ってたけど、つかみまでの速さはとろサーモン圧倒的だったし。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 09:08:28.84ID:filDe3z50
>>318
吉本新喜劇を普段観て笑ってるような人たちが和牛持ち上げてるのかなと思ってるんだが
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 10:25:13.76ID:8CPBy6zW0
最後の筋肉自慢は意味不明やったなw
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 10:48:47.76ID:IhbQgrlw0
漫才コンテストとか無しに
面白い面白くないだけでみたらマヂカルラブリーが面白かったわ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 11:14:10.04ID:hQ3MrtdK0
>>7
カラオケリモコン飛んでくるぞ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 11:29:31.12ID:PHI/BPij0
>>487
正常

あれをすげー薦めてくる友人とかいたらわりとマジで笑いの感性違うなって距離置く
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 11:34:16.97ID:5JmM5zYH0
和牛が一番面白かったと言ってる奴は総じて
ボケ=あるあるネタ言う人とツッコミ=叱ってくる人と思ってるから怖い
他のコンビの漫才のようにツッコミに共感すると辛いだけの内容
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 11:38:08.63ID:CSu1Et/30
ミキとかジャルジャルは年寄りにはわからんとかいってるのよくいろんなスレでみかけるが
子供から老人まで笑わせれるのが本当の笑いなんじゃないかなと俺は思うんだが
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 11:40:45.46ID:PHI/BPij0
ミキは感じネタとか普通に万人向けじゃん、さすがにジャルジャルとはベクトル違う
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 11:41:15.78ID:HYa9YIVl0
マジカルのなめくさった態度が大嫌い
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:02:26.64ID:370fb5vO0
和牛の水田ってあの慇懃無礼さはあくまでネタ上のキャラと思ってたが
何度かバラで見かけたところ素もあんな感じぽいんだよな
実力は周知されててもてもあの愛嬌の無さが命取りで大勢の好意は得にくいだろう
相方はソツなさそうなのにちょっと気の毒
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:06:28.82ID:LVwBVPwr0
ジャルジャルは微笑一つすらできなかったけど
何故か推されてるな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:19:11.06ID:wt676ygoO
恨み節言うてる時点で
来年も優勝しないわ!こいつら!消えてしまえ!
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:23:59.81ID:+qFc8qvM0
ハライチが敗者復活戦で2位の地点で、まともな順位付がされていない
見たか?会場さえウケてないのに2位
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:24:48.55ID:FIuhxj8N0
>>7
今年は歴代最高だったよ
例年三組はまともに見てられんくらい辛いコンビがいる
今年はマジカルラブリーでさえ見れた
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:30:05.13ID:jSEPSLCA0
とろサーモンも和牛もつまんなかったよ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:30:21.26ID:CqvG/mFg0
和牛は感じ悪い
とろさーもん気持ち悪い
ミキいやなとこなくて素直に面白い安心できるかわいい

ミキが一番好きだわ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:30:32.83ID:FIuhxj8N0
>>68
あれで優勝出来るわけねーしリズムネタでブレイクする事もない
帯に短し襷に長しみたいなもん
運も努力する才能もありつつ頭が壊滅的に悪い感じ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:35:54.55ID:FIuhxj8N0
>>478
若林「どうもオードリーといいますぅ」
春日「トゥーーーース!」
初見連中「!?」
後に売れる本物は5秒で掴む
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:38:46.90ID:HgrkX9Ye0
マヂカルは上沼との絡みが面白かったので
お笑い舐めてる芸人でやっていけばいいしゃん
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:39:01.09ID:lVWjFGUW0
売れそうなのはかまいたちとゆにばーすと思った。
かまいたちはボケは文句なく回転早いし、ツッコミのの浜家もトークの返しとか上手いよね。
笑いとかではなく、バラエティで使われそう。
ゆにばーすもツッコミがクセありすぎて使われそう。

ボケは最初からキャラが立つから売れるのはツッコミも特徴があった人たちだよね。
オードリーとか千鳥もツッコミが偏屈とかいじられキャラで
バラエティで使われて売れてるって認識されると思うの。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:40:56.61ID:nuRFEZN70
>>502
春日のトゥースが最初で若林の自己紹介の後はみなさん春日の横空いてます
そこで三菱のCMで図に乗ってる若林がそんな人いないんですけどねから春日のヘッ!

じゃなかったか?
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:42:35.47ID:jZhJMoBB0
和牛は前半を前振りにして後半で重ねてくる練ったパターンで
作りこんできたのに、とろサーの気が抜けたみたいな漫才に負けて無念だろうなw
とろサーの優勝決まった瞬間、ミキはすぐ拍手してたけど和牛は茫然自失だった
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:43:01.50ID:AAblpgc20
マジカルのあのネタはツッコミ頑張って拾えばもっと成立するんかね?
動きで笑い取るのもシュールでありかも知れんがしゃべりから逃げると大御所は評価してくれないよな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:44:47.59ID:YjIVVVxj0
刑事の取り調べとプロ野球選手のインタビューを2つ合わせたヤツ好きだったけど、案外人気なかったなあ。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:45:25.37ID:ICf5pVAmO
和牛って中途半端だよね。完全なコント漫才を否定はしないけどそもそもネタが面白くない。去年のカエルと車で曲がる時の下りは爆笑したけど大半がつまらない演劇だけだと思う。随所に一際光る部分があるから期待はするんだけど中途半端で笑い切れない。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:49:46.76ID:gXLtIFIf0
>>383
うまいかどうかはともかく仲良い兄弟でテンポ、リズムがいい
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 12:57:09.94ID:AMH6z5RT0
>>513
テンポはいいと思う、後はテンション上がった兄ちゃんの早口をどうにか...聴き取りづらい時がもったいない
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 13:25:21.71ID:8ql8sh0i0
>>510
笑撃戦隊はもっと評価高くていいよなー
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 13:34:49.58ID:0nxWU0JE0
マジカルラブリーってのが酷いってよく見たから
いまYouTubeで観てみたけど、よくあるくだらねーネタじゃん

全然面白くないけどそんな激怒されるようなもんじゃなくね?
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 13:44:01.60ID:CI9NxfJn0
>>65
ジャルジャルと笑い飯て近くね
ハマる人しかハマらない
自分には無理
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 13:49:02.76ID:xdYVSiZd0
>>29
ナイツみたいなのが漫才か
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 13:49:54.00ID:sP7PGmna0
マジカルラブリーってボケの方が若い女の子で可愛いダンスして
ツッコミがもっと手数多くつっこんだら受けたと思う
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 13:56:11.51ID:dqtqVKa30
ジャルジャルはレッドシアターでやってたようなコントは全部面白いのにな
大会ではなぜか面白くないネタを選ぶ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 14:22:39.31ID:6leKGEKz0
マヂカルラブリーのボケはオカシイ人と思われようと必死な感じが寒い
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 14:28:32.25ID:wQGN17Nm0
長い芝居とかなしで時事ネタとかの喋りだけのコンビはいないの?
ほぼコントのやつしかいなくてつまらないよ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 14:53:14.77ID:Hyq28Vy80
マヂカルはなんか面白ーい!っていう女のファンに支えられて
女子笑いのボリュームで何となく決勝に残った感じじゃね
他のネタが見てみたいと思わない
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 15:06:51.08ID:fzH66L+C0
おはよう朝日とか出て売れるレールにも乗ってるし
実力もあるはずなのに和牛はパッとしないな
華がないのかな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 15:09:54.19ID:ojdk84zd0
和牛面白いと思うし技術もあると思うけどネタだと分かっていてもイライラする
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 17:23:05.75ID:H2gzlMp/0
>>3
漫才=道具も何もなしに空気道具で2人で掛け合い
コント=舞台や道具を使って芝居風漫才
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 17:34:19.54ID:HR/vB7jG0
>>467
4時ですよーだの頃からの今田を知る者としては何か感慨深いものがあるな。東野然り

ダウンタウンの小判鮫だった頃の面白さは薄れてしまったのは残念だ。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 17:40:24.15ID:HR/vB7jG0
>>504
かまいたちは関西ローカルでは既に雛壇やロケで実績あるよ。

苦笑い飯は話にならん!
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 18:01:00.14ID:LD7SeLzf0
さっき、和牛の決勝のねた、youtubeで改めて見てみたけど
びっくりするくらいツマランな。あれって技術あるって言うのか?
10年くらい前だったら少しは笑えたかもって感想
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 18:14:25.71ID:KIH2xVBj0
登場時の化粧だけで笑いが取れる海原千里師匠はサスガや〜! …今回のアレは完全に狙ってたなwww
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 19:46:48.76ID:PecUmEaE0
確かにおもろい。全員おもろい。でも時代がお笑いを押してない気がする。
ていうか、時代が変わりそうな気がする。
昔のよりおもろい漫才多い。けど稼げるかは分からんな。
そしたら若いのが目指さんようになる。
そんな感じやな、
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 20:33:49.93ID:9WxEjVyZ0
マヂカルって上沼とのやり取りなかったら空気やわ!マジで全然おもんないし!あれで決勝残れるってあり得ない!好みじゃないってより全然おもんない!もう引退しろ!あれで10年目?普通に働け!売れるはずがない!
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 20:59:47.42ID:n+NWwXXS0
>>216
あれサイコー
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:21:09.34ID:SCehoru30
マジカルラブリー、あらびき団のラップのやつは面白かったような気がする
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:22:02.24ID:xzTFs5Uu0
トップバッターで登場したゆにばーすが一番面白いと思ったのは自分だけか?
出番がもう少し後ろだったらファイナル行けた

というかあのクジいくらでもインチキできるよね。
中に入っている最初の10本を全部「ゆにばーす」にしておく
その次は残り9本全部「カミナリ」にしておく。
こうすれば出場順を全部コントロールできる
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:25:54.12ID:CbWVsAD50
>>54
大吉君がミッキー好きだからだそうだ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:32:34.36ID:3T5ZgpYj0
>>3
コント=ちんこスターみたいにBGMや小道具使った寸劇
漫才=マイクの前で面白いこという。マイク以外は道具使っちゃだめ

超新塾が過去に出場したように2人じゃなきゃ駄目という縛りは無い
特にM1は松本がやすしに自分のコント漫才を「チンピラの立ち話」と否定されて
チンピラの立ち話が面白かったら最高やん?という恨み節で生まれた賞レース
だから道具使わなければ基本自由
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:53:58.65ID:mb3/9PrF0
上沼はもう笑えないだろ
顔が石膏で塗り固められてるから
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 21:59:08.23ID:jjP/ymcw0
決勝は和牛の圧勝だろ
アレでとろサーモンの方が勝つとか、ありえんわ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:11:14.43ID:uY7py6wS0
コントでも出来るネタを漫才でやったら漫才。コントでやったらコント。それをダメって言ったら、コントでも漫才でも表現できるネタはダメってことになる。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:15:31.10ID:jYSuJwlJ0
>>547
> コントでも出来るネタを漫才でやったら漫才。コントでやったらコント。
で、漫才でやっているのか、コントでやっているのか、その見分けはどうやってするの?
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:21:58.40ID:uY7py6wS0
>>544
でも紳助竜助は小道具も使って漫才やってた。ゆーとぴあも漫才のカテゴリーだし。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:37:59.92ID:MzaSlVnP0
面白いコンビはどんどん優勝してってもう残り物が競ってるだけの大会
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:41:20.52ID:83yrOhDG0
4年に1回でいいよな
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 22:49:26.54ID:v7GJlufr0
最後の投票、1回も3-3-1がでてないとか、確率的にありえへん。ヤラセやろ!
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 23:02:59.32ID:CI9NxfJn0
マヂカルラブリーはどっちかと言うとメガネのツッコミが壊滅的に下手だった
あれはコンビ解消して相方探すべきレベル
あのボケは本気でしばける奴が相方じゃなきゃ生きない
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 00:18:53.16ID:mE0Tx9m30
ジャルジャルが一番面白かった
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/06(水) 00:29:47.21ID:PLhi+c7T0
いや
川西はともかく水田
お前が勝てない原因なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況