X



【テレビ】「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」視聴率5・8% 前回から3・8ポイント急落

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2017/12/04(月) 13:23:33.70ID:CAP_USER9
 2日にテレビ東京系で放送されたバラエティ番組「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」(土曜・後7時54分)の平均視聴率が5・8%だったことが4日、分かった。

 前回、11月18日放送のスペシャルで記録した9・6%から3・8ポイント急落した。

 「出川―」は、タレント・出川哲朗(53)が「充電させてもらえせんか」と道行く人の人情に頼りながら、日本全国を電動バイクで旅していく番組。

 テレビ東京の小孫茂社長(65)も10月26日の定例会見で番組名をあげ、「1分1分、非常に丁寧に作られている番組です」と絶賛していた。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)。

2017年12月4日9時53分
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20171204-OHT1T50099.html

画像
http://www.hochi.co.jp/photo/20171204/20171204-OHT1I50051-L.jpg
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:02:53.61ID:qxcR6FPg0
出川日本語が喋れない理解出来ない視聴者はイライラ見ない。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:04:29.03ID:p9TVfZyC0
今回のような通常回なら6%前半だったから
他局が強力だったことを考えると及第点じゃないかな。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:04:48.15ID:l+Izui8g0
水抜きも出川も化けの皮はがれて人気も話題性も視聴率も急降下W
所詮東京ローカルゴミTVの薄っぺらバカエティはこの程度が限界だったのだろう
おだいじに
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:06:26.65ID:HuGVXbnu0
やばいよやばいよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:07:12.12ID:TOnDVGvd0
>>5
それが東京のテレビ局の限界なんだろうな
ちょっと人気出るとすぐに欲をかいてもっと面白くしようと内容を変質させてしまう
永遠のマンネリの面白さを我慢して続けるというのが出来ない
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:08:17.27ID:3GppF1xp0
この番組はSPで一気に放送した方が面白いし、数字も取れてるよな
毎週やるよりは隔週で2時間SPにした方が良いと思う
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:08:26.16ID:vJb2c1M/0
見たことないけどねらー受けのいい江頭出せば
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:08:27.25ID:zu+97AuQ0
>>110
>東京ローカルゴミTVの薄っぺらバカエティ
その通りですが、何か?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:09:31.81ID:bn/Wg0Kz0
>>112
何か分かるわ
ガスのCMまでは良かったけどドコモやピザまでCM出てるのは残念な気持ちになる
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:09:37.08ID:fZLUbNgn0
バス旅復活させるしかないわ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:09:57.68ID:0l0wqg2T0
>>1
コンセントだけ貸してくださいww
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:10:43.94ID:Dylre8oD0
これが実力、でもまだ実力以上の視聴率です
本当は2%台が妥当と思う
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:12:09.93ID:29FSw+HN0
6時半からの2時間SPだと7〜9%だが、8時からの1時間だといつも5%台後半から6%台前半くらい
通常の数字なのだが、前週の2時間SPと比べた記事だからこうなる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:12:35.48ID:1yNqx+Yq0
M1に食われたのか、流石に飽きられてきたのか
来週の視聴率で判るな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:12:50.46ID:ArAsxCKA0
レギュラーでやる番組じゃないよな
スペシャルでそこそこ豪華なゲスト入れながらが良い
たまに見るからとんねるずとさまーずとかの旅も面白い
SMAPの旅だってそうだよな
当たり前になったら誰も観ない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:12:55.58ID:HTyvx/wJ0
あのRPG風な?テンポの悪い演出がキライ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:14:51.30ID:G5dFhdcv0
こういう「バラエティ色」がガーッと押し出た番組は、テレ東に向いてないんだよなぁ…
あと、出川は大好きだけど、芸風が単純で見飽きてしまうから、視聴者も離れやすい。
ポイント、ポイントで出川が出るなら最高に活きるが…

とにかくテレ東は昔のコンテンツも大事にしたほうが良い。
ゆる〜い旅番組(「いい旅夢気分」とか)や、サイコロ旅、トラック旅など。
何の仕事して食ってんだろうっていう芸能人をキャスティングしたら超一流なんだし、
下手にヒット狙いへ行くと、すぐキー局の二番煎じになる。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:15:05.92ID:2A97FMDW0
>>126
似たような番組多いしな
まぁ朝日が7時からやっている糞番組よりははるかにマシだけど・・・
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:15:21.96ID:GrNzkvRh0
出川は視聴率が爆死してもそれはそれでネタになるからいいな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:15:53.19ID:ArAsxCKA0
ごぶごぶは街ブラというよりゲストとのトークがメインみたいなもんだから
まだレギュラーでも需要があるけど
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:16:21.03ID:VgMmqFdq0
>>125
来週は回復するだろうけどコンテンツとしてはもう寿命ではないかと思われる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:16:50.90ID:A8x1BeXH0
出川は脇の盛り上げ役としては最高クラスだけど、冠でメイン張る格ではないよ
人にはそれぞれ適した役割ってものがある
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:17:40.58ID:U4rLgvpc0
ゲストがカスだし、付添いのPいらんだろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:17:50.03ID:29FSw+HN0
>>128
でもトラック旅とかその手の番組(土曜スペシャル)がブラタモリに負けて
3%くらいしかとれなくなったので改編されたんだよ
テレ東土曜日で5〜6%は合格点だろうね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:19:28.46ID:29FSw+HN0
>>137
出てくれる人がいないんだろ
そこそこキツイロケだから
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:19:34.11ID:p9TVfZyC0
なんか視聴率の浮き沈みで揶揄されるのはつらいよね
でもアンチが湧くってことは人気は本物ってことだよ

>>124
そう、今回はSP じゃないから数字的には及第点なんだよね
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:20:16.17ID:rt0k0OMY0
めちゃいけが頑張ったからな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:20:19.26ID:Of99XVC10
廃油もらったり。電気もらったり。おごってもらったり。泊めてもらったり。

しらじらしい一連の企画
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:21:03.63ID:BYGUSeTd0
毎回田舎モン達に囲まれて写メ撮られまくってんの見ると萎える
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:21:08.63ID:HQl44L9B0
結局はめちゃイケ次第なんだな
ということはめちゃイケは内容さえ良ければ数字取れるということ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:22:05.11ID:JB7omJqn0
こういうTVの力で一般人の好意に甘える番組って大嫌いや
カメラ回ってるからっていい人ぶる一般人もアホ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:22:21.66ID:G5+6vrAj0
その内「出川哲朗、「充電させてもらえせんか」から「充電期間もらえせんか」へ」
という記事と共に番組終了
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:23:49.03ID:x2z12xBx0
鈴木あきえとか要らないんだよな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:24:04.95ID:TfUe+OuJ0
今週はサッカーとフィギュアあるからまた下がるよ
ようは他局にロクなのない場合見る人が多いだけ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:24:48.53ID:2A97FMDW0
>>144
TVは、人を呼ぶべきやで
鉄腕DASHの町おこし企画とか見れば
もうちょい情報を流して人を呼んだほうがいい
現状じゃ自治体が勝手にやっているって感じで
しらける
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:25:41.93ID:1dVseKxp0
出川さんの持ち上げ人気には、違和感があるw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:26:00.33ID:YPYmrXXT0
出川は昔から大好きだけど、あの番組は向いてないわ
弄られてナンボだから
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:26:51.98ID:1yNqx+Yq0
>>132
確かにもう限界かもしれないな。
これ以上無理にやり続けると必ずやらせ問題に繋がりそうだな。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:27:24.82ID:rlgGQ/cH0
路線バスの旅を毎週やるようなもの。
スペシャルで番組編成期のみで良い。
毎週やろうって飽きるに決まっている。
馬鹿じゃないの?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:28:38.35ID:yMu6sWg30
毎週かかさず見ないとダメな番組じゃないから裏に左右される
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:29:24.50ID:Bvf3QItB0
ゲスト千秋だったのがでかいんじゃねえの。あいつ結構嫌われてるだろ
あと通常枠だと数字が低い傾向にあるからな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:31:09.49ID:TfUe+OuJ0
アイアムスタディーとかイッテQの出川イングリッシュとか
もうヤラセ丸出しだからな
そろそろ路線変えたほうがいい
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:31:22.32ID:bBjcKXzR0
最後だからめちゃイケ抜き打ちテストSP見てしまったけどつまんなかった
やっぱブラタモリか出川にしとくわw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:33:20.89ID:wrDgydbM0
もっとも好きな番組のひとつなんだけど
いつも見るの忘れちゃうんだよなw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:33:46.58ID:PYVnKNRk0
なぜ弄られる事しか能の無い子に旅をさせるのか
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:34:12.66ID:OWcemd0/0
千秋の日本硝子云々は2回も要らない。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:35:35.33ID:TfUe+OuJ0
原チャリってのが見てて危ない
それとゲストのセンスがゼロ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:36:57.94ID:yzHLuam+0
レギュラー化が失敗
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:37:45.94ID:KyQ6E26U0
千秋の生まれた場所しか記憶に残ってない。まったくもってどうでもいい話だった
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:38:46.93ID:rvaqV+vu0
自分でもこんなに早く飽きるとは思わなかったw
出川さんの好感度は上がってるんだろうなと感じる
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:40:22.42ID:3QaUhx0V0
千秋前も出てなかったか?
三重県の伊勢地方で・・・
ゲストいないのかね?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:41:32.67ID:TfUe+OuJ0
ってかお前らほんと手の平返すよなw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:41:58.31ID:vMytVgeYO
今回は裏が強かったな、俺もめちゃイケ観て他の番組を録画した
ゲストがいまいちだったのも切った理由
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:42:02.13ID:7QHML+tU0
>>5
他の客が静寂な古民家の雰囲気を楽しんで料理食ってる時に、窓をバンバン叩いてたな。
客が居なくとも、他人の所有物である窓をあんなにバンバン叩くとかありえないと思った。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:42:57.25ID:yAhLg/AI0
ぶっちゃけ毎回内容が大して変わんないから
頻繁に放送すると飽きる人が出てくるのは当然っちゃあ当然
俺はそういうの好きだけど
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:43:42.09ID:exPW6eO+0
めちゃイケの数取り団が爆笑物だったからな
くっきーの自爆行為連発に全部持ってかれた
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:43:45.80ID:ztrg2BI50
>>67
水どうみたいに信頼関係も作れてないのになんか勘違いしてるし、意味不明の存在だよね。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:46:31.84ID:ztrg2BI50
病み上がりなのに、雨の中とか冬の寒い中かバイクで走らされてかわいそう。
見てて楽しいものではない。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:47:15.79ID:04pGps9b0
まあメインじゃ無理だよね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:48:01.82ID:HJoQLrkB0
海外でやってくれんかの
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:48:18.12ID:T4jbFn6Z0
演出がうるさい。
水曜どうでしょう意識してるのかわからんけど、せわしなくて疲れる。
もっとマッタリしててもいいのに。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:48:34.29ID:bBjcKXzR0
こっちは後日に再放送も期待できるんで後回しにしてしまったw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:50:48.59ID:Tx+GTHUk0
ライフワークにしたかったんだろうが、アテが外れたな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:51:35.64ID:aR+dx7w10
メジャーで通用する日本の野球選手が極端にピッチャーに偏ってる理由がわかった。
モンゴル力士みたいに八百長を在日韓国人がやってるからだわ。

ピッチャーは、敵チームのバッター9人のうち3人だけ八百長してくれても残りの6人が
手を抜いてくれなかったら試合には勝てない。だから本当に実力が無いと成績が上がらない。

バッターは、敵のピッチャーが甘い球を投げてくれたりあらかじめ球種を合図で教えてくれたら
打つことができる。つまりバッターの成績は八百長でいくらでも粉飾できるわけだ。

在日朝鮮系の選手、特に野手に限ってやたらメジャー移籍に否定的だったり、メジャーで
通用する野手が日本に全くいない理由はこれ。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:51:59.32ID:AH1MK/Ys0
2時間はキツイわ
30分で何週間にわたっての方がいい
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:54:07.37ID:oMgx9khL0
出川はデヴィと絡んでる時が一番面白いな
番組持つような芸人じゃない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:54:39.35ID:E2CraQO50
>>5
ゲストに千秋か
低いのに納得
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:57:44.07ID:44yqvOav0
演出がうるさいのは出川の腕がいま一つなので仕方が無い
逆に誰がやっても成り立つ「どうでしょう」や「旅猿」を研究して作ったであろうフォーマットはなかなか凄いと思う
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:59:43.12ID:QkpWVQle0
この番組は完全にゲスト次第でどうにでもなると思う
持ち込み宣伝構わんから旬な俳優やミュージシャンを使えよと言いたい
んで行く先々でキャーッ ギャーッ オェーッな反応が返って来る番組の方が良いわ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:00:21.41ID:zd5xNFmk0
回してやってたら見るレベルになった
しょっちゅう見る番組じゃないなw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:01:30.23ID:vMytVgeYO
地元で何もイベントがないとただバイクで回ってるだけだからなあ、そりゃ飽きられるだろ
各地のイベントに合わせて回れば今の出川人気なら盛り上がるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況